【兵庫・尼崎市】中学校給食で賞味期限切れ牛乳を誤って提供 生徒ら5人飲む 賞味期限7カ月過ぎた牛乳も最終更新 2025/09/10 11:391.北あかり ★???尼崎市は9月9日、市立中学校の給食で、賞味期限が切れた牛乳が誤って提供され、生徒と教職員計5人が飲んだと発表しました。2025年2月や3月が賞味期限の牛乳もあったということですが、健康被害は確認されていないということです。尼崎市によりますと、市立中学校で9月5日午後1時ごろ、賞味期限が切れた牛乳が給食の時間に誤って提供され、生徒2人と教職員3人の計5人が飲みました。事務室内の冷蔵庫に保管されていた賞味期限が過ぎた教職員分の牛乳を廃棄しようとしたところ、誤って、当日提供する牛乳と混在したということです。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3ea6f3a2facd688fa14cabc97c84ebef0dcc3352025/09/10 07:05:0548コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんCQLop牛乳って賞味期限7ヶ月過ぎても大丈夫なんだ!2025/09/10 07:07:173.名無しさんZSdUv固形の奴もあるから飲むの気づくだろ?2025/09/10 07:07:494.名無しさんdZcmI普通の牛乳じゃないやつはくそまじいやつは期限長いんだよね2025/09/10 07:10:215.名無しさんlqxJE先生「今日は飲むヨーグルトか」2025/09/10 07:10:506.名無しさんDXzRkいくらなんでも、普通のじゃなくてロングライフ牛乳なんだろ2025/09/10 07:12:047.名無しさんF4xrE>>5ワラタ2025/09/10 07:12:548.名無しさんY7jPj本当は長期保存ができるのにさせない酪農業界2025/09/10 07:13:099.名無しさんtS0M7ゴキブリ混入ラーメンと消費期限7ヵ月過ぎた牛乳どっちがマシだろう2025/09/10 07:16:4710.名無しさんp2J52>>8やっぱり出来るのか2025/09/10 07:21:4812.名無しさんG4Mid>>17か月前の牛乳て、なんでそんなもん残ってんだよw2025/09/10 07:24:3813.名無しさんH6ecB凝固してそう2025/09/10 07:29:1114.名無しさんw9oZVわたしは寝てないんだよ2025/09/10 07:31:0915.名無しさんcdZ0I>>10美味しくない美味しく作ろうとしたら時間と経費が掛かるから高くなる高くなったら買わない2025/09/10 07:33:1416.名無しさんHq5hP何で残ってるんでしょうねえ。。。意図的かな2025/09/10 07:37:4917.名無しさんpU5IG>>15缶牛乳って不味いよな2025/09/10 07:41:5718.名無しさんk6FBk子牛「さすがに7ヶ月はねぇーわw」2025/09/10 07:43:3719.名無しさんILVRw7ヶ月過ぎてもって牛乳のような何かだろw2025/09/10 07:56:0220.名無しさんqdaTAどうでもいいけど、給食費は払ってるのか?2025/09/10 07:58:4421.名無しさんzNfyp>>12歯が折れた時保存するために学校には牛乳が常備してあるらしいにしてもだけどw2025/09/10 07:58:5822.名無しさんZSdUv酸っぱいし、ヨーグルト浮いてるし、液体の上と下が分離してるから飲めたもんじゃないよ2025/09/10 08:00:3523.名無しさんWDjbxヨ−グルトの味で美味しかった2025/09/10 08:11:5424.名無しさん84WXH余った物を適切に処分せず職員が飲んでいるな横領だから詳しく調査しろよ給食関係でちょくちょく発生する事案2025/09/10 08:18:0725.名無しさんAEgOBなあに、かえって免疫力がつく2025/09/10 08:42:2826.名無しさんb0zn5>>1なんで保管されてんだ、って話よ2025/09/10 08:47:0327.名無しさんnCyD5チーズになってそうなレベル2025/09/10 08:49:3428.名無しさんvpP9M無菌包装ならいいだろ2025/09/10 08:56:3229.名無しさんmVbXy飲んだ? 