【話題】「スーパーで野菜をベタベタ触らないで!」投稿に賛否…「人がべたべた触ったものを買いたくない」「気にしすぎ」最終更新 2025/09/08 16:591.北あかり ★???「スーパーで品定めをする人」というタイトルで投稿したのは、「ゆぼ」さんです。スーパーで皮の付いたトウモロコシを買おうとしていたら、40代後半くらいの女性が、トウモロコシの皮の上の部分を1センチほどめくって、実の状態を確かめているところを目撃しました。しかも、その女性は「一つ確かめては棚に戻し、また一つ確かめては棚に戻し」を繰り返していたのです。トピ主さんが「店員さんを呼びに行ったとしても、女性が売り場から離れてしまったら証明できないし、そもそも言いつけるのも恥ずかしい」と思って見て見ぬふりをしていると、やがて女性はトウモロコシを2本、手に取って他の売り場へ行きました。「時々、バラ売りの野菜を手に取り、必死に品定めしている方がいます。(自分が)買おうと思っている商品を、『あれでもない、これでもない』と触られると嫌な気分になります」と、トピ主さんは率直な気持ちを打ち明けました。モヤモヤを抱えるトピ主さんに呼応してコメントを寄せたのは、「通りすがり」さんです。「トウモロコシは、皮をむいた時点から鮮度、味が劣化するから大迷惑です。スーパーでむいて品定めしている人には『鮮度が落ちるからやめてください』って(私は)言いましたよ」と語ります。「種子」さんは、「(私は)片っ端からめくって品定めしているのではなく、買おうと思ったものをめくってみて問題なければ買うという感じ。味や購買意欲が落ちるから、べりっとむくのはNGで、先端をほんの少しだけむいて確認します」とつづりました。一方で、「気にしていたら何も買えません」と主張するのは、「リョウ」さんです。「私はいつも品定めします。トピ主さんが手に取った商品が、ちょっと前に念入りに品定めされて棚に戻されていたなんてことは大いにあります。たまたま現場を見ただけ」スーパーで働く「そら」さんも、「店員の立場でも、どうもしません。他人が触っていたものは避けたくなりますが、陳列までに色々な人の手が触れているわけですし、今更じゃないかな」とつづっています。同じ売り場に並べられている野菜に、品定めが必要なほどおいしさに違いがあるのでしょうか。野菜ソムリエプロのやりたさんは、ジューシーさやシャキッとした食感などに多少の違いはあると言い、「同じ日に収穫された野菜でも成長のスピードはそれぞれなので、『この野菜は少し成長が早かったから、過熟して味が落ちてしまった』といったことはあり得ます」と説明します。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e460852bb023af539548ccdd1026f9f1acd74d62025/09/08 12:28:09184コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんwI0bVトウモロコシのチラ見は許してほしいスッカスカだったときの絶望感2025/09/08 12:28:333.名無しさんsxC8n潔癖すぎる人って大変やね2025/09/08 12:28:574.名無しさんUIs9Gそもそもバラ売り辞めてほしい2025/09/08 12:29:065.名無しさんo55lR気になる人は個包装してるスーパーに行けばいいかな2025/09/08 12:30:016.名無しさんZ5kCm桃は固さを調べたいwやらないが2025/09/08 12:30:017.名無しさんf3hsY八百屋だと大将が剥いて中身をこちらに見せて包んでくれたよ 古き良き時代だった2025/09/08 12:35:228.名無しさんU7FZZ嫌なら自分でつくればいいだけ2025/09/08 12:36:029.名無しさんcd7IL家で野菜を洗わんのか?2025/09/08 12:40:3610.名無しさんtZlDZ潔癖なんて自己満足を押し付けるだけのワガママ行為だろ2025/09/08 12:41:0411.名無しさんwBGx8>>1これコロナ禍てスーパーの客を見ていたけど、ベタベタ触るのは圧倒的にオバサンが多い兎に角圧倒的な多さ2025/09/08 12:42:3012.名無しさんsaonOたまたま見てただけ2025/09/08 12:43:3113.名無しさんwBGx8>>2オバサンはチラ見ではなく何本も触るだろ気持ち悪いからやめろ2025/09/08 12:45:1214.名無しさんwBGx8>>3>>5>>8>>10また何時もの女一匹がID変えてますね笑2025/09/08 12:46:5415.名無しさんoUwNRBBAども、全部ひっくり返して触って検討しないとすまないやつおるで。そのオクラ、何十袋もあるけどどれも変わらんから早くそこどけ、5分以上占有すんな、と昨日は思った2025/09/08 12:46:5616.名無しさん35S4sジャップが触ったものなんか汚くて無理2025/09/08 12:47:4717.名無しさんhwNha文句があるなら自分で作れ2025/09/08 12:48:0518.名無しさんQ8Cx7アボカド押すなよな。そこから痛むからさ2025/09/08 12:49:0219.名無しさんGhF4Rキャベツは外から5枚ぐらいは捨てる農薬がかかりすぎる2025/09/08 12:49:3720.名無しさん6wnXxじゃあ大汗かいたピザデブがベタベタ触った野菜買えますか?そういう事ですよ2025/09/08 12:50:0521.名無しさんQgijiんんんんんんー触ってひっくり返さないと痛んでいるの避けられないやんまぁ、気持ちもわかるしカート素手で触るの嫌で、買い物時は綿手袋しているけどな汚いに関しては、俺だけ手袋しても無意味だけど2025/09/08 12:50:5722.名無しさんccpz9確かにお前らがベタベタ触った野菜なんか食べたくない2025/09/08 12:51:1623.名無しさんTv86d>>7懐かしい2025/09/08 12:52:0724.名無しさんnWcIM海外のスーパーで肉をベタベタ触りまくって結局買わないYouTuberいたな2025/09/08 12:52:5725.