【社会】化粧品会社でパワハラ、新入社員が死亡 社長辞任し1億円超支払いへアーカイブ最終更新 2025/09/18 09:441.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b079abec4bce4e8c51666389035543056ca0e88e2025/09/11 19:58:49118すべて|最新の50件69.名無しさんfso1Q最近の管理職はパワハラ教育や通報制度のせいで、モラハラに移行してる。特定の社員に情報を与えない、打合せに呼ばない、成果確認面談をしないで評価査定など、陰湿化してる。特にサイコパス系は巧妙に孤立化を図る。バワハラの方がマシだったという時代が来るかも。2025/09/12 08:17:5070.名無しさんrBrn7許可なく特攻って2025/09/12 08:32:5371.名無しさんUpLDC社長に適当な告げ口した女先輩、それを鵜呑みにした殺人犯。この2人に出会ってなければなっていう事件だな2025/09/12 08:48:3872.名無しさんTvVSJ現段階でパワハラされてる奴はこっそりと証拠を集めて辞める時に年収の数倍の慰謝料をもらえばいいよなそうすればパワハラされても「やった!いい証拠が手に入ったぞ!」って楽しめるし辞める時には証拠をつきつけて顔を真っ青にして土下座する上司を見ることもできる2025/09/12 08:52:5573.名無しさんMZhujなぜ録音できたのに死ぬ?2025/09/12 08:53:1374.名無しさんMofBq社長の画像は?このアホの面を見てみたい2025/09/12 09:26:2375.名無しさんo1xNc>>57顏の骨格からして体育会系だろう眉も太いし鼻も大きい眼は小さいが額が広く生え際が整っているそんなおかしな人物には観えない正義感が強く直情的ではありそうだ2025/09/12 09:34:4776.名無しさんTutwh>>73どこに録音の記事あるん?それが本当なら相当したたかだよな2025/09/12 09:45:3977.名無しさん7zuaKここの化粧品を売るのはもう無理やん2025/09/12 10:50:3978.名無しさんYOCx6社長が新入社員をパワハラ? なんかすげぇな。零細企業か?新人にパワハラするのは、同僚か主任、せいぜい課長だろ。新人の頃、部長と口聞いた事もないわ。2025/09/12 10:54:3279.名無しさん82sG4パアハラの原因が愛人を断ったから2025/09/12 10:55:0180.名無しさんFVFct良心の呵責とか持ってないんだろうねえ。2025/09/12 11:08:4781.名無しさんnUgfa>>79もしそれが事実なら、この事件を題材にした小説が発行されるかも分からんね・・・(´・ω・`)2025/09/12 11:34:5682.名無しさんJ68Bk未だ全部出切らないな最近多い、週刊誌主導の記事かなTVなどに小出しにリークで騒ぎにして、週刊誌の売上伸ばす宣伝2025/09/12 11:38:2583.名無しさん95aj3>>62本来因果関係を証明するのが難しいことでこんなに貰えないこの額が確定したのは社長側が地裁判決程度で譲歩して上告しなかったから地裁判決を受け入れてるしオーナー社長なのに辞職もしているこの手の裁判では異例2025/09/12 11:40:5484.名無しさん95aj3>>76沙也加?2025/09/12 11:42:4485.名無しさんffraQ慰謝料と口止め料だなイメージダウンで不買運動されるよりも全然マシか2025/09/12 13:38:4886.名無しさんOrMIG上司の許可なく直行や直帰はだめやな ただこのお叱りのセリフはちょっとな・・・いうて中小企業くらいで同性同士ならこんなの普通に飛び交ってるけどやっぱ効いたのは自殺されたからかな2025/09/12 13:49:3187.名無しさんE7Kaf社員たるもの、無届け無許可で出かけるようでは、まるで野良犬みたいだぞ、ワッハッハッハと笑えば、うつ病にならなかったかもね。叱り方が長時間、粘着執拗、人格攻撃になる経営者や管理職は要注意。オーナー社長の中小企業には人事制度や人事教育なんてのはないも同然から、就活生は気をつけましょう。2025/09/12 14:12:3788.名無しさん9tB4Y>>85https://hokentimes.com/article/businessinsurance/epliinsurance/パワハラ防止法ができて今は企業は損害賠償保険に入ってるから争う必要がないってだけ2025/09/12 14:22:0089.