【経済】ラーメン魁力屋、「クエン酸」入りラーメンを客に誤提供……「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの「混入事案」相次ぐ最終更新 2025/09/12 10:211.鯨伯爵 ★???全国で150店舗以上を展開するラーメンチェーン「ラーメン魁力屋」は、「イオンモール水戸内原店」(茨城県水戸市)でクエン酸を誤ってスープに混入し、ラーメンを調理、提供する事案が発生したとして謝罪しました。発表によると、9月10日15時57分〜15時58分ごろ、器具清掃作業中の寸胴鍋に入ったクエン酸がラーメンのスープに混入。クエン酸が入った「醤油味玉ラーメン(並)」および「九条ネギラーメン(並)」を2人に提供したとしています。発表時点で健康被害の報告は受けていないものの、専門機関の見解によれば、「直ちに重大な健康被害の可能性は低いものの、体質等により体調に変化が生じる場合もあるため、経過観察が必要である」とし、身体に異変が生じた場合は医療機関の受診と、対象窓口に連絡するよう呼びかけました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c73d782e9ce6195ebbbbaac9aa2e5d300583d3d42025/09/12 07:31:39109コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんAKg2g疲労回復しそう2025/09/12 07:32:293.名無しさんpsqweそれが美味けりゃ定番メニューになったんだし謝るほどのことでもない2025/09/12 07:34:014.名無しさんmDSOfまあクエン酸ぐらいなら鍋の汚れもスープにINしてるだろうけど2025/09/12 07:37:355.名無しさんOcVVa酸っぱいラーメンくらい普通だろ2025/09/12 07:37:366.名無しさんETPkIこれは食いたい通販でいいから売ってくれ2025/09/12 07:38:157.名無しさんMZBOAどんぶりはピカピカ2025/09/12 07:39:108.名無しさんEh9xKクエン酸入りラーメン食った人は気づかなかったのかじゃあいいんじゃね2025/09/12 07:39:499.sageGhRrbなぜ謝る2025/09/12 07:40:5710.名無しさんSMAryクエン酸ってビタミンCだろ?元気モリモリになるぞ笑2025/09/12 07:41:1211.名無しさん4kVqx疲労回復効果は疑問符がついてるんだよなぁ。「疲労が回復してる感」は確かにある、ってことらしい。2025/09/12 07:42:0212.名無しさんKe95V逆に美味しく仕上げて流行させろw2025/09/12 07:42:3613.名無しさん1jE68何が問題なの? アレルギー?2025/09/12 07:42:4614.名無しさんP8iOfたぶん掃除するためのクエン酸やったんやろな不純物入ってるタイプやったからごめんなさいなんやろ2025/09/12 07:44:4815.名無しさんMZBOAベトナムラーメン2025/09/12 07:45:0816.名無しさんXad3t5時から男の2025/09/12 07:45:4517.名無しさんv5r3AGよりマシだけど普通に吐きそう2025/09/12 07:46:3618.名無しさんUCQb3食用のクエン酸かどうかと、清掃に使ってたクエン酸水だから汚水なのでは、ってとこなのかな2025/09/12 07:46:5719.名無しさんGgHR4魅力屋はネギとタクアンを食べに行く店2025/09/12 07:47:4620.名無しさんnxUzK疲労回復ラーメンだって言い張れば良かったのに2025/09/12 07:48:1621.名無しさん8A4pn>>10ビタミンCはアスコルビン酸2025/09/12 07:48:2622.名無しさん2Xu7g身体、中から綺麗に。魁力屋2025/09/12 07:48:3423.名無しさんllPPxブレインフォグでミスが増える2025/09/12 07:49:1824.名無しさんL55VDクエン酸はレモンか梅干しでとりたいわ2025/09/12 07:49:5225.名無しさんxngbD騒ぐ奴て味の素叩いてそう2025/09/12 07:51:1726.名無しさんT49c5>>10誤解や混同してる人が多いようだが、ビタミンCは無味無臭クエン酸はレモンでいうところの酸っぱい成分2025/09/12 07:51:2527.名無しさんT49c5水に重曹とクエン酸とレモン果汁と砂糖を入れれば、レモンソーダの出来上がり(・∀・)2025/09/12 07:54:2028.名無しさんxxWFrそんなラーメン食えんさん2025/09/12 07:54:5929.名無しさんm4KQ0継ぎ足しのタレよりはいいだろ2025/09/12 07:56:0030.名無しさんKKnPC100円ショップで掃除用で売ってるよな2025/09/12 07:57:3031.