普通は気づくやろ2025/09/10 09:00:1130.名無しさんtz0fO日付改ざんするの忘れたんだろ。2025/09/10 09:00:3731.名無しさんUrxIzもうチーズだろ2025/09/10 09:01:3932.名無しさんYDyFz管理 難しいからやめとき 給食給食システムがかなり コストがかかって無駄なんだよね 食育という時代は終わり2025/09/10 09:02:4033.名無しさんquepK>>11ひでー2025/09/10 09:04:0434.名無しさんUEkLP7か月は飲んだら気づくだろさすがに2025/09/10 09:12:5935.名無しさんP0smC丈夫な胃腸だな裏山2025/09/10 09:23:2336.名無しさんH4kwL誤って提供され笑やる気のない従業員の確認ミスで提供され2025/09/10 09:27:2037.名無しさんH4kwL>賞味期限切れの牛乳を飲んだ教職員は「いつもの牛乳と変わらなかった」と話しているということです今の性犯罪ばかりの教員も信用できないからな2025/09/10 09:29:1238.名無しさんH4kwL過去に消費期限の切れた牛乳うっかり1口やったことあるけど、誰でも腐乱臭に気付くと思います、あと半年も経てばパックがかなり軽くなっています2025/09/10 09:33:5039.名無しさんoJPhl>>5「しかも乳酸菌が入ってないオーガニックだな」2025/09/10 09:36:2640.名無しさんrMSZN起きてしまったことは取り消せない大丈夫かどうかの研究材料にしよう2025/09/10 09:53:1641.名無しさんd35UGまたキチガイ兵庫県か2025/09/10 09:53:2642.名無しさんwj89Y強制7か月切れチャレンジ状態2025/09/10 10:03:5243.名無しさんaM4td誤ってでは無く故意なら、どうする❓2025/09/10 10:40:0744.名無しさんUEkLPパワハラ県やからなぁ2025/09/10 10:49:1645.名無しさんzHqAXパワハラ知事に怒られちゃうよ?2025/09/10 10:51:3546.名無しさん01IIp逆に、それだけの期間保存してた事に驚きw2025/09/10 11:26:1547.名無しさんEvFr8>>2ヨーグルトになっていれば問題なし。雑菌が混じって腐敗臭ならキケンこの上ない。中央アジアの専任おばあちゃんの唾が混じっているとさらにいいヨーグルトになるんだが~・・。wブルガリアヨーグルトなんちゃって・・2025/09/10 11:33:2848.名無しさんVT1jH腐ってれば匂いでわかるよな?2025/09/10 11:39:50
2025年2月や3月が賞味期限の牛乳もあったということですが、健康被害は確認されていないということです。
尼崎市によりますと、市立中学校で9月5日午後1時ごろ、賞味期限が切れた牛乳が給食の時間に誤って提供され、生徒2人と教職員3人の計5人が飲みました。
事務室内の冷蔵庫に保管されていた賞味期限が過ぎた教職員分の牛乳を廃棄しようとしたところ、誤って、当日提供する牛乳と混在したということです。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ea6f3a2facd688fa14cabc97c84ebef0dcc335
ワラタ
やっぱり出来るのか
7か月前の牛乳て、なんでそんなもん残ってんだよw
美味しくない
美味しく作ろうとしたら時間と経費が掛かるから高くなる
高くなったら買わない
缶牛乳って不味いよな
牛乳のような何かだろw
歯が折れた時保存するために学校には牛乳が常備してあるらしい
にしてもだけどw
液体の上と下が分離してるから
飲めたもんじゃないよ
美味しかった
横領だから詳しく調査しろよ
給食関係でちょくちょく発生する事案
なんで保管されてんだ、って話よ
給食システムがかなり コストがかかって無駄なんだよね 食育という時代は終わり
ひでー
やる気のない従業員の確認ミスで提供され
今の性犯罪ばかりの教員も信用できないからな
「しかも乳酸菌が入ってないオーガニックだな」
大丈夫かどうかの研究材料にしよう
故意なら、どうする❓
ヨーグルトになっていれば問題なし。
雑菌が混じって腐敗臭ならキケンこの上ない。
中央アジアの専任おばあちゃんの唾が混じっているとさらに
いいヨーグルトになるんだが~・・。w
ブルガリアヨーグルトなんちゃって・・