【ラトニック米商務長官】日本の対米投資80兆円の対象は米国内での原発建設や送電網整備、ジェネリック医薬品(後発薬)生産、アラスカ州の液化天然ガス(LNG)開発・・・アーカイブ最終更新 2025/09/15 00:411.影のたけし軍団 ★???ラトニック米商務長官は11日、日米両国が覚書を交わした5500億ドル(約80兆円)に及ぶ日本の対米投資の対象として、北部アラスカ州の液化天然ガス(LNG)開発を視野に検討していることを示唆した。米国内での原発建設や送電網整備、ジェネリック医薬品(後発薬)生産も対象案件として例示した。ラトニック氏は「日本は市場を開放するつもりは全くなかった。だから、5500億ドルの投資をすることにした」と説明した。覚書では、投資先はパイプラインを含むエネルギーや半導体、人工知能(AI)といった分野で、トランプ大統領の任期の2029年1月までに随時実施するとしている。https://www.sankei.com/article/20250912-KNZ5LWLGAFLXNFNVJVUPZSTP4M/#:~:text=%E5%AF%BE%E7%B1%B3%E6%8A%95%E8%B3%872025/09/12 13:20:1672すべて|最新の50件23.名無しさんGaniB徳川幕府が諸大名に命じて江戸のインフラ整備させたのと同じ構図だな2025/09/12 14:15:2924.名無しさんlzbcy韓国人を消滅する薬品の開発2025/09/12 14:18:0625.名無しさんlzbcyリターンは先に受け取りすぎてるんですよ、で母体は苦しいことになってて、ドル基軸が崩壊していいんですかと2025/09/12 14:19:2826.名無しさんlzbcyアメリカにクソほど後ろ支えがあれば中露は仕掛ける手段も限られる2025/09/12 14:20:1227.名無しさんQ1WhZ>>16アメリカとの貿易で日本が膨大な利益を上げてるから儲けさせてヤッてるのだからアメリカに投資しろゴラッ的な(´・ω・`)2025/09/12 14:28:0528.名無しさん5Cn6880兆円払うより、高い自動車関税を受け入れた方が一億倍マシ。2025/09/12 14:29:3329.名無しさんAsAkMトランプ大統領の任期の2029年1月までに随それまで生きてないと思う2025/09/12 14:37:2930.名無しさんcrsdC譬えは悪いがヤクザにたかられて一回でも金を渡すとずっとたかられ続けるのと同じように、アメリカが日本の足元(米)を見るターンがずーっと続く。日本は神の国どころか疫病神の国。2025/09/12 14:45:2331.名無しさんABk7q日本政府がアメリカ依存を考え直す良い勉強代だと思うよ痛い額じゃなきゃ動かないからな2025/09/12 14:45:3632.名無しさん4LAvDアメリカの原発新造で日本の重電各社も発電タービンやらの基幹装置設置で大儲けできたらいいね。てか80兆円出す胴元でから当然日本各社へ発注すべき。ただ三菱で大損こいた原子炉配管関係の関与は微妙だけどな2025/09/12 14:48:0633.名無しさんncXe4国内の上下水道のインフラすらヤベェと言ってんのにコレぇ?2025/09/12 14:59:3734.名無しさんraMhu一瞬でも、政治判断を間違えるとこうなるという例。バブル崩壊後の緊縮、民主政権の企業海外逃げの許可、80兆円のボッタクリ・・・これらは、日本に重くのしかる例。2025/09/12 15:18:0135.名無しさん5l6iX日本国民の税金を使ってアメリカのインフラ整備かよ2025/09/12 15:24:1736.名無しさんvhaRw日本の血税をそそぐと落ちぶれる呪いが発動するあるよ2025/09/12 15:32:0637.名無しさんqrnRyアラスカのLNGサハリン2の二の舞2025/09/12 15:32:2338.名無しさんME6cH赤沢のバカを笑ってた彼?2025/09/12 15:35:1839.名無しさん3kdDYここまでコケにされても納税続ける奴隷さんかわいいwざーこwざーこw2025/09/12 15:37:1940.名無しさん1hEEN日鉄や自動車メーカーが自己判断で海外投資したり海外工場建設するのは別に構わないがトランプの好きなように使われる上納金を差し出した結果がこれだからな2025/09/12 15:43:0541.