名無しさん1jE68>>29くさや全否定2025/09/12 07:57:4232.名無しさん7tVGk売名2025/09/12 07:58:2033.名無しさんOKcRl>>10ビタミンCではない。 量が多いと歯のエナメル質が解ける2025/09/12 07:59:2634.名無しさんpR3OW鍋の汚れを提供しちゃったのね。2025/09/12 08:01:2935.名無しさん8Mupo味の素入れすぎかと思った2025/09/12 08:02:4036.名無しさんqSE1E大将のキラリと光る汗もだいたいクエン酸みたいなもんやからセーフ2025/09/12 08:06:1337.名無しさんOHvhO体に良さそう2025/09/12 08:07:1338.名無しさんYxocZクエン酸はサプリメントとしても普通に販売されてますが2025/09/12 08:09:1239.名無しさんKe95V>>24瀬戸内レモン塩ラーメン、梅塩ラーメンとか出てきて噴いたw2025/09/12 08:09:4140.名無しさんNBn2kなんか、ここのラーメン食べたら疲労回復したなーと2025/09/12 08:10:0141.名無しさんReLJnクエン酸梅干しが酸っぱいのは、梅の実そのものに含まれる「クエン酸」と「リンゴ酸」という酸味成分が原因です。これらの有機酸は、疲労回復を助けるクエン酸サイクルを活性化させ、体内の乳酸の分解を促進します。また、梅干しの強い酸味と殺菌作用は食中毒予防や食材の保存にも役立ち、昔からお弁当に梅干しが添えられてきた理由でもあります。?2025/09/12 08:11:1342.名無しさんSfKMI>>1クエン酸はむしろ体が動きやすくなる2025/09/12 08:11:2543.名無しさんes5yW>>29老舗ウナギ店「…」2025/09/12 08:13:3744.名無しさんFdMhO来来亭と無関係じゃないよねこの店2025/09/12 08:14:1545.名無しさん16eeN>>38食用と清掃用で純度が違う、清掃用のは不純物が残ってるとはいえ食ったらヤバい毒物レベルなのは無いけど2025/09/12 08:14:3946.名無しさんY6206疲労回復クエン酸ラーメン開発はよ2025/09/12 08:19:5747.名無しさんKDD6Iグエン酸?2025/09/12 08:23:4448.名無しさんosNreスッパーメン2025/09/12 08:24:3749.名無しさんKlTFR食用重曹とクエン酸は身体に良いはずだ、体内浄化作用が働くからな。工業用クエン酸なら話は別だけど。2025/09/12 08:24:5850.名無しさんVk5oZ何でわかった?2025/09/12 08:27:5051.名無しさんR1VrD白い粉だからグルタミンと間違えて鍋洗い用のクエン酸入れたと予想2025/09/12 08:28:2252.名無しさんDUdLGクイッククエン酸。2025/09/12 08:29:2053.名無しさんB67Zs掃除用クエン酸と言う商品は、純粋なクエン酸じゃなく食用に適さない成分を含んでいるものです なので問題点はクエン酸か否かじゃなく、「掃除用の液体」を寸胴で管理してて間違えると言う点です2025/09/12 08:29:3754.名無しさん5Bexl化学調味料と間違えたのか炭酸水みたいなラーメンだったのだろうか2025/09/12 08:30:0155.名無しさんwWR2xセスキ入り2025/09/12 08:31:3656.名無しさんd0Umqhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm453947582025/09/12 08:31:4257.名無しさんKhXwaまぁ死なないけど洗剤入りは閉店レベルだろ2025/09/12 08:32:2258.名無しさんcSQp8クエン酸は体に良いだろ?2025/09/12 08:32:3059.名無しさん5Bexl鍋の清掃に使うぐらいだから、人体に猛毒なものはないだろうな2025/09/12 08:32:3160.名無しさんcSQp8>>53そういうことか2025/09/12 08:33:1461.名無しさんihwPm>>3酸辣湯麺だったらバレてないよね2025/09/12 08:33:2462.名無しさんC9Q2D酸っぱくてクエン、とか言ったのかな2025/09/12 08:37:5063.名無しさんZlY44またグエンか2025/09/12 08:39:0564.名無しさんpnxzmお前らラーメンもいいけど、腎臓を悪くする前に塩分を気にしろよあとカレーも塩分多いからな>厚生労働省が推奨する1日の塩分摂取目標量(男性7.5g未満、女性6.5g未満)に匹敵するため、スープを飲み干さず残すことで塩分摂取量を減らすのが効果的です。ラーメンの種類と塩分量の目安醤油ラーメン:約6.0~8.0g塩ラーメン:約5.5~7.5g味噌ラーメン:約7.0~9.0g豚骨ラーメン:約6.5~8.5g担々麺:約7.5~10.0g2025/09/12 08:42:1965.