【北海道・積丹町】町議「誰にモノを言ってるか」「議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」→町議とのトラブルをきっかけに猟友会が出動拒否、1ヶ月 町民不安最終更新 2025/10/29 12:081.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a80b4cb4cfb9cc52d2987543af975aff8ac5b2122025/10/29 07:14:13155コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんsgYAu政治家はクソ2025/10/29 07:16:483.名無しさんJkFwlすがすがしいほどの昭和人2025/10/29 07:17:404.名無しさんG0O8oセキタン?変換できないよ2025/10/29 07:17:515.名無しさんmS3GVお互いに喧嘩腰ではそうなる合意形成や相手への敬意は昭和の偉大なる遺産だよ自治体や村社会では殺し合いにならないように祭りや会を設けてコミュニケーションをとってきた確かに気性が荒くてどうしようもない人間もいるけど破局を迎えたら今後数十年に渡って尾を引く自治体の損失だよ2025/10/29 07:18:586.名無しさんVwyDy辞任にまで追い込め😡2025/10/29 07:19:107.名無しさんMQPh6副議長が猟友会の代わりに駆除しろよクマ被害ひどいぞ2025/10/29 07:22:188.名無しさんrDUtn元老院でも処刑された時代があるよ 一人くらい見せしめに処刑するべき2025/10/29 07:22:219.名無しさんhkjn7副議長に熊の駆除やらせればいい2025/10/29 07:22:4110.名無しさんmh1LS狩に出なくて良い町民が襲われたら議員のせい2025/10/29 07:22:5211.名無しさんK580y>「『何で急に撃つんだ』『こんなに人数いるのか』(´・ω・`)アホス2025/10/29 07:24:0312.名無しさんN7FOW五千円の激安バイトに命かける必要なし!2025/10/29 07:24:5113.名無しさんgigLl変換できないから読み方調べたらシャコタンブギが出てくる2025/10/29 07:25:0114.名無しさん7xUfx他の町議に風評被害が出掛けたからマスコミは報道で出したなw2025/10/29 07:25:2115.名無しさんSjzet猟友会不遇杉2025/10/29 07:25:4016.名無しさん7xUfx>>5それは仲間内の話2025/10/29 07:25:4917.名無しさんsW1i5※又聞きです2025/10/29 07:30:4318.名無しさんrhTX7完全に上から目線で罵倒され、かつ、クソ安い報酬で命張るようなお人好しはそういねーよって話だなw市町村単位だとアレだから、都道府県単位で「害獣対策課」でも作れば?w熊撃ちに有効なライフル所持に10年かかるみたいだけど…w2025/10/29 07:31:1619.名無しさん6rggG副議長「誰ですかとは何だ貴様!ちゃんと長幼の序をしっかり守れ。いまのオフレコだぞコラ。それで、こんなに人数いるのか?人集めるもの ちゃんと俺にコンセンサスとれよ」2025/10/29 07:32:4520.名無しさん6eCMk誰が言ったんだ?全力でやるか?2025/10/29 07:34:0421.名無しさん8asOA卵、米、猟師2025/10/29 07:34:3022.名無しさんA4tsP10㍍以上の積雪の地域?2025/10/29 07:34:5923.名無しさんsW1i5田舎ってそんなもんよ町内会費が高いとか言った日には恫喝されたり出て行けとか平気で言ったりするからな2025/10/29 07:35:4724.名無しさんL73bo北海道は人も熊も気性が荒いな。2025/10/29 07:35:5625.名無しさんL73boハンターも嫌がってるのか。ハンターに頼らない仕組みが早急に必要やね。2025/10/29 07:38:0126.名無しさんNT1HKクマ「ヒャッハーボーナスタイムだー」2025/10/29 07:39:0627.名無しさんfqCgC>>23村八分も常識のように存在するもん2025/10/29 07:41:5828.名無しさんw8cPE>>23クマがからんでるから大問題になったのであっていかにも田舎らしいやりとりだよねえ2025/10/29 07:43:0029.名無しさん7xUfx恐らく先祖から継いだ農家で生まれた時からCEOだから人に命令されるのは考えられないんだろうね2025/10/29 07:47:0230.名無しさんbHyLiただの町議がなんでそんなにえらいの?www2025/10/29 07:48:4331.名無しさんsea0i高市早苗「高市早苗でございます」おぢ議員「誰にモノ言ってるか」これだから男はプライドだけは高い2025/10/29 07:49:5932.名無しさんN7FOWこの爺は地元では大権力者の一人なんだろうよ、大地主とかなド田舎ではこういう屑は普通にいる2025/10/29 07:50:0733.名無しさんcSTn4石田弘美 積丹町議)「クマ檻をクマが鍵を暴れて壊す。壊れているので、(町が)修繕費だとかの補正予算を出している。それにも関わらず、猟友会が出動しないという内容については一切報告がない」ボロボロで草2025/10/29 07:51:1334.