【マンションが買えない】東京23区は中古マンションも1億円超え 政府は外国人購入を調査アーカイブ最終更新 2025/09/16 19:481.影のたけし軍団 ★???首都圏などで新築マンション価格の高騰が続いている。外国人による投資目的の購入が価格上昇の一因とされており、国土交通省は実態把握の調査を進めている。東京都千代田区や神戸市など危機感を募らせた一部自治体も対策に乗り出した。東京23区では中古価格も上昇傾向にあり、現役世代の住宅取得がますます難しくなりかねない。政府は実態を踏まえ、住宅政策を進める構えだ。https://www.sankei.com/article/20250912-34S2RLEJTFLERIQIIV2GZSBNB4/2025/09/12 23:13:28160すべて|最新の50件2.名無しさんFUmrd賃貸最強家買うやつはバカ2025/09/12 23:17:503.名無しさん8Mupo利上げの理由にしてはいけない2025/09/12 23:18:504.名無しさんEeQ3r地震フラグ2025/09/12 23:24:305.名無しさん5FpeE>>2お前みたいな奴いるから家賃収入で悠々自適生活出来ます有り難う御座います♪2025/09/12 23:24:566.名無しさんaolgj>>2ジジイは賃貸借りれなくなるぞ2025/09/12 23:26:487.名無しさんsmPAO田舎に行けばずっと安いよ2025/09/12 23:28:078.名無しさんfgECz23区に住まなきゃいいだけ高尾や青梅に住めばいい2025/09/12 23:36:049.名無しさんcpPJv外国人が高く買うからな不動産屋は高く買ってくれる外国人を優遇すべきではない2025/09/12 23:45:1810.名無しさんceDK6全国の中古住宅の値段見るの面白いよね地方だと特に2025/09/12 23:50:3011.名無しさんcQpH1官僚が自分たちが決めて外国人入れてやってる事を把握してない2025/09/13 00:05:0612.名無しさんKghAf海老名のマンションに7千万とかついてたなw2025/09/13 00:08:2513.名無しさん13Besワイは愛知住みだけど老後は三重に移住しようと思ってる、愛知だと一般的な広さのボロ屋でも数千万するのに三重は広い庭が付いて数百万とかだからリフォームして庭イジリしたい2025/09/13 00:19:5314.名無しさんhNRFn調査w何のアピールだよマスコミもグルの癖にね2025/09/13 00:22:3215.名無しさん6MH4J日本人なんてもう買えないよ高級マンションなんかは日本にずっといる中国人富裕層が買ってるよ安い時代に買っといてよかったわ2025/09/13 00:31:1116.名無しさんZb8L9>>5こういうことを書かないといられない人は99パー嘘松2025/09/13 00:32:5617.名無しさんdEg9s昔に買った人は今売れば儲かるんだろうけど都心から離れられないんだろうな社畜だから労働都市東京か2025/09/13 00:39:1218.名無しさんiYp3x>>6最近は、保険要素として割高にして独居老人に貸すスタイルも増えてきているよ。2025/09/13 00:39:4619.名無しさんJBiln外国人が買って、修繕やら何かしたくても購入者は母国で何も出来ない…とか多くなりそうだなw2025/09/13 01:52:3720.名無しさんlJQMH買えないなら買える家に住めばよい身の丈にあった家を買ってください2025/09/13 02:40:3621.名無しさんJBiln関東大震災「…きちゃった////」2025/09/13 02:47:1522.名無しさん6HjQg都内で空きがあればどんどん民泊になってる。リフォーム工事の施主は中国人名ばかり。2025/09/13 04:54:3223.名無しさんCXONo数千万の借金なんて絶対に負いたくないよ2025/09/13 05:08:5124.名無しさんyFn49東京の城東地区なら、新築一戸建てが3600万円ほどで売ってます駅から遠くて10坪の家ですがw2025/09/13 05:11:2825.名無しさんinXZv駅から遠いと65平米の中古は3000万だよ2025/09/13 05:33:4926.名無しさんn7bnb土地を外人に買われるわけじゃないんだからどんどん高値で売り抜けたらいい2025/09/13 05:34:5627.名無しさんaUL68動産バブル崩壊すれば価格は下がる政府はバブル崩壊のための政策を行え2025/09/13 05:50:4428.名無しさん83cUi不動産買いまくってる中国人って、ちゃんと納税してんの?2025/09/13 06:02:0129.名無しさんkfAgHその政府が帰化人集団だから2025/09/13 06:10:4430.名無しさんzsXjM>>1アメリカの自動車サブプライムがはじけたから、来年には不動産価格は落ち着くよ。2025/09/13 06:12:5931.名無しさんzsXjMただし、不動産価格が本来の値段に戻るまでには20年から30年を要する。その間は「割高不動産」に対して新規購入者や賃貸契約者が補填していくわけで可処分所得を不動産業界が食い散らして、ますます経済を悪化させることだろう。