【芸能】山田孝之、日本俳優の待遇改善を訴え「安い!」 Netflixに直談判「ギャラをあげてほしい」アーカイブ最終更新 2025/09/08 12:311.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/dc631bcf525148542f36bcecc6f1cd154d240c022025/09/05 07:23:54154すべて|最新の50件105.名無しさんFgxfG水泳のドラマしか知らんけど他にもなにか出てるの?2025/09/05 15:55:27106.名無しさんy9PPR自給1500円あれば良い2025/09/05 15:57:53107.名無しさんzHUBA悔しかったら大谷みたいに年間10億もらえる役者になれよ2025/09/05 16:02:16108.名無しさん6RBkDお前のギャラは勇者ヨシヒコできまってんだよ2025/09/05 16:18:47109.名無しさんchUBL全裸しか視てないがそんなに安いのか?モデルの村西監督は幾らか貰ったの?2025/09/05 16:21:43110.名無しさんtDv0g>>92え?山田孝之って妻帯者じゃないの?子供いなかったっけ2025/09/05 16:26:05111.名無しさんY3HCB5マンでチンポ出せって言われても2025/09/05 16:26:51112.名無しさんGqenk自分で何かコンテンツ作ればいいんだがな日本は著作権の国だから2025/09/05 16:31:24113.名無しさんQobiEでもさ、高いもの求めていると、aiで作りますになって俳優っていらなくなりかねないぜ2025/09/05 16:42:13114.名無しさんtDv0g>>92山田孝之もある程度で海外作品に挑戦すれば良かったのに日本のVシネ系で重宝に使われすぎたのではせっかくいいキャラクター持ってるのに勿体無い2025/09/05 16:50:48115.名無しさんy0HxuNHKで故安倍首相をバカにした映像流していたような。出自何処なんだ?2025/09/05 16:55:57116.名無しさんSzEMv>>14そうだよ、台本覚えて読んでるだけなんだからお前もやってみろよ、簡単だろ2025/09/05 17:02:37117.名無しさんIENbh山田孝之くらいの地位にいる俳優が、金が欲しいと交渉する日本は貧しくなりましたな2025/09/05 17:20:08118.名無しさん5hbRwケン・ワタナベや真田広之を目指せ2025/09/05 17:47:43119.名無しさん1ruQ7テレビ朝日の相棒なんて、ロケに行かず手抜き2025/09/05 17:53:31120.名無しさん1ruQ7映像撮影が面倒だから、ドラマの内容を、俳優が説明セリフ日本のドラマは、つまらないもう、作らなくいいから2025/09/05 17:55:14121.名無しさん1ruQ7お医者さんごっこと刑事ごっこ2025/09/05 17:56:47122.名無しさん7wmgwクリントイーストウッドだったかな自身の報酬ひと作品2000万ドルが出せないのは理解ができないと言っていたその理由は、自分が出るとなればプロデューサーはそれを遥かに超える額をスポンサーから持って来れるはずだから、と山田孝之もクリントイーストウッドになれるといいね2025/09/05 18:00:41123.名無しさんNEiqE河原乞食風情が何言ってんだ、メディアなんか見なくても死なねーよ2025/09/05 19:10:47124.名無しさんf0h84刑事役で出ていても横浜流星に負けてたじゃないか2025/09/05 19:29:29125.名無しさん7PtBA村西帝王「・・・」https://www.youtube.com/watch?v=NWjxUa_K2s02025/09/05 19:39:11126.名無しさんRcL37俳優の適正価格は素人にはわからんな2025/09/05 19:44:08127.名無しさんBCwni>>42ググってみたけどウソだろw好みなんかwお前の容姿が想像出来た2025/09/05 21:00:30128.名無しさんBCwni>>103101じゃないが前人未到、異次元、いったいどこまでいくのか?これよ2025/09/05 21:07:09129.名無しさんNfYZnアメリカ俳優の一万分の一くらいだろうからな2025/09/05 21:08:13130.名無しさんyvN1W俺の給料も上げてくれ2025/09/05 21:21:48131.名無しさんNfYZn>>130あんまり言い過ぎると又大東亜共栄圏とか言い出して出兵しちゃうんだよ・・・これがw2025/09/05 21:22:48132.名無しさんrYPLa初めから断ればいいのに何で後から文句言うの?2025/09/05 21:25:36133.名無しさん0g9Ga山田孝之もそろそろ落ち目だろ2025/09/05 21:54:42134.名無しさんQtkPa最初から高額だからおかしくなる。売り上げとの歩合なら、全然問題ない。その中の比率で争うべきだと思う。売れなさそうな作品に有名俳優が来なくなるのはいい気がする。その分ジャイアントキリングもあるし。2025/09/05 22:22:52135.名無しさんZc7Djよしひこは面白かった2025/09/05 22:27:20136.名無しさんSf4s4>>133おれもそう思う使う側からするとめんどくさく、見る側からするとくどい存在になってそう見た目ずいぶん変わったね次の役作りかねぇ2025/09/06 00:07:42137.名無しさんPMOKK昔は高額ギャラだったけどな2025/09/06 01:09:02138.名無しさんOaTQlそんなくだらない仕事のギャラよりも、介護と保育の給料を上げるべき2025/09/06 01:51:38139.