【友達関係】中高年男性、友達「つくろう」はダメ 心理学者が説く大人の交際術最終更新 2025/09/14 18:401.ハッサン ★???年齢を重ね、若いころに比べ友達の数が減ってきたことを気にしたり、関係性に思いを巡らせたりする中高年は多いかも知れません。大人になってからの友達関係は、どうしていったらいいのでしょうか。友達関係に詳しい本田周二・大妻女子大学人間関係学部教授(社会・臨床心理学専攻)に聞きました。――年齢を重ね定年なども見えてくると、仕事を抜きにした友人関係に不安を覚えるのですが……。「本当に友達ゼロ人です」となるとつらいですけど、そうでなければ、そんなに心配する必要はありません。そこに「他人との比較」が入ってくると、よりつらくなるのではないでしょうか。「友達」というものに価値を置き過ぎると、苦しくなります。「自分が相手をこう思っているのだから、相手にも自分をこう思ってほしい」と思うと、不安が強まるのではないでしょうか。人とのつながりは、友達だけではありません。家族や親戚などもあります。――趣味の教室などに通い、友達をつくろうとするのはどうでしょうか?とても良いと思います。何か共通項があると、そこから関係が深まっていきます。たとえば、囲碁やそば打ちなど共通の趣味を通じ、友達になるのは有効な方法です。気をつけないといけないのは、友達って「つくろう」とするものではなくて、「できる」ものだと思うんです。はじめから「友達をつくるために、そば打ちに行くんだ」と意気込むと、相手も警戒しますし、うまくいかないかもしれません。――「友達がいない」中高年男性は、多いのでしょうか?これまでの私の複数の研究では、中学・高校生で「友達ゼロ人」はいませんでしたが、20代以降に聞くと「ゼロ人」と答える人が2~3割いるんです。2022年に実施した日米の30~40代計1千人を対象にした国際比較調査では、「友達がいない」と回答したのはアメリカでは1割未満でしたが、日本では2割超いました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0706651152cbdffa97bc79f1cf7d87763e1f8ab2025/09/14 16:09:4747コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん56RWL自治会活動にいそしめ2025/09/14 16:12:593.名無しさんEth6n俺は51のジジイだけど、流石にこの年になると友達は余り欲しくない。俺の夢は20代のセフレを作る事だが、流石にそれは現実的では無いので、45歳くらいのセフレが欲しい。まぁ、これも儚い夢ではあるが。2025/09/14 16:19:374.名無しさんBeU3u高1でゼロになってそれ以降ゼロだが?2025/09/14 16:21:305.名無しさんX4xEGつーかいい歳してそういう思考の奴は詐欺の餌食にしかならん2025/09/14 16:28:466.名無しさんNHKAHカルトに取り込まれないように注意な2025/09/14 16:30:497.名無しさんWe9iZ男の人間関係は上下関係利用するか利用されるか2025/09/14 16:32:328.名無しさんjlIOqイマジナリーフレンドなら100人以上いるよ。2025/09/14 16:37:439.名無しさん3m6X5初めての人には仕事や家族、趣味を聞きたくなるもんやがそれを一切聞かない聞かれない関係がいいね2025/09/14 16:39:2310.名無しさん3m6X5>>7「男は外に出たら7人の敵が居る」これは本能なんやろけど敵でも味方でもない緩やかな関係がいいね2025/09/14 16:41:5811.名無しさんO7b3J自ら騙されに行くようなもんだろ笑 友達は社会人になるまでに作っとけ、それで友達がいなくなったらそいつに問題があるってことだ2025/09/14 16:43:3412.名無しさんKDSOhウォーキングしてるといつも会う人が数人いるこんにちは、ぐらいは言おうかなとおもうけど、言えない2025/09/14 16:45:2413.名無しさんa6ulF友達100人できるかな?数十年単位で遅いよ2025/09/14 16:47:0714.名無しさんWe9iZ友達ではなく従う人間をつくれ2025/09/14 16:48:3515.名無しさん3yCsIセフレしか居ない2025/09/14 16:54:3016.sageITo3C友達いらない知り合い沢山ほしい2025/09/14 17:00:3517.名無しさんJPUUV済州島に帰れ白痴2025/09/14 17:01:2318.名無しさんWe9iZ従う男とやらせる女だけで十分2025/09/14 17:02:0519.名無しさんRIpVl中高年に近づくのは借金かかえてるやつ。クラス会とか危ない。2025/09/14 17:03:1320.名無しさん4S39c今さら、新たに友達欲しいとかは思わないな。数少ないが親友居てるしそれで十分よ。2025/09/14 17:07:0621.名無しさんLpndj一般的かどうかは知らんけど、ゴルフしてるとそこそこの交友関係は出来て、そのうちの何人かとは頻繁にラウンドするようになる。共通の趣味やコミュニティの無い状態からお友達を作ろうってのは無理ゲーだろうね。一つ注意がいるのは、金のかからん趣味じゃ友達は出来にくいということさ。年齢なりにお金使えんとつらいと思うぞ。2025/09/14 17:14:1622.名無しさんERbZD屈託のない意見で殴り合いできる環境があればそれでいいかも知れない2025/09/14 17:19:0023.名無しさんS9mB3友達いない歴=年齢で無趣味無特技で無職ですどこに行っても第一印象で嫌われる2025/09/14 17:20:4024.名無しさんLpndj>>23エステ行きなよ。印象が変わる可能性はある。