名無しさんCUN81>>7ほんそれよ2025/10/29 07:54:2535.名無しさんz3nLz町議はよ謝れや2025/10/29 07:55:0136.名無しさんN7FOW>>33町の為に使って壊れたなら町が補償して当たり前じゃねえの檻なんて本来ハンターには必要ない物だし2025/10/29 07:57:4837.名無しさんWrosOまあ遠からず謝罪するハメにはなるだろう最初に謝っとけばめ地方ニュースにもならずに済んだのに2025/10/29 07:59:0338.名無しさんPcG8v議員は勘違い野郎だらけ2025/10/29 07:59:1039.名無しさんWrosO騒ぎになってから「単なる町議にそんな力ないし〜」と言い訳してるのもダサいあんた副議長だろww2025/10/29 07:59:5940.名無しさんO6e6Dよくもまあ恥ずかしげもなくこんな台詞を口から出せるもんだな2025/10/29 08:00:2841.名無しさんnqGlnこのイキリ町議の名前はよ2025/10/29 08:00:4142.名無しさんsW1i5>>27>>28自分の思い通りにならなければ、そいつの人権なんてないに等しい大体においてそう2025/10/29 08:02:2843.名無しさんzuTJJへーコラしてるのは選挙中だけだからな2025/10/29 08:02:5644.名無しさんqqvJy町議の辞任と引き換えに出動すると言えばいい。先ずはその町議の名前を発表するのが先だ。2025/10/29 08:03:2045.名無しさんsW1i5>副議長馬場龍彦か?https://www.town.shakotan.lg.jp/contents/ed226ee45e3a1ae9c5edb06dc2cd5d2de14cc239.pdf2025/10/29 08:07:2546.名無しさんDJXxl>>30奈良にもいるじゃん2025/10/29 08:08:5747.名無しさんS5NJf内野昌彦を前にして同じ事が言えるのかな?2025/10/29 08:12:3248.名無しさんwUokJ議員なんて全員こんな感じだろ、選挙の時には頭下げるけどなw2025/10/29 08:12:3949.名無しさんiiDXbなんで町議が偉そうにするのかわからん非常勤の地方公務員扱いの消防団に偉そうにするならともかく狩猟免許持ってるだけの町民だろ?2025/10/29 08:17:5250.名無しさんBHfvo被害出たら辞任どころじゃすまんな2025/10/29 08:18:3951.名無しさんWrosO>>45副議長は馬場さんとは別の人の名前が書かれてますねその資料だと2025/10/29 08:19:4852.名無しさんsW1i5>>51上にもあったw海田一時か2025/10/29 08:22:2553.名無しさんvSEZT副議長の名前と顔晒せよ。もはや熊より、こっちが害悪。2025/10/29 08:23:2254.名無しさんdnNw1積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかにhttps://www.youtube.com/watch?v=WWmAw6qbJJ4HTB北海道ニュース 2025/10/28>先月27日、副議長の自宅近くに設置された箱罠にクマがかかりました。>関係者によりますと、副議長と面識のない猟友会のハンターが、>現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、>ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます。>積丹町議会副議長〈関係者の証言〉>「こんなに人数が必要なのか。金貰えるからだろ。>俺にそんなことするなら駆除もさせないようにするし、>議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」>一方、HTBの取材に対し副議長はこのように話しています。>積丹町議会副議長〈HTBの取材に対し〉>「『何で急に撃つんだ』『こんなに人数いるのか』という話はしたが、>『辞めさせてやる』とは言っていない。一町議がそんな力を持っているわけがない」水掛け論だなー「こちとら議員様だぞ!」公僕との認識が無い輩もいるし、「こちとら熊を狩ってやってんだぞ!」謎の上から目線する猟師もいる砂川会の会長が裁判を起こしたのもあった、高齢化すると頑固になるとは言うね協力して下さいな、おなしゃす!2025/10/29 08:25:2055.名無しさんrhTX7なんか既視感あると思ったら、アニメとか漫画に出てくる悪役の貴族だはw2025/10/29 08:26:0456.名無しさんrHN8fクマが出たらこの町議を出動させろ!2025/10/29 08:27:5357.名無しさんgu95V副議長は猟友会の出動拒否を議会、町民に隠していたこれが一番悪い切腹だな2025/10/29 08:28:3658.名無しさんwUokJ金は貰えるの?2025/10/29 08:29:4159.名無しさんZXlOx町議ごときが大臣振る舞い田舎暮らしは大変ね2025/10/29 08:35:1060.sageCBES9田舎の実情がよくわかる出来事2025/10/29 08:39:3661.名無しさん8asOAまるで新潟県知事2025/10/29 08:39:5462.名無しさんpxMjkいいんじゃん?とことん拒否ったれ2025/10/29 08:41:2563.