2025/09/13 06:18:3332.名無しさんtkRw1日本は終戦後朝鮮進駐軍に奪われた2025/09/13 06:21:4333.名無しさんAKVb7マンソン価格が騰がっているからといって不動産屋もボロ儲けしてるわけじゃないのよJ-REIT住居型で最大規模の23区内物件が7割の3269とかでも5年騰落率はほとんどないし、利回り3.5%くらいでウンコつまり素人さん向け物件はいくらでも出てくるから競争激しくて人件費、資材費高騰で相殺されて事業体としての儲けは大したことない今のところJ-REITでマシなのはホテル型なんだよな インバウンドが盛況だし、素人向け住宅より競合が少ない2025/09/13 06:35:4534.名無しさんZvBtZ普通に働いて税金払ってたら億超えの物件なんて買えるわけないって。2025/09/13 06:51:0335.名無しさんAKVb7不動産は素人でも資産に対して10倍とかのレバレッジで購入するから人生に与える影響は大きいが、値上がりそのものの本質は世界中で紙くず紙幣を刷りまくった結果 不動産に限らずあらゆるものがみかけ上騰がっていくのはしゃーない特に基軸通貨だったドルがウンコになってるからな 貨幣というゴミクズで価値を表現するとあらゆるものが騰がって見える2025/09/13 06:55:1536.名無しさんJQO8K昔東京今トンキン2025/09/13 06:58:2037.名無しさんAKVb7ここ50年近くでドルはゴールドに対して1/100くらいになったこんなん、文字通りゴミクズだよね ドルが便利だからとたくさん蓄えたらドンドンゴミクズ化が進行していくドルは毎年8%近く増えるらしいがゴールドは2%も増えない平均すれば毎年7%くらいゴミクズ化が進行し、50年で1/100になったあまりにドルのゴミクズ化が進むもんだから、タコが関税だのやり出した2025/09/13 06:59:5738.名無しさんsgJGo香港シンガポールに比べれば全然安い外国人の不動産購入むしろ奨励してほしいわ都心が冷え込めば郊外はどうなるんだよ2025/09/13 07:01:4939.名無しさんCXONoよく家賃払ってるのと同じだからとローン組んで家買うけどさ大半の奴らが同じ以上の払いになるような物件でローン組んで可処分所得がほぼ無くなるみたいになるよな2025/09/13 07:07:1540.名無しさんkVUPY都会は外国人投資家のターゲットになっているからな日本人の群れたがるという習性を逆手にとって利用されていることにいい加減、気が付きなさい2025/09/13 07:08:4941.名無しさんWkpCZ>>39同じグレードなら家賃のが高い2025/09/13 07:12:2042.名無しさんiT796海外投資家は都内から逃げ出す時が来るよ。悪いのは緑のたぬき、傲慢になったよ、1番偉いと思ってる勘違い独裁者。これから治安はますます悪くなるだろう。石破政権が望んだ悪政の為にな。2025/09/13 07:14:5843.名無しさんCXONo>>41だからマイホームだからって今の家賃グレードと同じ物ではなく背伸びした結果として苦しむ奴が多い本当に今住んでる賃貸と同じ払いになるようにローン組めば苦しまないのに2025/09/13 07:15:1444.名無しさんZrsnI都心の値上がりは、鉄道会社が投資を怠っているから格安で24時間運行ならそんなにこだわる必要ないんだよ2025/09/13 07:16:1345.名無しさんZrsnI>>1ニーヨークとか上海にくらべたら東京はまだまだまだお値打ちもっとあがるぞ2025/09/13 07:17:4746.名無しさんJQO8K>>42それ以前に安倍政権が望んだ美しい国になってきているじゃないか2025/09/13 07:18:3347.名無しさんgnoDi莫大な金融資産を先ずは作らんとねそれまでは慎ましく賃貸住み土地と家を買うのは後々が善2025/09/13 07:19:4348.名無しさんCXONo>>47家を買うのは全然否定しないよな資産がない時に莫大なローン組んで家買うのはどうだろうかと思うだけでただしマイホームで子育てをしたいという夢があるならそりゃあ、いち早く家を購入した方がいい子どもが家にいてくれる時期なんて限定的なんだから1秒でも早く家を買えばいい2025/09/13 07:23:4149.名無しさんXFsc6これ、考えようによっちゃ悪い事じゃないんじゃね?もう23区は投資用物件としてドンドン値をつり上げれば、固定資産税やら土地取得税やら所得税やらがガバガバ入ってくるし、東京一極集中の人口は逆流して地方に流出するだろ。これを期に、リニア中央新幹線沿線都市に産業も官庁も都市機能も分散させればいい。中国人の不動産投資からの税収を原資にして。2025/09/13 07:36:3950.名無しさんe85Lh過去にもやったバブル崩壊政策をやるしかないだろう2025/09/13 08:20:2351.名無しさんP7ugt>>50それ政策なのか(ガクブル2025/09/13 08:22:3652.名無しさんP7ugt>>43そんなこと出来ないって。立地かなにか要求レベルを大きく下げないと賃貸と同じ払いになる物件がない。