名無しさんcd7ILばら売りの茄子なんか選ばなきゃ萎びれてるわ傷有るわでそりゃ触るだろ2025/09/08 12:57:3526.名無しさん4jbtI人が見てると隣に来て品定め感出してくるBBAいるぞw買わない癖に2025/09/08 12:57:4327.名無しさんXlIRPわかる一点ずつ品定めしてるババア早くくたばれ2025/09/08 12:58:4528.名無しさんlAQ4Aなら買い物いくなバカじゃねぇの2025/09/08 12:59:2829.名無しさん3rELc農家のおっさんがシコった手を洗わずに収穫してるぞもともと土がついてるもんなんだから気にすんなと…。2025/09/08 13:00:2030.名無しさんLuakpどうせ水洗いするでしょ2025/09/08 13:00:4031.名無しさん3rELc>>19二枚くらいでオーケーだぜ?2025/09/08 13:00:5332.名無しさんwA5OTバナナ触りまくるババアはいや2025/09/08 13:01:2333.名無しさんf9eaoつつくのやめぇや2025/09/08 13:01:5834.名無しさんZcSDO>>1鮮度と言っても急激に腐ってくわけでもないでしょスイカなんか音で確かめるとかあるし2025/09/08 13:02:4135.名無しさんCsjDc程度問題だよ2025/09/08 13:03:1436.名無しさんSzBJoスイカぽんぽんやってソムリエ感出しますが実は全然分かってません(´・ω・`)2025/09/08 13:03:4037.名無しさんg2QqT女ってほんとくそみたいな生き物だな表面的なものしか見れないからこんな事を大事に言える。ただの豚昔の人は賢かった、だから女に選挙権を与えなかった。あれは正しかった2025/09/08 13:03:5138.名無しさんwr6da野菜格安コーナーで、ダンボール箱の下から掘り出して全チェックしている人いるよね。あれ見ると、客が触っていない品なんかあるのかな? とオモ。トマトや桃を押してチェックするとか、犯罪やで。2025/09/08 13:04:0339.名無しさん3rELc>>32お前を見つめてバナナをさする主婦でも?2025/09/08 13:04:2740.名無しさんCsjDcばばぁなんか手あたり次第ひっくり返している人がいるが確かにあれはよくない2025/09/08 13:04:3041.名無しさんQjG5I>トウモロコシは、皮をむいた時点から鮮度、味が劣化するから僕のトウモロコシは皮を向いてから鮮度、味が向上しますが2025/09/08 13:05:0742.名無しさん73nHOトマトはヘタを下に置いてある、傷み具合は運試し2025/09/08 13:06:4943.名無しさんoZi8t桃やアボガド硬さを確かめるやつは死ねばいいと思う2025/09/08 13:07:0944.名無しさんZcSDO>>41なんで解るんですかねえ!2025/09/08 13:07:3545.名無しさんePFCF農家も触っているし、虫も触れている可能性があるなw(潔癖症を追い詰めて行くスタイル)大抵の野菜は買って来て使用時に洗うだろ?それでいいじゃん?2025/09/08 13:08:3246.名無しさんY89qy女に限らないと思うけど半額になった惣菜や弁当を、5分くらいかけて吟味している爺さんとかよく見る不思議なもんで、普通の値段の時はろくに見もせずに買ってるんだよな2025/09/08 13:08:3447.名無しさん8TacQ>>41そのツブツブは病気だよぉ病院行かなきゃだよぉ2025/09/08 13:09:0548.名無しさんme3RS>>45触って傷まないものならいいけどね2025/09/08 13:09:2149.名無しさんmLDAc触らないと側面や裏面見れないからな。2025/09/08 13:09:4250.名無しさんSzBJoスーパーで売ってるもろこしなんて鮮度もクソもないと思うんだけど産直じゃあるまいし(´・ω・`)2025/09/08 13:11:5251.名無しさんSzBJo今の野菜は肌の黒い外人が立ちションでチンコ触った手で収穫しとるんやぞ今の農業はどこもそうやで(´・ω・`)2025/09/08 13:15:2852.名無しさんMCThx品定めもしないで買ってるアホがいるのか2025/09/08 13:16:1553.名無しさんzBf5Kそもそも店に出る前に店員さんや農家の人やバイヤーの人がベタベタ触ってますから2025/09/08 13:18:2154.名無しさんXN8fg触るだけじゃなく押し潰す輩もおるでな2025/09/08 13:18:5855.名無しさん5du9i>>43皮ごと食べる土人かよww2025/09/08 13:21:1356.名無しさんnUniX皮を剥くかそこまでやるなら防犯カメラだな2025/09/08 13:21:4457.名無しさんme3RS>>55皮ごと食べるかどうかは関係ない。君間違ってる2025/09/08 13:21:5458.名無しさんKUNM8こんな潔癖な奴が海外に行ったら発狂するだろう。中国や東南アジアでさえ、ものが食べられなくなると思う。2025/09/08 13:22:3759.名無しさんePFCF>>48その痛んでいるかどうかを確認するための作業では?まぁ、力加減間違えて潰す奴いるけどwあと子供ェ…2025/09/08 13:23:2360.名無しさんCnwIdじゃあ畑までとりこいや2025/09/08 13:23:4161.名無しさんsaonO男も女も便器より汚いスマホ触った手でいろいろ商品触ってるんだから諦めろん2025/09/08 13:23:4362.名無しさん8TacQ>>43アボガドじでんしゃボンテージ2025/09/08 13:24:3663.名無しさんSzBJo東南アジアなんてウンコにとまったハエがその脚で食い物にたかりまくるんだぞ(´・ω・`)2025/09/08 13:26:1964.名無しさんexshm作文今スーパーに限らず販売店舗に監視カメラどんだけついてると思ってんだ明らかにおかしいムーブして問題起こした奴はその映像付きで警察に突き出される2025/09/08 13:28:0665.