【国際】トランプ氏「海外企業の投資萎縮は望まない…米国人を訓練してほしい」最終更新 2025/09/15 10:401.ボレロ ★???米国のドナルド・トランプ大統領は14日(現地時間)「私は他国や海外企業が米国に投資することについて怖気づいたり、意欲を失ったりしてほしくない」と述べた。トランプ大統領はこの日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿したコメントで「我々は彼らとその従業員を歓迎する」とし、このように記した。続けて「我々は彼らから学び、遠からぬ将来に彼らの『専門領域』で彼らよりもうまくできると誇らしく言えるようになるだろう」とした。トランプ大統領はこのコメントで特定の国家や企業に言及はしなかったが、最近ジョージア州の工場で起きた大規模な韓国人拘禁事態を意識した発言と解釈されている。続きはこちら(中央日報)https://news.yahoo.co.jp/articles/65d71a0aefb5f96ce2aee7020f767f834c37bcb22025/09/15 08:10:5963コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんVCAkU外国にケンカ売っておいてどの口で言うのか2025/09/15 08:14:243.名無しさん5ItD0行動力のあるおバカは国を滅ぼす。2025/09/15 08:17:494.名無しさん6DAB4金をよこせ技術もよこせアメリカの物は渡さないそんなのほいほい受け入れる大マヌケな国のトップがいるわけw…いやいたわ2025/09/15 08:17:585.名無しさんvWJsf90年代、日本の技術者が教えに行って韓国の半導体が飛躍したからね2025/09/15 08:18:296.名無しさんR2ln2韓国工場摘発は正統だ!2025/09/15 08:18:567.名無しさんmY27cアメリカ人の技能実習生か!2025/09/15 08:19:288.名無しさんkeQux中国人と見分けがつかない2025/09/15 08:19:409.名無しさんkeLcQ知らんがな2025/09/15 08:20:5010.名無しさんl2YIU知的水準が下がり、勤勉な労働意欲が消え、大衆が欲深さを露わにしていますその結果、西洋は発展せずに、没落に向かっているのです。2025/09/15 08:22:0911.名無しさんYH4QAまあアメリカ市場に参入したければアメリカに投資しなさいというのはおかしくないと思うよギブアンドテイクだ見返りを返さないというのはおかしい2025/09/15 08:22:5012.名無しさんlDkIN日本の市場は海外の投資家を締め出すべき2025/09/15 08:24:0513.名無しさんOqIcM教育レベルが他より高いわけでもなく賃金は高くてわがままな労働者を雇う理由2025/09/15 08:24:2314.名無しさんbZjxC先ずはトランプあんたの不動産屋脳を訓練して貰うべき2025/09/15 08:24:3415.名無しさんNF45Oアメリカ人の基礎教育をきっちりしてくれ軽度知的障害でもきちんと教育して社会性持たせる程度は育成出来るからな2025/09/15 08:26:1516.名無しさんRiFlU就労ピザちゃんと持ってた日本人も鎖で拘束、追放したくせにこの爺頭湧いてんじゃねえか2025/09/15 08:30:1017.名無しさんhHGAvアホの日本人はお金だけ出せてかい2025/09/15 08:30:3218.名無しさんRu3B8調子のいいこと言ってんじゃねーぞバカトラ2025/09/15 08:32:5519.名無しさんdVQKI絶妙の飴鞭だな。本物の政治家ビジネスマンだ。日本の政治家など束になってかかってもぶっ飛ばされて敵わない。2025/09/15 08:37:0920.名無しさんz54VJ要するに、米国市場で儲けたければ米国内で投資して国内に工場を持ってきて技術とか情報を米国に渡せば買ってやるってこといってることは中国と全く同じ、中国国内で売りたいなら技術開示しないとダメっていってるのと同じ2025/09/15 08:39:1721.名無しさんKXSJeまあ勝手な2025/09/15 08:39:4222.名無しさんBFZHO>>12投資家自体に規制入って欲しいかなぁ物言う投資家とかイナゴが溢れすぎて、真っ当な経営から転落する会社が多過ぎる2025/09/15 08:45:2723.名無しさんmY27c労働市場が悪化して、物価が上がって、金利を下げるるかどうか。2025/09/15 08:46:3224.名無しさんRiFlU>>20マジでそれ、トランプの独裁国家になったんだよさらに支那より酷いのは直接80兆脅し取るところ2025/09/15 08:47:5225.名無しさんdVQKI赤沢のアホは数十兆、献上します約束してヘラヘラ笑顔だったな。一緒に写真に収まった米国担当者は赤沢のアホさ加減に笑いが止まらない様子だった。2025/09/15 08:54:3926.名無しさんHzqX8ゾンビを訓練w2025/09/15 08:55:5827.名無しさんuDMnw80兆円使って利益が1万円なら1000円返してくれるの2025/09/15 08:56:1128.