名無しさん8gwnP町議は貴人、猟友会は武人北海道はまだ平安時代なのよ2025/10/29 08:46:5264.名無しさんG63chいや、町議は偉いんだよ、おまえらニートが会話できる身分ではないくらい2025/10/29 08:47:1865.名無しさんgmtuv10人出たら分配でなく全員に一律いくらって事なのか?ふーん一回複数頭の駆除でもこぐまでも死亡者でていても空振りでもならそう言いたい気持ちもあるか2025/10/29 08:47:5166.名無しさんWVwjI>1町議ごときで神のような振る舞いwうけるw2025/10/29 08:49:0767.名無しさんh64s3猟師は緊迫した現場にしらんやついたので(過激な熊愛護?)荒っぽい問いただしになった副議長は素人丸出しで物見遊山半分だったのに冷や水をかけられた形になったそれでケンカになったそんなところだろうか?町役場の役人は謝るのも仕事のうちでちゃんと仲裁に入れや2025/10/29 08:51:3768.名無しさんuHrSH町議wだからおじって老害なんだよ。2025/10/29 08:52:2469.名無しさんEeN7M傲慢そのものw2025/10/29 08:53:0970.名無しさんiBlWeそういう議員を選出したのは町民自身だからしょうがないでしょ2025/10/29 08:53:3871.名無しさんXu39A町民に頭下げたら負けだと思ってるんだろ2025/10/29 09:02:0872.名無しさんza8naこいつのせいで積丹町壊滅するけどw町民どーすんのw?2025/10/29 09:02:3373.名無しさんlZZiMこれは副議長が狩猟資格を取って挽回しないとw2025/10/29 09:03:4274.名無しさんWAnws狭いコミュニティで威張っている老害議員…ってこと?2025/10/29 09:06:3075.名無しさんza8na300キロ級のヒグマ相手に命張ってる奴らに喧嘩売れるの草過ぎる2025/10/29 09:06:3176.名無しさん1l1pmそんなエラそうにするなら副議長がクマ退治しろ2025/10/29 09:08:0277.名無しさんAoVY7売国奴ネトウヨ統一教会ネトウヨ2025/10/29 09:10:2978.名無しさんbkbiM副議長がクマ退治してくれるって82票で当選するものの、今年の9月だからリコール不可能2025/10/29 09:11:3979.名無しさんJ8ZzP田舎の町議になに期待してんだよ2025/10/29 09:11:4080.名無しさんinxvc次回の選挙で猟友会が今までの経緯を説明するだけでその町議は落選するだろそしたら猟友会も戻ってきてくれるんじゃね?2025/10/29 09:12:2381.名無しさん5OWGi>副議長の自宅近くに設置された箱罠意味わからないんだが、誰が民家の近くにおいたりするのをきめているんだ。ほかのくま出没増加に関係してそう2025/10/29 09:12:3982.名無しさんXkyc9ふつうこの議長首にするだろ、議会がおかしいわな。自治体としては解散させるべきでは?国直轄にすべきだわ、地方議員変なの多すぎ。2025/10/29 09:12:5983.名無しさんlZZiM>>74ハンターは出動になるとその日の収入が無くなって、移動費用もかかる、少人数だと自分が危険になるのでそれなりの人数で派遣となると予算の少い町だとかなり痛い事に環境省が熊狩に制限をかけてるから、支援制度を作って金を出す感じにしないと、こういう状況は改善されない。2025/10/29 09:16:1084.名無しさんbkbiM住人が数人熊に襲われてもいいとこの議員が判断しているんだから、町民はそれに従うしかないいやなら積丹町から移転したほうがマシそれほどヤツは権力があるんだろ?2025/10/29 09:17:4085.名無しさんXkyc9こういう奴いるんだよな、自治会長的レベルからいる、どこの政党関係者だよ。2025/10/29 09:19:1686.名無しさんXkyc9そもそも言動が要介護だろ。2025/10/29 09:23:4287.名無しさんWmg7B利権がないところには本当に金出さないからなぁ議員や役人共は2025/10/29 09:28:0388.名無しさん0DeyJ10年以上前かなぁ、猟師への予算を1000万円とか組もうとして猛反対があって流れた所だな微妙な空気感が有るのかもしれんね2025/10/29 09:31:2189.名無しさんtcVqu熊駆除するときは、副議長に菓子折りか酒一升瓶もって挨拶に行くしかないんだろ猟友会が頭を下げれば補助金の議案も通過できるってことよ田舎は全部これよ、石丸のいた安芸高田市の議会も要するに地元の権力者の方が強かったわけだし2025/10/29 09:31:2390.名無しさんh64s3>>83争いの焦点は派遣の人数と費用の金額なんか?2025/10/29 09:33:5391.名無しさんcSTn4>>36これだけ抜き出して悪かったなこれはボロボロなのに諸々市から報告がないのが問題って話2025/10/29 09:38:1792.名無しさんlJZpRドラマに出てくるようなダメ議員だなまあ猟師達の対応も悪かったのかもしれないが2025/10/29 09:40:0593.名無しさんcSTn4>>85副議長ってあるから調べたらすぐわかりそう2025/10/29 09:40:1494.名無しさんAws45じじいはお互い配慮が足りないからなやばい奴同士がぶつかれば摩擦が生じる2025/10/29 09:42:5295.