【チョー・ヨンピル】 「釜山港へ帰れ」が日本で大ヒット 韓国レジェンド歌手75歳がソウルでコンサート 1万8千人が熱狂アーカイブ最終更新 2025/09/15 18:541.朝一から閉店までφ ★???2025.09.08 1982年に日本で「釜山港へ帰れ」が大ヒットした“韓国の歌王”チョー・ヨンピル(75)が6日、ソウルの高尺(コチョク)スカイドームでコンサートを開催し、150分間で1万8千人を熱狂させたと、現地メディアのスタートゥデイなどが報じた。https://www.daily.co.jp/gossip/2025/09/08/0019448756.shtml2025/09/12 20:25:44206すべて|最新の50件157.名無しさんqQUnBプサン港へチンチャ帰れニダ!! (⌒ ⌒) (⌒ ( ) ⌒) (⌒ ) ) (_ヽ_从人_ノ_ノ __ ∥|| __( ̄ヾ)) ノ∥|人 ((/ ̄)| と)/\≡/\(つ || (/(○)≡(○)\) || | ⌒(_人_)⌒ | |ヽ \ |/⌒ヘ| / ノ \ \ヽ_ノ/ / \ ー / / ヽ #中国人蟹乱獲 #韓国人留学生性暴行 これが #日本の現実https://miletarymk1.seesaa.net/article/518082535.html#家計債務過去最大 #知的財産権世界トップ50に韓国企業ゼロhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/517925145.html2025/09/13 12:46:11158.名無しさんf1akc>>1令和最新版は釜山港で死ねですが2025/09/13 12:48:21159.名無しさんjL6kQ渥美清も唄ってなかったか?2025/09/13 13:02:08160.名無しさんXlLnd>>149この世代は素材で勝負してる分で値打ちがあると思うわ歌が好みだったら顔まで良く感じる物だよ、これは日本の歌手も2025/09/13 13:10:48161.名無しさんl6XrH>>159日本では渥美バージョンが一番売れたんじゃないの?本家が日本語で歌ったバージョンも決して悪くはなかったけど、日本人の琴線に触れる歌い方とは言い難かったし。2025/09/13 13:11:19162.名無しさんXlLnd>>161昔の演歌や歌謡曲の競作って歌手はライバル心でしんどいとたかじんが生前言ってたけど聴き手には楽しいよねレコード会社と作家の力が今より強かったんだろうか2025/09/13 13:13:25163.名無しさんS8Zy6在日に言ってくれ2025/09/13 13:48:02164.名無しさんUzLIX昔、渥美二郎の曲を聴いた親父が、「昔はフザンって言ったんだけどいつからプーサンになったんだ?」と言ってたのを思い出した2025/09/13 13:50:05165.名無しさんS0uvP>>158はよしね 釜山港で ネトウヨ あなた2025/09/13 14:05:24166.名無しさん45MQL>>135それはゴリ押しじゃねえだろメディア動員、虚偽の報道、他メディアの利用とかやってない。2025/09/13 14:09:09167.名無しさんatKRg>>162さすが朝鮮人の家舗ならではの意見2025/09/13 14:39:06168.名無しさんl6XrH>>164そう言えば半島の人名・地名の日本での呼び方が現地語の発音に沿ったものに切り替わり始めた頃だよね?テレビやラジオのニュースでも、昭和後期位までは現地語読みの後に日本語読みもアナウンスする所があったけど、いつの間にか前者のみで統一された感じ。2025/09/13 14:39:20169.名無しさんj6r5S蝶よんぴるよ花よ2025/09/13 14:59:55170.名無しさんNYIXV今聞くと、タイトルが排外主義的に聞こえる。在日差別的な。本当はそうじゃないんだよね?2025/09/13 15:56:10171.名無しさんDpJ4E今、美空ひばりが歌ってる釜山港へ帰れをYouTubeで見たのだが歌い方がムカついた戦争を知ってる世代でもこんなオチャラけた歌い方をするんだ2025/09/13 16:20:29172.名無しさんaFj80>>170> 今聞くと、タイトルが排外主義的に聞こえる。在日差別的な。本当はそうじゃないんだよね?2025/09/13 16:55:34173.名無しさんaFj80>>170釜山にいる人が恋しい人に「帰ってきて」と唄う歌2025/09/13 16:56:48174.名無しさんaFj80>>168今や北朝鮮では全く、韓国でもほぼ漢字は人名地名でも使わないから、日本語読みしたくてもできない事情がある2025/09/13 17:09:59175.名無しさんl7PpF帰ってこーいーよー帰ってこーいーよー帰ってこーいよー2025/09/13 18:11:04176.名無しさんed1Jlブサイクは帰れ2025/09/13 18:12:18177.名無しさんNuEPI排外主義ネトウヨか?2025/09/13 18:16:00178.名無しさんl6XrH>>174そうそう。