【高層ビル】佐川急便、配達員のエレベーター“占拠”が物議 「ドライバーの身勝手な対応」本社謝罪最終更新 2025/09/12 14:471.ジンギスカソ ★??? 佐川急便の配達員と思われる男性が、高層ビルのエレベーター内から各階に荷物を届けていく動画が拡散され、物議を醸している。エレベーターの“占拠”とも取られる配送方法について、ネット上では批判の声が上がっている。佐川急便は動画について事実と認め、謝罪した。 拡散された動画は、25階建ての建物のエレベーター内を捉えたもの。佐川急便の制服を着た配達員が、複数の階数ボタンを押し、扉が開くと各階のエレベーター前に次々と荷物を運び出す様子が収められている。配達中の荷物はまとめて階数ボタンの下部に無造作に置かれており、自分の都合でエレベーターを“独占”しているように受け取られ、「各階おろし」「迷惑」と批判された。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/81221f3c09384405b70df0eeeab431151ac1d4ea2025/09/12 09:10:05324コメント欄へ移動すべて|最新の50件275.名無しさんN0qq1もう一階にまとめて置いとけよ、各自持って上がればいい2025/09/12 12:59:55276.名無しさんoPaBH>>1集合住宅住みの人は、配達車用の駐車場(30戸あたり1台分)を用意してる人だけが石を投げなさい駐車場も用意してない奴らが叩く権利なんて無いよ2025/09/12 13:00:34277.名無しさんoPaBH>>274嫌なら買うな2025/09/12 13:01:31278.名無しさんyF9Qz>>1めちゃ効率的だなこれやらなかったら佐川のオッサンがずっとエレベーターに乗り続けることになるぞ2025/09/12 13:02:47279.名無しさん0tKeR>>278お前と一緒にいれるんだな2025/09/12 13:04:05280.名無しさんyF9Qz別々に配送したら余計に占有時間が長くなることも解らない>>178のようなアホがクレーム入れるんだろうな2025/09/12 13:04:59281.名無しさんUZoWQ>>276戸建てでも路駐しまくり全宅リヤカーで宅配しろよなw2025/09/12 13:05:20282.名無しさんa1bzZ配達用エレベーターを付ける金も無いのか内装の見栄ばっかりじゃなくて実用性も考えろよそれか>>20みたいに全員1階まで取りに来いや2025/09/12 13:06:25283.名無しさん95aj3>>263キチガイは絡んでくんな気持ち悪い2025/09/12 13:08:44284.名無しさん1WvEK>>281営業所の近所だから毎日ひっきりなしに自転車リヤカーが家の前通るけどあれ軽バンよりガタガタうるさいのね2025/09/12 13:11:08285.名無しさんjwOW1>>267台車に乗せて一階ごとに配るのと大して時間は変わらない紛失のリスク込みで事前に各階ごとに放置なんてたいしてメリットない。ただ横着しているだけ。こんな配り方してるやつは記憶にある限り見た事ない。ちなみに私は中退だが国立大学理学部物理学科です。英検1級、統計検定2級(成績優秀者)、日商簿記一級ももっています。昔宅配やっていたが、配達するのは支店内ではいちばん早かったという自負がある。繁忙期は月70万稼いでいましたよ。30代の時、元請けの社長に、管轄の責任者やってくれといわれたが断りましたよ。こういう無責任な横着しがちな問題起こす高卒がよくやることで私は絶対にしません。あなたの言うことは現場を知らない効率厨の馬鹿ということですね。こういう配り方は会社でも推奨されていないはずです。2025/09/12 13:11:53286.名無しさん0tKeR>>283まぁまぁ、落ち着きたまえこれなんか観たら落ち着くと思うよhttps://www.youtube.com/watch?v=-yVXDtaXQdc2025/09/12 13:12:59287.名無しさんACgR0こんなの管理会社に言えよ2025/09/12 13:13:40288.名無しさん6QJ8Gタワマンなら宅配ボックスぐらいあるやろクール便以外は宅配ボックスでいい2025/09/12 13:14:50289.名無しさんYaz3N>>280トータルの占有時間より回転の方が大事なんだよトイレと同じ2025/09/12 13:16:39290.名無しさんKIge9いやなら宅配ボックス増設したら?2025/09/12 13:17:37291.