賃貸グレードの分譲物件なんて存在しないし・・・あるとして投資家向けワンルームみたいな?2025/09/13 08:26:4053.名無しさんP7ugtま、庶民が都の中心部に住めないってのはバブル崩壊前にもあったことですしあのときと違うのは、今はその中心部でもいっぱい住宅物件が存在することなのよなぁ2025/09/13 08:31:3854.名無しさんGYs3v>>50日銀が全銀行に「どんどん金を貸し出せ」と命令して貸出金額を競わせたそれで誰もが株と不動産を買えるようになって、それを銀行から金を借りた人が更に高値で買ったこれがバブルある日突然、日銀は金を貸すことを止めさせた高値で買う人がいなくなりバブル崩壊日銀はバブル崩壊を政府の責任にして、日銀の独立性を勝ち取った2025/09/13 09:10:1455.名無しさんPABYH今更ジロー2025/09/13 09:12:2856.名無しさん366I5おかげで都内への通勤が満員電車地獄。現代版奴隷船の完成2025/09/13 09:23:1657.名無しさんfTmKf今はやめた方がいいな2025/09/13 09:39:0258.名無しさんsgJGo都心の不動産がもっと高騰しないと郊外住みのこっちは困るんですわなんで人生設計を邪魔する勢力が現れるんだ不動産下落勢力は人の金盗むな2025/09/13 09:42:2859.名無しさん1D2fmそうか創価。シナ人優遇策のせいでマンション高騰か真犯人は公明党2025/09/13 09:51:3860.名無しさんxaSVV別に外国人向け価格で安く売ってるわけじゃない国籍人種問わず金をもっている奴から先着順で買っていってるだけ2025/09/13 09:54:4961.名無しさんZrsnI国際的には東京は割安だもんなまだまだあがるよ2025/09/13 09:56:3862.名無しさんTcvN9外人にマンション売ってる大手不動産会社、ミツイ、スミフなどを潰してしまえ2025/09/13 09:57:5163.名無しさんZrsnI鉄道網を整備しなきゃ。、東京は世界一の鉄道網なんだけどまだまだ能力不足だよ量はいいけど質がたりない2025/09/13 10:00:3164.名無しさんcC1BT>>17ちょうど定年になりました お先に逃げ切った 草々2025/09/13 10:03:3165.名無しさんPABYHr>g2025/09/13 10:05:0166.名無しさんP7ugt>>56それは昔からずっとそうだろ・・・2025/09/13 10:06:5767.名無しさんKkiQr円安で外国人買いやすい株高に連動してる建築資材高騰家賃高騰+インフレで上がってるマイホームという夢を買う需要が旺盛こんなところか原因は複数ありだが今から買うのは勇気いるな海外のようにインフレがデフォになるなら住宅は今後下がらなくなるはず待てば待つほど買えなくなる恐怖2025/09/13 10:09:4068.名無しさんiYp3x>>57東京五輪の建築が始まる少し前から、ず~っと言っているよね。2025/09/13 10:11:2469.名無しさんvmE2H地価暴落は金融崩壊を招くからね2025/09/13 10:35:4270.名無しさんWhekSマンションバブルを放置するほど韓国みたいにニッチもサッチもいかなくなるぞ2025/09/13 10:37:2771.名無しさんP7ugt>>69だよな・・・もう地価の下落とテメェの生活(=勤めてる会社の運命)と天秤にかけるような話になっていく・・・2025/09/13 10:38:2872.名無しさんP7ugt>>63し尺酉日本「そこで新快速ですよ」2025/09/13 10:39:4373.名無しさんWhekS株価と地価が上がるほど自民党が選挙で負けていくのだからスゲー政権だよな2025/09/13 10:40:3574.名無しさん13Bes>>70韓国の不動産価格は高騰時に世界2位(2024年は7位)にまで上昇したから明らかにバブルなんだけど東京は43位でまだまだ安すぎるくらいなんだが2025/09/13 10:50:4675.名無しさんvmE2Hもう制御不能のインフレの暴走が始まってるんだよ2025/09/13 10:54:4676.名無しさんevmEq30年後所有者不明で修繕も出来なくなるんだろ2025/09/13 10:58:3177.名無しさんUSG5S調査してなにかに役立てるのか?2025/09/13 11:04:2478.名無しさんWhekS>>74まず日本と韓国の金利差から勉強してみようww2025/09/13 11:07:4279.名無しさんP7ugt>>75それ、いつか崩壊する奴ですかねぇ2025/09/13 11:07:4880.名無しさん13Bes>>78金利と不動産価格は、逆相関の関係にあります。金利が上昇すると、住宅ローンなどの借り入れコストが増え、購入者の資金調達が難しくなるため、不動産への需要が減り、価格は下落する傾向にあります。逆に、金利が低下すると、借り入れやすくなり需要が増えるため、不動産価格は上昇します。2025/09/13 11:10:5281.名無しさんP7ugt>>80不動産バブル発生のひとつの要因だわな低金利ってのは2025/09/13 11:14:0282.名無しさんfztrVん?わしにはいってない?ほうかほうか。ならかえるわい。2025/09/13 11:16:0083.