【東京】インバウンド増で浅草・下町コミュニティーが崩壊の危機 小さな戸建てが1億円 住民が「デメリットしかない」と嘆く理由アーカイブ最終更新 2025/09/15 11:021.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5356203614311519176d264f074c1c4972f4fba72025/09/14 12:03:3439すべて|最新の50件2.名無しさんBeU3u>>600世帯あまりに減ってしまった減りすぎだろw2025/09/14 12:04:473.名無しさんyGtgJ札束ビンタw2025/09/14 12:07:134.名無しさんY17IK土地売ってぼろもうけしてんだろw2025/09/14 12:07:545.名無しさん4xMfoこの部分を意図的に出さない記者>>1>「金の力で追い出されてしまったのです。このままでは、町が壊れてしまう。言葉は悪いですけれど、開発業者は住民を札束でひっぱたいているんです」(細谷さん)2025/09/14 12:07:596.名無しさんEMIa7自民党のお陰で一般国民は貧困民にまっしぐらだな。気付いた時にはもう手遅れってやつだ。2025/09/14 12:09:367.名無しさんMCsqBおまえらインバウンド呼び込んだツケじゃん2025/09/14 12:12:078.名無しさん98ceZ池袋の不良中国人と組んで仕事してるが、東京で中国人が開発したがってる所は東京観光地の飲食と宿泊施設の買収と汚い個人系の小さな土地を買ってその隣近所も買取更地にしてビジネスホテルも増えてるが浅草も大通りから入ったごっちゃごっちゃした場所は中国人の絶好の投資案件でリターン確実だから旺盛にやってる。うちららその土地と会社を取り上げる為の会社で今はバブル期にあったプチ地上げ屋が中国人はによって日本の各地で横行してる。中国本土で日本投資はポシャることがあまりなく無差別の乱開発が出来る日本特有の時代にマッチしない法制度で中国人のビジネスで荒稼ぎ最中wブーム終わると使い捨てだからいわゆるハゲタカ商法で儲かるんだな、中国人ビジネスはw2025/09/14 12:16:269.名無しさんaxGaC誰が首相になっても日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/09/14 12:18:5910.名無しさんl1TQS土地を高く買い取ってくれるんだから、いいじゃん震災のときもそうだが、コミュニティとか言い出すと進歩しない2025/09/14 12:23:0511.sageITo3Cいずれにせよ終わる国2025/09/14 12:29:2412.名無しさんveCaN今の浅草に住んでる連中なんてみんな外から来た連中だろw2025/09/14 12:29:3113.名無しさん7JOBB経済学者が頼りすぎ危険と警笛鳴らしていた事態が、現実に政府が目先しか見なかった失策2025/09/14 12:41:5714.名無しさんY1IJF◯ィズニーランドみたいに地域住民と分けて隔離してるのならまだしも恩恵の薄い住民からしたら、そりゃ邪魔なだけだわなさらに増えて犯罪なんかに巻き込まれるようになったら、もう手遅れなわけでw2025/09/14 12:46:0315.名無しさんlGU4J>>1細谷さんの個人的な感想です。浅草の総意ではないことに注意しましょう。2025/09/14 12:49:2116.名無しさんOjcx3早く自民党は円高にしろよ民衆には1ドル100円が丁度良い2025/09/14 12:52:4517.名無しさんOjcx3>>13政府は目先しか見てなかった訳ではないよ決してミスではないのよ自民党と経済界は最初からこうなるのを計画していたのだから2025/09/14 12:55:3718.名無しさんWZ3Tm>>12ちゃうで2025/09/14 13:02:1719.名無しさんdPWM9不動産が上がると色々な物価もついでに上がってしまうよ2025/09/14 13:05:2520.名無しさんgLENT>>1スペインのバルセロナで起きている問題と同じことが日本の東京下町でも起きているということだな🤔2025/09/14 13:17:3621.名無しさんNM1Em>>9石破は自民党の最終兵器だったが彼でもできなかった事が他の人にできるとは到底考えられない2025/09/14 13:24:3922.名無しさんtMb8o俺浅草に住んでいるけどインバウンド需要あるのは雷門周辺であって元浅草周辺 言問通り裏の地域の浅草(観音裏)は全くないせいぜい民泊している連中ぐらいしか恩恵ないその世帯減少は日本のどこでも起こっている事2025/09/14 13:34:3123.名無しさんQhidx知らんがな2025/09/14 13:44:5424.名無しさんFcF4c相続税や固定資産税が高そうだから、中流でも厳しい生活2025/09/14 14:01:3125.名無しさんLWwX1なんか歓迎してたやん。外国人の方がお金持ってるとか言って優遇して、日本人蔑ろにして。今更、手遅れじゃね?2025/09/14 14:05:1226.名無しさんx7PCO国益の為に犠牲になれるんだから喜べよカス2025/09/14 14:05:3627.名無しさんgxsdi>>25自民応援する庶民は肉屋を応援する豚って何度も言われてたのになw2025/09/14 14:15:1928.名無しさんw01Ts路線価上げて増税してるよね2025/09/14 15:18:2929.