名無しさんPg7lgでも金もらっても帰ってくるわけじゃないからなぁ 最愛の人間がこうなったら金とかよりも責任もって自分も安楽死させて欲しいわ2025/09/12 15:42:2690.名無しさんEnGi1先輩にどんな態度とったんかねそれでその先輩が社長に言って説教させたんでしょディーアップのイメージ悪くなったなアイライナーとマスカラ持ってるけど、これからはもう買わない2025/09/12 23:06:3991.名無しさんIPZfQ>>1社長の坂井の頭の中がおかしい2025/09/13 01:30:4292.名無しさんsTJsc数年後に独立したいとか言ってたらしいからパワハラ自殺は考え難い何か別の理由がありそうだな2025/09/13 06:35:2493.名無しさんRLQsz独立して顧客を持って行かれると困るんですわ今のうちに叩いておかんとってことかな?2025/09/13 06:45:3594.名無しさんAmdMKはい♪勉強しまっせディーアップの坂井〜♪ほんま〜かいな♪そうかいな♪はい♪人が死にますディーアップの坂井〜♪殺生〜だっせ♪ワヤだっせ♪はい♪沢山死にますディーアップの坂井〜♪この人〜ウソは申しません♪はい♪勉強しまっせディーアップの坂井〜♪それでは皆様〜♪さ〜よ〜う〜な〜ら♪2025/09/14 09:00:1495.名無しさんMPWDJ化粧品 何使ってるの?ディーアップえっ?マジこわ・・・2025/09/15 06:53:2196.名無しさんxwAgF弱い犬ほど吠るよほど生意気な相手でないと言わないよこんなこと2025/09/15 07:42:4297.名無しさんCQVZ4>>96弱い犬とは被害者?2025/09/15 15:43:5198.名無しさんEFF9eつーか今は若い女ならひくてあまた社員を大事にしない企業はさっさと辞めて次に行こう死んでやるほどの価値もないでしょう2025/09/15 19:50:0899.名無しさんXtTZzw2025/09/15 19:53:11100.名無しさんolQ37あげ2025/09/16 09:08:42101.名無しさんlO8NCテスト2025/09/16 22:15:20102.名無しさんSY0UK1年目の新入社員に、直属の上司を飛び越えて社長自らパワハラって斬新パワハラなんてする暇があるんだなw2025/09/16 23:25:35103.名無しさん9oQUj会社が社長の私物なところはすべてのハラスメント完備です。一緒に働いてみませんか!2025/09/17 05:52:25104.名無しさんpVi7P>>9それは毛商品これは化粧品2025/09/17 06:39:12105.名無しさんpNaW4この手の事件ってなくならないね社員が逃げてもパワハラ企業は残るし2025/09/17 06:54:47106.名無しさんwj59W随分と社長が近い会社なんだね。社員10人位かな。2025/09/17 07:00:29107.名無しさん6Y6mU男の新入社員が先輩女社員にアレされてコレされるのを思い出した見過ぎだな2025/09/17 07:54:30108.名無しさん2mIVpブサイク社長が可愛い子を自殺に追い込んだんだぞ?実刑にすべきやわ2025/09/17 08:26:28109.名無しさんoCY2u2021年4月の入社から8ヶ月後の12月、上司とのトラブルが生じた。同年12月23日、坂井満社長が社長室に呼び出し、先輩社員の言い分を一方的に信じた状態で約50分間にわたって叱責を行った。社長から浴びせられた言葉は以下の通りであった「おまえ、とぼけんな、そういう格好で。お前大人をなめるなよ」「会社をなめるな」「終わり。おまえ、一回帰っていいよ。自宅待機」「世の中でいう野良犬っていうんだよ」翌日にも「力のない犬ほどほえる」この日の帰宅後、両親に対して「社長に野良犬って言われちゃった。ごめんね。私が野良犬だと、ママやパパも野良犬って言われたってことだよね」と話した。この発言から、自分だけでなく家族まで侮辱されたと感じ、深く傷ついていたことがうかがえる。姉にLINEで「精神的にしんどい」「とりあえずじっとしている」とメッセージを送ることもあり、姉は「つらい思いを話さない人なので、初めてでした。症状が重かったのだと思います」と証言している。2022年1月、うつ病と診断され休職した。自宅で涙を流すことがたびたびあったが、家族に対しては明るく接していたという。休職から約半年後の2022年7月、会社側は休職期間満了を理由に一方的に解雇を通知。8月15日には「健康保険被保険者証を返納すること」「今後保険証を使用すれば不正使用とみなし、詐欺罪として警察に相談する場合がある」という書面まで送付された。2022年8月24日、自宅で自サツを図った。一命をとりとめたものの意識は戻らず、2023年10月に25歳の若さで亡くなった。