名無しさんpLZex東京が無理なら埼玉に住めばいいじゃない2025/09/13 11:32:3584.名無しさんC9q4Cバブル崩壊の足音2025/09/13 11:40:1185.名無しさん4r39qなんで日本てこう政治が遅いんやろね官僚が徹夜で答弁書いてるからか?2025/09/13 11:49:5486.名無しさん6pFXV住民票登録のない物件は固定資産税上げれば良い地方の空き家問題も解決できるかも2025/09/13 11:50:4387.名無しさんP7ugt>>85政治が「自然人である国民」の方を向いてないからですよ2025/09/13 11:52:0488.名無しさんWhekSマンションだけでなくて生活物価が上がってるからな自民党は選挙をするたびに議席が減るばかりよ2025/09/13 11:52:2689.名無しさんWhekS>>86まず自民党の国家議員を減らすことが一番の早道2025/09/13 11:53:3390.名無しさんP7ugt>>86ホームレスが住民登録法上のホームレスにならなくなる、ってだけのことやなwそして国保料溜まって住所抹消されるの繰り返し2025/09/13 11:53:3391.名無しさんP7ugt>>88だからってミンスの議席が増えるって訳でもないですから2025/09/13 11:54:1292.名無しさんL2qAE都心で3LDKの平屋とか10億じゃ無理? おいくら万円かかりますのん?2025/09/13 11:55:2693.名無しさんP7ugt>>90(待てよ、増加する固定資産税と比べたら、プーの国保料ぐらい安いもんやな・・・)2025/09/13 11:56:2794.名無しさんPABYHバルブやね2025/09/13 11:58:5695.名無しさんpLNxx馬鹿な東アジア購入者が詐欺に気がついたら一気にバブル崩壊だよ今回、救いがあるのは中国の不動産が一頭買いで損するのコイツラだけど結局、放置して中国に逃げ帰り、放棄したマンションは財産権問題で手がつけられずに長期放置で廃墟の出来上がり本来、何かに利用できればその間収入生まれるし税も取れるが、逃げられた最終処分は計上損益も含めて税金で対象いい加減に規制しろよ2025/09/13 12:04:4396.名無しさんxQ96Pこの期に及んで調査とか、ほんと役人は仕事しないな中国人から賄賂でももらってんじゃねぇのか2025/09/13 12:05:0997.名無しさんWhekS>>91立憲は国民民主の草刈り場にされて社会党と同じ末路よ2025/09/13 12:05:5998.名無しさんWhekS韓国マンションバブル→利上げ→高値で買った有権者が発狂→高値維持政策もうGDGDよ2025/09/13 12:07:2899.名無しさんLodjm管理通貨制度も金本位制も奴隷制度であり詐欺制度だ!もはや暴走して停まらんな!wwwwwwww2025/09/13 12:13:59100.名無しさんPABYHはっきりいうとバブルがはじけてバブル崩壊になると自民党の利権銭ゲバオレオレ議員たちが困るので、中国人の購入に規制をかけず放置しているのが実態ですねこれは外患誘致罪です。あと、それをマンセーしてたアホウヨと。2025/09/13 12:28:44101.名無しさんx6fGFたとえば日本ご自慢の新幹線たけど東京には東京駅しかないもんなしかも都内は120キロしかだしてないし2025/09/13 12:28:56102.名無しさんl7PpF売れば爆益なんだが買い替える物件も高くなりすぎてるんで売りも買いも出来ない2025/09/13 12:30:08103.名無しさんmlXfe>>93国保今結構高いぞまあ、固定資産税の代わりに無保険の国保肩代わりしてくれるならそれでもいいんじゃね?どっちも国庫だし。2025/09/13 12:45:09104.名無しさんmlXfe>>90マイナンバーあるからそう簡単にできないよ2025/09/13 12:46:39105.名無しさんzpOA0うちの近所の築40年過ぎたマンションでさえ上がっているらしいからな駅5分だからニーズあるのは理解するけどRCの寿命って築50年だっけ?2025/09/13 13:09:32106.名無しさんcLYf6>>80金利が低いのに今まで安かったのが異常なんやね適正に戻ってるところ2025/09/13 13:28:25107.名無しさん0xPCDバブルの頃にニューヨークのエンパイアステートビルを日本人が買収したんだよな。あの時は批判されてた。アメリカやニューヨークの魂を奪われたみたいな言い方で。例えるなら六本木ヒルズを外国人が買収するようなもんかな。象徴的で例えるなら東京タワー買収か。2025/09/13 14:11:40108.名無しさんqXEv6>>85日本人はスピードよりも調和を重んじるからね2025/09/13 14:29:06109.名無しさんkYirpマン○ョンのオーナーは忠国人2025/09/13 14:51:21110.名無しさんn9V3I>>102都落ちすれば安く買えるよ2025/09/13 16:31:19111.名無しさんP7ugt>>103プーだから所得割なしでそこから7割減額よw2025/09/13 16:33:05112.