韓国でもギリギリ80年代までは漢字が用いられる場面がまだ辛うじて残ってたけど、ハングルへの移行がほぼ完了した90年代の後半移行に生まれた人達は自分の名前を漢字ではどうかくのかすら知らないほど、漢字との繋がりが薄くなってしまった。交通機関の案内表示で見かける漢字も中国語話者を対象とした簡体字だから韓国での伝統的な漢字表記とは異なるし。2025/09/13 19:00:02179.名無しさん0c29R昔は仲良かったね2025/09/13 19:00:47180.名無しさんeO4Eu>>159渥美二郎だろ2025/09/13 19:52:31181.名無しさんl6XrH吉本バージョンも好きだったけど、原曲も良いな:https://www.youtube.com/watch?v=cix5wQHETuc2025/09/13 20:07:34182.名無しさん6vtQU祖国に帰れ!2025/09/13 20:09:56183.名無しさん6vtQU釜山までの交通費は出してあげて生保はありえん2025/09/13 20:14:58184.名無しさんp3jUT帰国事業を後押しするための歌だったんだよな。2025/09/13 20:47:57185.名無しさんmb2rY想い出迷子が好き2025/09/13 21:02:05186.名無しさんmb2rY思い出そうとするとジャッキー・チェンの顔になる2025/09/13 21:03:05187.名無しさんl6XrH釜山出身で若い頃は俳優並のルックスを誇っていたナ・フナさんがこの曲をヨンピルさん(ソウルと仁川をコの字状に囲む京畿道)より先に唄って、日本でのリリースでも先行してたらここまで成功できてたのかな・・・って偶に思う時がある。2025/09/13 21:26:06188.名無しさんFZGiX>>167欧陽菲菲のカバーと言われるけど競作やったのに、ていうボヤきで欧陽菲菲への文句とか自分を大きく見せる発言では無かったよ2025/09/13 21:46:49189.名無しさんVF2Vt>>178そんな最近の話だったんか2025/09/13 22:10:24190.名無しさんFQ1c2オレンジの園は ほのかにも香り恋になげく子の 胸にぞしむよあわれ君は行き われはただひとりなつかしの地にぞ 君を待つのみ帰れよ、われを忘るな帰れ ソレントへ 帰れよ2025/09/13 22:34:42191.名無しさんl6XrH>>18910年前の時点ではテレビのニュース番組のヘッドラインで国名を一文字に略したい時(例:北朝鮮→北、米国→美、日本→日)や懐メロ番組のテロップ(1970年의노래→1970年の曲)とかで使われる事もあったけど、数年前からそれもハングルに置き換えられてるね。韓国のテレビ放送は衛星経由でリアルタイム受信してるから、日本の放送で見たい番組がない時は韓国の番組を見たりもしてるよ。歌番組とか昭和の歌番組そのものな演出だから歌をじっくり聴かせてくれるし。2025/09/13 22:41:31192.名無しさんicbyq小舟で送り返せ2025/09/13 23:09:12193.名無しさんaOGlR>>191お前、釜山に帰れば2025/09/13 23:13:51194.名無しさんl6XrH>>193コンテンツが好きなだけで在日ではないから、向こうで暮らしたいと思っても永住権は貰えないんだよ。そもそも関釜フェリーの片道切符も買えない程、今は貧乏してるし(涙)。2025/09/13 23:24:54195.名無しさんeVHy9>>194入管に出頭2025/09/13 23:50:37196.名無しさんz7ybz差別されてる設定なのに大ヒット2025/09/14 00:06:24197.名無しさんRWQJ3全く知らんかったオジャパメン的な?2025/09/14 00:07:59198.名無しさんVX3Vwパッチギ^_^2025/09/14 02:34:00199.名無しさんClxqK>>112それは気の毒だな2025/09/14 04:53:46200.名無しさんfIYDO半島へ帰れ2025/09/14 08:59:22201.名無しさんLdQdK帰国事業でみんな帰っていれば北朝鮮ももっと豊かになっていたのに。2025/09/14 09:13:15202.名無しさんfLmSkヘイトに聞こえる2025/09/14 09:14:21203.名無しさんAyoWe日本デビューが1982年で当時は為替も物価も日本の1/3だったから、日本で稼いだギャラの使いでって今では考えられない程あったんだろうね。3千円を少し超える程度の価値だった1万ウォン札でも、日本で1万円札をそのまま使う時とほぼ同じ購買力ががあった訳だし。2025/09/14 09:15:43204.sageAJ41e懐かしい スパルタンX2025/09/14 12:31:38205.名無しさんizRQt>>196は?2025/09/14 14:40:49206.名無しさんOe5Vk>>150え?今ほどは嫌悪感なかったよあんなどうしようもない根性の民族とは思ってなかったもん2025/09/15 18:54:54