名無しさんuk08c>>43押したとこ痛んで腐るからな熟れ具合が知りたいならモモは香りを感じてアボカドはヘタのところを見ればいい2025/09/08 13:32:5566.名無しさんg2QqT贅沢な豚。腕もないから鮮度がないと食べられない今の女はゴミってはっきり証明できるいい記事だ2025/09/08 13:35:1867.名無しさんz5RVuコロナ禍以降、空気に触れてるものがダメになった奴が多いなデパ地下のパン屋でも包装なしで陳列されてるのがダメだとか言うアホがいる2025/09/08 13:36:1968.名無しさんBbMYZだってお前ら病気持ちじゃん2025/09/08 13:36:4169.名無しさんwF833俺なら触らずにインパスを唱える。2025/09/08 13:38:0570.名無しさんMHM8l最近多いよね ケッペキショウ患者 歯科もその価値観を押し付けるしその価値観が素晴らしいと謳ってるおいおい、野菜なんて生産、収穫、配送、陳列の間に人に触られまくってるわてかまず購入してたべる前に洗うだろ?皮むくだろ?人のうちの麦茶が飲めないとか 最近ケッペキショウ患者大暴れだな2025/09/08 13:41:4871.名無しさんddN4V>>1重さとか硬い柔らかいくらい確認せてよ2025/09/08 13:43:0872.名無しさんNoP3l>>69特殊な能力をお持ちでワタクシはライブラを使っとります2025/09/08 13:43:4573.名無しさん4mnPpこういう人って農産物は無菌室で作られてるとか思ってるのかしらん?生産現場とか見たら何も食えなくなるんじゃねーのw2025/09/08 13:45:0974.名無しさんePFCF>>69>>72おいおい、最近は【スキル:鑑定】が主流だぞ?(なろう小説感)2025/09/08 13:47:4875.名無しさんledclこんなこと気にする人は誰の人糞がブッかかってたのか知らないのに食ってて平気なのかね?牛糞かもしれんが2025/09/08 13:48:1376.名無しさんVYxax収穫するときにベタベタ触っているのを見たらなんと思うんだろ?2025/09/08 13:48:5777.名無しさんaMd42いちばんダメなのが、刺身を買おうとして止めたのか、関係ないジャンルの常温棚に置くクソ野郎が許せん。食品テロやぞ2025/09/08 13:49:5178.名無しさんQMr4z>>77気が変わって戻しに行くの面倒くさいからついやっちゃう時もある常温棚って訳じゃないけどその気が変わった時の人目の少ない目の前の棚になるよねみんなそんなもんじゃないの?2025/09/08 13:53:2079.名無しさんvYYxG>>78あれは全部廃棄処分にされる2025/09/08 13:56:0180.名無しさんHOBGF>1野菜は洗うし皮は剥くのが多いからあんまり気にならないがスーパーの寿司を一つ一つ持ち上げていろんな角度がか眺めては戻して選別する見るからに貧困そうな汚いじーさんは見ててきつかった2025/09/08 13:56:2681.名無しさんHOBGF>78>人目の少ない目の前の棚になるよね一応、良いか悪いかはなんとなく理解できててわろたw完全な馬鹿しかしないと思ってたがw2025/09/08 13:58:2582.名無しさんk8vzv>>3自分が不潔でガサツだとは認めたくないのね2025/09/08 14:02:1783.名無しさんOR38Rそんな奴はそうはいないだろと思いたいけどな2025/09/08 14:03:4684.名無しさんEzm3Vばら売りのたまねぎの薄皮をかってにむいてたじーさんばーさんがいたな お茶にするらしいが人生の終盤にみっとないわ2025/09/08 14:05:5685.名無しさん7ulE9ビニールで包装されたものだけ買え2025/09/08 14:11:1186.名無しさんqYIsp>>8志穂美悦子かお前は2025/09/08 14:11:2187.名無しさんravtF程度問題だろ2025/09/08 14:13:2788.名無しさんZbvms一生何も買うな2025/09/08 14:21:0989.名無しさんVqKRk>>1野菜くらい洗えよボケ2025/09/08 14:23:0790.名無しさん2xglI収穫した農家さん、箱詰め作業の人、並べた店員とか誰かしらは触る可能性あるし、細かいことは気にしないで洗って食え2025/09/08 14:37:0791.名無しさんHlv9H食品仕分け倉庫作業員は 汚い軍手で 和日配品、洋日配品を分けてます。本当だよ2025/09/08 14:37:4292.名無しさんMWSwT実害があったわけじゃなく気分的なものだろおかしいのは気にする精神の方じゃねえの2025/09/08 14:38:4793.名無しさんIny7Yクサマン触った手で売り物に触るな!2025/09/08 14:40:1994.名無しさんAqrMQもう自分で野菜つくれヴぁ?2025/09/08 14:40:5295.名無しさんQ25zs>>13オバサン自体が気持ち悪いもんあれ、全部ウサギに変わらんかなと思ってる2025/09/08 14:41:2196.名無しさんRiybJお前らが手垢つけまくり床に落としまくった野菜は嫌だから開店直後の野菜しか買わない2025/09/08 14:42:0397.名無しさんuk08c>>65 続き日本の高級イチゴとかを海外進出させたときに日本と違って向こうの人たちは指で押して確かめるのが普通だけどそれをやられると(包装も)痛むので困るみたいな番組をクールジャパンの頃に見かけた気がするが>>87食べ頃までは保つ、すぐには痛んでしまわないレベルが最低ラインだろか2025/09/08 14:42:2498.名無しさんhE6m8俺も潔癖症なんで他人が触ったのを目撃したら無意識にそれは外してしまうな。まったく意味の無い行為と分かっていても2025/09/08 14:42:4799.名無しさんrvTpsよくスーパーにいるけど気持ち悪い2025/09/08 14:43:03100.名無しさんinEvr年収が低い乞食は民度も低いから負け組貧困層が野菜選び始めたら大変2025/09/08 14:45:20101.