【自動車】伝説の車名『テスタロッサ』復活!SF90後継『フェラーリ849テスタロッサ』デビュー【スパイダーも同時発表】アーカイブ最終更新 2025/09/12 21:111.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4e15d98bfb60d62a68d6b988df7613d0cada7e2025/09/10 19:29:4661すべて|最新の50件2.名無しさんCkUbEベルリネッタ ボクサー2025/09/10 19:30:593.名無しさんhaMouテスタオッサンドナイシテマンネン2025/09/10 19:32:454.名無しさんdoaBQ金持ちの車自慢動画とか見ない方が良いらしいぞ自分との違いで鬱になるとか2025/09/10 19:34:005.名無しさんR0OEw>>3フュラーリw2025/09/10 19:36:426.名無しさんrW9DTかっけー2025/09/10 19:40:467.名無しさんFGuopダサい2025/09/10 19:40:508.名無しさんtsf2U全然カッコよくない2025/09/10 19:41:079.名無しさん28zLD何そのダサい舌みたいなのw2025/09/10 19:41:4310.名無しさんFGuopプレリュードの方がマシ2025/09/10 19:46:0211.名無しさんCkUbEこれ宇宙刑事とかが乗るやつだろ2025/09/10 19:51:3712.名無しさんmfrVT>>1https://levolant.jp/wp-content/uploads/2025/09/02_LV_250910_Ferrari_849Testarossa.jpghttps://levolant.jp/wp-content/uploads/2025/09/03_LV_250910_Ferrari_849Testarossa.jpg旧版https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/Ferrari-Testarossa-1990_200112_0.jpghttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/Ferrari-Testarossa-1990_200112_4.jpg2025/09/10 19:56:1013.名無しさんCSWvI512TRこれ中身性能アップでマイナーチェンジしてくれたほうが良かったわ2025/09/10 19:57:2314.名無しさんao3bYんーーデザイン的にはこんなんじゃない感欲しい!憧れる!って要素が無い2025/09/10 20:00:2815.名無しさんSvuWHスーパーカーのデザインは出尽くした感があるな2025/09/10 20:03:0016.名無しさんc6PHp重機やん、先頭にシャベルがついてないか?2025/09/10 20:03:0817.名無しさんnCyD5なんかソリがついてる族車っぽくね2025/09/10 20:06:0518.名無しさんnCyD5https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/F/F4LFER/20230711/20230711231829.pngこんなかんじ2025/09/10 20:06:3819.名無しさんdoncp365GTB/4の顔にツギハギでくっつけるキメラスタイル2025/09/10 20:07:1020.名無しさんjE4GXデザイナーも大変やろな歴史的名作の看板を背負いつつ独自性も出さないといけない両方やらなくちゃいけないのが辛いところ2025/09/10 20:08:2421.名無しさんGVWKU真ん中にモノアイ付けてシャア専用2025/09/10 20:14:1523.名無しさんAC2xFフェイトなのかテレサなのか?2025/09/10 20:15:5524.名無しさん28zLD>>20そう考えるとやっぱ911って原型が秀逸なデザインだったんだなと2025/09/10 20:19:0425.名無しさんQax2V除雪出来そうw2025/09/10 20:21:1526.名無しさんnkF3J>>12美しくない最近のデザインはあちこち無理矢理に尖らせてるのが多い美しい女性ぽい曲線を使ったデザインが無い尖っていれば良いと言うものではないデザイナーは皆ゲイなのかしらね2025/09/10 20:29:2727.名無しさんTj4Ca>>12旧版のがカッコイイじゃん2025/09/10 20:34:3028.名無しさん46pBd>>26ゲイの気持ちが解るのかゲイだけにw2025/09/10 20:47:3229.名無しさんia8Vr赤いヘッドカバーつければみんなテスタロッサ2025/09/10 21:18:4930.名無しさんXjkGo右と左のバランス2025/09/10 21:23:0331.名無しさんLH7qWヤバいめっちゃダサい2025/09/10 21:23:4032.名無しさんia8VrBMWもMモデル出しすぎ本物のMはDTM優勝常連のE30 M3だけ2025/09/10 21:34:0833.名無しさん0zAzm>>1俺の子供の頃 一番好きだった車がフェラーリ の テスタロッサ大人になったらマジで テスタロッサ に乗ってる予定だった 。だが 今乗ってるのは国産の軽自動車2025/09/10 21:42:1734.名無しさんjgOz2鉄太郎さん2025/09/10 21:44:1035.名無しさんnCyD5>>33( ;∀;) イイハナシダナー2025/09/10 21:49:1836.名無しさんtDzfkテスタロッサ = アウトラン2025/09/10 21:51:0637.名無しさんUOrsYオープンはないのか。2025/09/10 22:13:3438.名無しさんABiNu>>37スパイダーも同時に発表されてるよ2025/09/10 22:18:0239.名無しさんTjWKcこれ、人身事故起こしてしまった時に確実にトドメを刺すつもりで設計してんの??2025/09/10 23:08:4040.名無しさんQBuYj893は?2025/09/10 23:11:3141.名無しさんOp2zcリリカルなのはのモデルか2025/09/11 00:25:4142.名無しnFZACテレサ・テスタロッサ2025/09/11 05:24:1243.名無しさんKvZZMBGMはマジカルサウンドシャワーで2025/09/11 05:37:5744.名無しさんpXtjr70年代の族車みたいなチンスポ付けてんじゃねーよ2025/09/11 06:21:3145.