名無しさんDUdLGスーラータンメン、一つくさい!!2025/09/12 08:43:0466.名無しさんIy12z逆に腸内を綺麗にしてくれそうです2025/09/12 08:43:2567.名無しさんPsz7M島根は集団食中毒になってるし移民が増えた現在、外食は危険2025/09/12 08:43:5068.名無しさんB67Zs>>3気持ち悪い擁護があるけど、クエン酸かどうかは重要じゃないです要は洗ってる途中の鍋で調理したという事より危険度の高い洗剤や漂白剤もありえた、という話2025/09/12 08:44:2269.名無しさんhOeMr酸辣湯麺だったんだろ2025/09/12 08:44:4670.名無しさんB67Zs>>13ならお前は死ぬまで洗剤が落とし切れてない鍋や丼で食べろよなネトウヨ2025/09/12 08:45:4271.名無しさんuWEUHラーメンなんて食べる層は気にしないだろ2025/09/12 08:47:1372.名無しさんB67Zs>>23人間は誰しも高齢になると脳が萎縮しますだからブレインフォグとか横文字で偉そうに言ってるだけで、特に珍しくもない2025/09/12 08:47:2873.名無しさんbGXfnグエンさん2025/09/12 08:49:3374.名無しさんB67Zs>>64日本人の糖尿病率は世界一多いからね糖尿病の原因は和食だと言われているhttps://dmic.ncgm.go.jp/国立国際医療センター糖尿病情報センター日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。2025/09/12 08:50:0275.名無しさんxY9Cr別にいいじゃん なんなのこれ2025/09/12 08:51:4176.名無しさんWBjqp東北とかラーメンに酢かけて食べるしわからんかも2025/09/12 08:52:5677.名無しさんDUdLGマヌケ従業員が二人以上厨房にいる店は要注意。三人集まると確実にヘマをする。2025/09/12 08:53:3578.名無しさんoM4OV食用クエン酸と工業用クエン酸違うだろうおえっ2025/09/12 08:55:3679.名無しさん1jE68>>70なんでこんなことでネトウヨ呼ばわりされないといけないの?wキチガイだな~w2025/09/12 08:55:4780.名無しさん7pjEGクエン酸足らんティーノの仕業2025/09/12 08:56:1681.名無しさんe3mvEいつもより味に深みがあったらしい2025/09/12 08:59:0582.名無しさんEeQ3rこれは食えん2025/09/12 09:02:3583.名無しさんsmPAOクエン酸の量を調節した酸っぱめでさっぱりしたスープが誕生するきっかけとなった2025/09/12 09:03:3084.名無しさんrCyj5こりゃクエン2025/09/12 09:03:4785.名無しさんyhE3Sこのタイミングならゴキブリよりマシと思われるから公表した2025/09/12 09:05:4086.名無しさんIy12z限定出てる塩ラーメンが実は一番うまい今出てるよ2025/09/12 09:07:2687.名無しさんi1LPgすっぱ!!!2025/09/12 09:08:0688.名無しさんyLmc1やはり害人は排除しかないなw2025/09/12 09:09:3189.名無しさんMYSDb>>84うむ2025/09/12 09:13:0290.名無しさんJuJfDお疲れの皆様に当店からの心ばかりのサービスです2025/09/12 09:20:2491.名無しさんPsz7M最近の外食は厨房覗くと何処の国の人?が多いからね2025/09/12 09:24:4792.名無しさんHE15dバカなラーメン評論家に試食させたら唯一無二って高評価だったかもしれん2025/09/12 09:30:5493.名無しさんSfKMI>>68アホかそういう言いがかりをつけるならどこでも外食なんかできない2025/09/12 09:35:3394.名無しさんk9Aqw味の素と間違えたのだろうか2025/09/12 09:41:1095.名無しさん1WvEK化調と間違えたのかウッカリさんと思たらお掃除用かい2025/09/12 09:42:2396.名無しさんQNeqAベトナムのラーメン2025/09/12 09:44:3197.名無しさんGJE0P>>96スーはだいすきやねん2025/09/12 09:46:3898.名無しさんKhtSV味の素と間違えたんかね2025/09/12 09:47:3099.名無しさんQ7AEd前も洗浄中の容器に入った液体をワカメスープだと思って出した事故あったな2025/09/12 09:51:59100.名無しさんZkwycラーメンだけは怖くてチェーン店使わないな2025/09/12 09:53:17101.名無しさんwnIB6クエン酸入り疲労回復ラーメンは流行る2025/09/12 09:57:37102.