名無しさんP7ugt>>104部屋の数だけホームレスは用意しないといけないがなw2025/09/13 16:34:34113.名無しさんZw3AIいまのところ東京のマンションだけが上がっているようだな外人もだが、日本人も投機目的で購入しているんって外人なんて数的にはしれている、日本は人口減で値上がり一時的で終わるなシナと同じ、投機目的でマンションなんか買うとエラい目に遭いそうだな2025/09/13 16:45:45114.名無しさん4ng4Jあきらめて神奈川埼玉に買えよ2025/09/13 16:47:07115.名無しさん4ng4J川崎横浜川口あたりから通えばいいだろ2025/09/13 16:49:03116.名無しさんUGoVq日本に住んでない外国人の不動産って固定資産税とか相続税とかどうなってんの?2025/09/13 16:50:59117.名無しさんCXONo>>114埼玉とは言え浦和のマンションとかめちゃくちゃ高くなってるよな1LDKの分譲マンションでも4000万以上するんだけどどんな人が買うんだろ家族じゃ狭くて住めないし、生涯独身と決めた独り者が買うのかな2025/09/13 17:02:11118.名無しさんAapfH>>116現実的に徴収できないから諦めるしかなくね2025/09/13 19:18:24119.名無しさんP7ugt>>116>>118そう言われるとそうだな・・・どうなってんだろう徴収に行くわけにも(むしろ喜んで行くかも知れんが)いかんしな2025/09/13 19:20:55120.名無しさんP7ugthttps://www.zennichi.or.jp/law_faq/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E3%82%92%E6%89%80%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E7%A8%8E%E5%8B%99/なるほど日本国内に納税管理人を置けということになっているのかでも、納税管理人がいなくなったらどうするんかね2025/09/13 19:23:19121.名無しさんJ9Fvt固定資産税を徴収しろ。何故所有してるのにトンズラさせてんだよ!2025/09/13 19:34:03122.名無しさん11dIWわかっていたことなのになにを今更糞政府2025/09/13 19:36:18123.名無しさんz6LXD価格下げるの簡単やろ1ドル100円すれば外国人も買わなくなる株価も下がる、不動産も下がる下がるのは間違いないそれしないってのは…つまり出来ないんだよ今がバブルとか、いつか下がるとか、意味のない事言ってると永久に買えない2025/09/13 21:20:03124.名無しさんokkAn関東大震災から周期的にヤバいから今のうちに売り込まないとな2025/09/13 21:20:29125.名無しさんlkkyJ地面党ったら2025/09/13 21:22:34126.名無しさん20YMm日本は円安で 安い国だから 買わないほうが馬鹿2025/09/13 21:29:46127.名無しさんiwJei外国人が固定資産税滞納したら即刻差し押さえして競売したらいい2025/09/13 21:30:54128.名無しさんzNCRG>>127すぐ売れる都心の土地なら差押えてもメリットあるが、田舎の土地とかわざわざ差押えても売れないし放置する方がコスパ良くね?2025/09/13 21:41:32129.名無しさんW5pk5>>114あえて千葉を無視するあたり2025/09/13 21:53:07130.名無しさんP7ugt>>129茨城も無視されてるんだ気にすんなw2025/09/13 22:00:55131.名無しさんlkkyJJIMEN PARTY2025/09/13 22:31:22132.名無しさんlkkyJ白々しく今更、外人購入調査 JIMEN PARTY2025/09/13 22:32:56133.名無しさんv5DhR政府(売国奴)が調査してなんか意味あんの?2025/09/13 22:35:32134.名無しさんJ2Iwa日本人は金アレだもんな・・・そりゃ外人くらいしか買えないっしょw2025/09/13 22:36:26135.名無しさんlkkyJ外人に買わせ解かないと中国みたいに幽霊マンションになっちゃうぞー 無計画自民の国2025/09/13 22:54:55136.名無しさんlkkyJいまだに 近所のレオパレスは が~らがら それがタワマンで起きてるだけです2025/09/13 23:00:40137.sageWk2XS北東地域なら買えますよ2025/09/13 23:11:33138.名無しさんJ2Iwa中古で一億って・・・ねw2025/09/13 23:14:55139.名無しさんEcTAbまあ高値のマンションは免震構造で地震でも生き残るよ2025/09/14 00:58:00140.名無しさんFfYoP>>139ガス水道止まるけどがんばってね。電気があるといいけど2025/09/14 01:09:43141.名無しさんFfYoP建てないと・・・建て続けないと・・・自民党は死んじゃうの2025/09/14 01:14:12142.名無しさんAzejC20年ぐらい前から住んでる知人の部屋も相場億超えたみたいおそらく倍ぐらいになった2025/09/14 01:22:55143.