名無しさん9qkBWそもそも年収800万のアメリカ人が年収300万になって工場で働くとかあり得ないから2025/09/15 08:58:0429.名無しさんd29wO市場がまだ未成熟だった中国だからホイホイ投資する馬鹿国が沢山あったわけで過密状態のメリケンに今からタダ同然で投資するわけねえだろアホ2025/09/15 08:58:5630.名無しさんAgHJ2米国人職人の手取りを増やさんとムリ?2025/09/15 08:59:1331.名無しさんXqqZqヤク中で楽して稼ぐことしか考えなくなってる連中に何を教育訓練できるってんだ?すぐいなくなるだろうに。不法移民こき使うしかない労働なんぞアメリカ市民様はやるわけないだろ。2025/09/15 09:05:0732.名無しさんDSO8N>>28まあこれから起きるのはホワイトカラーとブルーカラーの逆転どんな職種も、需要と供給の関係に縛られる需要減・供給増となるホワイトカラーと、需要増・供給減のブルーカラーがどうなるか自明2025/09/15 09:06:1433.名無しさんPlMKG少しづつ米国の価値が失われていく2025/09/15 09:07:5034.名無しさんNFi6a工場作ってもアメリカ人労働者集まらないらしい。物作りを忘れているそうだ。2025/09/15 09:09:0335.名無しさんx047U80兆円でアメリカの、土地勝手、耕せばいいだけ2025/09/15 09:13:3836.名無しさんRu3B8ダメリカ、バカトラと共に沈んでいけ2025/09/15 09:14:2037.名無しさんtnlDg>>4中国はうまいことやったな2025/09/15 09:19:3438.名無しさんglEOIスラム街でフェンタニル中毒者が変な格好で立ったまま気絶?してる画像を見た時はビビった。2025/09/15 09:19:4739.名無しさんtnlDg>>32わーくにはそうはならないらしい需要と供給の原則を凌駕する中抜き地獄2025/09/15 09:20:3240.名無しさん9qkBW>>32無いからなんで無いと言い切れるかと言うと物価が値上がりする物価が値上がりしたら先に困るのは低賃金ブルーカラー2025/09/15 09:21:1441.名無しさんpsoUZ発展途上国かな(´・ω・`)2025/09/15 09:23:2442.名無しさんlwqO7トランプ完全にクレイジーだぜ?2025/09/15 09:31:2343.名無しさんgSQM0相応の金出せよ2025/09/15 09:37:5644.名無しさんIEkbbこれでも、日本の総理よりマシに見えるんだよな。2025/09/15 09:43:4645.名無しさんYH4QAトランプのやってることは正しいよただロシアと協調できないのは問題だなイスラエルのこととかトランプ陣営にも問題はあるんだろう安倍もそうだったが良きも悪いも取り込むタイプ全部が正解というわけではない2025/09/15 09:54:0846.名無しさん2SHwx>>1アメ公って年がら休みまくってんのにか?給与も最低時給20ドルからスタート誰がこんな高コストな人材を雇うんだよトランプシンパのアホはアメリカで工業が衰退したのがグローバル化のせいって思ってるけどアメリカ人が使えねえせいだよ2025/09/15 09:56:1747.名無しさんqVgdN狙撃犯が、ゲーヲタのMAGAだった件はどうすんの?2025/09/15 09:56:4948.名無しさんeoVmSラストベルトに日本の金で投資して製造業復活できれば支持者も喜ぶだろう2025/09/15 09:59:4449.名無しさんfXESh自分でやれよ乞食野郎2025/09/15 10:05:4450.名無しさんfXESh>>20右翼の理想国家て突き詰めると現在の中国だから笑2025/09/15 10:07:2551.名無しさんfXESh>>45じゃお前が80兆だせ2025/09/15 10:08:0852.名無しさんvoutHてめえええ!! 教えろください!!2025/09/15 10:09:2053.名無しさんqVgdN民主党ガー、リベラルガー、って嘘こいた大統領の話をなんで聞かにゃならんのよ。2025/09/15 10:11:0254.名無しさんYH4QA>>51それはトランプのマイナス面だろ約束した赤沢がバカ2025/09/15 10:14:2455.名無しさんHv9tpまずは地球が丸い事を教えろ2025/09/15 10:14:5256.名無しさんYH4QAまあトランプは関税の保護貿易だし、ロシア中国のBRICSは自由貿易を基本にするだろうからなそこでいさかいはあるんだろう日本も自由貿易主体でやれる国だが先進国はいくらか保護貿易を取り入れていいのではないのかねこのままでは日本の工場も無くなってしまうよ2025/09/15 10:17:5557.名無しさんP6Qsi中国「トランプは閉鎖的ですよね。その点我々はオープンです。逆らわなければ関税かけたりしませんし。技術とかはパクリますけど。」2025/09/15 10:30:2058.名無しさんGPzi4ワガママすぎんだろw2025/09/15 10:33:2259.名無しさんIwvFv億万長者ランキングでアメリカが上位を占め一人で40兆円を持ってる奴もいたりして外国が攻めてくるのが原因じゃなくて国内の富の分配がうまくいってないからだろ?2025/09/15 10:37:0560.