【マンションが買えない】東京23区は中古マンションも1億円超え 政府は外国人購入を調査アーカイブ最終更新 2025/09/16 19:481.影のたけし軍団 ★???首都圏などで新築マンション価格の高騰が続いている。外国人による投資目的の購入が価格上昇の一因とされており、国土交通省は実態把握の調査を進めている。東京都千代田区や神戸市など危機感を募らせた一部自治体も対策に乗り出した。東京23区では中古価格も上昇傾向にあり、現役世代の住宅取得がますます難しくなりかねない。政府は実態を踏まえ、住宅政策を進める構えだ。https://www.sankei.com/article/20250912-34S2RLEJTFLERIQIIV2GZSBNB4/2025/09/12 23:13:28160すべて|最新の50件111.名無しさんP7ugt>>103プーだから所得割なしでそこから7割減額よw2025/09/13 16:33:05112.名無しさんP7ugt>>104部屋の数だけホームレスは用意しないといけないがなw2025/09/13 16:34:34113.名無しさんZw3AIいまのところ東京のマンションだけが上がっているようだな外人もだが、日本人も投機目的で購入しているんって外人なんて数的にはしれている、日本は人口減で値上がり一時的で終わるなシナと同じ、投機目的でマンションなんか買うとエラい目に遭いそうだな2025/09/13 16:45:45114.名無しさん4ng4Jあきらめて神奈川埼玉に買えよ2025/09/13 16:47:07115.名無しさん4ng4J川崎横浜川口あたりから通えばいいだろ2025/09/13 16:49:03116.名無しさんUGoVq日本に住んでない外国人の不動産って固定資産税とか相続税とかどうなってんの?2025/09/13 16:50:59117.名無しさんCXONo>>114埼玉とは言え浦和のマンションとかめちゃくちゃ高くなってるよな1LDKの分譲マンションでも4000万以上するんだけどどんな人が買うんだろ家族じゃ狭くて住めないし、生涯独身と決めた独り者が買うのかな2025/09/13 17:02:11118.名無しさんAapfH>>116現実的に徴収できないから諦めるしかなくね2025/09/13 19:18:24119.名無しさんP7ugt>>116>>118そう言われるとそうだな・・・どうなってんだろう徴収に行くわけにも(むしろ喜んで行くかも知れんが)いかんしな2025/09/13 19:20:55120.名無しさんP7ugthttps://www.zennichi.or.jp/law_faq/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E3%82%92%E6%89%80%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E7%A8%8E%E5%8B%99/なるほど日本国内に納税管理人を置けということになっているのかでも、納税管理人がいなくなったらどうするんかね2025/09/13 19:23:19121.名無しさんJ9Fvt固定資産税を徴収しろ。何故所有してるのにトンズラさせてんだよ!2025/09/13 19:34:03122.名無しさん11dIWわかっていたことなのになにを今更糞政府2025/09/13 19:36:18123.名無しさんz6LXD価格下げるの簡単やろ1ドル100円すれば外国人も買わなくなる株価も下がる、不動産も下がる下がるのは間違いないそれしないってのは…つまり出来ないんだよ今がバブルとか、いつか下がるとか、意味のない事言ってると永久に買えない2025/09/13 21:20:03124.名無しさんokkAn関東大震災から周期的にヤバいから今のうちに売り込まないとな2025/09/13 21:20:29125.名無しさんlkkyJ地面党ったら2025/09/13 21:22:34126.名無しさん20YMm日本は円安で 安い国だから 買わないほうが馬鹿2025/09/13 21:29:46127.名無しさんiwJei外国人が固定資産税滞納したら即刻差し押さえして競売したらいい2025/09/13 21:30:54128.名無しさんzNCRG>>127すぐ売れる都心の土地なら差押えてもメリットあるが、田舎の土地とかわざわざ差押えても売れないし放置する方がコスパ良くね?2025/09/13 21:41:32129.名無しさんW5pk5>>114あえて千葉を無視するあたり2025/09/13 21:53:07130.