名無しさんhNY8V権威や権力に弱い奴ほどこうして権威や権力を振りかざすなめられたら人生負けだと思ってるアホ2025/10/29 09:47:2396.名無しさんttCqxもし人格のないものが無闇に個性を発展させようとすると、他を妨害する。権力を用いようとすると、濫用に流れる。金力を使おうとすれば、社会の腐敗をもたらす。随分危険な現象を呈するに至るのです。2025/10/29 09:48:4097.名無しさんCvVeJクマは人間同士のしがらみなんて知ったこっちゃなく人里に降りて来る人間様が馬鹿馬鹿しいプライドを振りかざしている間に、また無辜の死人が出るぞ2025/10/29 09:49:3998.名無しさんQV18Eアマゾネス部隊でも養成するか 女性の時代だし2025/10/29 09:51:2699.名無しさんYrrNHマジで言い訳クソ過ぎ2025/10/29 09:51:38100.名無しさん7xUfx>>93マスコミが名前を出していないからこのスレで馬鹿が調べて間違えている2025/10/29 09:51:38101.名無しさんHThmT床にめり込むほどアタマ下げて謝罪して何なら辞職くらいしないとダメなんだろうが、まぁ無理だろうな2025/10/29 09:55:06102.名無しさんXtWBb>>1こんな器が小さい人間に票入れた町民もダメだな権力で威嚇する人間は器が小さいのが多いよとりあえず熊に食われてろ2025/10/29 09:55:53103.名無しさんcSTn4>>100ちょっと調べたらすぐ議会名簿と北海道新聞の議長副議長選出の記事出てきた2025/10/29 10:00:01104.名無しさんFu5AH安い賃金でやってもらうんじゃなくて市役所にクマ対策課みたいなの作ってハンターを公務員として雇えばいいんじゃないかね2025/10/29 10:00:17105.名無しさんK0P4d>>73それで無給でやったら許して貰えそうですね。2025/10/29 10:00:36106.名無しさんJU2Iu責任は副議長にあるはずなのに、議会は町の説明不足に責任転嫁しているこれじゃ、ますます猟友会は出動したくなくなるだろうwとりあえず議員が誰がクマに喰われればいいのではないかww2025/10/29 10:00:56107.名無しさんgINjc鈴木宗男vs高円宮を思い出す2025/10/29 10:04:26108.名無しさんcSTn4副議長は無所属のようだ2025/10/29 10:04:33109.名無しさんTINX2この場合、副議長が謝罪辞職すれば解決する話2025/10/29 10:07:53110.名無しさんXkyc9これパワハラだろ、普通の会社なら社長交代へたすりゃ倒産する。2025/10/29 10:11:52111.名無しさんMEVljくそ副議長こうゆうやついるよなw絶対2025/10/29 10:11:54112.名無しさんXAQJaこんな勘違いしたバカは田舎には普通にいる2025/10/29 10:12:21113.名無しさんlASyT猟友会の人間がどういう言い方で町議に声を掛けたか分からないから何とも言えないね命令口調で「どけ」ぐらいな事を言って「何だその言い方は」という展開だったとしたらどっちもどっちだし2025/10/29 10:13:31114.名無しさん6ae5t実は動物愛護団体の偉い人かな思って経歴見たら農業酪農家で牛出荷しまくってて草2025/10/29 10:13:44115.名無しさんXkyc9むしろこんなのしかいないし、田舎の公務員は口の利き方すら知らんのも多いしな。勘違い議員と公務員の大量解雇必要。2025/10/29 10:13:55116.名無しさんEvqiU地方によくいる小役人。辞めさせてやるは地方ではパワハラの常套句だからな。兵庫県でも職員を自殺に追い込んだほどだしな。2025/10/29 10:15:58117.名無しさんaMy3S副議長が辞職するしかないだろ。その線で、周りは締め上げろ!2025/10/29 10:17:50118.名無しさんmucN3>>1お前らこんなことで怒ってるの?富裕層は裏でみんなこんな感じだよ本当に。奴隷を気持ちよく働かせるために、綺麗な言葉を使うだけで本音はみんな低賃金で働かせたがってるクズ自分さえ幸せならそれでいいという人達だから金持ちになるんですからね2025/10/29 10:19:54119.名無しさんcSTn4>>116議員は役人じゃない 田舎の議員より公務員のほうがちゃんとしてそう2025/10/29 10:20:28120.名無しさん7xUfx町議員の平均年齢70歳以上 付き合いが面倒で候補者がいないこれは俺やお前らの住んでいる自治体もそう2025/10/29 10:23:10121.名無しさんrdqB3クマ 「ククク 計画通りクマ」2025/10/29 10:27:27122.名無しさんTGpt1いいよヒグマに食われたらいい2025/10/29 10:32:21123.名無しさんXAQJa国会議員の定数減らすより地方議員を減らすべき、いなくても良いぐらい2025/10/29 10:32:55124.名無しさんRJnJdいいよそのままで。猟友会だっていのちかけたくねーもんな、はした金で。2025/10/29 10:35:46125.名無しさんQfQrN>>113いや危急的な危険回避指示は命令形が良い2025/10/29 10:36:58126.