名無しさんpXtjr内装と車体はこれでスズキの1000cc積んだやつ売ってくれないかなスピードはいらないんだよ2025/09/11 06:24:5946.名無しさんNvwz7>>3もう書かれてた(´・ω・`)2025/09/11 12:34:0647.名無しさん9m0K3なんかEVっぽい2025/09/11 12:34:5948.名無しさん9m0K3アイアンマンって感じ2025/09/11 12:36:3149.名無しさんiyvVb道は星に聞く京都を走るテスタロッサテスタロッサにAgip SINT2000を入れて駆け抜ける歓びそんな贅沢な時代も30年前なのか2025/09/11 23:36:1050.名無しさんiyvVb>>26今の車はプロポーションが悪いし、何より色気が無いよな。車も女も色気のないのばっかりだ。2025/09/11 23:38:5251.名無しさんijbuz849=パヨク2025/09/11 23:49:3852.名無しさんxaXsq>>18これのフロントガラスにエンツォ一家とかってカッティング貼ると良いのかもhttps://levolant.jp/wp-content/uploads/2025/09/02_LV_250910_Ferrari_849Testarossa.jpg2025/09/12 02:19:3853.名無しさんwN93v鉄太郎さん2025/09/12 05:21:5454.名無しさんafO88フェラーリといえばテスタラッサかF40の二択2025/09/12 05:27:3755.名無しさんllPPxアウトランの車2025/09/12 05:43:5156.名無しさんllPPxhttps://www.gamespot.com/a/uploads/scale_medium/mig/4/5/0/9/2214509-genesis_outrun_eu.jpghttps://www.gamerevolution.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/10/co2qwt.jpg?w=10242025/09/12 05:48:1457.名無しさんFlMXc>>54F40のカッコ良さは異常2025/09/12 09:16:1558.名無しさんwn8rYガキの頃、西武球場に野球観に行くと清原がテスタロッサで来ててカッコ良さより音に惚れたわw512BB、デイトナ、F40、ラ・フェラーリが個人的には好きだな2025/09/12 14:46:5359.名無しさんxaXsqフェラーリだとおれはデイトナのスパイダーかディーノが好きだ。2025/09/12 18:47:1760.名無しさんW5AW7>>43そういえばアウトランが海外で映画化されるらしいがこれ出るってことかな2025/09/12 18:48:1261.名無しさんbZXNvアウトランに出てくるテスタロッサはオープンカー2025/09/12 21:11:50
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+4901252.72025/10/15 03:42:45
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+5987082025/10/15 03:37:39
【中国共産党】公明党が中国の指示で連立離脱? 「日本極右勢力が連立離脱を利用して反中キャンペーンを展開している、公明党は『外国癒着』とレッテル貼りされるべきではない」ニュース速報+2496022025/10/15 03:40:57
【駄菓子】「紋次郎いか」50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とはニュース速報+220358.52025/10/15 01:49:51
自分との違いで鬱になるとか
フュラーリw
https://levolant.jp/wp-content/uploads/2025/09/02_LV_250910_Ferrari_849Testarossa.jpg
https://levolant.jp/wp-content/uploads/2025/09/03_LV_250910_Ferrari_849Testarossa.jpg
旧版
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/Ferrari-Testarossa-1990_200112_0.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/Ferrari-Testarossa-1990_200112_4.jpg
これ中身性能アップでマイナーチェンジしてくれたほうが良かったわ
欲しい!憧れる!って要素が無い
こんなかんじ
歴史的名作の看板を背負いつつ独自性も出さないといけない
両方やらなくちゃいけないのが辛いところ
シャア専用
そう考えると
やっぱ911って原型が秀逸なデザインだったんだなと
美しくない
最近のデザインはあちこち無理矢理に尖らせてるのが多い
美しい女性ぽい曲線を使ったデザインが無い
尖っていれば良いと言うものではない
デザイナーは皆ゲイなのかしらね
旧版のがカッコイイじゃん
ゲイの気持ちが解るのか
ゲイだけにw
本物のMはDTM優勝常連のE30 M3だけ
俺の子供の頃 一番好きだった車が
フェラーリ の テスタロッサ
大人になったらマジで テスタロッサ に
乗ってる予定だった 。
だが 今乗ってるのは国産の軽自動車
( ;∀;) イイハナシダナー
スパイダーも同時に発表されてるよ
スピードはいらないんだよ
もう書かれてた
(´・ω・`)
京都を走るテスタロッサ
テスタロッサにAgip SINT2000を入れて駆け抜ける歓び
そんな贅沢な時代も30年前なのか
今の車はプロポーションが悪いし、何より色気が無いよな。
車も女も色気のないのばっかりだ。
これのフロントガラスにエンツォ一家とかってカッティング貼ると良いのかも
https://levolant.jp/wp-content/uploads/2025/09/02_LV_250910_Ferrari_849Testarossa.jpg
https://www.gamerevolution.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/10/co2qwt.jpg?w=1024
F40のカッコ良さは異常
512BB、デイトナ、F40、ラ・フェラーリが個人的には好きだな
そういえばアウトランが海外で映画化されるらしいがこれ出るってことかな