【話題】「スーパーで野菜をベタベタ触らないで!」投稿に賛否…「人がべたべた触ったものを買いたくない」「気にしすぎ」最終更新 2025/09/08 19:511.北あかり ★???「スーパーで品定めをする人」というタイトルで投稿したのは、「ゆぼ」さんです。スーパーで皮の付いたトウモロコシを買おうとしていたら、40代後半くらいの女性が、トウモロコシの皮の上の部分を1センチほどめくって、実の状態を確かめているところを目撃しました。しかも、その女性は「一つ確かめては棚に戻し、また一つ確かめては棚に戻し」を繰り返していたのです。トピ主さんが「店員さんを呼びに行ったとしても、女性が売り場から離れてしまったら証明できないし、そもそも言いつけるのも恥ずかしい」と思って見て見ぬふりをしていると、やがて女性はトウモロコシを2本、手に取って他の売り場へ行きました。「時々、バラ売りの野菜を手に取り、必死に品定めしている方がいます。(自分が)買おうと思っている商品を、『あれでもない、これでもない』と触られると嫌な気分になります」と、トピ主さんは率直な気持ちを打ち明けました。モヤモヤを抱えるトピ主さんに呼応してコメントを寄せたのは、「通りすがり」さんです。「トウモロコシは、皮をむいた時点から鮮度、味が劣化するから大迷惑です。スーパーでむいて品定めしている人には『鮮度が落ちるからやめてください』って(私は)言いましたよ」と語ります。「種子」さんは、「(私は)片っ端からめくって品定めしているのではなく、買おうと思ったものをめくってみて問題なければ買うという感じ。味や購買意欲が落ちるから、べりっとむくのはNGで、先端をほんの少しだけむいて確認します」とつづりました。一方で、「気にしていたら何も買えません」と主張するのは、「リョウ」さんです。「私はいつも品定めします。トピ主さんが手に取った商品が、ちょっと前に念入りに品定めされて棚に戻されていたなんてことは大いにあります。たまたま現場を見ただけ」スーパーで働く「そら」さんも、「店員の立場でも、どうもしません。他人が触っていたものは避けたくなりますが、陳列までに色々な人の手が触れているわけですし、今更じゃないかな」とつづっています。同じ売り場に並べられている野菜に、品定めが必要なほどおいしさに違いがあるのでしょうか。野菜ソムリエプロのやりたさんは、ジューシーさやシャキッとした食感などに多少の違いはあると言い、「同じ日に収穫された野菜でも成長のスピードはそれぞれなので、『この野菜は少し成長が早かったから、過熟して味が落ちてしまった』といったことはあり得ます」と説明します。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e460852bb023af539548ccdd1026f9f1acd74d62025/09/08 12:28:09228コメント欄へ移動すべて|最新の50件179.名無しさんczZsF品定めしすぎかな?みんなが皮剥けば当たり前になるだろうけどな2025/09/08 16:52:15180.名無しさんTH4An一度手に取った物はカゴにインしろ2025/09/08 16:52:49181.名無しさんme3RS>>143そういうこと。桃やアボカドの固さを推して確かめるのはNG2025/09/08 16:55:00182.名無しさんdVt34どうせ洗うじゃん2025/09/08 16:56:12183.名無しさんs6i7mまあ嫌なら買うな食うなとしか2025/09/08 16:59:19184.名無しさん52Cfuその前に農家や店員とかが普通に素手で何度も触りまくってるのに何をいまさらそんな事気にしてるんだろうか?そんなの気にするなら直売所や通販とかで買えば済む話やん2025/09/08 16:59:55185.名無しさんHxCi3肉のパックべたべた触って選んでるおっさんいたわ迷惑2025/09/08 17:14:09186.名無しさん762ch録画してSNSに上げればいい2025/09/08 17:16:02187.名無しさん762chテレビで野菜の見分け方とか解説してるのも辞めた方がいい2025/09/08 17:16:38188.名無しさんwm4Yd潔癖症よりもスボラの方がいっしょにはいられる2025/09/08 17:18:45190.名無しさんdijvKなんかやたら神経質なって屁理屈こねてる人の家ほどゴチャついてて不潔だと思う2025/09/08 17:31:04191.名無しさんHCMzBトマトなんか360度見ないと一部分だけ腐ってるとかあるし2025/09/08 17:34:57192.名無しさん3rJcr有機栽培=んこまみれ2025/09/08 17:36:47193.名無しさんme3RS>>190触り方によるのよ。桃やアボカドを触って固さ確かめたりするのはあかん2025/09/08 17:40:16194.名無しさんnCppd「ベタベタ」だろ?「皮めくって」だろ?