【漫画家・小林よしのり】昔は革新の方がカッコ良く、誰も彼もが自分を革新と言っていた、ところがいつの間にか革新は廃れ、保守じゃなければカッコ悪い、リベラルなんてダサくてとても言えないというような状態だニュース速報+303895.62025/10/29 15:55:08
【北海道・積丹町】町議「誰にモノを言ってるか」「議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」→町議とのトラブルをきっかけに猟友会が出動拒否、1ヶ月 町民不安ニュース速報+2095672025/10/29 16:02:51
2025.09.08
1982年に日本で「釜山港へ帰れ」が大ヒットした“韓国の歌王”チョー・ヨンピル(75)が6日、
ソウルの高尺(コチョク)スカイドームでコンサートを開催し、150分間で1万8千人を熱狂させたと、現地メディアのスタートゥデイなどが報じた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/09/08/0019448756.shtml
(⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
(⌒ ) )
(_ヽ_从人_ノ_ノ
__ ∥|| __
( ̄ヾ)) ノ∥|人 ((/ ̄)
| と)/\≡/\(つ |
| (/(○)≡(○)\) |
| | ⌒(_人_)⌒ | |
ヽ \ |/⌒ヘ| / ノ
\ \ヽ_ノ/ /
\ ー /
/ ヽ
#中国人蟹乱獲 #韓国人留学生性暴行 これが #日本の現実
https://miletarymk1.seesaa.net/article/518082535.html
#家計債務過去最大 #知的財産権世界トップ50に韓国企業ゼロ
https://miletarymk1.seesaa.net/article/517925145.html
令和最新版は釜山港で死ねですが
この世代は素材で勝負してる分で値打ちがあると思うわ
歌が好みだったら顔まで良く感じる物だよ、これは日本の歌手も
日本では渥美バージョンが一番売れたんじゃないの?本家が日本語で歌ったバージョンも決して悪くはなかったけど、日本人の琴線に触れる歌い方とは言い難かったし。
昔の演歌や歌謡曲の競作って歌手はライバル心でしんどいとたかじんが生前言ってたけど聴き手には楽しいよね
レコード会社と作家の力が今より強かったんだろうか
はよしね 釜山港で ネトウヨ あなた
それはゴリ押しじゃねえだろ
メディア動員、虚偽の報道、他メディアの利用とかやってない。
さすが朝鮮人の家舗ならではの意見
そう言えば半島の人名・地名の日本での呼び方が現地語の発音に沿ったものに切り替わり始めた頃だよね?テレビやラジオのニュースでも、昭和後期位までは現地語読みの後に日本語読みもアナウンスする所があったけど、いつの間にか前者のみで統一された感じ。
戦争を知ってる世代でもこんなオチャラけた歌い方をするんだ
> 今聞くと、タイトルが排外主義的に聞こえる。在日差別的な。本当はそうじゃないんだよね?
釜山にいる人が恋しい人に「帰ってきて」と唄う歌
今や北朝鮮では全く、韓国でもほぼ漢字は人名地名でも使わないから、日本語読みしたくてもできない事情がある
帰ってこーいーよー
帰ってこーいよー
そうそう。韓国でもギリギリ80年代までは漢字が用いられる場面がまだ辛うじて残ってたけど、ハングルへの移行がほぼ完了した90年代の後半移行に生まれた人達は自分の名前を漢字ではどうかくのかすら知らないほど、漢字との繋がりが薄くなってしまった。交通機関の案内表示で見かける漢字も中国語話者を対象とした簡体字だから韓国での伝統的な漢字表記とは異なるし。
渥美二郎だろ
https://www.youtube.com/watch?v=cix5wQHETuc
生保はありえん
欧陽菲菲のカバーと言われるけど競作やったのに、ていうボヤきで欧陽菲菲への文句とか自分を大きく見せる発言では無かったよ
そんな最近の話だったんか
恋になげく子の 胸にぞしむよ
あわれ君は行き われはただひとり
なつかしの地にぞ 君を待つのみ
帰れよ、われを忘るな
帰れ ソレントへ 帰れよ
10年前の時点ではテレビのニュース番組のヘッドラインで国名を一文字に略したい時(例:北朝鮮→北、米国→美、日本→日)や懐メロ番組のテロップ(1970年의노래→1970年の曲)とかで使われる事もあったけど、数年前からそれもハングルに置き換えられてるね。
韓国のテレビ放送は衛星経由でリアルタイム受信してるから、日本の放送で見たい番組がない時は韓国の番組を見たりもしてるよ。歌番組とか昭和の歌番組そのものな演出だから歌をじっくり聴かせてくれるし。
お前、釜山に帰れば
コンテンツが好きなだけで在日ではないから、向こうで暮らしたいと思っても永住権は貰えないんだよ。そもそも関釜フェリーの片道切符も買えない程、今は貧乏してるし(涙)。
入管に出頭
オジャパメン的な?
それは気の毒だな
は?
え?今ほどは嫌悪感なかったよ
あんなどうしようもない根性の民族とは思ってなかったもん