名無しさんzLJP780兆の財源はどこに2025/09/12 15:46:4542.名無しさんmbKKi??「トヨタや大手輸出企業が毎日ドレインされて毎日数億円の不利益を出してるからな、支払わないと日本が完全に終わる」2025/09/12 15:47:5743.名無しさんbb4gH夢が広がってんなあでどうすんの?サナエちゃんは1兆をドルにしたら1円溶けるんだってさ80やったらそれだけで230円だ円を処分する国民の動きも考慮したら日本はジンバブエそのものだよ2025/09/12 15:51:5344.名無しさんo0TNbATM2025/09/12 15:58:5945.名無しさんuZ314豆腐のはなし?2025/09/12 16:03:0746.名無しさんF7ajn米中どちらの奴隷になるか、まだ米奴隷のほうがマシだけど先はどうなるか2025/09/12 16:37:0547.名無しさんFlrFC利益でないとこに投資されて回収できないやつやん絶対に署名するんじゃねぇぞ2025/09/12 16:51:4448.名無しさんiwns8言われ放題2025/09/12 17:53:0349.名無しさんoJWmiラトちゃんは日本に投資しないの?2025/09/12 18:56:5650.名無しさんZlY44儲かる案件は自前で投資するから採算ヤバい案件に使わせてもらうよ2025/09/12 18:59:4651.名無しさん3x54L白紙小切手を渡した、自由にトランプが使えるお金だ。まさか増税するんじゃないだろうな。2025/09/12 19:00:2752.名無しさんZlY44なんなら破綻させて1円で事業買い取るし2025/09/12 19:00:3653.名無しさんfXHDj金のないアメカスのインフラ整備にジャップが金出せってさよかったなアメポチ2025/09/12 19:02:3054.名無しさんfXHDjまあいざとなったらジャップから米国債を取り上げればええしな安全保障と関税で脅せばいくらでも吸い取れる金ヅルや生かさず殺さず搾り取るで~~~2025/09/12 19:05:0455.名無しさんf7MvX貴重な80兆円あげるんだから大事に使ってもらわないとな追加出費も確実にあるから800兆ぐらい準備していつでもお金あげる準備だけはしとかないと2025/09/12 19:11:2756.名無しさんIE7h5なお、日本の去年の税収は75兆円2025/09/12 19:12:4757.名無しさんF0zyU一人辺り80万の追加上納金が必要になるな2025/09/12 19:23:2258.名無しさん4ItFT儲けでるの時間掛かるか儲け自体少ないか思ったとおりピストン間抜け民間から全額ピンスポットに融資引き出せる関連性のある企業無理だろ2025/09/12 19:45:1859.名無しさん90ZK5内容見るとなんか想像以上にやばくね?この取引。ほんと日本に利益ねえ2025/09/12 19:57:1460.名無しさん4LAvD対米貿易輸出額、黒字とも日本と韓国ほぼ同額なのに対米投資義務日本が80兆円で韓国50兆円。おかしくね2025/09/12 19:57:2361.名無しさんEeQ3rラトニックラブ2025/09/12 22:32:3162.名無しさんLyaUN石破は最初トランプに会った時に日本の対米直接投資残高を150兆円に増やすと言ってたから、現在の対米直接投資残高120兆円から30兆円増やすつもりだったはずだ30兆円も途方もない額だがそれが関税交渉で80兆円に膨れ上がったもともとトランプ関税は米国内生産に切り換えさせることで対米輸出を減らして貿易赤字を削減することが目的だから、日本企業の対米直接投資を日本政府がサポートして米国内生産に切り換えさせるという話が、日本政府が米国政府に好きに使える80兆円を融資するという話にすり替わったそれもトランプが日本企業の対米直接投資をサポートすることはあり得ず、米国企業の米国内生産のサポートや米国内製造業の復興に使われるのは明らかで、日本にとってのメリットは完全に無くなった関税交渉などやらない方がまだマシだったな2025/09/13 03:19:3963.名無しさんinXZvトランプ関税が全ての国向けに廃止されても80兆は払わないといけないの?2025/09/13 05:53:5564.名無しさん5IR1uラトちゃん2025/09/13 06:32:5265.名無しさんb6bwg>>28ほんそれ2025/09/13 08:11:5466.