名無しさんFfYoP>>142今はハワイがそう、中国人に買い占められて家賃はあげられるしで現地人は借りる事も出来ずバラックで公園占拠して住んでる2025/09/14 01:25:26144.名無しさんG4TEMちょい昔にマンション買った人は皆んな億り人かよ〜コロナの時なんか安かっただろ。2025/09/14 02:39:20145.名無しさん14oX6定年後 断捨離して荷物を減らして千葉駅近で徒歩7分 総合病院も近くにある新築1LDKSのゼッチマンションに引っ越しです都内の3LDKマンションは貸しに出しました老夫婦にはこのくらい広さで充分都内の半分くらいの値段で買えますよ2025/09/14 07:14:47146.名無しさんFcF4c固定資産税を払わない外人からは収奪すれば良いよ2025/09/14 08:16:39147.名無しさんAaEJy>>145そごうあるしいいな2025/09/14 08:31:16148.名無しさんKP2fc新宿区のタワマン高層階にネパール人とかベトナム人住んでるよすげーなー彼らは日本人より努力家で日本人より能力があるんだんなわけねぇだろ!2025/09/14 08:33:34149.名無しさんKP2fcタワマン、外国人以外だと反社やホスト、キャバ嬢、あとビットコインやFXで当たりが出たラキ珍くんすげーなータワマンって刑務所みたいなところなんだな刑務所にしては豪勢だけどな2025/09/14 08:35:54150.名無しさんKP2fcつまるところ今の日本って悪いことした奴、チート行為をした奴「だけが」金持ちになれる国ってことじゃんもう終わりだねこの国2025/09/14 08:36:49151.名無しさんvkBVx供給も減ってるから下がることはない2025/09/14 08:40:05152.名無しさんDWawI>>150それは一面であって金融への理解次第でわhttps://i.imgur.com/MdOKFKU.jpeghttps://x.com/interesting_ail/status/1966374240040473012?s=46貯蓄よりも投資で自己資産増大させてから不動産を買うのが正しいとおもうよ2025/09/14 09:09:53153.名無しさんyJd7g>>145断捨離できねえ・・・羨ましいわ2025/09/14 09:20:04154.名無しさんq8Qvc足立区や板橋区や江戸川区みたいなほぼスラムで億超えは無いわ2025/09/14 10:51:50155.名無しさんFYvhn諸君今後インフレが収まって株も家の価格も下がる事はもう無い。今すぐ買い向かいなさいバブルというのは全員が陶酔しないと到来しないバブルに警戒する人が増えれば増えるほどバブルは来ないしジワジワ上がる君らは3年後くらいに気づくんだよ。これバブル来ないな、買っても大丈夫だなと2025/09/14 11:18:11156.名無しさんfCrul今ごろ調査とか、わざとらしくてバカ丸出し2025/09/14 17:22:10157.名無しさんyHWOF外国人の場合没収すればいい。チャンコロが一斉に売りに出て一気に地価が下がるぞ。2025/09/14 18:10:26158.名無しさんzRF7w遅い‥全てが遅い。国会議員を遊ばせてるなよ。2025/09/15 07:59:40159.名無しさんXF9wn>>158せやなもっと早く値上げしてもいいくらい2025/09/15 08:18:02160.名無しさんMaxl1>>66前よりひどい2025/09/16 19:48:08
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+2091214.12025/09/19 20:38:00
【研究】性行為の経験がない人に多い特徴を調べた結果「若い頃からメガネ」「アルコールの摂取量が少ない」「高学歴」「高収入」などの傾向が明らかにニュース速報+83976.72025/09/19 20:39:18
東京都千代田区や神戸市など危機感を募らせた一部自治体も対策に乗り出した。東京23区では中古価格も上昇傾向にあり、現役世代の住宅取得がますます難しくなりかねない。
政府は実態を踏まえ、住宅政策を進める構えだ。
https://www.sankei.com/article/20250912-34S2RLEJTFLERIQIIV2GZSBNB4/
家買うやつはバカ
お前みたいな奴いるから家賃収入で悠々自適生活出来ます
有り難う御座います♪
ジジイは賃貸借りれなくなるぞ
ずっと安いよ
高尾や青梅に住めばいい
不動産屋は高く買ってくれる外国人を優遇すべきではない
地方だと特に
何のアピールだよ
マスコミもグルの癖にね
高級マンションなんかは日本にずっといる中国人富裕層が買ってるよ
安い時代に買っといてよかったわ
こういうことを書かないといられない人は99パー嘘松
都心から離れられないんだろうな社畜だから
労働都市東京か
最近は、保険要素として割高にして独居老人に貸すスタイルも増えてきているよ。
とか多くなりそうだなw
身の丈にあった家を買ってください
駅から遠くて10坪の家ですがw
どんどん高値で売り抜けたらいい
政府はバブル崩壊のための政策を行え
