【国際】平和賞に執着するトランプ氏、立ちはだかるノーベル委員会の独立性最終更新 2025/09/13 22:101.SnowPig ★???【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領(79)が来月受賞者が発表されるノーベル平和賞に執着しているが、その選考を担うノルウェー・ノーベル委員会の厳格な独立性という障害にぶつかるかもしれない。委員会はAFPに対し、その独立性は揺るぎないと断言した。1月の就任以来、トランプ氏はノーベル平和賞を受賞したいと明言している。ライバル視するバラク・オバマ元大統領が就任したばかりの2009年に同賞を受賞し、大勢を驚かせているからだ。トランプ氏は事あるごとに、六つの戦争を終結させた自分は「ノーベル平和賞受賞に値する」と主張しているが、トランプ氏が解決する意向を示しているパレスチナ自治区ガザ地区とウクライナにおける紛争・戦争は依然として続いている。ノルウェー・ノーベル委員会のクリスチャン・ベルグ・ハルプビーケン委員長はオスロでAFPのインタビューに応じ、「もちろん、特定の候補者に多くのメディアの注目が集まっていることは認識している」と述べた。「しかし、それが委員会で行われている議論に影響を及ぼすことはまったくない」「委員会は各候補者をその功績に基づいて審査する」と続けた。今年の受賞者は10月10日に発表される。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fae780bfa0cd8f30916a6f6e186201bf8a633652025/09/13 20:29:4040コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんaOBPUアメリカに都合の良い平和を押し付けてるだけだけどな!2025/09/13 20:32:143.名無しさんdyvZKノルウェーには関税だな2025/09/13 20:32:274.名無しさんEVfSR◯スラエル「うちがもらってやるから、さっさとよこせ!」2025/09/13 20:33:435.名無しさんf6od1アンパンマンとは真逆の人だね。トラって。2025/09/13 20:34:366.名無しさんvZahsmRNAにノーベル賞出す時点でもう用はない2025/09/13 20:36:307.sageWk2XSピンフ2025/09/13 20:36:388.名無しさんQvF5Uトランプは安倍晋三2025/09/13 20:36:499.名無しさんNu7lQ関税交渉だな2025/09/13 20:38:5210.名無しさんp3jUT北朝鮮のアレが貰ったものなんか何の意味があるのか。2025/09/13 20:39:0711.名無しさんAupFq孔子平和賞みたいの勝手に作れよ2025/09/13 20:39:4012.名無しさん1Zk8lバンカーバスターでどんだけ殺したんだ何が平和賞だよ笑わせんな2025/09/13 20:43:1813.名無しさんQYMaCオバマにパーティで笑いものにされた屈辱がすべての原点で原動力なので厄介2025/09/13 20:44:4614.名無しさんnnI54ビヨンテックだって買えたんだからお金持ちのトランプさんが買えないわけない2025/09/13 20:50:1215.名無しさんf6od1武器商人に平和賞は出さないでしょ。普通。2025/09/13 20:51:0816.名無しさん7P6znトランプが真面目にウクライナに軍事援助するなら、平和賞でも物理学賞でもやっとけよ。2025/09/13 20:56:1117.名無しさんDYE3x>>16武器の販売だから。トラはそう言ってる。2025/09/13 21:04:0118.名無しさんiJxZR自分で新しく作れよトランプ平和笑を2025/09/13 21:08:4219.名無しさんerUjh>>1オバマに取らせたんだったら トランプ大統領にも取らせないとつり合いが取れねえぞ🤔2025/09/13 21:11:1020.名無しさん3PwGOトラトラトラピンフ賞 でも作れよ2025/09/13 21:11:3421.名無しさん9ECLl>>1またマスコミの印象操作だな。トランプがノーベル賞を欲しがってるソースが提示されていないし、仮に本当に言ってたとしても、平和賞の怪しさを知るトランプはジョークで言ってるだけだろう。