名無しさんZrsnI増税するぞー2025/09/13 08:40:0467.名無しさんZrsnI関税は輸出企業にしか影響しないし、関税をはらうのはアメリカの消費者だからだけど80兆は日本政府がアメリカに払う契約書2025/09/13 08:43:4468.名無しさんZrsnI詐欺のようなものでアメリカ側もまさかサインするとは思ってなかったのでは2025/09/13 08:45:4669.名無しさんZrsnIまさか80兆を払うとは思ってないから、使い道も考えてなくて、あれこれの投資案件をかき集めて80兆にしただけ。こんなの投資詐欺としても世界最悪2025/09/13 09:02:3170.名無しさん07ygU日本にこそ老朽インフラ整備にその80兆円必要だろ。アメリカ助けてる場所か2025/09/13 12:29:4371.名無しさんlfXwH日本人の血税なンだろ?意味がワカラナァイ…((((゜д゜;))))2025/09/14 13:47:5372.名無しさんIT8SD>>69元々はソフトバンクとかの民間投資額含めての金額で交渉してるかと思ったが、これ、日本政府が現金払いで80兆円アメリカに渡すような感じなのかねぇ。それだとしたら。赤字国債80兆円上乗せ発行で調達と言う事??マスコミもダンマリだし、石破政権は交渉大成功しか言わないから事実関係よくわからない。2025/09/15 00:41:33
米国内での原発建設や送電網整備、ジェネリック医薬品(後発薬)生産も対象案件として例示した。
ラトニック氏は「日本は市場を開放するつもりは全くなかった。だから、5500億ドルの投資をすることにした」と説明した。
覚書では、投資先はパイプラインを含むエネルギーや半導体、人工知能(AI)といった分野で、トランプ大統領の任期の2029年1月までに随時実施するとしている。
https://www.sankei.com/article/20250912-KNZ5LWLGAFLXNFNVJVUPZSTP4M/#:~:text=%E5%AF%BE%E7%B1%B3%E6%8A%95%E8%B3%87
アメリカとの貿易で日本が膨大な
利益を上げてるから
儲けさせてヤッてるのだから
アメリカに投資しろゴラッ的な(´・ω・`)
それまで生きてないと思う
日本は神の国どころか疫病神の国。
痛い額じゃなきゃ動かないからな
ただ三菱で大損こいた原子炉配管関係の関与は微妙だけどな
バブル崩壊後の緊縮、民主政権の企業海外逃げの許可、80兆円のボッタクリ・・・
これらは、日本に重くのしかる例。
サハリン2の二の舞
で
どうすんの?
サナエちゃんは
1兆をドルにしたら1円溶けるんだってさ
80やったらそれだけで230円だ
円を処分する国民の動きも考慮したら
日本はジンバブエそのものだよ
絶対に署名するんじゃねぇぞ
採算ヤバい案件に使わせてもらうよ
よかったなアメポチ
安全保障と関税で脅せばいくらでも吸い取れる金ヅルや
生かさず殺さず搾り取るで~~~
追加出費も確実にあるから800兆ぐらい準備していつでもお金あげる準備だけはしとかないと
思ったとおりピストン間抜け
民間から全額ピンスポットに融資引き出せる関連性のある企業
無理だろ
対米投資義務日本が80兆円で韓国50兆円。おかしくね
30兆円も途方もない額だがそれが関税交渉で80兆円に膨れ上がった
もともとトランプ関税は米国内生産に切り換えさせることで対米輸出を減らして貿易赤字を削減することが目的だから、日本企業の対米直接投資を日本政府がサポートして米国内生産に切り換えさせるという話が、日本政府が米国政府に好きに使える80兆円を融資するという話にすり替わった
それもトランプが日本企業の対米直接投資をサポートすることはあり得ず、米国企業の米国内生産のサポートや米国内製造業の復興に使われるのは明らかで、日本にとってのメリットは完全に無くなった
関税交渉などやらない方がまだマシだったな
ほんそれ
だけど80兆は日本政府がアメリカに払う契約書
アメリカ側もまさかサインするとは思ってなかったのでは
こんなの投資詐欺としても世界最悪
意味がワカラナァイ…((((゜д゜;))))
元々はソフトバンクとかの民間投資額含めての金額で交渉してるかと思ったが、
これ、日本政府が現金払いで80兆円アメリカに渡すような感じなのかねぇ。
それだとしたら。赤字国債80兆円上乗せ発行で調達と言う事??
マスコミもダンマリだし、石破政権は交渉大成功しか言わないから事実関係よくわからない。