名無しさんzs7nJまたこんなのをマスゴミが取り上げてわざと炎上さして配達員が泣くハメになるんやろ。そして送料の値上げ、アホか!2025/09/12 13:19:56292.名無しさんAVhNS熊と一緒で声の大きいバカは無視していいと思う2025/09/12 13:21:44293.名無しさんWKmAG>>268マンションには届いてますよ2025/09/12 13:24:33294.名無しさんoPaBH>>281戸建の宅配数なんて知れてるから免除集合住宅は1日に何十回も停めるから2025/09/12 13:24:49295.名無しさんyCVWp>>292猟師声大きいよね2025/09/12 13:25:00296.名無しさんyuzB2>>294法を犯しても免除2025/09/12 13:26:00297.名無しさん3EmKb安い給料で日本の物流担ってんだから文句言ってやるなよ2025/09/12 13:35:08298.名無しさんYaz3N>>297佐川って昔はめっちゃ稼げる高給だったけど今は違うのか?2025/09/12 13:39:13299.名無しさんiEDir都内の人は物流を軽視してるよな、エレベーター使わずに階段にしろとかインパール作戦じゃないんだから、2025/09/12 13:39:24300.名無しさんoPaBH>>296法律を知らないバカが法を持ち出すなw2025/09/12 13:40:08301.名無しさんYaz3Nググってみると平均年収は769万円2025/09/12 13:41:34302.名無しさん01a1l>>300アホが見る豚のケツ2025/09/12 13:43:02303.名無しさんoPaBH>>268時間が守れるようにするのはシステム組んでる企業の責任2025/09/12 13:48:13304.名無しさん5ctGU宅配ボックスにすれば問題ない2025/09/12 13:51:09305.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEeNSry簡単だよなあ、ビル内宅配禁止にしろよwww2025/09/12 13:52:19306.名無しさんq0pRu>>4バカかお前は(笑)2025/09/12 13:54:29307.名無しさんKpPNL神「いままで通販を利用したことが無い者のみ石を投げなさい」2025/09/12 13:54:54308.名無しさんafO88管理人受け取れよ2025/09/12 14:00:09309.名無しさんOcFWnあほらしこんなの不便さが増すだけもう入り口まで取りに行けよ2025/09/12 14:00:50310.名無しさんCFFNj>>280アホはおまえだろその場合は一緒に乗っていけるんだから占有にならないんだよ2025/09/12 14:08:10311.名無しさんaGwwX宅配ボックスはい解散2025/09/12 14:10:06312.名無しさんGAiB9佐川はパーキングメーターも事実上専有して問題視されたのに懲りないなぁw2025/09/12 14:14:04313.名無しさんk6c8a宅配専用エレベーターを付けろ2025/09/12 14:19:51314.名無しさんzRrwG中学生の頃、遊びまくって底辺の高校進学。ミュージシャン目指している。↑こんな奴らしかいない、配達員は!2025/09/12 14:23:09315.名無しさんk6c8a>>314なんか問題があるのか?2025/09/12 14:24:37316.名無しさんvWvsKこれは許してあげろよ路駐もおとがめ無しでいい2025/09/12 14:26:06317.名無しさんHVgiXさっき凸電したけどうちには関係ないの一点張りマジクソだなヤマト運輸2025/09/12 14:27:33318.名無しさんk6c8a>>317関係ないじゃん2025/09/12 14:28:00319.名無しさんqKdW0エレベーター前で各階降ろしして置いといて最上階から階段使って各階に下に降りていって順番に配って行けば良いだろそれでも嫌て言うなら一階に全部置き配で住民が取りに行くべき2025/09/12 14:38:42320.名無しさんABk7qこれはいいと思うが効率いいじゃん2025/09/12 14:40:47321.名無しさんjcgON貨物専用エレベーターなら尚更いいじゃん同業者の佐川潰し可哀想2025/09/12 14:42:01322.名無しさん6Z42J運ぶの断れば?戸建ての置き配優先次に直接受け取り階段のある所は料金倍エレベーター使えない上層階はお断りこれでいいだろ嫌なら自ら買いに行けばええんや奴隷やないんやし2025/09/12 14:43:06323.名無しさん5Sht2櫻井翔「う…そ だろ…」2025/09/12 14:47:12324.名無しさん77Xtx集合住宅で各世帯のドアまで届けるなんてサービス過剰だよエントランスに一括届けで良いですよ管理人さん居るんでしょ2025/09/12 14:47:16