大統領の業績のなかった頃のオバマがもらっていること自体が詐欺だし、オバマが裁判なしでテロ容疑者をドローンから撃っていた疑いが出ても平和賞の取り消し意見さえも取り上げられない。ということは、ノーベル平和賞=グローバリストの世論誘導のための手段ということ。2025/09/13 21:13:1922.名無しさんTOrKOいまのイスラエル支持しているのに、出せないだろ 世界があきれる2025/09/13 21:13:2023.名無しさんjmNjL国防総省を戦争省に改名するようなヤツは門前払いだろ。2025/09/13 21:15:3424.名無しさんerUjh>>22第3次世界大戦を引き起こしたのはオバマだ。 どっちだ?呆れられてるのは?2025/09/13 21:17:3225.名無しさんerUjh>>23中国やロシア北朝鮮のせいでそうなったんだろ。 物事には全て 原因があって結果がある。 日本が核武装することになったのもそれが理由だ2025/09/13 21:18:1826.名無しさん7EJ84アメリカ人はこんなバカが頭でいいのか?2025/09/13 21:18:2227.名無しさんDYE3x>>21周知の事実みたいよ。トラが平和賞を欲しがってるの。2025/09/13 21:18:3528.名無しさんFQ1c2オバマは、ビンラディンをブチ殺して、ノーベル平和賞を受賞した。トランプはん。何をしたらいいと思いはるん?2025/09/13 21:19:1129.名無しさん6TKOi日本人が2年連続で受賞する可能性も考えているが恐らく今年は国連広報センターの「SDGs」じゃないかな2025/09/13 21:21:3630.名無しさんGusk6>>1 >>21マイダン革命というオバマ政権がやった武力介入は、国際法違反と意見もあるな。世界のテロリストに資金渡してたのも、オバマじゃない?2025/09/13 21:25:1631.名無しさんVBBy7自分が最も平和賞にふさわしくないと理解できないのかねw2025/09/13 21:25:3432.名無しさんrrH6Q>>1パレスチナ人虐殺支援してるからどう頑張っても無理だよ2025/09/13 21:33:5733.名無しさんYmEFnノーベル賞の委員会の人は大変だと思うよね毎年候補いるし選定するのに時間をかけているみたいだし アウトプットだねえ第一期目は実は有言実行っぷりがすごかったのは確かだよその時にただ選ばれていないから 第二期目となるわけだけど わたしは高く評価しているけどね理由は911の際も疑義をきちんと唱えていたしものすごく客観性を大切にしているとおもうオバマの時に感じたものとは別かもね オバマの時は黒人初の大統領も加味されたわけなんだけど イスラエルと あとウクライナの アウトプットだしたらあり得ると思うよ 本人が欲しいかどうかはわからないけどねどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/09/13 21:41:4034.名無しさんB5bnz>>21その話、オバマはアメリカ市民も殺したらしいね。調べると結構出てくる。2025/09/13 21:42:2835.名無しさんNVCRRもう戦争省だぞ国防総省と書いちゃだめだぞ2025/09/13 21:44:5836.名無しさんun22D今年のノーベル平和賞はグレタで決まりだろ。グレタ以外に授与させたらノーベル委員会は完全に腐敗している。2025/09/13 21:51:0837.名無しさん3roqT>>21オバマは黒人がアメリカ大統領になったという象徴的人物と言うだけで貰っただけだろ在任中に何をやったとかあんま関係ないあほかな2025/09/13 21:59:4138.名無しさんTo3V3>>21オバマはあの武漢研究所に資金援助してた。第一期トランプに引き継がれたが、トランプは途中で中止。2025/09/13 22:05:0839.名無しさんTo3V3>>27そうなってるとしてしまうのが、マスコミを使った手口。2025/09/13 22:07:1240.名無しさんWyNDz村上春樹さんにください2025/09/13 22:10:46
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+391917.62025/09/13 22:33:19
