【コメ農家を継いだ中垣内 祐一 元バレーボール日本代表が小泉進次郎農相を痛烈批判】「現場を知らないにもほどがある、何でもすぐに口にするけど浅はかだ」アーカイブ最終更新 2025/09/11 16:341.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/be03852ae5d8f60ca5f998376aff21a36755e616https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h106542025/09/10 12:31:2583すべて|最新の50件34.名無しさんxfRyi>>32そうじゃなくて、日本の農家は破綻しただからや弱い農家は廃業しろ共産主義じゃないから、倒産しない会社を永久に保護はできない2025/09/10 13:42:2335.名無しさんxfRyi世界の農業に遅れをとりすぎてガラパゴス化してるからなコメ農家は補助金打ち切って半分くらいリストラしろ2025/09/10 13:46:1136.名無しさんpA4SG>>34破綻した原因が不当に安いコメ価格とそれを農家に強いてきた農水省なんですけど。その元凶がニッポンの農家どもは非効率で馬鹿でちっぽけだから廃業しろ、後釜は外国産とボクのお友達が始める農業法人だてなこと抜かしてるわけなので農家が怒るのが当たり前。先の参院選で思いっきり影響が出たしね。2025/09/10 13:49:2637.名無しさんpA4SG>>35世界中の環境が同一だとでも思ってらっしゃるんですかね?米仏中と同じ条件で競争して勝負になるわけないのが日本の農地事情なんですよー?お前要は農家が気に食わなくて憎いだけだろ?2025/09/10 13:51:4838.名無しさんFnORD零細のゴミ多すぎなんだよ2025/09/10 14:00:0739.名無しさんp9Fllまず、コメは主食であり日本で数少ない自給率100%を維持できる食料なんです腹が減っては戦はできないもし外国に主食を頼ってしまったら、仮にその国と戦争にでもなればあっという間に兵糧攻めをされて飢えてしまうだからこそ、関税で守っているんですね。他の主食以外の食料、ワインとか小麦とかそういったものは止められても飢えることはないけどコメの供給を外国に頼って、それを止めると脅されたら何でも言うことを聞くしかなくなる、つまりはそういうことです2025/09/10 14:05:0640.名無しさん3bZHH30年位前、中垣内みたいな兄貴欲しい、中垣内にオナニー見つかりたい、中垣内に見つめられながら手でイかされたい、と思いながら最高のオナニーしてたな2025/09/10 14:19:0241.名無しさん8lif3100%の人を満足させるのは不可能ならより多くの人の利がある方を選ぶことになる2025/09/10 14:23:0142.名無しさんH9bbiつか、この異常気象で銘柄米は栽培出来ないだろ。ただのコシヒカリでも無理っぽい。2025/09/10 14:30:5143.名無しさんcxiXO>>41米の消費者の方が、米農家より多い。よって、関税撤廃で良いね。2025/09/10 14:31:1544.名無しさんfQPPjお前は農水大臣の現場を知ってんのか?って言われたらなんて答えるんだろう?2025/09/10 14:42:3445.名無しさんsT857ボキャ天でホ○ネタに異常に食いついて爆笑してたら本人も疑惑をかけられてネタにしていた人かと思ったら人違いだった2025/09/10 15:02:4046.名無しさんoBi1z 落ちこぼれが何か言ってる2025/09/10 15:03:3047.sagesSQK8>>3今までだって本人は知らなかったと思うが2025/09/10 15:49:5748.名無しさんjRXSJ白痴大臣氏ねアホ2025/09/10 16:02:2949.名無しさんTGTv1農家なんか知ってどうするみんな嫌がって跡を継がないから中垣内が注目されてんの分からんのか脳筋2025/09/10 16:07:2350.名無しさんCUQFV米のプライベートブランド名不倫米なんてどうよ2025/09/10 16:14:0851.名無しさんcW4Bsこの人の現役時代は凄かったわ前衛でバンバンアタック打ち込むわ後衛でもバックアタック炸裂するわでそりゃあ女子はキャーキャーよねw2025/09/10 16:29:5152.