アメリカの自動車サブプライムがはじけたから、来年には不動産価格は落ち着くよ。
その間は「割高不動産」に対して新規購入者や賃貸契約者が補填していくわけで
可処分所得を不動産業界が食い散らして、ますます経済を悪化させることだろう。
J-REIT住居型で最大規模の23区内物件が7割の3269とかでも5年騰落率はほとんどないし、利回り3.5%くらいでウンコ
つまり素人さん向け物件はいくらでも出てくるから競争激しくて人件費、資材費高騰で相殺されて事業体としての儲けは大したことない
今のところJ-REITでマシなのはホテル型なんだよな インバウンドが盛況だし、素人向け住宅より競合が少ない
世界中で紙くず紙幣を刷りまくった結果 不動産に限らずあらゆるものがみかけ上騰がっていくのはしゃーない
特に基軸通貨だったドルがウンコになってるからな 貨幣というゴミクズで価値を表現するとあらゆるものが騰がって見える
今トンキン
こんなん、文字通りゴミクズだよね ドルが便利だからとたくさん蓄えたらドンドンゴミクズ化が進行していく
ドルは毎年8%近く増えるらしいがゴールドは2%も増えない
平均すれば毎年7%くらいゴミクズ化が進行し、50年で1/100になった
あまりにドルのゴミクズ化が進むもんだから、タコが関税だのやり出した
外国人の不動産購入むしろ奨励してほしいわ
都心が冷え込めば郊外はどうなるんだよ
大半の奴らが同じ以上の払いになるような物件でローン組んで可処分所得がほぼ無くなるみたいになるよな
日本人の群れたがるという習性を逆手にとって利用されていることにいい加減、気が付きなさい
同じグレードなら家賃のが高い
悪いのは緑のたぬき、傲慢になったよ、1番偉いと思ってる勘違い独裁者。
これから治安はますます悪くなるだろう。
石破政権が望んだ悪政の為にな。
だからマイホームだからって
今の家賃グレードと同じ物ではなく
背伸びした結果として苦しむ奴が多い
本当に今住んでる賃貸と同じ払いになるようにローン組めば苦しまないのに
格安で24時間運行ならそんなにこだわる必要ないんだよ
ニーヨークとか上海にくらべたら東京はまだまだまだお値打ち
もっとあがるぞ
それ以前に安倍政権が望んだ美しい国になってきているじゃないか
それまでは慎ましく賃貸住み
土地と家を買うのは後々が善
家を買うのは全然否定しないよな
資産がない時に莫大なローン組んで家買うのはどうだろうかと思うだけで
ただしマイホームで子育てをしたいという夢があるなら
そりゃあ、いち早く家を購入した方がいい
子どもが家にいてくれる時期なんて限定的なんだから
1秒でも早く家を買えばいい
もう23区は投資用物件としてドンドン値をつり上げれば、
固定資産税やら土地取得税やら所得税やらがガバガバ入ってくるし、
東京一極集中の人口は逆流して地方に流出するだろ。
これを期に、リニア中央新幹線沿線都市に産業も官庁も都市機能も分散させればいい。
中国人の不動産投資からの税収を原資にして。
それ政策なのか(ガクブル
そんなこと出来ないって。
立地かなにか要求レベルを大きく下げないと賃貸と同じ払いになる物件がない。
賃貸グレードの分譲物件なんて存在しないし・・・あるとして投資家向けワンルームみたいな?
あのときと違うのは、今はその中心部でもいっぱい住宅物件が存在することなのよなぁ
日銀が全銀行に「どんどん金を貸し出せ」と命令して貸出金額を競わせた
それで誰もが株と不動産を買えるようになって、それを銀行から金を借りた人が更に高値で買った
これがバブル
ある日突然、日銀は金を貸すことを止めさせた
高値で買う人がいなくなりバブル崩壊
日銀はバブル崩壊を政府の責任にして、日銀の独立性を勝ち取った
なんで人生設計を邪魔する勢力が現れるんだ
不動産下落勢力は人の金盗むな
真犯人は公明党
国籍人種問わず金をもっている奴から先着順で買っていってるだけ
まだまだあがるよ
まだまだ能力不足だよ量はいいけど質がたりない
ちょうど定年になりました お先に逃げ切った 草々
それは昔からずっとそうだろ・・・
株高に連動してる
建築資材高騰
家賃高騰+インフレで上がってる
マイホームという夢を買う需要が旺盛
こんなところか
原因は複数ありだが今から買うのは勇気いるな
海外のようにインフレがデフォになるなら住宅は今後下がらなくなるはず
待てば待つほど買えなくなる恐怖
東京五輪の建築が始まる少し前から、ず~っと言っているよね。
韓国みたいにニッチもサッチもいかなくなるぞ
だよな・・・もう地価の下落とテメェの生活(=勤めてる会社の運命)と天秤にかけるような話になっていく・・・
し尺酉日本「そこで新快速ですよ」
スゲー政権だよな
韓国の不動産価格は高騰時に世界2位(2024年は7位)にまで上昇したから明らかにバブルなんだけど東京は43位でまだまだ安すぎるくらいなんだが
まず日本と韓国の金利差から勉強してみようww
それ、いつか崩壊する奴ですかねぇ
金利と不動産価格は、逆相関の関係にあります。金利が上昇すると、住宅ローンなどの借り入れコストが増え、購入者の資金調達が難しくなるため、不動産への需要が減り、価格は下落する傾向にあります。逆に、金利が低下すると、借り入れやすくなり需要が増えるため、不動産価格は上昇します。
不動産バブル発生のひとつの要因だわな低金利ってのは
官僚が徹夜で答弁書いてるからか?