名無しさんQ25zsオバサンってマジで子宮に手足が生えただけのバケモノだからな2025/09/08 14:45:24102.名無しさんodEkQ実際野菜は怖いからな炭疽菌とか着いてる2025/09/08 14:46:35103.名無しさんTL1J8そういう人はパックされてるやつを買うしかないんじゃないの2025/09/08 14:48:04104.名無しさんfZKWXまあでも良く確かめないとこの季節は痛んでるものもあるから腐れナスとか腐れ人参とかカビ玉ねぎとかなので仕方無いよ良く確かめないと帰って調理しようと手に取ったら『ありゃ?』ってこともあるなので良く確かめて【それ】を見つけたら裏向けてそーっと戻す、これよ2025/09/08 14:48:37105.名無しさんTL1J8>>95自分のお母さんに言いましょうね2025/09/08 14:48:39106.名無しさんGHqLH野菜もそうだし惣菜も誰でも触ることが出来るまま置いてある店は危険。常識では考えられないことをする基地害はどこのエリアにもいる2025/09/08 14:49:03107.名無しさんAQx68>>103個人的には必ず洗ってから食べる野菜はどうでもいいが、パックの弁当をわざわざ手に取って持ち上げて悩んでは元に戻す、を繰り返してる連中は病気だと思ってる。2025/09/08 14:52:18108.名無しさん9IquXキャベツとかレタスとかなら3枚くらいはがして捨てれば気にならんやろ、生食する野菜ならまぁ2025/09/08 14:53:04109.名無しさんfZKWXそんなに気にしても意味ないからパックとかビニールで梱包されてるものよく見てみ?惣菜や弁当類もそう光斜めの反射で見ると指紋とかベタベタついてるから梱包だからと言って馬鹿にしてはもその梱包を剥がす時に自分も触ってるよね?なので気にしないこと2025/09/08 14:53:18110.名無しさんQgiji正直な所、触ると困るのも有るけど↑桃とか話自体は精神衛生的な話だろ無理な人は一度、家庭菜園で簡単なナスでも育ててみればいいスーパー来る前から、不特定多数の手に触れるの容易に想像出来るし、ゴキや虫が引っ付いたり鳥が突いたり言えば切りが無い2025/09/08 14:58:46111.名無しさんfZKWXってかこの程度で気持ち悪く思うやつは絶対外食出来ないなそれがテーブルに提供されるまでどんな経路で誰がどんな風に‥ってのも不明スプーンやフォークも皿も‥昔バイトん時にスプーン、ベローンって舐め舐めして戻しておいた事もあるし厨房内なんかはネズミやゴキブリの住処なんだし2025/09/08 14:59:35112.名無しさんnbThPめんどくせーやつに合わせなくていいよ神経質すぎんだよアルコールスプレーでもぶっかけて食べとけ2025/09/08 15:02:29113.名無しさんuk08c>>110元の話はトウモロコシの先端1cm皮向きだなトウモロコシは鮮度命で朝どりとはいうけれどどれだけ影響が出るものなのか2025/09/08 15:02:46114.名無しさんHlv9Hレストランのバイキングはクシャミする奴、手にバイキンいっぱい持っている奴バイ菌ぐ だ2025/09/08 15:03:11115.名無しさんuk08c逆に言うと先端1cmでどれだけ何が分かるのかといった疑問も2025/09/08 15:04:10116.名無しさんnbThPだが果物やが無花果だけは触るなあれは触ったらあかんやつなんやでケースごと持ち上げて裏を確かめて買うんや実を触ったらあかんのや、2025/09/08 15:04:35117.名無しさんh7dP0野菜専用洗剤を作って売れば勝機だぞw2025/09/08 15:08:25118.名無しさんX978cとうもろこしの先端を剥いて確かめるってきしょい2025/09/08 15:17:36119.名無しさんN4cLC 桃を押してみる2025/09/08 15:19:29120.名無しさんBM4gnせめて触るなら透明のゴム手袋持参してはめた状態で確認してほしいわな。だから嫌やねん2025/09/08 15:21:49121.名無しさんBM4gn結論。野菜はいちいち何度も触るな2025/09/08 15:22:14122.名無しさんnsN7Mゼスプリサンゴールドの当たり外れの見分け方教えてください2025/09/08 15:23:47123.名無しさんvpoyk>>115さすがに1cmじゃ何もわかんないけど先っぽをめくって実入りやら粒張りやらで判断するのは農家や業者やってる手法2025/09/08 15:25:04124.名無しさんWRuPRいやそもそも収穫から店頭に並ぶまでに何人の手に触られてるんだw2025/09/08 15:28:37125.名無しさんh9Pwbとうもろこしで言うならレンチンして食べると美味しいみたいなのが主流になりつつあるが味云々以前にちゃんと茹でた方がいいぞと言っておくわ(´・ω・`)2025/09/08 15:36:57126.名無しさんWH0Yg鶏肉のラップが凹んでるのとかあるよなwww 絶対に買わねーけど2025/09/08 15:43:23127.名無しさんcA0rj何をいじったかわからないオッサンの手で触られた野菜や果物なんぞ買いたくないって気持ちはすげーわかる。2025/09/08 15:45:27128.名無しさんKnClc触られた商品が嫌だからとベタベタ触りながら奥の商品を取る2025/09/08 15:46:47129.名無しさんs66s2>>127何をいじったかわからないオッサンの手で収穫されてんのにwww2025/09/08 15:49:19130.名無しさんMmNz4触られるのも嫌だけど品定めがなげーんだよその場を独占すんなよ邪魔なんだよバカが2025/09/08 15:49:26131.名無しさんh9Pwb金の為なら洗ってないオッサンのチンコだってしゃぶるくせによく言うわ(´・ω・`)2025/09/08 15:49:40132.名無しさんIOfZJ棚に戻すとき爪でグッてやる香具師wwwww2025/09/08 15:51:32133.名無しさんMNKTtキャベツは重さをみるよ2025/09/08 15:52:00134.