名無しさんP7ugt>>129茨城も無視されてるんだ気にすんなw2025/09/13 22:00:55131.名無しさんlkkyJJIMEN PARTY2025/09/13 22:31:22132.名無しさんlkkyJ白々しく今更、外人購入調査 JIMEN PARTY2025/09/13 22:32:56133.名無しさんv5DhR政府(売国奴)が調査してなんか意味あんの?2025/09/13 22:35:32134.名無しさんJ2Iwa日本人は金アレだもんな・・・そりゃ外人くらいしか買えないっしょw2025/09/13 22:36:26135.名無しさんlkkyJ外人に買わせ解かないと中国みたいに幽霊マンションになっちゃうぞー 無計画自民の国2025/09/13 22:54:55136.名無しさんlkkyJいまだに 近所のレオパレスは が~らがら それがタワマンで起きてるだけです2025/09/13 23:00:40137.sageWk2XS北東地域なら買えますよ2025/09/13 23:11:33138.名無しさんJ2Iwa中古で一億って・・・ねw2025/09/13 23:14:55139.名無しさんEcTAbまあ高値のマンションは免震構造で地震でも生き残るよ2025/09/14 00:58:00140.名無しさんFfYoP>>139ガス水道止まるけどがんばってね。電気があるといいけど2025/09/14 01:09:43141.名無しさんFfYoP建てないと・・・建て続けないと・・・自民党は死んじゃうの2025/09/14 01:14:12142.名無しさんAzejC20年ぐらい前から住んでる知人の部屋も相場億超えたみたいおそらく倍ぐらいになった2025/09/14 01:22:55143.名無しさんFfYoP>>142今はハワイがそう、中国人に買い占められて家賃はあげられるしで現地人は借りる事も出来ずバラックで公園占拠して住んでる2025/09/14 01:25:26144.名無しさんG4TEMちょい昔にマンション買った人は皆んな億り人かよ〜コロナの時なんか安かっただろ。2025/09/14 02:39:20145.名無しさん14oX6定年後 断捨離して荷物を減らして千葉駅近で徒歩7分 総合病院も近くにある新築1LDKSのゼッチマンションに引っ越しです都内の3LDKマンションは貸しに出しました老夫婦にはこのくらい広さで充分都内の半分くらいの値段で買えますよ2025/09/14 07:14:47146.名無しさんFcF4c固定資産税を払わない外人からは収奪すれば良いよ2025/09/14 08:16:39147.名無しさんAaEJy>>145そごうあるしいいな2025/09/14 08:31:16148.名無しさんKP2fc新宿区のタワマン高層階にネパール人とかベトナム人住んでるよすげーなー彼らは日本人より努力家で日本人より能力があるんだんなわけねぇだろ!2025/09/14 08:33:34149.名無しさんKP2fcタワマン、外国人以外だと反社やホスト、キャバ嬢、あとビットコインやFXで当たりが出たラキ珍くんすげーなータワマンって刑務所みたいなところなんだな刑務所にしては豪勢だけどな2025/09/14 08:35:54150.名無しさんKP2fcつまるところ今の日本って悪いことした奴、チート行為をした奴「だけが」金持ちになれる国ってことじゃんもう終わりだねこの国2025/09/14 08:36:49151.名無しさんvkBVx供給も減ってるから下がることはない2025/09/14 08:40:05152.名無しさんDWawI>>150それは一面であって金融への理解次第でわhttps://i.imgur.com/MdOKFKU.jpeghttps://x.com/interesting_ail/status/1966374240040473012?s=46貯蓄よりも投資で自己資産増大させてから不動産を買うのが正しいとおもうよ2025/09/14 09:09:53153.名無しさんyJd7g>>145断捨離できねえ・・・羨ましいわ2025/09/14 09:20:04154.名無しさんq8Qvc足立区や板橋区や江戸川区みたいなほぼスラムで億超えは無いわ2025/09/14 10:51:50155.名無しさんFYvhn諸君今後インフレが収まって株も家の価格も下がる事はもう無い。今すぐ買い向かいなさいバブルというのは全員が陶酔しないと到来しないバブルに警戒する人が増えれば増えるほどバブルは来ないしジワジワ上がる君らは3年後くらいに気づくんだよ。これバブル来ないな、買っても大丈夫だなと2025/09/14 11:18:11156.名無しさんfCrul今ごろ調査とか、わざとらしくてバカ丸出し2025/09/14 17:22:10157.名無しさんyHWOF外国人の場合没収すればいい。チャンコロが一斉に売りに出て一気に地価が下がるぞ。2025/09/14 18:10:26158.名無しさんzRF7w遅い‥全てが遅い。国会議員を遊ばせてるなよ。2025/09/15 07:59:40159.名無しさんXF9wn>>158せやなもっと早く値上げしてもいいくらい2025/09/15 08:18:02160.名無しさんMaxl1>>66前よりひどい2025/09/16 19:48:08