2025/09/17 10:14:20110.名無しさんoCY2uパワハラ・自サツ関連の裁判事例電通過労自サツ事件(高橋まつりさん)概要: 2015年12月、電通の新入社員高橋まつりさん(当時24歳)が長時間労働とパワハラにより自サツ2016年9月:労災認定社会全体でのワークスタイル改革議論の契機となったワタミ過労死事件(森美菜さん)概要: 2008年6月、ワタミ社員森美菜さん(当時26歳)が過労により自サツ2013年12月:遺族が提訴2015年12月8日:東京地裁で和解成立和解金:約1億3365万円創業者の渡辺美樹氏も法的責任を認め謝罪トヨタ自動車パワハラ自殺事件2017年、トヨタ自動車の男性社員(当時28歳)がパワハラにより自サツ2019年:豊田労働基準監督署が労災認定2021年6月7日:トヨタ側が責任を認め遺族と和解豊田章男社長が直接謝罪人事評価制度の見直しを実施2025/09/17 10:17:31111.名無しさんjDISR1億5千万円払うだけのことをしたって自覚があるから、金払って辞めるんだろう。誰でもできる日本をちょっとだけマシにする行動!ブラックには行かない、使わない、働かない!2025/09/17 10:24:05112.名無しさんklGwkいまどきこんな社長いるのかね?いや、昔もいなかったがね~成り上がり社長で天狗にしてはガキの使いみたいな発言。およそ社長の器にあらずだ。まして人手不足が叫ばれて久しい中での発言、女性が亡くなったならオメーも死んで詫びろー、2025/09/17 11:59:18113.名無しさんI8Rcz社長以下取締役員の資産を差し押さえとけよ2025/09/17 12:25:25114.名無しさん9oQUj1億5000万はオーナー社長からすればポケットマネーだろう。会社は後任にまかせて、相談役とかの肩書きで収入は維持。2025/09/17 14:07:14115.名無しさんy1zli鼻ピアスや紫の髪メッシュはいいのかよ2025/09/17 23:41:02116.名無しさんt6YqW酷い会社、酷い社長2025/09/17 23:42:34117.名無しさんBIfal死刑にしろ2025/09/17 23:46:23118.名無しさんi5wLRこんなブサイク社長に自殺に追い込まれて1億5000万円で許されて良いのか?2025/09/18 09:44:57
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+4941209.22025/10/15 04:07:04
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+598693.72025/10/15 03:37:39
【中国共産党】公明党が中国の指示で連立離脱? 「日本極右勢力が連立離脱を利用して反中キャンペーンを展開している、公明党は『外国癒着』とレッテル貼りされるべきではない」ニュース速報+250580.12025/10/15 03:48:08
【駄菓子】「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とはニュース速報+221350.22025/10/15 03:59:14
特定の社員に情報を与えない、打合せに呼ばない、成果確認面談をしないで評価査定など、陰湿化してる。
特にサイコパス系は巧妙に孤立化を図る。
バワハラの方がマシだったという時代が来るかも。
この2人に出会ってなければなっていう事件だな
こっそりと証拠を集めて
辞める時に年収の数倍の慰謝料をもらえばいいよな
そうすればパワハラされても
「やった!いい証拠が手に入ったぞ!」って楽しめるし
辞める時には証拠をつきつけて
顔を真っ青にして土下座する上司を見ることもできる
このアホの面を見てみたい
顏の骨格からして体育会系だろう
眉も太いし鼻も大きい
眼は小さいが額が広く生え際が整っている
そんなおかしな人物には観えない
正義感が強く直情的ではありそうだ
どこに録音の記事あるん?
それが本当なら相当したたかだよな
新人にパワハラするのは、同僚か主任、せいぜい課長だろ。
新人の頃、部長と口聞いた事もないわ。
愛人を断ったから
もしそれが事実なら、この事件を題材にした小説が発行されるかも分からんね・・・(´・ω・`)
最近多い、週刊誌主導の記事かなTVなどに小出しにリークで騒ぎにして、週刊誌の売上伸ばす宣伝
本来因果関係を証明するのが難しいことでこんなに貰えない
この額が確定したのは社長側が地裁判決程度で譲歩して上告しなかったから
地裁判決を受け入れてるしオーナー社長なのに辞職もしている
この手の裁判では異例
沙也加?