名無しさんLEs6N「気にしすぎ」とか言ってるやつは間違いなく無職これは綺麗好きとかそういう問題の話じゃない法律上の責任の話2025/09/08 15:52:52135.名無しさんbwMmw目利きができない奴はなんの意味があるかもわからないんだろう2025/09/08 15:53:19136.名無しさんxt3NHビニールに入ってない野菜は買えない2025/09/08 15:54:07137.名無しさんbwMmw>>134どの法律上の責任の話なの?2025/09/08 15:54:11138.名無しさんZ8zLqキャベツとかレタスは切り口と重さ見るな。ジャガイモやトマトなんかは大きさが揃ってるかどうか。ナスはヘタのところにトゲがあるかとか見るから結構触るかな。2025/09/08 15:54:25139.名無しさんme3RS>>59固さを確かめるのと傷んでるのを見分けるのは違うよ。柔らかいから傷んでるとも限らないけど、押したら傷む2025/09/08 15:55:22140.名無しさんLEs6N>>137さて、>>1この結果食中毒が発生したら責任は誰にあると思う?答えは、店ですそしてそんな当たり前のことを問うお前は、自分で無職であることを白状したってこと2025/09/08 15:55:35141.名無しさんme3RS>>137商品価値が下がるわけだからね。桃やアボガドを推して固さを確かめるのはやめていただきたい2025/09/08 15:56:08142.名無しさんbwMmw>>140洗わないで食うの?笑そして俺はガキの頃は八百屋でバイトしてたからお前より詳しい2025/09/08 15:57:15143.名無しさんbwMmw>>141押すのはやんない方がいいよヘタの切り口とか状態見るのに触るのは普通2025/09/08 15:58:29144.名無しさんLEs6N>>142洗って食おうが腹を壊したら店に言いに行くよな?無職がイキってんなってバイトすらしたことねぇんだろ?わかるよ、その無知っぷりで全部2025/09/08 15:58:37145.名無しさんm5K7a>>1こないだ08/31で、野菜の日と銘打って、いつもいくスーパーが野菜の安売り風のキャンペーンをやってたんだが、キャベツも安くて、でもどう考えても小さくて、それをひとつひとつ吟味するように触りまくっていたBBAがいたんだが、最終的にカゴにキャベツ入ってなくて、買う気ないなら触んなよって思ったな。結果的に買うならいくつか触るのは仕方ないと思うが、パッと見で買う価値のあるものか否かは判断できるはずだから、こういうBBA見るとなんだかな、とは思うよ。2025/09/08 15:58:53146.名無しさんyEyeW>>117あるよ?一般に買って使ってる人少ないだろうけど…高くないから必要以上に気になるなら使えばいいのにね2025/09/08 15:59:23147.名無しさんm5K7a>>7いまでもやってるところはある。東京都中央区だが。2025/09/08 15:59:30148.名無しさんbwMmw>>144何言ってんのお前2025/09/08 15:59:36149.名無しさんN4cLC 恥じらうキャベツをめくってみる2025/09/08 16:00:54150.名無しさんLEs6N>>148そりゃこっちの台詞だよ法律上の責任に話で、八百屋でバイトしてたとかどうとか関係ないんだわにもかかわらずわざわざ働いてたアピールこれね、無職が見栄張るときの定番しかもわざわざ八百屋て高校生のメンタルだぞそれww2025/09/08 16:02:28151.名無しさんbwMmw>>150青果事情にお前より詳しいからお前みたいな気狂いは一人もいなかったけど2025/09/08 16:03:38152.名無しさんZ8zLq>>144そんなに神経質なら例えば50度洗いとかお酢洗いとか知ってるでしょ??触ろうと触るまいと生で食べれば食中毒のリスクはつきまとうわけだし。人由来よりO157とかの方が怖くない?2025/09/08 16:05:51153.名無しさんFzEsG業者のおっさんが触るのはOKで客が触るのはNG2025/09/08 16:08:25154.名無しさんZ8zLqあと俺なら店に行く前に病院に行くね。2025/09/08 16:08:39155.名無しさんjvfP0おしっこした後に手を洗わないで収穫出荷やってんだからいちいち気にすんなよ2025/09/08 16:09:45156.名無しさんLEs6N>>152法律上の責任の話って再三言ってるよな?誰も触ってないならその場合は完全に店の責任だろ?店側は何も不満は無いだろうよ食中毒のリスクがどうとかの話じゃないんだ、そもそもね最初に絡んできたバカもそこがわかってないから関係の無いことベラベラ喋ってる2025/09/08 16:10:09157.名無しさん7MM1v当店ジャップお断り2025/09/08 16:10:13158.名無しさんbwMmw別に店に文句言いに行ってもいいけどキチガイ扱いされて笑われておしまいだよ見てみたいから行って来なよ2025/09/08 16:10:30159.名無しさんbwMmw>>156お前触るじゃん2025/09/08 16:10:48160.名無しさん5aYYG洗えばいいやん基地外じみて潔癖症ばかりだな日本は2025/09/08 16:10:52161.名無しさんbwMmw>>156最後に触ったお前の手が汚いだけだろなんかお前って風呂とかキャンセルしてそうだし2025/09/08 16:12:12162.名無しさんDmAqX人糞 虫ついてるだらう2025/09/08 16:12:44163.名無しさんHhn6lやばっwお前ら野菜が急に店にポンっと並ぶと思ってんのwww原価厨と一緒の脳みそじゃんw2025/09/08 16:15:41164.名無しさんRYeuIでもトマトとか爪先でブシュってやらないと鮮度わからんよね?2025/09/08 16:20:32165.名無しさんRjyBm石鹸で野菜を洗えば手も野菜も綺麗になって一石二鳥2025/09/08 16:20:46166.名無しさんonpCa>>156なるほど。