普通に「触って」とは意味が全然違うわなベタベタなんてのは無知で触り方を知らない奴がする事だトウモロコシは毛の状態や持った重量感と触感で判断できるぞ品定めしたいなら先ず知識を持てやガキじゃあるまいし2025/09/08 17:44:23195.名無しさんrrsOL潔癖症なら違う店に行ってくれ2025/09/08 17:47:12196.名無しさんuTmwqブロッコリーわしづかみにして色々触るババぁは許さん2025/09/08 18:04:37197.名無しさんu0KiH土壌の中の細菌類wワクチン打った8割の馬鹿はとっとと死ね!2025/09/08 18:06:24198.名無しさんmDry4コロナでマスク依存してるバカも商品はベタベタ触るから本当にバカだったな。2025/09/08 18:06:49199.名無しさんJVnTnそんなこと言ってたら外食出来ないじゃん🤣2025/09/08 18:08:14200.名無しさんme3RS>>199なんで?2025/09/08 18:08:41201.名無しさんprC8wキャベツは重さ測ってもいいだろ?春キャベツでもないのにスッカスカは悲しくなる2025/09/08 18:10:53202.名無しさん8YJsl目撃しなきゃ気にしないのか?ベタベタ触ってるものとして買うんじゃないのか?2025/09/08 18:13:18203.名無しさんwoioE水袋を手に被せて野菜を取ってひっくり返して入れるわもしさわっても袋越しだし2個以上はさわらないよ2025/09/08 18:13:34204.名無しさんnCppd>>193少しだけ付け加えるけどそれは客の知識と物によるよスイカなんかは手に持って軽くポンポン叩いてみればわかる者にはわかる丁寧に箱詰めした桃は出荷者が検品済みなんだから、見た目の良し悪しだけで時間経過や状態が判断できる要は持った感触で判断できない無知な奴が触り方も知らないでむやみに触るもんじゃないって事だ2025/09/08 18:13:36205.名無しさん8j6b1今だけ将来は一本一本ラップに包まれてるだろうな2025/09/08 18:13:55206.名無しさんnCppd>>175指で押して穴開けてる奴を見たこと有るわ2025/09/08 18:17:04207.名無しさんnCppd>>174先っちょだけ剥いて何を知りたいのよ?どんだけの知識で言ってるのよ?2025/09/08 18:20:02208.名無しさんcsXn3洗えばいいだろ潔癖ガイジに合わせる必要はない2025/09/08 18:21:58209.名無しさんnCppd>>164無知なんだなガキだろ?2025/09/08 18:23:06210.名無しさん65oGlニギニギすんなまーんw2025/09/08 18:24:42212.名無しさん2Vvha洗えよ2025/09/08 18:30:32213.名無しさんfUNOa肥しの栄養をたっぷり蓄えた野菜たち。うんこってすごいね。2025/09/08 18:37:17214.名無しさんme3RS>>204中でも特に桃とアボカドね2025/09/08 18:38:49215.名無しさんpceCb二度と野菜は買わない2025/09/08 18:39:15216.名無しさんtZ4P6感染症感染経路だねw2025/09/08 18:41:31217.名無しさんO6c2jマジで50〜60歳くらいのおばあちゃん。ベタベタ触って下に落として、落としたやつをまた戻して…もうその後その野菜を買う気にはなれない。2025/09/08 18:50:00218.名無しさんKXxed程度によるが日本人潔癖すぎなような2025/09/08 18:57:01219.名無しさんQd3mV野菜ともかく肉がありえないあれ動物の死骸だぜ?人が触った程度で野菜ビビってる人肉なんて食えないでしょ?2025/09/08 18:57:42220.名無しさん9r9fT洗えよ2025/09/08 18:57:45221.名無しさんwr6daアボガドはそこまで神経質になるほどか?皮の色で判断がつく。緑色のアボガト買って、熟成迄長期間待つのは苦行やで。それに、黒いアボガドを押したところでびくともしない。もし、ユルユルのアボガドなら、腐れ前のそんなもん置くなとなる。問題は、桃とイチジクだ。2025/09/08 19:06:04222.名無しさんe9SOI>>1文句あるやつはAmazon使うなよキャベツは外側を剥くからきれい2025/09/08 19:23:19223.名無しさんe9SOI>>2かなり開いてくれたってことだから感謝してもいいくらい2025/09/08 19:24:08224.名無しさんe9SOI東京は人が吸って吐いた汚い空気をまた吸ってる2025/09/08 19:25:00225.名無しさん5MG96>>59目が見えない人?2025/09/08 19:41:11226.名無しさんj0vOK山岡なんて齧り付いた挙句ポイ捨てするんだぞ2025/09/08 19:44:20227.名無しさんU5WBx揚げ物コーナーみたいに使い捨てのポリ手袋置いといたら2025/09/08 19:47:20228.名無しさん0ZMOuスーパーには頻繁に行くけど他人のカゴの中を見たことないわ他人が何を買ってるかなど知ったことではない2025/09/08 19:51:16