地方の空き家問題も解決できるかも
政治が「自然人である国民」の方を向いてないからですよ
自民党は選挙をするたびに議席が減るばかりよ
まず自民党の国家議員を減らすことが一番の早道
ホームレスが住民登録法上のホームレスにならなくなる、ってだけのことやなw
そして国保料溜まって住所抹消されるの繰り返し
だからってミンスの議席が増えるって訳でもないですから
(待てよ、増加する固定資産税と比べたら、プーの国保料ぐらい安いもんやな・・・)
今回、救いがあるのは中国の不動産が一頭買いで損するのコイツラだけど
結局、放置して中国に逃げ帰り、放棄したマンションは財産権問題で手がつけられずに長期放置で廃墟の出来上がり
本来、何かに利用できればその間収入生まれるし税も取れるが、逃げられた最終処分は計上損益も含めて税金で対象
いい加減に規制しろよ
中国人から賄賂でももらってんじゃねぇのか
立憲は国民民主の草刈り場にされて社会党と同じ末路よ
マンションバブル→利上げ→高値で買った有権者が発狂→高値維持政策
もうGDGDよ
もはや暴走して停まらんな!wwwwwwww
これは外患誘致罪です。
あと、それをマンセーしてたアホウヨと。
しかも都内は120キロしかだしてないし
国保今結構高いぞ
まあ、固定資産税の代わりに無保険の国保肩代わりしてくれるならそれでもいいんじゃね?どっちも国庫だし。
マイナンバーあるからそう簡単にできないよ
駅5分だからニーズあるのは理解するけどRCの寿命って築50年だっけ?
金利が低いのに今まで安かったのが異常なんやね
適正に戻ってるところ
あの時は批判されてた。
アメリカやニューヨークの魂を奪われたみたいな言い方で。
例えるなら六本木ヒルズを外国人が買収するようなもんかな。
象徴的で例えるなら東京タワー買収か。
日本人はスピードよりも調和を重んじるからね
都落ちすれば安く買えるよ
プーだから所得割なしでそこから7割減額よw
部屋の数だけホームレスは用意しないといけないがなw
外人もだが、日本人も投機目的で購入しているんって
外人なんて数的にはしれている、日本は人口減で値上がり一時的で終わるな
シナと同じ、投機目的でマンションなんか買うとエラい目に遭いそうだな
埼玉とは言え浦和のマンションとかめちゃくちゃ高くなってるよな
1LDKの分譲マンションでも4000万以上するんだけど
どんな人が買うんだろ
家族じゃ狭くて住めないし、生涯独身と決めた独り者が買うのかな
現実的に徴収できないから諦めるしかなくね
>>118
そう言われるとそうだな・・・どうなってんだろう
徴収に行くわけにも(むしろ喜んで行くかも知れんが)いかんしな
なるほど日本国内に納税管理人を置けということになっているのか
でも、納税管理人がいなくなったらどうするんかね
何故所有してるのにトンズラさせてんだよ!
糞政府
1ドル100円すれば外国人も買わなくなる
株価も下がる、不動産も下がる
下がるのは間違いない
それしないってのは…つまり出来ないんだよ
今がバブルとか、いつか下がるとか、意味のない事言ってると永久に買えない
今のうちに売り込まないとな
すぐ売れる都心の土地なら差押えてもメリットあるが、田舎の土地とかわざわざ差押えても売れないし放置する方がコスパ良くね?
あえて千葉を無視するあたり
茨城も無視されてるんだ気にすんなw
ガス水道止まるけどがんばってね。電気があるといいけど
おそらく倍ぐらいになった
今はハワイがそう、中国人に買い占められて家賃はあげられるしで
現地人は借りる事も出来ずバラックで公園占拠して住んでる
コロナの時なんか安かっただろ。
千葉駅近で徒歩7分 総合病院も近くにある
新築1LDKSのゼッチマンションに引っ越しです
都内の3LDKマンションは貸しに出しました
老夫婦にはこのくらい広さで充分
都内の半分くらいの値段で買えますよ
そごうあるしいいな
すげーなー
彼らは日本人より努力家で日本人より能力があるんだ
んなわけねぇだろ!
すげーなータワマンって刑務所みたいなところなんだな
刑務所にしては豪勢だけどな
悪いことした奴、チート行為をした奴「だけが」
金持ちになれる国ってことじゃん
もう終わりだねこの国
それは一面であって金融への理解次第でわ
https://i.imgur.com/MdOKFKU.jpeg
https://x.com/interesting_ail/status/1966374240040473012?s=46
貯蓄よりも投資で自己資産増大させてから
不動産を買うのが正しいとおもうよ
断捨離できねえ・・・
羨ましいわ
今後インフレが収まって株も家の価格も下がる事はもう無い。今すぐ買い向かいなさい
バブルというのは全員が陶酔しないと到来しない
バブルに警戒する人が増えれば増えるほどバブルは来ないしジワジワ上がる
君らは3年後くらいに気づくんだよ。これバブル来ないな、買っても大丈夫だなと
チャンコロが一斉に売りに出て一気に地価が下がるぞ。
国会議員を遊ばせてるなよ。
せやな
もっと早く値上げしてもいいくらい
前よりひどい