野菜と食中毒の因果関係や保管状況や何やらをきちんと証明できる資料を持って直接店に乗り込むのならありかも知れんけどそうじゃなければ逆に訴えられるかもね。しかも食中毒の最中にそんなもの準備してたら大変なことになりそうだよね。店も汚しちゃいそうだし。病院が先じゃない?その上で野菜が原因って分かってから動けばいいのでは?いきなり店に行くのはどうなんだろうね。2025/09/08 16:21:32167.名無しさん5aYYGスーパーに煮沸消毒コーナーとか作ればいいやん笑笑2025/09/08 16:22:29168.名無しさん0b06L人が触った野菜を食べると腹を壊すのか?2025/09/08 16:22:57169.名無しさんsl8Crバナナなんか指後付いたところが変色して腐るし迷惑客って後を絶たないよな2025/09/08 16:23:44170.名無しさんxtos5収穫時にベタベタ触られてるのに何を言ってるんだか気持ち悪いほどの潔癖さだな2025/09/08 16:24:19171.名無しさんLBms1食べる前にハイターにでも漬けたらいいよ2025/09/08 16:25:10172.名無しさんyMsFz知ってますか?あなたが今吸い込んだ空気はさっき僕の肺を巡って口から吐き出した空気なんですよニチャァ2025/09/08 16:28:40173.名無しさんsl8Crあとべたべた触る奴は必ず売り場を長時間占拠して他の人の買い物を邪魔をするマジで大迷惑2025/09/08 16:31:31174.名無しさんAJGsDもろこしの先っちょだけ皮むくのはええやろがっつり皮をめくったら駄目だよ2025/09/08 16:39:02175.名無しさん9QnyUほとんどの人はオナニーしたあと手もろくに洗わず買い物行って商品手にとって戻してるからな気にすんなって!指で押し込んで固さ確認はやめろよな2025/09/08 16:39:23176.名無しさんZTaJ2絶対奥の商品取るジジババ嫌2025/09/08 16:40:25177.名無しさんy0IkJどうせヌルヌルになるんだから2025/09/08 16:43:30178.名無しさん9O5rTバラ売りのきゅうりは、いや高く手も袋の買う2025/09/08 16:48:48179.名無しさんczZsF品定めしすぎかな?みんなが皮剥けば当たり前になるだろうけどな2025/09/08 16:52:15180.名無しさんTH4An一度手に取った物はカゴにインしろ2025/09/08 16:52:49181.名無しさんme3RS>>143そういうこと。桃やアボカドの固さを推して確かめるのはNG2025/09/08 16:55:00182.名無しさんdVt34どうせ洗うじゃん2025/09/08 16:56:12183.名無しさんs6i7mまあ嫌なら買うな食うなとしか2025/09/08 16:59:19184.名無しさん52Cfuその前に農家や店員とかが普通に素手で何度も触りまくってるのに何をいまさらそんな事気にしてるんだろうか?そんなの気にするなら直売所や通販とかで買えば済む話やん2025/09/08 16:59:55
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+1481720.62025/09/08 17:04:43
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+3091211.12025/09/08 17:03:20
トピ主さんが「店員さんを呼びに行ったとしても、女性が売り場から離れてしまったら証明できないし、そもそも言いつけるのも恥ずかしい」と思って見て見ぬふりをしていると、やがて女性はトウモロコシを2本、手に取って他の売り場へ行きました。
「時々、バラ売りの野菜を手に取り、必死に品定めしている方がいます。(自分が)買おうと思っている商品を、『あれでもない、これでもない』と触られると嫌な気分になります」と、トピ主さんは率直な気持ちを打ち明けました。
モヤモヤを抱えるトピ主さんに呼応してコメントを寄せたのは、「通りすがり」さんです。「トウモロコシは、皮をむいた時点から鮮度、味が劣化するから大迷惑です。スーパーでむいて品定めしている人には『鮮度が落ちるからやめてください』って(私は)言いましたよ」と語ります。
「種子」さんは、「(私は)片っ端からめくって品定めしているのではなく、買おうと思ったものをめくってみて問題なければ買うという感じ。味や購買意欲が落ちるから、べりっとむくのはNGで、先端をほんの少しだけむいて確認します」とつづりました。
一方で、「気にしていたら何も買えません」と主張するのは、「リョウ」さんです。「私はいつも品定めします。トピ主さんが手に取った商品が、ちょっと前に念入りに品定めされて棚に戻されていたなんてことは大いにあります。たまたま現場を見ただけ」
スーパーで働く「そら」さんも、「店員の立場でも、どうもしません。他人が触っていたものは避けたくなりますが、陳列までに色々な人の手が触れているわけですし、今更じゃないかな」とつづっています。
同じ売り場に並べられている野菜に、品定めが必要なほどおいしさに違いがあるのでしょうか。野菜ソムリエプロのやりたさんは、ジューシーさやシャキッとした食感などに多少の違いはあると言い、「同じ日に収穫された野菜でも成長のスピードはそれぞれなので、『この野菜は少し成長が早かったから、過熟して味が落ちてしまった』といったことはあり得ます」と説明します。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e460852bb023af539548ccdd1026f9f1acd74d6
スッカスカだったときの絶望感
やらないが
これコロナ禍てスーパーの客を見ていたけど、ベタベタ触るのは圧倒的にオバサンが多い
兎に角圧倒的な多さ
オバサンはチラ見ではなく
何本も触るだろ
気持ち悪いからやめろ
>>5
>>8
>>10
また何時もの女一匹がID変えてますね笑
そのオクラ、何十袋もあるけどどれも変わらんから早くそこどけ、5分以上占有すんな、と昨日は思った
農薬がかかりすぎる
大汗かいたピザデブが
ベタベタ触った野菜買えますか?