イメージダウンで不買運動されるよりも全然マシか
いうて中小企業くらいで同性同士ならこんなの普通に飛び交ってるけど
やっぱ効いたのは自殺されたからかな
と笑えば、うつ病にならなかったかもね。
叱り方が長時間、粘着執拗、人格攻撃になる経営者や管理職は要注意。
オーナー社長の中小企業には人事制度や人事教育なんてのはないも同然から、
就活生は気をつけましょう。
https://hokentimes.com/article/businessinsurance/epliinsurance/
パワハラ防止法ができて
今は企業は損害賠償保険に入ってるから
争う必要がないってだけ
それでその先輩が社長に言って説教させたんでしょ
ディーアップのイメージ悪くなったな
アイライナーとマスカラ持ってるけど、これからはもう買わない
社長の坂井の頭の中がおかしい
パワハラ自殺は考え難い
何か別の理由がありそうだな
今のうちに叩いておかんと
ってことかな?
勉強しまっせディーアップの坂井〜♪
ほんま〜かいな♪そうかいな♪
はい♪
人が死にますディーアップの坂井〜♪
殺生〜だっせ♪ワヤだっせ♪
はい♪
沢山死にますディーアップの坂井〜♪
この人〜ウソは申しません♪
はい♪
勉強しまっせディーアップの坂井〜♪
それでは皆様〜♪さ〜よ〜う〜な〜ら♪
ディーアップ
えっ?マジ
こわ・・・
よほど生意気な相手でないと言わないよこんなこと
弱い犬とは被害者?
社員を大事にしない企業はさっさと辞めて次に行こう
死んでやるほどの価値もないでしょう
パワハラなんてする暇があるんだなw
すべてのハラスメント完備です。
一緒に働いてみませんか!
それは毛商品
これは化粧品
社員が逃げてもパワハラ企業は残るし
社員10人位かな。
アレされてコレされるのを思い出した
見過ぎだな
実刑にすべきやわ
社長から浴びせられた言葉は以下の通りであった
「おまえ、とぼけんな、そういう格好で。お前大人をなめるなよ」
「会社をなめるな」
「終わり。おまえ、一回帰っていいよ。自宅待機」
「世の中でいう野良犬っていうんだよ」
翌日にも「力のない犬ほどほえる」
この日の帰宅後、両親に対して「社長に野良犬って言われちゃった。ごめんね。私が野良犬だと、ママやパパも野良犬って言われたってことだよね」と話した。この発言から、自分だけでなく家族まで侮辱されたと感じ、深く傷ついていたことがうかがえる。
姉にLINEで「精神的にしんどい」「とりあえずじっとしている」とメッセージを送ることもあり、姉は「つらい思いを話さない人なので、初めてでした。症状が重かったのだと思います」と証言している。
2022年1月、うつ病と診断され休職した。自宅で涙を流すことがたびたびあったが、家族に対しては明るく接していたという。
休職から約半年後の2022年7月、会社側は休職期間満了を理由に一方的に解雇を通知。
8月15日には「健康保険被保険者証を返納すること」「今後保険証を使用すれば不正使用とみなし、詐欺罪として警察に相談する場合がある」という書面まで送付された。
2022年8月24日、自宅で自サツを図った。一命をとりとめたものの意識は戻らず、2023年10月に25歳の若さで亡くなった。
パワハラ・自サツ関連の裁判事例
電通過労自サツ事件(高橋まつりさん)
概要: 2015年12月、電通の新入社員高橋まつりさん(当時24歳)が長時間労働とパワハラにより自サツ
2016年9月:労災認定
社会全体でのワークスタイル改革議論の契機となった
ワタミ過労死事件(森美菜さん)
概要: 2008年6月、ワタミ社員森美菜さん(当時26歳)が過労により自サツ
2013年12月:遺族が提訴
2015年12月8日:東京地裁で和解成立
和解金:約1億3365万円
創業者の渡辺美樹氏も法的責任を認め謝罪
トヨタ自動車パワハラ自殺事件
2017年、トヨタ自動車の男性社員(当時28歳)がパワハラにより自サツ
2019年:豊田労働基準監督署が労災認定
2021年6月7日:トヨタ側が責任を認め遺族と和解
豊田章男社長が直接謝罪
人事評価制度の見直しを実施
誰でもできる日本をちょっとだけマシにする行動!
ブラックには行かない、使わない、働かない!
いや、昔もいなかったがね~
成り上がり社長で天狗にしてはガキの使いみたいな発言。
およそ社長の器にあらずだ。まして人手不足が叫ばれて
久しい中での発言、女性が亡くなったならオメーも死んで
詫びろー、
会社は後任にまかせて、相談役とかの肩書きで収入は維持。
1億5000万円で許されて良いのか?