名無しさんCLdgl無能ばっかり2025/09/10 16:37:0153.名無しさん82Qjeこれ中垣内の方が間違いだからなあ。そりゃ中垣内は農家の立場で物申すだけどさ、それが間違いの原因なのよ。米農家の84%は零細。(~1ha)1ha以下の農家は赤字。https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_1.pnghttps://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005d36g-img/agrifood_20230710_7.pngこれが原因なんだよ。つまり農地改革とその後の相続による分筆。農家は自ら非効率化を率先して、その赤字補填を政府に求め続けていた、ただそれだけなんだよ。2025/09/10 16:46:3254.名無しさんYVC76がいち米をブランド化すれば売れる2025/09/10 17:16:2955.名無しさん60sgpお米農家やってんのか川合俊一みたいにキャスターやればいいのにイケメンなんだから2025/09/10 17:19:1356.名無しさん83Nen進次郎はバカ息子だからな政治家をやるには50年早い2025/09/10 17:49:2857.名無しさん3PZzBお米の値段は高くても仕方ないって空気作りが失敗したのは農林中央金庫の巨額赤字発覚と時期が被って補填する気か?って僻み的気分が形成されちまったから2025/09/10 17:53:3458.名無しさん84WXH>>55アスリートでトークができる奴は少ないしこいつにやれるわけがない2025/09/10 17:54:2459.名無しさんLUYs9それでも人気投票で総理になんだよ2025/09/10 17:54:5560.名無しさん84WXH>>57東南アジアの米価格や推移が公開されていて日本のメディアが報じなくても個人で見られるようになったのも大きい米を外国に依存するのは危険もインドが輸出禁止して値上がりしたが他国がカバーしてすぐ下落とかなこれでインディカ米は飽和状態だから日本向けにジャポニカ米を生産するかーと東南アジア米輸出国になっているのも2025/09/10 17:57:2361.名無しさんZE0YR>>5だからといって倒れたパイロットの代わりを猿にやらせるか?2025/09/10 17:58:2362.名無しさんLUYs9>>61倒れた石破の代りならザリガニだっていいだろ2025/09/10 17:59:2663.名無しさんtgV2pわるいのは農水省とJAもなんだけど脅それて言えない農家2025/09/10 18:02:2464.名無しさんc537yにほんは純ちゃんのおもちゃ2025/09/10 18:09:0565.名無しさんu0V1bいきなり上がり過ぎなんだよ銭ゲバ2025/09/10 18:13:2666.名無しさんbQwj7>>62鼻を挟まれるぞー2025/09/10 18:17:5367.名無しさんqKj2iJA「小泉ネガティブキャンペーン開催中!」2025/09/10 18:36:4368.名無しさんul5V5昔から自民は農家を弱体化させることに心血を注いできた。今更言うようなことでもない優秀だな、進次郎2025/09/10 19:12:2969.名無しさんlNUOD今の農家を継ぐ馬鹿ほど世間知らずはいないぞ2025/09/10 23:17:4270.名無しさんxfRyi>>36うわあ最低これが農家の真実競争原理を全く理解できていないバカだらけ公務員より酷いわ農家をぶっ潰す時が来たんだなって感じる2025/09/10 23:28:2571.名無しさんH6ZOK世界バレーか何かでガイチがアタックした時の観客席一斉のフラッシュは忘れられない2025/09/11 01:41:2372.名無しさんHRFe4>>70なんで競争原理が前提なの?2025/09/11 02:17:2273.名無しさん4n1MOただ小泉叩きたいってだけだな給水車で田んぼに水入れるのは元からやられてた対策だし、それ自体雨が降るまでの一時しのぎなのになんで文句言うのか?小泉が雨降らせるわけじゃないし、一時しのぎとしてもやった方がいいでしょ他に何かできる事あるか?