そういう事ですよ
触ってひっくり返さないと痛んでいるの避けられないやん
まぁ、気持ちもわかるしカート素手で触るの嫌で、買い物時は綿手袋しているけどな
汚いに関しては、俺だけ手袋しても無意味だけど
懐かしい
買わない癖に
一点ずつ品定めしてるババア
早くくたばれ
もともと土がついてるもんなんだから気にすんなと…。
二枚くらいでオーケーだぜ?
鮮度と言っても
急激に腐ってくわけでもないでしょ
スイカなんか音で確かめるとかあるし
表面的なものしか見れないからこんな事を大事に言える。ただの豚
昔の人は賢かった、だから女に選挙権を与えなかった。あれは正しかった
あれ見ると、客が触っていない品なんかあるのかな? とオモ。
トマトや桃を押してチェックするとか、犯罪やで。
お前を見つめてバナナをさする主婦でも?
僕のトウモロコシは皮を向いてから鮮度、味が向上しますが
なんで解るんですかねえ!
大抵の野菜は買って来て使用時に洗うだろ?それでいいじゃん?
半額になった惣菜や弁当を、5分くらいかけて吟味している爺さんとかよく見る
不思議なもんで、普通の値段の時はろくに見もせずに買ってるんだよな
そのツブツブは病気だよぉ病院行かなきゃだよぉ
触って傷まないものならいいけどね
産直じゃあるまいし(´・ω・`)
今の農業はどこもそうやで(´・ω・`)
店員さんや農家の人やバイヤーの人がベタベタ触ってますから
皮ごと食べる土人かよww
そこまでやるなら防犯カメラだな
皮ごと食べるかどうかは関係ない。
君間違ってる
中国や東南アジアでさえ、ものが食べられなくなると思う。
その痛んでいるかどうかを確認するための作業では?
まぁ、力加減間違えて潰す奴いるけどw
あと子供ェ…
アボガド
じでんしゃ
ボンテージ
今スーパーに限らず販売店舗に監視カメラどんだけついてると思ってんだ
明らかにおかしいムーブして問題起こした奴はその映像付きで警察に突き出される
押したとこ痛んで腐るからな
熟れ具合が知りたいならモモは香りを感じて
アボカドはヘタのところを見ればいい
今の女はゴミってはっきり証明できるいい記事だ
デパ地下のパン屋でも包装なしで陳列されてるのがダメだとか言うアホがいる
おいおい、野菜なんて生産、収穫、配送、陳列の間に人に触られまくってるわ
てかまず購入してたべる前に洗うだろ?皮むくだろ?
人のうちの麦茶が飲めないとか 最近ケッペキショウ患者大暴れだな
重さとか硬い柔らかいくらい確認せてよ
特殊な能力をお持ちで
ワタクシはライブラを使っとります
農産物は無菌室で作られてる
とか思ってるのかしらん?
生産現場とか見たら何も食えなくなるんじゃねーのw
>>72
おいおい、最近は【スキル:鑑定】が主流だぞ?(なろう小説感)
牛糞かもしれんが
気が変わって戻しに行くの面倒くさいからついやっちゃう時もある
常温棚って訳じゃないけどその気が変わった時の人目の少ない目の前の棚になるよね
みんなそんなもんじゃないの?
あれは全部廃棄処分にされる
野菜は洗うし皮は剥くのが多いからあんまり気にならないが
スーパーの寿司を一つ一つ持ち上げて
いろんな角度がか眺めては戻して選別する
見るからに貧困そうな汚いじーさんは見ててきつかった
>人目の少ない目の前の棚になるよね
一応、良いか悪いかはなんとなく理解できててわろたw
完全な馬鹿しかしないと思ってたがw
自分が不潔でガサツだとは認めたくないのね
じーさんばーさんがいたな お茶にするらしいが
人生の終盤にみっとないわ
志穂美悦子かお前は
野菜くらい洗えよボケ
作業員は 汚い軍手で
和日配品、洋日配品を
分けてます。本当だよ
おかしいのは気にする精神の方じゃねえの
オバサン自体が気持ち悪いもん
あれ、全部ウサギに変わらんかなと思ってる
日本の高級イチゴとかを海外進出させたときに
日本と違って向こうの人たちは指で押して確かめるのが普通だけど
それをやられると(包装も)痛むので困るみたいな番組をクールジャパンの頃に見かけた気がするが
>>87
食べ頃までは保つ、すぐには痛んでしまわないレベルが最低ラインだろか
炭疽菌とか着いてる
腐れナスとか腐れ人参とか
カビ玉ねぎとか
なので仕方無いよ良く確かめないと帰って調理しようと手に取ったら『ありゃ?』ってこともある
なので良く確かめて【それ】を見つけたら裏向けてそーっと戻す、これよ
自分のお母さんに言いましょうね
個人的には必ず洗ってから食べる野菜はどうでもいいが、
パックの弁当をわざわざ手に取って持ち上げて悩んでは元に戻す、を繰り返してる連中は病気だと思ってる。
パックとかビニールで梱包されてるものよく見てみ?