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+3441634.92025/09/08 20:05:39
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+4041064.52025/09/08 20:06:04
トピ主さんが「店員さんを呼びに行ったとしても、女性が売り場から離れてしまったら証明できないし、そもそも言いつけるのも恥ずかしい」と思って見て見ぬふりをしていると、やがて女性はトウモロコシを2本、手に取って他の売り場へ行きました。
「時々、バラ売りの野菜を手に取り、必死に品定めしている方がいます。(自分が)買おうと思っている商品を、『あれでもない、これでもない』と触られると嫌な気分になります」と、トピ主さんは率直な気持ちを打ち明けました。
モヤモヤを抱えるトピ主さんに呼応してコメントを寄せたのは、「通りすがり」さんです。「トウモロコシは、皮をむいた時点から鮮度、味が劣化するから大迷惑です。スーパーでむいて品定めしている人には『鮮度が落ちるからやめてください』って(私は)言いましたよ」と語ります。
「種子」さんは、「(私は)片っ端からめくって品定めしているのではなく、買おうと思ったものをめくってみて問題なければ買うという感じ。味や購買意欲が落ちるから、べりっとむくのはNGで、先端をほんの少しだけむいて確認します」とつづりました。
一方で、「気にしていたら何も買えません」と主張するのは、「リョウ」さんです。「私はいつも品定めします。トピ主さんが手に取った商品が、ちょっと前に念入りに品定めされて棚に戻されていたなんてことは大いにあります。たまたま現場を見ただけ」
スーパーで働く「そら」さんも、「店員の立場でも、どうもしません。他人が触っていたものは避けたくなりますが、陳列までに色々な人の手が触れているわけですし、今更じゃないかな」とつづっています。
同じ売り場に並べられている野菜に、品定めが必要なほどおいしさに違いがあるのでしょうか。野菜ソムリエプロのやりたさんは、ジューシーさやシャキッとした食感などに多少の違いはあると言い、「同じ日に収穫された野菜でも成長のスピードはそれぞれなので、『この野菜は少し成長が早かったから、過熟して味が落ちてしまった』といったことはあり得ます」と説明します。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e460852bb023af539548ccdd1026f9f1acd74d6
そういうこと。
桃やアボカドの固さを推して確かめるのはNG
何をいまさらそんな事気にしてるんだろうか?
そんなの気にするなら直売所や通販とかで買えば済む話やん
迷惑
触り方によるのよ。
桃やアボカドを触って固さ確かめたりするのはあかん
「皮めくって」だろ?
普通に「触って」とは意味が全然違うわな
ベタベタなんてのは無知で触り方を知らない奴がする事だ
トウモロコシは毛の状態や持った重量感と触感で判断できるぞ
品定めしたいなら先ず知識を持てや
ガキじゃあるまいし
ワクチン打った8割の馬鹿はとっとと死ね!
外食出来ないじゃん🤣
なんで?
春キャベツでもないのにスッカスカは悲しくなる
ベタベタ触ってるものとして買うんじゃないのか?
もしさわっても袋越しだし2個以上はさわらないよ
少しだけ付け加えるけど
それは客の知識と物によるよ
スイカなんかは手に持って軽くポンポン叩いてみればわかる者にはわかる
丁寧に箱詰めした桃は出荷者が検品済みなんだから、見た目の良し悪しだけで時間経過や状態が判断できる
要は
持った感触で判断できない無知な奴が
触り方も知らないでむやみに触るもんじゃないって事だ
将来は一本一本ラップに包まれてるだろうな
指で押して穴開けてる奴を見たこと有るわ
先っちょだけ剥いて何を知りたいのよ?
どんだけの知識で言ってるのよ?
潔癖ガイジに合わせる必要はない
無知なんだな
ガキだろ?
中でも特に桃とアボカドね
ベタベタ触って下に落として、落としたやつをまた戻して…もうその後その野菜を買う気にはなれない。
あれ動物の死骸だぜ?
人が触った程度で野菜ビビってる人
肉なんて食えないでしょ?
皮の色で判断がつく。
緑色のアボガト買って、熟成迄長期間待つのは苦行やで。
それに、黒いアボガドを押したところでびくともしない。
もし、ユルユルのアボガドなら、腐れ前のそんなもん置くなとなる。
問題は、桃とイチジクだ。
文句あるやつはAmazon使うなよ
キャベツは外側を剥くからきれい
かなり開いてくれたってことだから感謝してもいいくらい
目が見えない人?
使い捨てのポリ手袋置いといたら
他人が何を買ってるかなど知ったことではない