名無しさん7xUfx>>123東大閥官僚が今以上に好き放題するので危険2025/10/29 10:38:01127.名無しさん0zuBJ>>41積丹町議会副議長 海田一時牛飼いで肉用牛の部で優勝経験有り名前調べれば出てくるけど報道されないのは忖度なんだろね2025/10/29 10:56:24128.名無しさんcNKe0シャコタンとかキチガイしかいない2025/10/29 10:58:21129.名無しさんStRP5政治屋とかいう現場にとって害でしか無いゴミ2025/10/29 11:07:14130.名無しさん4pThC>>18公務員が駆除するようになったら、何言ってもいいんだと今回の副議長みたいなケースが爆増するんだろうなそれでも公務員ハンターは反論できずにはいはい言うことを聞いてて、その間に熊は逃げてしまう2025/10/29 11:13:19131.名無しさん82B3Lハンター「空に鳥、海に魚、山に獣がおることを、あんたらは感謝しなきゃなんねえ。いなけりゃ、あんたらが俺の獲物さ。」2025/10/29 11:20:52132.名無しさん1l1pmこれでクマが人を襲ったりしたらこの副議長はどう責任取るつもりなんだろうな2025/10/29 11:21:44133.名無しさんLWlIK>>7副議長を駆除する流れだろもう2025/10/29 11:24:38134.名無しさんIcZuV町民の生命より議員のメンツ…、それどこの大陸や半島人?2025/10/29 11:25:41135.名無しさんlZZiM>>131マンハンター映画のプロローグかよw2025/10/29 11:26:59136.名無しさんBs4iWこんな奴を当選させた地元住民の自業自得2025/10/29 11:28:05137.名無しさんnlYy5こういうの、不言実行すりゃいいだけなのに、小物は口に出すことで目の前の相手を消沈させる意図でやるから頭悪いんだろうなって思っちゃう。まぁ頭悪い有権者が頭悪い議員を生んだという、まっとうな民主主義のもと成立していることなんだろうから、関係ないところに住むおれはこれ以上言及することができないんだろうけど。2025/10/29 11:33:53138.名無しさんs4ZbE町議ジジィとクマと猟友会の三つ巴バトル。2025/10/29 11:37:59139.名無しさんKQQeg金あるんなら札束でひれ伏させりゃいいじゃんタダ同然でやらせて威張り散らすからトラブルになる2025/10/29 11:43:02140.名無しさん1l1pmそんなにクマを撃たせたくないのなら町議の家でクマを引き取れよ2025/10/29 11:43:14141.名無しさん3Wr54ハーフライフル銃の規制強化は、2023年5月に長野県で発生した立てこもり事件でハーフライフル銃が使用されたことを主な原因としています。この事件をきっかけに、銃器を使用した犯罪の再発防止を目的とした銃刀法の改正が行われました。規制強化を契機に、民間ハンターに依存した現状の鳥獣管理体制から、国が主導する公的機関による体制へと抜本的に見直すべきだという意見も出ていますhttps://www.youtube.com/watch?v=5CGuNkYLAew2025/10/29 11:45:20142.名無しさんFGkyC逮捕完了の草加壺カルト宗教集団ストーカー犯つきまとい監視不審車両の壺草加カルト儲ドライバーの潜伏先はこちら!!(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.png 豊津公園で深夜早朝にレトリバーを池漬けして水飲み場で洗って公園を嫌がらせで水浸しグランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.pngアイシー測器(株)大阪府吹田市江坂町2丁目14−46YOUPark(下着物色車両御用達駐車場 18~24時出庫)大阪府吹田市江坂町3丁目27−1パインコート江坂大阪府吹田市江坂町2丁目14−45深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」がここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngすっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)へのすっ飛んでくるルート(笑)→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.pngこいつらの御仲間の大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg※梅田交通 江坂営業所下着干してる家を見つけるとすっ飛んでくる車が毎日18~24時ぐらいまで頻繁に出没する24時間営業のタクシー営業所名神高速下の茶色い壁沿いの道路を豊中方面(南西)へ下着見物走行する不審車両走行道路(笑)→ https://i.postimg.cc/s2qVdTQh/image.png→ https://i.postimg.cc/xCm90LMF/2.png壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくりエラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)日本人に対して、こういう魂胆だとか(笑)→https://i.postimg.cc/NF9T6xxv/image.jpgよほど都合が悪いのか、必死でNGワード登録して、周知を妨害・言論統制してまーす!!!!魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!2025/10/29 11:48:26143.名無しさんcSTn4>>141規制強化して熊が増えたのか2025/10/29 11:49:27144.名無しさん3rKmj不遜な奴やなぁ 電凸したれ2025/10/29 11:49:43145.名無しさんFsUVA猟友会はクマでの出動を断ってるわけじゃなく、積丹町からの出動要請を拒否しているだけ北海道猟友会 余市支部余市町 16786人 140.62km2古平町 2528人 188.36km2積丹町 1635人 238.13km2赤井川村 1196人 280.09km22025/10/29 11:51:48146.名無しさんs4ZbEa.猟友会の敵はクマと町議ジジィb.町議ジジィの敵は猟友会とクマc.クマの敵は町議ジジィと猟友会 (以下、a.にループ)2025/10/29 11:54:28147.名無しさんIcZuV>>143熊が増えたのは、単純に熊が生活しやすくなったから。逆に人間は田舎で生活しづらくなった熊は空腹で人里にやってきた的な話しが本当だとするなら、ガリガリで目が血走っている凶暴な熊さんが頻繁に映像に撮られてもいいのにねw2025/10/29 11:55:28148.名無しさんAf5nt町議の所為で町が危ない状態になってしまった早く町議に地べたに頭こすりつけて猟友会に謝罪して許してもらわなきゃ町が危ない2025/10/29 11:57:02149.名無しさんPf6meお山の大将やってるうちに勘違いしちゃったんだろう辞めさせる、以外は言ったの認めてる時点で終わってんのに辞めさせるだけ言ってなけりゃOKみたいな気になってる爺さん2025/10/29 11:57:29150.名無しさんMEVlj住民投票で 副議長の駆除か熊の駆除か選べ2025/10/29 11:59:57151.名無しさん0zuBJ猟友会の複数の民が出動に「行きたくない」と言ってるらしいから海田一時が発言を否定してるけど言ってるんだろうね他の町議から議会に説明が無いって言ってるんだけど役場職員は説明しにくく報告できなかったってさw海田一時が積丹の平和を崩した2025/10/29 12:04:36152.名無しさん8au1qまあ次の町議選までこれでいいんじゃね2025/10/29 12:04:36153.名無しさんp2GOx町長はどうしてるのかな2025/10/29 12:06:16154.名無しさん1l1pm次の町議選でクマーが当選して猟友会追放2025/10/29 12:07:30155.名無しさんp2GOx副議長がかわいそうって電話来るぞ2025/10/29 12:08:25
【漫画家・小林よしのり】昔は革新の方がカッコ良く、誰も彼もが自分を革新と言っていた、ところがいつの間にか革新は廃れ、保守じゃなければカッコ悪い、リベラルなんてダサくてとても言えないというような状態だニュース速報+2051172.82025/10/29 12:09:21
【北海道・積丹町】町議「誰にモノを言ってるか」「議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」→町議とのトラブルをきっかけに猟友会が出動拒否、1ヶ月 町民不安ニュース速報+155755.72025/10/29 12:08:25
変換できないよ
合意形成や相手への敬意は昭和の偉大なる遺産だよ
自治体や村社会では殺し合いにならないように祭りや会を設けてコミュニケーションをとってきた
確かに気性が荒くてどうしようもない人間もいるけど
破局を迎えたら今後数十年に渡って尾を引く自治体の損失だよ
クマ被害ひどいぞ
町民が襲われたら議員のせい
(´・ω・`)アホス
それは仲間内の話
って話だなw
市町村単位だとアレだから、都道府県単位で「害獣対策課」でも作れば?w
熊撃ちに有効なライフル所持に10年かかるみたいだけど…w
全力でやるか?
町内会費が高いとか言った日には恫喝されたり出て行けとか平気で言ったりするからな
北海道は人も熊も気性が荒いな。
ハンターも嫌がってるのか。
ハンターに頼らない仕組みが早急に必要やね。
村八分も常識のように存在するもん
クマがからんでるから大問題になったのであって
いかにも田舎らしいやりとりだよねえ
人に命令されるのは考えられないんだろうね
おぢ議員「誰にモノ言ってるか」
これだから男はプライドだけは高い
ド田舎ではこういう屑は普通にいる
「クマ檻をクマが鍵を暴れて壊す。壊れているので、(町が)修繕費だとかの補正予算を出している。それにも関わらず、猟友会が出動しないという内容については一切報告がない」
ボロボロで草
ほんそれよ
町の為に使って壊れたなら町が補償して当たり前じゃねえの
檻なんて本来ハンターには必要ない物だし
最初に謝っとけばめ地方ニュースにもならずに済んだのに
あんた副議長だろww
>>28
自分の思い通りにならなければ、そいつの人権なんてないに等しい
大体においてそう
先ずはその町議の名前を発表するのが先だ。
馬場龍彦か?
https://www.town.shakotan.lg.jp/contents/ed226ee45e3a1ae9c5edb06dc2cd5d2de14cc239.pdf
奈良にもいるじゃん
非常勤の地方公務員扱いの消防団に偉そうにするならともかく狩猟免許持ってるだけの町民だろ?