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+180809.12025/09/12 14:43:20
拡散された動画は、25階建ての建物のエレベーター内を捉えたもの。佐川急便の制服を着た配達員が、複数の階数ボタンを押し、扉が開くと各階のエレベーター前に次々と荷物を運び出す様子が収められている。配達中の荷物はまとめて階数ボタンの下部に無造作に置かれており、自分の都合でエレベーターを“独占”しているように受け取られ、「各階おろし」「迷惑」と批判された。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/81221f3c09384405b70df0eeeab431151ac1d4ea
集合住宅住みの人は、配達車用の駐車場(30戸あたり1台分)を用意してる人だけが石を投げなさい
駐車場も用意してない奴らが叩く権利なんて無いよ
嫌なら買うな
めちゃ効率的だな
これやらなかったら
佐川のオッサンがずっと
エレベーターに乗り続けることになるぞ
お前と一緒にいれるんだな
余計に占有時間が長くなることも解らない
>>178のようなアホが
クレーム入れるんだろうな
戸建てでも路駐しまくり
全宅リヤカーで宅配しろよなw
内装の見栄ばっかりじゃなくて実用性も考えろよ
それか>>20みたいに全員1階まで取りに来いや
キチガイは絡んでくんな
気持ち悪い
営業所の近所だから毎日ひっきりなしに自転車リヤカーが家の前通るけどあれ軽バンよりガタガタうるさいのね
台車に乗せて一階ごとに配るのと大して時間は変わらない
紛失のリスク込みで事前に各階ごとに放置なんてたいしてメリットない。
ただ横着しているだけ。こんな配り方してるやつは記憶にある限り見た事ない。
ちなみに私は中退だが国立大学理学部物理学科です。英検1級、統計検定2級(成績優秀者)、日商簿記一級ももっています。
昔宅配やっていたが、配達するのは支店内ではいちばん早かったという自負がある。繁忙期は月70万稼いでいましたよ。30代の時、元請けの社長に、管轄の責任者やってくれといわれたが断りましたよ。
こういう無責任な横着しがちな問題起こす高卒がよくやることで私は絶対にしません。あなたの言うことは現場を知らない効率厨の馬鹿ということですね。こういう配り方は会社でも推奨されていないはずです。
まぁまぁ、落ち着きたまえ
これなんか観たら落ち着くと思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=-yVXDtaXQdc
クール便以外は宅配ボックスでいい
トータルの占有時間より回転の方が大事なんだよ
トイレと同じ
そして送料の値上げ、アホか!
マンションには届いてますよ
戸建の宅配数なんて知れてるから免除
集合住宅は1日に何十回も停めるから
猟師声大きいよね
法を犯しても免除
佐川って昔はめっちゃ稼げる高給だったけど今は違うのか?
エレベーター使わずに階段にしろとか
インパール作戦じゃないんだから、
法律を知らないバカが法を持ち出すなw
アホが見る豚のケツ
時間が守れるようにするのはシステム組んでる企業の責任
バカかお前は(笑)
こんなの不便さが増すだけ
もう入り口まで取りに行けよ
アホはおまえだろ
その場合は一緒に乗っていけるんだから占有にならないんだよ
はい解散
↑
こんな奴らしかいない、配達員は!
なんか問題があるのか?
路駐もおとがめ無しでいい
マジクソだなヤマト運輸
関係ないじゃん
最上階から階段使って各階に下に降りていって順番に配って行けば良いだろ
それでも嫌て言うなら一階に全部置き配で住民が取りに行くべき
効率いいじゃん
同業者の佐川潰し可哀想
戸建ての置き配優先
次に直接受け取り
階段のある所は料金倍
エレベーター使えない上層階はお断り
これでいいだろ
嫌なら自ら買いに行けばええんや
奴隷やないんやし
エントランスに一括届けで良いですよ
管理人さん居るんでしょ