ただ、昔の職場の先輩はそれで自信をつけて、交際女性が出来たけど、その女から結婚詐欺に遭った。2025/09/14 17:24:1825.名無しさんS9mB3>>4小1でいきなり孤立していじめられて不登校になった自分名目だけ中卒の実質小学校中退友達を作れた試しが無いというか友達の作り方が分からない孤独歴だけは誰にも負けない2025/09/14 17:24:2326.名無しさん7p5tG中高年の友達なんているか?みすぼらしいジジイ同士w2025/09/14 17:30:1827.名無しさんYnoMQ友達居ないけど嫁さん居るって人はそれなりに居るな毎日一緒に過ごして雑談やら何やら話すから友達を兼ねてるようなものだ独身友達ゼロだと年老いていく毎にキツいだろうから近所の人でも散歩でよく会う人でも軽く会話出来る相手が居た方がいいね2025/09/14 17:32:5928.名無しさんS9mB3>>8最近は文章を読み上げてくれるアプリが充実しているからIFの発言を書いて喋らせるといいかも割と楽しいよそれをtxt形式で大量に保存しているんだがそろそろ全部で1GBに達するいずれ黒歴史フォルダにしかならないんだけど2025/09/14 17:33:4029.名無しさん4rGsF>>10よく喋る女は一歩家の外に出たら7の7乗倍人の敵がいる付き合い多ければ多いほど敵も多くなる原理2025/09/14 17:43:3730.名無しさん3wIjH堀江モンとかひろゆきさんに友達がいると思う?仕事関係除いたらゼロが普通だろ2025/09/14 17:46:4231.名無しさんssB7jでもおっさんになると同年代のおっさん友達欲しいかといわれると別に欲しくないよね?2025/09/14 17:50:3132.名無しさんssB7jまあネトゲやってるとたまにおっさん友達できるからそれで十分な気がする2025/09/14 17:51:0033.名無しさんBMLLk特にしゃべり合う内容もないしなぁ2025/09/14 17:54:3834.名無しさんT3viX>>3その歳で、よく性欲が湧くな。いくらなんでも1時間、あらゆる体位でビンビンカチコチとか出来なくね? 45歳のオバサン目の前じゃ立たんだろ?2025/09/14 17:57:1835.名無しさんpdfTW結婚して子どもが出来たら付き合いなんかなくなる友達を維持するだけの時間がない2025/09/14 17:57:3036.名無しさん2G2Ku休日にオッサンの顔見たいか?やっぱりそれなりの容姿、清潔感が必要だよな青年時代の友情の延長を感じるとか知人レベルだと駄目ね2025/09/14 17:57:4737.名無しさんYZWCUどこかに友達売ってませんか?2025/09/14 17:59:2838.名無しさんrLTYP材料と作り方おしえて2025/09/14 17:59:4739.名無しさんJS3QP>>25おまえの文章読んで、まともな人間だと思う運が悪かっただけのパターンだなそんな奴いっぱいいるから安心しろ2025/09/14 18:04:3440.名無しさんzTZ1Qみうらじゅんが提唱する「比較三原則」が正しいんじゃん。今の自分を・身内と比較しない・友達と比較しない・過去の自分と比較しないこれで楽になる。2025/09/14 18:04:4241.名無しさんyHWOF>>12はじめは会釈でいいんだよ2025/09/14 18:11:5842.名無しさん9gxtb逆に40過ぎたら友達なんかいらなくね?2025/09/14 18:27:2543.名無しさんT3viX>>42こどおじ 乙2025/09/14 18:30:4644.名無しさんaPmMj>>4( ;∀;) イイハナシダナー2025/09/14 18:33:2845.名無しさんaPmMj>>4230くらいで要らなくなったわなんかみんなカネカネ金女女女男男男とか目がギラギラしだすね2025/09/14 18:34:2946.名無しさんr2xFZ猫とお前らがいるからいいや2025/09/14 18:37:3947.名無しさんeWYYBむしろ邪魔で要らない付き合う時間が勿体ない2025/09/14 18:40:58
【イギリス・ロンドン中心部で反移民の大規模集会】11万人から15万人参加・・・デモ参加者 「この国はめちゃくちゃです、移民のせいだし、政府のせいでもある」ニュース速報+6031602.72025/09/14 18:55:16
【夫婦間のすれ違い】「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?ニュース速報+2351035.32025/09/14 18:55:59
【北海道】SNSで知り合った30代女性との“初デート”車のドアを開けようとした女性を無視し急発進 逃走していた36歳の男を傷害容疑で逮捕 札幌市東区ニュース速報+95668.62025/09/14 18:50:52
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+639501.32025/09/14 18:30:50
大人になってからの友達関係は、どうしていったらいいのでしょうか。
友達関係に詳しい本田周二・大妻女子大学人間関係学部教授(社会・臨床心理学専攻)に聞きました。
――年齢を重ね定年なども見えてくると、仕事を抜きにした友人関係に不安を覚えるのですが……。
「本当に友達ゼロ人です」となるとつらいですけど、そうでなければ、そんなに心配する必要はありません。
そこに「他人との比較」が入ってくると、よりつらくなるのではないでしょうか。
「友達」というものに価値を置き過ぎると、苦しくなります。
「自分が相手をこう思っているのだから、相手にも自分をこう思ってほしい」と思うと、不安が強まるのではないでしょうか。
人とのつながりは、友達だけではありません。家族や親戚などもあります。
――趣味の教室などに通い、友達をつくろうとするのはどうでしょうか?