副議長は馬場さんとは別の人の名前が書かれてますねその資料だと
上にもあったw海田一時か
もはや熊より、こっちが害悪。
町民・議会への情報共有不足明らかに
https://www.youtube.com/watch?v=WWmAw6qbJJ4
HTB北海道ニュース 2025/10/28
>先月27日、副議長の自宅近くに設置された箱罠にクマがかかりました。
>関係者によりますと、副議長と面識のない猟友会のハンターが、
>現場にいた副議長に「誰ですか」と聞くと、副議長は「誰にモノを言ってるか」と応じ、
>ハンターが安全のため現場から離れるよう促したところトラブルに発展したといいます。
>積丹町議会副議長〈関係者の証言〉
>「こんなに人数が必要なのか。金貰えるからだろ。
>俺にそんなことするなら駆除もさせないようにするし、
>議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」
>一方、HTBの取材に対し副議長はこのように話しています。
>積丹町議会副議長〈HTBの取材に対し〉
>「『何で急に撃つんだ』『こんなに人数いるのか』という話はしたが、
>『辞めさせてやる』とは言っていない。一町議がそんな力を持っているわけがない」
水掛け論だなー
「こちとら議員様だぞ!」公僕との認識が無い輩もいるし、
「こちとら熊を狩ってやってんだぞ!」謎の上から目線する猟師もいる
砂川会の会長が裁判を起こしたのもあった、高齢化すると頑固になるとは言うね
協力して下さいな、おなしゃす!
これが一番悪い
切腹だな
田舎暮らしは大変ね
とことん拒否ったれ
北海道はまだ平安時代なのよ
一回複数頭の駆除でもこぐまでも死亡者でていても空振りでもならそう言いたい気持ちもあるか
町議ごときで神のような振る舞いw
うけるw
荒っぽい問いただしになった
副議長は素人丸出しで物見遊山半分だったのに冷や水をかけられた形になった
それでケンカになった
そんなところだろうか?
町役場の役人は謝るのも仕事のうちでちゃんと仲裁に入れや
だからおじって老害なんだよ。
町民どーすんのw?
奴らに喧嘩売れるの草過ぎる
統一教会ネトウヨ
82票で当選するものの、今年の9月だからリコール不可能
そしたら猟友会も戻ってきてくれるんじゃね?
意味わからないんだが、誰が民家の近くにおいたりするのをきめているんだ。
ほかのくま出没増加に関係してそう
自治体としては解散させるべきでは?
国直轄にすべきだわ、地方議員変なの多すぎ。
ハンターは出動になるとその日の収入が無くなって、
移動費用もかかる、少人数だと自分が危険になるので
それなりの人数で派遣となると
予算の少い町だとかなり痛い事に
環境省が熊狩に制限をかけてるから、支援制度を作って
金を出す感じにしないと、こういう状況は改善されない。
いやなら積丹町から移転したほうがマシ
それほどヤツは権力があるんだろ?
議員や役人共は
微妙な空気感が有るのかもしれんね
猟友会が頭を下げれば補助金の議案も通過できるってことよ
田舎は全部これよ、石丸のいた安芸高田市の議会も要するに地元の権力者の方が強かったわけだし
争いの焦点は派遣の人数と費用の金額なんか?
これだけ抜き出して悪かったなこれはボロボロなのに諸々市から報告がないのが問題って話
まあ猟師達の対応も悪かったのかもしれないが
副議長ってあるから調べたらすぐわかりそう
やばい奴同士がぶつかれば摩擦が生じる
こうして権威や権力を振りかざす
なめられたら人生負けだと思ってるアホ
権力を用いようとすると、濫用に流れる。金力を使おうとすれば、社会の腐敗をもたらす。随分危険な現象を呈するに至るのです。
人間様が馬鹿馬鹿しいプライドを振りかざしている間に、また無辜の死人が出るぞ
マスコミが名前を出していないからこのスレで馬鹿が調べて間違えている
こんな器が小さい人間に票入れた町民もダメだな
権力で威嚇する人間は器が小さいのが多いよ
とりあえず熊に食われてろ
ちょっと調べたらすぐ議会名簿と北海道新聞の議長副議長選出の記事出てきた
それで無給でやったら許して貰えそうですね。
これじゃ、ますます猟友会は出動したくなくなるだろうw
とりあえず議員が誰がクマに喰われればいいのではないかww
こうゆうやついるよなw絶対
分からないから何とも言えないね
命令口調で「どけ」ぐらいな事を言って「何だその言い方は」という
展開だったとしたらどっちもどっちだし
勘違い議員と公務員の大量解雇必要。
辞めさせてやるは地方ではパワハラの常套句だからな。
兵庫県でも職員を自殺に追い込んだほどだしな。
その線で、周りは締め上げろ!
お前らこんなことで怒ってるの?