名無しさんWh1av>>11大根というよりキムチ漬けのレベル2025/09/06 05:04:57140.名無しさんPio0e差が激しいんじゃね業界内でならせばいいのに2025/09/06 06:50:50141.名無しさんHe1eh芝居が好きでやってると思ってたけど結局のところ金がほしいのか2025/09/06 08:23:15142.名無しさんpenQT世界的ヒット作になれば上がるんじゃないのむしろヒットしなくてもそれなりのギャラが出る国内がぬるま湯だっただけとか2025/09/06 08:29:04143.名無しさんqUBCu>>38私の文章が説明不足なんもある、なんかみんなごめん2025/09/06 09:24:37144.名無しさんqUBCu>>139キムチかぁもうだいぶ食べてないわ…私は大根の漬物は好きだけど高いからなかなか買えないわ2025/09/06 09:25:38145.名無しさん3p1tQだったら大好きな地上波出ろよ、となるわな日本のオールドメディアがネット配信に本気で取り組まなかったツケあの頃、散々ネット配信を導入しろと騒いでたのに儲け第一主義でスポンサー探しから始めて当然まだ収益化は遠い時代で最終的に国内の放送局がたどり着いたのがバーコード使った視聴ポイントwwクイズでテレビが貰えるとか未だにやってる2025/09/06 09:38:44146.名無しさん3CSi9今夜がヤマダ2025/09/06 09:41:16147.名無しさんki4fe大して面白くないからなwwwwww2025/09/06 10:03:16148.名無しさんjjkL9子供いんの?2025/09/06 10:52:51149.名無しさんkpHjO実際なんで海外に比べて日本のクリエイター職って待遇激悪なん?同じような仕事、海外の弱小からのオファーは日本円1500万で日本の最大手だと20万だよ2025/09/06 12:39:46150.名無しさんg82Lu>>148 い・る・よ(小声)2025/09/06 12:51:36151.名無しさんHEMij山田孝之 いい役者だと思うけどな2025/09/06 16:12:36152.名無しさんI6oGO日本は事務所が強過ぎてサラリーマン俳優なんじゃないか2025/09/06 16:26:01153.名無しさんK6S9aたまにバラエティに出てエピソードトークを、事前に作って愛想笑いしなきゃいけんな2025/09/07 01:11:16154.名無しさん7sade>>152この人はギャラ全部持って行ってるって話あるよ事務所はその代わり若い子をバーターで入れさせてると2025/09/08 12:31:41
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+439943.12025/11/09 07:44:00
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+6596682025/11/09 07:34:43
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+755374.82025/11/09 07:42:31
大谷みたいに年間10億もらえる
役者になれよ
モデルの村西監督は幾らか貰ったの?
え?山田孝之って妻帯者じゃないの?子供いなかったっけ
日本は著作権の国だから
山田孝之もある程度で海外作品に挑戦すれば良かったのに
日本のVシネ系で重宝に使われすぎたのでは
せっかくいいキャラクター持ってるのに勿体無い
出自何処なんだ?
そうだよ、台本覚えて読んでるだけなんだからお前もやってみろよ、簡単だろ
日本は貧しくなりましたな
ロケに行かず手抜き
ドラマの内容を、俳優が説明セリフ
日本のドラマは、つまらない
もう、作らなくいいから
自身の報酬ひと作品2000万ドルが出せないのは理解ができないと言っていた
その理由は、自分が出るとなればプロデューサーはそれを遥かに超える額をスポンサーから持って来れるはずだから、と
山田孝之もクリントイーストウッドになれるといいね
横浜流星に負けてたじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=NWjxUa_K2s0
ググってみたけどウソだろw好みなんかw
お前の容姿が想像出来た
101じゃないが前人未到、異次元、いったいどこまでいくのか?これよ
あんまり言い過ぎると又大東亜共栄圏とか言い出して出兵しちゃうんだよ・・・これがw
売り上げとの歩合なら、全然問題ない。
その中の比率で争うべきだと思う。
売れなさそうな作品に有名俳優が来なくなるのはいい気がする。その分ジャイアントキリングもあるし。
おれもそう思う
使う側からするとめんどくさく、見る側からするとくどい存在になってそう
見た目ずいぶん変わったね
次の役作りかねぇ
大根というよりキムチ漬けのレベル
業界内でならせばいいのに
むしろヒットしなくてもそれなりのギャラが出る国内がぬるま湯だっただけとか
私の文章が説明不足なんもある、なんかみんなごめん
キムチかぁ
もうだいぶ食べてないわ…
私は大根の漬物は好きだけど高いからなかなか買えないわ
日本のオールドメディアがネット配信に本気で取り組まなかったツケ
あの頃、散々ネット配信を導入しろと騒いでたのに儲け第一主義でスポンサー探しから始めて当然まだ収益化は遠い時代で最終的に国内の放送局がたどり着いたのがバーコード使った視聴ポイントww
クイズでテレビが貰えるとか未だにやってる
同じような仕事、海外の弱小からのオファーは日本円1500万で
日本の最大手だと20万だよ
い・る・よ(小声)
この人はギャラ全部持って行ってるって話あるよ
事務所はその代わり若い子をバーターで入れさせてると