【兵庫】駐車場の衝突事故で発覚…30年以上無免許で運転か「10代で取得、更新しないまま」 54歳男を逮捕アーカイブ最終更新 2025/09/18 12:451.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/df0357bba814571912846a38ad1be772ff952cd12025/09/17 16:34:2729すべて|最新の50件2.名無しさんt51Lf30年以上無事故無違反だったのはスゴイなw2025/09/17 16:35:273.名無しさん9A4ch美しい人生よ〜2025/09/17 16:36:284.名無しさんBjgRB違反はしているやんけ2025/09/17 16:36:455.名無しさんeJfGR死ねよ😩ハゲ2025/09/17 16:36:466.名無しさんjy0sgたまにいるな 数十年みつかってない強運な奴が2025/09/17 16:39:137.名無しさんO9y7t(; ・`д・´)?身分証で免許所出せとか保険はどうなってんの?2025/09/17 16:44:238.名無しさんYqhsw年に3回は職質受けるオレからすると30年お巡りさんに免許証提示する機会がなかった事に驚く2025/09/17 16:52:159.名無しさんQf2NA兵庫だから驚かない2025/09/17 17:02:4610.名無しさんa6pqL朝鮮人か?2025/09/17 17:08:3911.名無しさんHwVwl衝突されて発覚?公務員に生涯面倒見てもらえ2025/09/17 17:10:2112.名無しさんQnNkv今までレンタカーとか借りたことなかったのかね。2025/09/17 17:14:5213.名無しKzWfk在日か2025/09/17 17:16:1614.名無しさんFqnJu30年間提出することがなかったことに驚き就職や引っ越しや会員証作るときとか免許証お願いしますって言われるやろ2025/09/17 17:29:2016.名無しさんJEluqこれは悪質無期懲役だな2025/09/17 17:32:1217.名無しさん3nSODていうか車買えるのか?無免で(´・ω・`)2025/09/17 18:33:4618.名無しさんv7yAU>>2それな。 更新制度ってやつの意味が問われるよな2025/09/17 19:43:0619.名無しさんfprxU1年の無免許で懲役1年にしろよ2025/09/17 20:02:2320.名無しさんTa2Wc乗る資格ナッシング2025/09/17 20:18:5721.名無しさんp4q0W30年以上無事故無違反なら逆に凄い安全運転してたんだろ2025/09/17 23:52:1922.名無しさんPzP0q無免許でも長く運転していた場合は危険運転にもなりません2011〜2012年に、愛知県名古屋市の裁判官が、こう説明されていますし2025/09/18 00:09:3523.名無しさんX5h7u忠国人を○せ2025/09/18 00:12:1424.名無しさんnG1il>>14マイナンバーカード出してたのかな2025/09/18 00:13:4425.名無しさんRvdG6ドカタバイトと言う闇2025/09/18 01:39:1226.名無しさんRdK1Y無免許無保険で運転してるようなのは島流ししかない。2025/09/18 05:10:4727.名無しさんQP0zP今まで無事故だったのなら、そもそも更新制度自体が不要かも警察の再就職先を確保するためぬワザと非効率にしてそうだし2025/09/18 06:15:0328.名無しさんCKe9K無免ゆえ運転にはひときわ気をつけてたんだろうな緊張感が違うよ2025/09/18 08:30:0929.名無しさんvKC61>>27いや、更新時に諸々の検査があるから、やっておいた方がいい無事故無違反なら、そんなに時間も金もかからないからね2025/09/18 12:45:10
【香川】「子どもが大麻を吸っていたから連れてきた」大麻草を所持していた疑い 男子中学生(15)を逮捕 男子中学生は「持っていたことに間違いない」ニュース速報+701048.42025/11/09 13:55:41
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+666918.82025/11/09 13:55:43
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+7305862025/11/09 13:53:03
身分証で免許所出せとか
保険はどうなってんの?
公務員に生涯面倒見てもらえ
就職や引っ越しや会員証作るときとか免許証お願いしますって言われるやろ
それな。 更新制度ってやつの意味が問われるよな
2011〜2012年に、愛知県名古屋市の裁判官が、こう説明されていますし
マイナンバーカード出してたのかな
警察の再就職先を確保するためぬワザと非効率にしてそうだし
緊張感が違うよ
いや、更新時に諸々の検査があるから、やっておいた方がいい
無事故無違反なら、そんなに時間も金もかからないからね