富裕層は裏でみんなこんな感じだよ
本当に。
奴隷を気持ちよく働かせるために、
綺麗な言葉を使うだけで
本音はみんな低賃金で働かせたがってるクズ
自分さえ幸せならそれでいいという人達だから金持ちになるんですからね
議員は役人じゃない 田舎の議員より公務員のほうがちゃんとしてそう
これは俺やお前らの住んでいる自治体もそう
ヒグマに食われたらいい
そのままで。
猟友会だっていのちかけたくねーもんな、はした金で。
いや
危急的な危険回避指示は命令形が良い
東大閥官僚が今以上に好き放題するので危険
積丹町議会副議長 海田一時
牛飼いで肉用牛の部で優勝経験有り
名前調べれば出てくるけど報道されないのは忖度なんだろね
公務員が駆除するようになったら、何言ってもいいんだと今回の副議長みたいなケースが爆増するんだろうな
それでも公務員ハンターは反論できずにはいはい言うことを聞いてて、その間に熊は逃げてしまう
副議長を駆除する流れだろもう
マンハンター映画のプロローグかよw
小物は口に出すことで目の前の相手を消沈させる意図でやるから
頭悪いんだろうなって思っちゃう。
まぁ頭悪い有権者が頭悪い議員を生んだという、
まっとうな民主主義のもと成立していることなんだろうから、
関係ないところに住むおれはこれ以上言及することができないんだろうけど。
タダ同然でやらせて威張り散らすからトラブルになる
この事件をきっかけに、銃器を使用した犯罪の再発防止を目的とした銃刀法の改正が行われました。
規制強化を契機に、民間ハンターに依存した現状の鳥獣管理体制から、国が主導する公的機関による体制へと抜本的に見直すべきだという意見も出ています
https://www.youtube.com/watch?v=5CGuNkYLAew
つきまとい監視不審車両の壺草加カルト儲ドライバーの
潜伏先はこちら!!
(株)ニシケン(大阪府吹田市豊津町4番47号)
→https://i.postimg.cc/GtwWJXPK/image.png 豊津公園で深夜早朝にレトリバーを池漬けして水飲み場で洗って公園を嫌がらせで水浸し
グランディール江坂B棟(大阪府吹田市江坂町2丁目14-13)
→https://i.postimg.cc/bwcZSP2S/image.png
アイシー測器(株)
大阪府吹田市江坂町2丁目14−46
YOUPark(下着物色車両御用達駐車場 18~24時出庫)
大阪府吹田市江坂町3丁目27−1
パインコート江坂
大阪府吹田市江坂町2丁目14−45
深夜早朝、「下着干してるとすっ飛んでくるスケベ車」が
ここの駐車場を出たり入ったりしてまーす(笑)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
すっ飛んでくる前に 駐車して下着が出て来るのを待機してる場所
(大阪府吹田市江坂町2丁目14−46)
→https://i.postimg.cc/d3gH8yQj/image.png
待機場所からグランディール江坂B棟(緑マーカー)への
すっ飛んでくるルート(笑)
→https://i.postimg.cc/dV2Hy3bj/image.png
こいつらの御仲間の
大阪府は吹田市の豊津第二小学校の近くを朝7時にうろつく
草加カルト集団ストーカー害日おばさんはこちら
→https://i.postimg.cc/HLGTGVKJ/image.jpg
→https://i.postimg.cc/VkwdMZs8/3-2.jpg
※梅田交通 江坂営業所
下着干してる家を見つけるとすっ飛んでくる車が
毎日18~24時ぐらいまで頻繁に出没する
24時間営業のタクシー営業所
名神高速下の茶色い壁沿いの道路を豊中方面(南西)へ
下着見物走行する不審車両走行道路(笑)
→ https://i.postimg.cc/s2qVdTQh/image.png
→ https://i.postimg.cc/xCm90LMF/2.png
壺草加カルトのケツモチ警官をバックにつけて
日本人に嫌がらせ・ストーカーして カルトから闇バイト代をもらい、
所得税脱税して 全額ガメた金で チャラチャラ着飾り 塗りたくり
エラ削ったり、ガキに飯食わせてる、元祖トンデモ移民危害人(笑)
日本人に対して、こういう魂胆だとか(笑)
→https://i.postimg.cc/NF9T6xxv/image.jpg
よほど都合が悪いのか、
必死でNGワード登録して、周知を妨害・言論統制してまーす!!!!
魚拓取って、是非、通報・拡散して下さい!!!
規制強化して熊が増えたのか
北海道猟友会 余市支部
余市町 16786人 140.62km2
古平町 2528人 188.36km2
積丹町 1635人 238.13km2
赤井川村 1196人 280.09km2
b.町議ジジィの敵は猟友会とクマ
c.クマの敵は町議ジジィと猟友会
(以下、a.にループ)
熊が増えたのは、単純に熊が生活しやすくなったから。逆に人間は田舎で生活しづらくなった
熊は空腹で人里にやってきた的な話しが本当だとするなら、ガリガリで目が血走っている凶暴な熊さんが頻繁に映像に撮られてもいいのにねw
早く町議に地べたに頭こすりつけて猟友会に謝罪して許してもらわなきゃ町が危ない
辞めさせる、以外は言ったの認めてる時点で終わってんのに辞めさせるだけ言ってなけりゃOKみたいな気になってる爺さん
海田一時が発言を否定してるけど言ってるんだろうね
他の町議から議会に説明が無いって言ってるんだけど
役場職員は説明しにくく報告できなかったってさw
海田一時が積丹の平和を崩した