米が高いなら米離れが進むだけだし日本だけ異常に高い外国では安く作れてるのになんで日本だけコストがかかるのか2025/09/11 02:57:3974.名無しさんLcAtV>>1すげー特大ブーメンだなこいつも政治の現場を知らないだろ自分の立場だけで金に目が眩んで他人を罵倒するってなあそんなに大変ならなんでやめない農家が多いんだ?兼業までやりながら続けるってw他に仕事持ってるならやめてくれ死ぬまで稲作にしがみつく老人が多すぎさっさと参入障壁を撤廃して企業にやらせろや国民は迷惑2025/09/11 04:01:4175.名無しさんU7WGm逆に偏差値40に何を期待してるのか?🤣2025/09/11 04:02:3276.名無しさんGkSPP竹中平蔵とグルでJAを外資に売り渡したいだけのバカ息子2025/09/11 05:18:0377.名無しさんgoiMT>>76JAみたいな、不要物を買ってくれる所あるんだったら、売ってくれたら日本は良くなる2025/09/11 07:33:3178.名無しさんfhtZ3だいたい、価格差10倍になるまでほっといて、消費者に申し訳ないとかこれっぽちも思わず、自民党に米を関税で守らせるだけの糞団体。JAも糞農家も絶滅させるのが国益。2025/09/11 08:03:3579.名無しさんS8spl2倍以内なら、なんとか食糧自給のためとか思うけど、10倍ってアホか〜2025/09/11 08:13:4180.名無しさんtRb7N>>74田んぼは保持してるけど実際の作業は農協任せってのは聞く大家さんみたいなもんかな 知らんけど2025/09/11 13:10:5781.名無しさんKGXe1輸入に頼ると値上げされるぞ2025/09/11 16:09:4882.名無しさんGZC3A親父は郵政を、息子は農業を。ターゲットは違えどもやることは同じなんでしょう。2025/09/11 16:28:4083.名無しさんrUdGo>>77JAってその下部にJAバンク(100兆円)と、JA共済(60兆円)があるんだけどな、、、それでも解体すべきと思うがりそな銀行で35兆円くらい。2025/09/11 16:34:29
【速報】京都市バス不審物騒ぎ 80代男を不法投棄疑いで書類送検 箱の中身は”VHSビデオテープ”「他人の目があり捨てられず、移動中バス車内で捨てた」ニュース速報+901766.52025/11/28 13:31:11
【東京】「かま焼きにして、お店で客に出していた」豊洲市場に侵入し、魚の「あら」盗んだ疑い 「マグロのかま」客に提供か 飲食店経営の中国籍女(66)を逮捕ニュース速報+6314662025/11/28 13:28:23
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+3531378.72025/11/28 13:26:32
【農水省】「おこめ券知られていない」説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣の答えはニュース速報+631106.62025/11/28 13:29:22
【チャイナ・アウト(中国は出ていけ)】 韓国で “反中国デモ” 拡大・・・団体旅行客へのビザ免除で中国人観光客増加に不満 デモ参加者「日本がうらやましい、高市首相は本当によくやっている」ニュース速報+184796.72025/11/28 13:23:22
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10654
そうじゃなくて、日本の農家は破綻した
だからや弱い農家は廃業しろ
共産主義じゃないから、倒産しない会社を永久に保護はできない
コメ農家は補助金打ち切って半分くらいリストラしろ
破綻した原因が不当に安いコメ価格とそれを農家に強いてきた農水省なんですけど。
その元凶がニッポンの農家どもは非効率で馬鹿でちっぽけだから廃業しろ、後釜は外国産とボクのお友達が始める農業法人だ
てなこと抜かしてるわけなので農家が怒るのが当たり前。
先の参院選で思いっきり影響が出たしね。
世界中の環境が同一だとでも思ってらっしゃるんですかね?
米仏中と同じ条件で競争して勝負になるわけないのが日本の農地事情なんですよー?
お前要は農家が気に食わなくて憎いだけだろ?