惣菜や弁当類もそう
光斜めの反射で見ると指紋とかベタベタついてるから
梱包だからと言って馬鹿にしてはもその梱包を剥がす時に自分も触ってるよね?
なので気にしないこと
話自体は精神衛生的な話だろ
無理な人は一度、家庭菜園で簡単なナスでも育ててみればいい
スーパー来る前から、不特定多数の手に触れるの容易に想像出来るし、ゴキや虫が引っ付いたり鳥が突いたり
言えば切りが無い
それがテーブルに提供されるまでどんな経路で誰がどんな風に‥ってのも不明
スプーンやフォークも皿も‥
昔バイトん時にスプーン、ベローンって舐め舐めして戻しておいた事もあるし
厨房内なんかはネズミやゴキブリの住処なんだし
神経質すぎんだよ
アルコールスプレーでもぶっかけて食べとけ
元の話はトウモロコシの先端1cm皮向きだな
トウモロコシは鮮度命で朝どりとはいうけれどどれだけ影響が出るものなのか
クシャミする奴、手にバイキン
いっぱい持っている奴
バイ菌ぐ だ
あれは触ったらあかんやつなんやで
ケースごと持ち上げて裏を確かめて買うんや
実を触ったらあかんのや、
桃を押してみる
だから嫌やねん
教えてください
さすがに1cmじゃ何もわかんないけど先っぽをめくって実入りやら粒張りやらで判断するのは農家や業者やってる手法
何人の手に触られてるんだw
味云々以前にちゃんと茹でた方がいいぞと言っておくわ(´・ω・`)
何をいじったかわからないオッサンの手で収穫されてんのにwww
その場を独占すんなよ
邪魔なんだよバカが
これは綺麗好きとかそういう問題の話じゃない
法律上の責任の話
どの法律上の責任の話なの?
ジャガイモやトマトなんかは大きさが揃ってるかどうか。
ナスはヘタのところにトゲがあるかとか見るから結構触るかな。
固さを確かめるのと傷んでるのを見分けるのは違うよ。
柔らかいから傷んでるとも限らないけど、
押したら傷む
さて、>>1この結果食中毒が発生したら責任は誰にあると思う?
答えは、店です
そしてそんな当たり前のことを問うお前は、自分で無職であることを白状したってこと
商品価値が下がるわけだからね。
桃やアボガドを推して固さを確かめるのはやめていただきたい
洗わないで食うの?笑
そして俺はガキの頃は八百屋でバイトしてたからお前より詳しい
押すのはやんない方がいいよ
ヘタの切り口とか状態見るのに触るのは普通
洗って食おうが腹を壊したら店に言いに行くよな?
無職がイキってんなって
バイトすらしたことねぇんだろ?わかるよ、その無知っぷりで全部
こないだ08/31で、野菜の日と銘打って、
いつもいくスーパーが野菜の安売り風のキャンペーンをやってたんだが、
キャベツも安くて、でもどう考えても小さくて、
それをひとつひとつ吟味するように触りまくっていたBBAがいたんだが、
最終的にカゴにキャベツ入ってなくて、
買う気ないなら触んなよって思ったな。
結果的に買うならいくつか触るのは仕方ないと思うが、
パッと見で買う価値のあるものか否かは判断できるはずだから、
こういうBBA見るとなんだかな、とは思うよ。
あるよ?一般に買って使ってる人少ないだろうけど…高くないから必要以上に気になるなら使えばいいのにね
いまでもやってるところはある。東京都中央区だが。
何言ってんのお前
恥じらうキャベツをめくってみる
そりゃこっちの台詞だよ
法律上の責任に話で、八百屋でバイトしてたとかどうとか関係ないんだわ
にもかかわらずわざわざ働いてたアピール
これね、無職が見栄張るときの定番
しかもわざわざ八百屋て
高校生のメンタルだぞそれww
青果事情にお前より詳しいから
お前みたいな気狂いは一人もいなかったけど
そんなに神経質なら例えば50度洗いとかお酢洗いとか知ってるでしょ??
触ろうと触るまいと生で食べれば食中毒のリスクはつきまとうわけだし。人由来よりO157とかの方が怖くない?
法律上の責任の話って再三言ってるよな?
誰も触ってないならその場合は完全に店の責任だろ?
店側は何も不満は無いだろうよ
食中毒のリスクがどうとかの話じゃないんだ、そもそもね
最初に絡んできたバカもそこがわかってないから
関係の無いことベラベラ喋ってる
見てみたいから行って来なよ
お前触るじゃん
基地外じみて潔癖症ばかりだな日本は
最後に触ったお前の手が汚いだけだろ
なんかお前って風呂とかキャンセルしてそうだし
お前ら野菜が急に店にポンっと並ぶと思ってんのwww
原価厨と一緒の脳みそじゃんw
なるほど。
野菜と食中毒の因果関係や
保管状況や何やらをきちんと証明できる資料を
持って直接店に乗り込むのならありかも知れんけどそうじゃなければ逆に訴えられるかもね。
しかも食中毒の最中にそんなもの準備してたら大変なことになりそうだよね。店も汚しちゃいそうだし。
病院が先じゃない?
その上で野菜が原因って分かってから動けばいいのでは?いきなり店に行くのはどうなんだろうね。
迷惑客って後を絶たないよな
気持ち悪いほどの潔癖さだな
あなたが今吸い込んだ空気はさっき僕の肺を巡って口から吐き出した空気なんですよ
ニチャァ
マジで大迷惑
がっつり皮をめくったら駄目だよ
指で押し込んで固さ確認はやめろよな
高く手も袋の買う
そういうこと。
桃やアボカドの固さを推して確かめるのはNG
何をいまさらそんな事気にしてるんだろうか?
そんなの気にするなら直売所や通販とかで買えば済む話やん