名無しさんWpbyc暑い季節にはやっぱクエン酸だよね(´・ω・`)2025/09/12 10:00:35103.名無しさんXRVvD酸っぱいだけのあまり美味しくないラーメン店がどっかにあった2025/09/12 10:04:44104.名無しさんxUrheクミンと間違えました2025/09/12 10:10:59105.名無しさんvIdTtガン予防にはクエン酸が最強。1日15グラム以上を摂取するべき。2025/09/12 10:14:24106.名無しさんIom7m歯磨き2025/09/12 10:18:21107.名無しさんtBrLe>>106硝酸カリウム2025/09/12 10:19:44108.名無しさんw7bhM代わりにグエンさん入れたらええねん2025/09/12 10:20:17109.名無しさんE3mHaクエン酸なら体に良さそうではあるなw2025/09/12 10:21:40
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+29794.92025/09/12 10:18:36
発表によると、9月10日15時57分〜15時58分ごろ、器具清掃作業中の寸胴鍋に入ったクエン酸がラーメンのスープに混入。クエン酸が入った「醤油味玉ラーメン(並)」および「九条ネギラーメン(並)」を2人に提供したとしています。
発表時点で健康被害の報告は受けていないものの、専門機関の見解によれば、「直ちに重大な健康被害の可能性は低いものの、体質等により体調に変化が生じる場合もあるため、経過観察が必要である」とし、身体に異変が生じた場合は医療機関の受診と、対象窓口に連絡するよう呼びかけました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73d782e9ce6195ebbbbaac9aa2e5d300583d3d4
鍋の汚れもスープにINしてるだろうけど
通販でいいから売ってくれ
じゃあいいんじゃね
不純物入ってるタイプやったからごめんなさいなんやろ
ビタミンCはアスコルビン酸
誤解や混同してる人が多いようだが、ビタミンCは無味無臭
クエン酸はレモンでいうところの酸っぱい成分
くさや全否定
ビタミンCではない。 量が多いと歯のエナメル質が解ける
瀬戸内レモン塩ラーメン、梅塩ラーメンとか出てきて噴いたw
梅干しが酸っぱいのは、梅の実そのものに含まれる「クエン酸」と「リンゴ酸」という酸味成分が原因です。
これらの有機酸は、疲労回復を助けるクエン酸サイクルを活性化させ、体内の乳酸の分解を促進します。
また、梅干しの強い酸味と殺菌作用は食中毒予防や食材の保存にも役立ち、
昔からお弁当に梅干しが添えられてきた理由でもあります。?
クエン酸はむしろ体が動きやすくなる
老舗ウナギ店「…」
食用と清掃用で純度が違う、清掃用のは不純物が残ってる
とはいえ食ったらヤバい毒物レベルなのは無いけど
開発はよ
工業用クエン酸なら話は別だけど。
なので問題点はクエン酸か否かじゃなく、「掃除用の液体」を寸胴で管理してて間違えると言う点です
炭酸水みたいなラーメンだったのだろうか
洗剤入りは閉店レベルだろ
そういうことか
酸辣湯麺だったらバレてないよね
あとカレーも塩分多いからな
>厚生労働省が推奨する1日の塩分摂取目標量(男性7.5g未満、女性6.5g未満)に匹敵するため、スープを飲み干さず残すことで塩分摂取量を減らすのが効果的です。
ラーメンの種類と塩分量の目安
醤油ラーメン:約6.0~8.0g
塩ラーメン:約5.5~7.5g
味噌ラーメン:約7.0~9.0g
豚骨ラーメン:約6.5~8.5g
担々麺:約7.5~10.0g
移民が増えた現在、外食は危険
気持ち悪い擁護があるけど、クエン酸かどうかは重要じゃないです
要は洗ってる途中の鍋で調理したという事
より危険度の高い洗剤や漂白剤もありえた、という話
ならお前は死ぬまで洗剤が落とし切れてない鍋や丼で食べろよな
ネトウヨ
人間は誰しも高齢になると脳が萎縮します
だからブレインフォグとか横文字で偉そうに言ってるだけで、特に珍しくもない
日本人の糖尿病率は世界一多いからね
糖尿病の原因は和食だと言われている
https://dmic.ncgm.go.jp/
国立国際医療センター
糖尿病情報センター
日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?
糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。
平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。
厨房にいる店は要注意。
三人集まると確実にヘマをする。
おえっ
なんでこんなことでネトウヨ呼ばわりされないといけないの?w
キチガイだな~w
今出てるよ
うむ
アホかそういう言いがかりをつけるならどこでも外食なんかできない
スーはだいすきやねん
1日15グラム以上を摂取するべき。
硝酸カリウム