腹が減っては戦はできない
もし外国に主食を頼ってしまったら、仮にその国と戦争にでもなれば
あっという間に兵糧攻めをされて飢えてしまう
だからこそ、関税で守っているんですね。
他の主食以外の食料、ワインとか小麦とかそういったものは
止められても飢えることはないけど
コメの供給を外国に頼って、それを止めると脅されたら
何でも言うことを聞くしかなくなる、つまりはそういうことです
中垣内みたいな兄貴欲しい、
中垣内にオナニー見つかりたい、
中垣内に見つめられながら手でイかされたい、
と思いながら最高のオナニーしてたな
ならより多くの人の利がある方を選ぶことになる
ただのコシヒカリでも無理っぽい。
米の消費者の方が、米農家より多い。
よって、関税撤廃で良いね。
本人も疑惑をかけられてネタにしていた人かと思ったら
人違いだった
今までだって本人は知らなかったと思うが
みんな嫌がって跡を継がないから
中垣内が注目されてんの分からんのか脳筋
不倫米
なんてどうよ
前衛でバンバンアタック打ち込むわ後衛でもバックアタック炸裂するわで
そりゃあ女子はキャーキャーよねw
そりゃ中垣内は農家の立場で物申すだけどさ、それが間違いの原因なのよ。
米農家の84%は零細。(~1ha)
1ha以下の農家は赤字。
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_1.png
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005d36g-img/agrifood_20230710_7.png
これが原因なんだよ。つまり農地改革とその後の相続による分筆。
農家は自ら非効率化を率先して、その赤字補填を政府に求め続けていた、ただそれだけなんだよ。
川合俊一みたいにキャスターやればいいのに
イケメンなんだから
政治家をやるには50年早い
農林中央金庫の巨額赤字発覚と時期が被って補填する気か?って僻み的気分が形成されちまったから
アスリートでトークができる奴は少ないしこいつにやれるわけがない
東南アジアの米価格や推移が公開されていて日本のメディアが報じなくても個人で見られるようになったのも大きい
米を外国に依存するのは危険もインドが輸出禁止して値上がりしたが他国がカバーしてすぐ下落とかな
これでインディカ米は飽和状態だから日本向けにジャポニカ米を生産するかーと東南アジア米輸出国になっているのも
だからといって倒れたパイロットの代わりを猿にやらせるか?
倒れた石破の代りならザリガニだっていいだろ
脅それて言えない農家
おもちゃ
鼻を挟まれるぞー
優秀だな、進次郎
うわあ最低
これが農家の真実
競争原理を全く理解できていないバカだらけ
公務員より酷いわ
農家をぶっ潰す時が来たんだなって感じる
なんで競争原理が前提なの?
給水車で田んぼに水入れるのは元からやられてた対策だし、それ自体雨が降るまでの一時しのぎなのになんで文句言うのか?
小泉が雨降らせるわけじゃないし、一時しのぎとしてもやった方がいいでしょ
他に何かできる事あるか?
米が高いなら米離れが進むだけだし日本だけ異常に高い
外国では安く作れてるのになんで日本だけコストがかかるのか
すげー特大ブーメンだな
こいつも政治の現場を知らないだろ
自分の立場だけで金に目が眩んで他人を罵倒するってなあ
そんなに大変ならなんでやめない農家が多いんだ?
兼業までやりながら続けるってw
他に仕事持ってるならやめてくれ
死ぬまで稲作にしがみつく老人が多すぎ
さっさと参入障壁を撤廃して企業にやらせろや
国民は迷惑
JAみたいな、不要物を買ってくれる所あるんだったら、売ってくれたら日本は良くなる
JAも糞農家も絶滅させるのが国益。
田んぼは保持してるけど実際の作業は農協任せってのは聞く
大家さんみたいなもんかな 知らんけど
JAってその下部にJAバンク(100兆円)と、JA共済(60兆円)があるんだけどな、、、それでも解体すべきと思うが
りそな銀行で35兆円くらい。