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+248980.12025/09/19 22:29:29
【研究】性行為の経験がない人に多い特徴を調べた結果「若い頃からメガネ」「アルコールの摂取量が少ない」「高学歴」「高収入」などの傾向が明らかにニュース速報+117705.42025/09/19 22:32:41
東京都千代田区や神戸市など危機感を募らせた一部自治体も対策に乗り出した。東京23区では中古価格も上昇傾向にあり、現役世代の住宅取得がますます難しくなりかねない。
政府は実態を踏まえ、住宅政策を進める構えだ。
https://www.sankei.com/article/20250912-34S2RLEJTFLERIQIIV2GZSBNB4/
プーだから所得割なしでそこから7割減額よw
部屋の数だけホームレスは用意しないといけないがなw
外人もだが、日本人も投機目的で購入しているんって
外人なんて数的にはしれている、日本は人口減で値上がり一時的で終わるな
シナと同じ、投機目的でマンションなんか買うとエラい目に遭いそうだな
埼玉とは言え浦和のマンションとかめちゃくちゃ高くなってるよな
1LDKの分譲マンションでも4000万以上するんだけど
どんな人が買うんだろ
家族じゃ狭くて住めないし、生涯独身と決めた独り者が買うのかな
現実的に徴収できないから諦めるしかなくね
>>118
そう言われるとそうだな・・・どうなってんだろう
徴収に行くわけにも(むしろ喜んで行くかも知れんが)いかんしな
なるほど日本国内に納税管理人を置けということになっているのか
でも、納税管理人がいなくなったらどうするんかね
何故所有してるのにトンズラさせてんだよ!
糞政府
1ドル100円すれば外国人も買わなくなる
株価も下がる、不動産も下がる
下がるのは間違いない
それしないってのは…つまり出来ないんだよ
今がバブルとか、いつか下がるとか、意味のない事言ってると永久に買えない
今のうちに売り込まないとな
すぐ売れる都心の土地なら差押えてもメリットあるが、田舎の土地とかわざわざ差押えても売れないし放置する方がコスパ良くね?
あえて千葉を無視するあたり
茨城も無視されてるんだ気にすんなw
ガス水道止まるけどがんばってね。電気があるといいけど
おそらく倍ぐらいになった
今はハワイがそう、中国人に買い占められて家賃はあげられるしで
現地人は借りる事も出来ずバラックで公園占拠して住んでる
コロナの時なんか安かっただろ。
千葉駅近で徒歩7分 総合病院も近くにある
新築1LDKSのゼッチマンションに引っ越しです
都内の3LDKマンションは貸しに出しました
老夫婦にはこのくらい広さで充分
都内の半分くらいの値段で買えますよ
そごうあるしいいな
すげーなー
彼らは日本人より努力家で日本人より能力があるんだ
んなわけねぇだろ!
すげーなータワマンって刑務所みたいなところなんだな
刑務所にしては豪勢だけどな
悪いことした奴、チート行為をした奴「だけが」
金持ちになれる国ってことじゃん
もう終わりだねこの国
それは一面であって金融への理解次第でわ
https://i.imgur.com/MdOKFKU.jpeg
https://x.com/interesting_ail/status/1966374240040473012?s=46
貯蓄よりも投資で自己資産増大させてから
不動産を買うのが正しいとおもうよ
断捨離できねえ・・・
羨ましいわ
今後インフレが収まって株も家の価格も下がる事はもう無い。今すぐ買い向かいなさい
バブルというのは全員が陶酔しないと到来しない
バブルに警戒する人が増えれば増えるほどバブルは来ないしジワジワ上がる
君らは3年後くらいに気づくんだよ。これバブル来ないな、買っても大丈夫だなと
チャンコロが一斉に売りに出て一気に地価が下がるぞ。
国会議員を遊ばせてるなよ。
せやな
もっと早く値上げしてもいいくらい
前よりひどい