名無しさんslEg4>>9じゃあへずまでいいな2025/09/14 15:23:5730.名無しさんI8gTw>>2旧住民が減ったので新築マンションにかなり新住民が入っているでしょう民泊とかホテルになって減った分はあるけどね2025/09/14 18:24:0231.名無しさんI8gTwいろいろヒドイが習近平ブタがヒドくて外人観光客が誰も来なくなった某国よりはマシだろう2025/09/14 18:26:5632.名無しさんaVo7b>>25普通に欧米と同じことが 日本で起きてる。 そのうち 害人に対する成敗も起きてくるだろうおそらく 英雄になることは間違いない2025/09/14 20:41:5633.名無しさんhnUrK住んでる所がくっそ人が来て、くっそ土地価格が上がったら選択肢は2つしかない1 固定資産税払って住むの馬鹿らしいから売る2 土地を担保に家を改造して何かの店をする2025/09/14 22:46:5934.名無しさんdrOTOブタが酷いから客が来ないのかウィルス発祥国だから人が行かないのかって話し。2025/09/15 00:41:5135.名無しさんiSA0l>>31香港へはもう二度と行けないよ、色々と怖過ぎて2000年代後半からしばらくは、何度も行っていたんだけどなぁ2025/09/15 00:44:4336.名無しさんF41GE家の中からサンバカーニバル鑑賞できる地理でおながいします2025/09/15 01:57:2037.名無しさんIXpdF金利をグイーッ⤴︎と上げたらガイジン来なくなるアベノミクスで加速した円弱金利政策を修正しろ2025/09/15 03:34:4138.名無しさんL2xsl日本もバブル期は世界中の不動産を買いあさったしかし最後は安値で売却することにまあ地元に貢献したわけだでは日本はどうか・・・・外国人に買われ外国人コミュニティーを形成し根ざされて日本人は除外官僚どもの考えなんだろうな2025/09/15 04:08:0839.名無しさんdrOTOその考えが狂と出る可能性の方がでかいけどな。2025/09/15 11:02:57
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+905726.62025/11/24 08:13:46
【社会】国を挙げてZ世代を甘やかした結果「週休3日を希望し、キャリアよりもプライベートを優先し、転職のために経験を詰む意欲もなく、生成AIを触る気もない」モンスターが爆誕。氷河期世代とはなんだったのか。ニュース速報+31680.32025/11/24 08:13:27
減りすぎだろw
>
「金の力で追い出されてしまったのです。このままでは、町が壊れてしまう。言葉は悪いですけれど、開発業者は住民を札束でひっぱたいているんです」(細谷さん)
気付いた時にはもう手遅れってやつだ。
ビジネスホテルも増えてるが浅草も大通りから入ったごっちゃごっちゃした場所は中国人の絶好の投資案件でリターン確実だから旺盛にやってる。
うちららその土地と会社を取り上げる為の会社で今はバブル期にあったプチ地上げ屋が中国人はによって日本の各地で横行してる。
中国本土で日本投資はポシャることがあまりなく無差別の乱開発が出来る日本特有の時代にマッチしない法制度で中国人のビジネスで荒稼ぎ最中w
ブーム終わると使い捨てだからいわゆるハゲタカ商法で儲かるんだな、中国人ビジネスはw
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
震災のときもそうだが、コミュニティとか言い出すと進歩しない
終わる国
みんな外から来た連中だろw
政府が目先しか見なかった失策
恩恵の薄い住民からしたら、そりゃ邪魔なだけだわな
さらに増えて犯罪なんかに巻き込まれるようになったら、もう手遅れなわけでw
細谷さんの個人的な感想です。
浅草の総意ではないことに注意しましょう。
民衆には1ドル100円が丁度良い
政府は目先しか見てなかった訳ではないよ
決してミスではないのよ
自民党と経済界は最初からこうなるのを計画していたのだから
ちゃうで
スペインのバルセロナで起きている
問題と同じことが
日本の東京下町でも
起きているということだな🤔
石破は自民党の最終兵器だったが
彼でもできなかった事が他の人にできるとは到底考えられない
せいぜい民泊している連中ぐらいしか恩恵ない
その世帯減少は日本のどこでも起こっている事
外国人の方がお金持ってるとか言って優遇して、日本人蔑ろにして。
今更、手遅れじゃね?
自民応援する庶民は
肉屋を応援する豚って何度も言われてたのになw
じゃあへずまでいいな
旧住民が減ったので
新築マンションにかなり新住民が入っているでしょう
民泊とかホテルになって減った分はあるけどね
習近平ブタがヒドくて外人観光客が誰も来なくなった某国よりはマシだろう
普通に欧米と同じことが 日本で起きてる。 そのうち 害人に対する成敗も
起きてくるだろう
おそらく 英雄になることは間違いない
1 固定資産税払って住むの馬鹿らしいから売る
2 土地を担保に家を改造して何かの店をする
ブタが酷いから客が来ないのかウィルス発祥国だから人が行かないのかって話し。
香港へはもう二度と行けないよ、色々と怖過ぎて
2000年代後半からしばらくは、何度も行っていたんだけどなぁ
アベノミクスで加速した円弱金利政策を修正しろ
しかし最後は安値で売却することに
まあ地元に貢献したわけだ
では日本はどうか・・・・外国人に買われ外国人コミュニティーを形成し根ざされて
日本人は除外
官僚どもの考えなんだろうな