とても良いと思います。
何か共通項があると、そこから関係が深まっていきます。
たとえば、囲碁やそば打ちなど共通の趣味を通じ、友達になるのは有効な方法です。
気をつけないといけないのは、友達って「つくろう」とするものではなくて、「できる」ものだと思うんです。
はじめから「友達をつくるために、そば打ちに行くんだ」と意気込むと、相手も警戒しますし、うまくいかないかもしれません。
――「友達がいない」中高年男性は、多いのでしょうか?
これまでの私の複数の研究では、中学・高校生で「友達ゼロ人」はいませんでしたが、20代以降に聞くと「ゼロ人」と答える人が2~3割いるんです。
2022年に実施した日米の30~40代計1千人を対象にした国際比較調査では、「友達がいない」と回答したのはアメリカでは1割未満でしたが、日本では2割超いました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0706651152cbdffa97bc79f1cf7d87763e1f8ab
利用するか利用されるか
それを一切聞かない聞かれない関係がいいね
「男は外に出たら7人の敵が居る」
これは本能なんやろけど
敵でも味方でもない緩やかな関係がいいね
こんにちは、ぐらいは言おうかなとおもうけど、言えない
数十年単位で遅いよ
知り合い沢山ほしい
共通の趣味やコミュニティの無い状態からお友達を作ろうってのは無理ゲーだろうね。一つ注意がいるのは、金のかからん趣味じゃ友達は出来にくいということさ。年齢なりにお金使えんとつらいと思うぞ。
どこに行っても第一印象で嫌われる
エステ行きなよ。
印象が変わる可能性はある。
ただ、昔の職場の先輩はそれで自信をつけて、交際女性が出来たけど、その女から結婚詐欺に遭った。
小1でいきなり孤立していじめられて不登校になった自分
名目だけ中卒の実質小学校中退
友達を作れた試しが無い
というか友達の作り方が分からない
孤独歴だけは誰にも負けない
みすぼらしいジジイ同士w
毎日一緒に過ごして雑談やら何やら話すから友達を兼ねてるようなものだ
独身友達ゼロだと年老いていく毎にキツいだろうから近所の人でも散歩でよく会う人でも軽く会話出来る相手が居た方がいいね
最近は文章を読み上げてくれるアプリが充実しているからIFの発言を書いて喋らせるといいかも
割と楽しいよ
それをtxt形式で大量に保存しているんだがそろそろ全部で1GBに達する
いずれ黒歴史フォルダにしかならないんだけど
よく喋る女は一歩家の外に出たら7の7乗倍人の敵がいる
付き合い多ければ多いほど敵も多くなる原理
その歳で、よく性欲が湧くな。いくらなんでも1時間、あらゆる体位でビンビンカチコチとか出来なくね? 45歳のオバサン目の前じゃ立たんだろ?
友達を維持するだけの時間がない
やっぱりそれなりの容姿、清潔感が必要だよな
青年時代の友情の延長を感じるとか
知人レベルだと駄目ね
おまえの文章読んで、まともな人間だと思う
運が悪かっただけのパターンだな
そんな奴いっぱいいるから安心しろ
今の自分を
・身内と比較しない
・友達と比較しない
・過去の自分と比較しない
これで楽になる。
はじめは会釈でいいんだよ
こどおじ 乙
( ;∀;) イイハナシダナー
30くらいで要らなくなったわ
なんかみんなカネカネ金女女女男男男とか目がギラギラしだすね
付き合う時間が勿体ない