名無しさんqVgdN>>57技術をパクるのは米国も一緒。iPodsの外装を新潟で作ってた工場で、アポが製造過程を撮影しまくって、よそに発注したのは有名な話。2025/09/15 10:38:5861.名無しさんVCAkU>>56レアアースも石油も食糧も無い日本が保護貿易とか言うのはただの自殺行為それらが充分あるアメリカやBRICSと立ち位置がまるで違う2025/09/15 10:39:2862.名無しさんtk91JMAGAに嫌われるからビザ発給を制限↓スケジュールに間に合わなくなった韓国勢が短期ビザで訪米↓ノルマ1日3000人のICEのエサになる↓トランプ「ビザは緩くしないがまたトライしろよw」new!2025/09/15 10:39:5463.名無しさんtnlDg>>57株も過半数は我々が所有することになりますけど。2025/09/15 10:40:13
【イギリス・ロンドン中心部で反移民の大規模集会】11万人から15万人参加・・・デモ参加者 「この国はめちゃくちゃです、移民のせいだし、政府のせいでもある」ニュース速報+990958.82025/09/15 10:31:05
トランプ大統領はこの日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿したコメントで「我々は彼らとその従業員を歓迎する」とし、このように記した。
続けて「我々は彼らから学び、遠からぬ将来に彼らの『専門領域』で彼らよりもうまくできると誇らしく言えるようになるだろう」とした。
トランプ大統領はこのコメントで特定の国家や企業に言及はしなかったが、最近ジョージア州の工場で起きた大規模な韓国人拘禁事態を意識した発言と解釈されている。
続きはこちら(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d71a0aefb5f96ce2aee7020f767f834c37bcb2
技術もよこせ
アメリカの物は渡さない
そんなのほいほい受け入れる大マヌケな国のトップがいるわけw…いやいたわ
アメリカ人の技能実習生か!
その結果、西洋は発展せずに、没落に向かっているのです。
ギブアンドテイクだ
見返りを返さないというのはおかしい
あんたの不動産屋脳を
訓練して貰うべき
軽度知的障害でもきちんと教育して社会性持たせる程度は育成出来るからな
この爺頭湧いてんじゃねえか
本物の政治家ビジネスマンだ。
日本の政治家など束になってかかっても
ぶっ飛ばされて敵わない。
技術とか情報を米国に渡せば買ってやるってこと
いってることは中国と全く同じ、中国国内で売りたいなら技術開示しないとダメ
っていってるのと同じ
投資家自体に規制入って欲しいかなぁ
物言う投資家とかイナゴが溢れすぎて、真っ当な経営から転落する会社が多過ぎる
労働市場が悪化して、物価が上がって、金利を下げるるかどうか。
マジでそれ、トランプの独裁国家になったんだよ
さらに支那より酷いのは直接80兆脅し取るところ
ヘラヘラ笑顔だったな。
一緒に写真に収まった米国担当者は赤沢のアホさ加減に笑いが止まらない様子だった。
年収300万になって工場で働くとかあり得ないから
不法移民こき使うしかない労働なんぞアメリカ市民様はやるわけないだろ。
まあこれから起きるのはホワイトカラーとブルーカラーの逆転
どんな職種も、需要と供給の関係に縛られる
需要減・供給増となるホワイトカラーと、需要増・供給減のブルーカラーがどうなるか自明
物作りを忘れているそうだ。
中国はうまいことやったな
してる画像を見た時はビビった。
わーくにはそうはならないらしい
需要と供給の原則を凌駕する中抜き地獄
無いから
なんで無いと言い切れるかと言うと
物価が値上がりする
物価が値上がりしたら先に困るのは低賃金ブルーカラー
完全にクレイジーだぜ?
ただロシアと協調できないのは問題だな
イスラエルのこととかトランプ陣営にも問題はあるんだろう
安倍もそうだったが良きも悪いも取り込むタイプ
全部が正解というわけではない
アメ公って年がら休みまくってんのにか?
給与も最低時給20ドルからスタート
誰がこんな高コストな人材を雇うんだよ
トランプシンパのアホはアメリカで工業が衰退したのがグローバル化のせいって思ってるけどアメリカ人が使えねえせいだよ
右翼の理想国家て突き詰めると現在の中国だから笑
じゃお前が80兆だせ
それはトランプのマイナス面だろ
約束した赤沢がバカ
そこでいさかいはあるんだろう
日本も自由貿易主体でやれる国だが先進国はいくらか保護貿易を取り入れていいのではないのかね
このままでは日本の工場も無くなってしまうよ
一人で40兆円を持ってる奴もいたりして
外国が攻めてくるのが原因じゃなくて
国内の富の分配がうまくいってないからだろ?
技術をパクるのは米国も一緒。
iPodsの外装を新潟で作ってた工場で、アポが製造過程を撮影しまくって、よそに発注したのは有名な話。
レアアースも石油も食糧も無い日本が
保護貿易とか言うのはただの自殺行為
それらが充分あるアメリカやBRICSと立ち位置がまるで違う
↓
スケジュールに間に合わなくなった韓国勢が短期ビザで訪米
↓
ノルマ1日3000人のICEのエサになる
↓
トランプ「ビザは緩くしないがまたトライしろよw」new!
株も過半数は我々が所有することになりますけど。