【食の安全】「めんつゆは3日で使い切ろう」冷蔵庫の“1軍調味料” 開栓後「美味しく安全に食べるために」メーカーに聞く理由とおすすめレシピニュース速報+126718.52025/09/13 22:34:03
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+726583.62025/09/13 21:47:33
ドナルド・トランプ米大統領(79)が来月受賞者が発表されるノーベル平和賞に執着しているが、その選考を担うノルウェー・ノーベル委員会の厳格な独立性という障害にぶつかるかもしれない。
委員会はAFPに対し、その独立性は揺るぎないと断言した。
1月の就任以来、トランプ氏はノーベル平和賞を受賞したいと明言している。
ライバル視するバラク・オバマ元大統領が就任したばかりの2009年に同賞を受賞し、大勢を驚かせているからだ。
トランプ氏は事あるごとに、六つの戦争を終結させた自分は「ノーベル平和賞受賞に値する」と主張しているが、トランプ氏が解決する意向を示しているパレスチナ自治区ガザ地区とウクライナにおける紛争・戦争は依然として続いている。
ノルウェー・ノーベル委員会のクリスチャン・ベルグ・ハルプビーケン委員長はオスロでAFPのインタビューに応じ、「もちろん、特定の候補者に多くのメディアの注目が集まっていることは認識している」と述べた。
「しかし、それが委員会で行われている議論に影響を及ぼすことはまったくない」
「委員会は各候補者をその功績に基づいて審査する」と続けた。
今年の受賞者は10月10日に発表される。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fae780bfa0cd8f30916a6f6e186201bf8a63365
トラって。
何が平和賞だよ笑わせんな
お金持ちのトランプさんが買えないわけない
普通。
武器の販売だから。
トラはそう言ってる。
トランプ平和笑を
オバマに取らせたんだったら トランプ大統領にも取らせないとつり合いが
取れねえぞ🤔
またマスコミの印象操作だな。
トランプがノーベル賞を欲しがってるソースが提示されていないし、仮に本当に言ってたとしても、平和賞の怪しさを知るトランプはジョークで言ってるだけだろう。
大統領の業績のなかった頃のオバマがもらっていること自体が詐欺だし、
オバマが裁判なしでテロ容疑者をドローンから撃っていた疑いが出ても平和賞の取り消し意見さえも取り上げられない。ということは、
ノーベル平和賞=グローバリストの世論誘導のための手段
ということ。
出せないだろ 世界があきれる
第3次世界大戦を引き起こしたのはオバマだ。 どっちだ?
呆れられてるのは?
中国やロシア北朝鮮のせいでそうなったんだろ。
物事には全て 原因があって結果がある。 日本が核武装することになったのも
それが理由だ
周知の事実みたいよ。
トラが平和賞を欲しがってるの。
オバマは、ビンラディンをブチ殺して、ノーベル平和賞を受賞した。
トランプはん。何をしたらいいと思いはるん?
恐らく今年は国連広報センターの「SDGs」じゃないかな
マイダン革命というオバマ政権がやった武力介入は、国際法違反と意見もあるな。
世界のテロリストに資金渡してたのも、オバマじゃない?
パレスチナ人虐殺支援してるから
どう頑張っても無理だよ
毎年候補いるし選定するのに時間をかけているみたいだし アウトプットだねえ
第一期目は実は有言実行っぷりがすごかったのは確かだよ
その時にただ選ばれていないから 第二期目となるわけだけど わたしは高く評価しているけどね
理由は911の際も疑義をきちんと唱えていたしものすごく客観性を大切にしているとおもう
オバマの時に感じたものとは別かもね オバマの時は黒人初の大統領も加味された
わけなんだけど イスラエルと あとウクライナの アウトプットだしたら
あり得ると思うよ 本人が欲しいかどうかはわからないけどね
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
その話、オバマはアメリカ市民も殺したらしいね。
調べると結構出てくる。
国防総省と書いちゃだめだぞ
オバマは黒人がアメリカ大統領になったという象徴的人物と言うだけで貰っただけだろ
在任中に何をやったとかあんま関係ない
あほかな
オバマはあの武漢研究所に資金援助してた。
第一期トランプに引き継がれたが、トランプは途中で中止。
そうなってるとしてしまうのが、マスコミを使った手口。