【芸能】山田孝之、日本俳優の待遇改善を訴え「安い!」 Netflixに直談判「ギャラをあげてほしい」アーカイブ最終更新 2025/09/08 12:311.夢みた土鍋 ★???俳優の山田孝之が4日、都内で行われたNetflixの歴代作品に関わる監督、プロデューサー、俳優といった制作陣が登壇するトークパネルNetflix 10周年記念『Creators' Spotlight(クリエイターズ・スポットライト)』に登壇した。(略)この日は唯一俳優の肩書も持つ登壇者であった山田。最後には「俳優としての気持ちも言ったほうがいいかなと」とし、「僕も過去に専属契約を結んでくださいよって言ったら、ひと笑いされて」と同じく登壇した大根仁監督がNetflixと専属契約を結んでいることにちなんで告白。「日本の場合、監督や脚本家の方とはちょっと違って、ちょっと無理ということで諦めました」と明かし、「日本の俳優ももう少しギャラをあげてほしいですね。CEOがいるのできょう言います」と直談判した。山田は「もちろん他の映画と比べてNetflixはギャラはいいです」と前置きしつつ、「ただ、やっぱり日本の俳優はまだ企業さんのCMに頼らないとという部分が事務所も含めてある」といい、「自分の磨いてきたスキルで本業でしっかりそれぐらいお金を稼げるように」と要望。「日本は、外と比べるってことじゃないんだけど、やっぱり…安い!」とバッサリ。「もちろんそのためにはクリエイティブをもっと良くしていってということは大前提ですけど、最初にある程度そういう保証がある方が、人間ですからやる気も出る部分もあると思うので、僕は課題だと思っています」と切実な思いを語った。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc631bcf525148542f36bcecc6f1cd154d240c022025/09/05 07:23:54154すべて|最新の50件2.名無しさんqqphXいや、結構貰ってるだろまだ金が欲しいのか2025/09/05 07:29:253.名無しさん8M7a1芸能界の米騒動2025/09/05 07:31:304.名無しさん5YQJW生成AIのおかげで役者の出番はもっと減りそう。最近のAVみたらわかる。2025/09/05 07:38:425.名無しさんfkqRu>>2ダイコン俳優が言ってたら何言ってんだコイツ状態だよな2025/09/05 07:43:446.名無しさんqwRBU全裸監督でいくら貰えるんだ?2025/09/05 07:44:377.名無しさんAJBMN6番目の小夜子に出てた頃は美少年だったなぁそのままフェードアウトする二枚目俳優が多い中オッサン役に転身して成功した か2025/09/05 07:46:408.名無しさんj5Jxq世界で通用する俳優になってからものを言いなよ2025/09/05 07:50:529.名無しさんy0Hxunetflixからは出ているだろ。中抜きされているだけで。2025/09/05 07:52:1910.名無しさん6qQF1英語喋れない奴は所詮日本ローカルでしかないからね2025/09/05 07:53:5411.名無しさんkfRoM>>5山田孝之が大根なら日本の俳優の大打数が大根だぞ?2025/09/05 08:02:1012.名無しさんyQWvC立派になったな、恵達。2025/09/05 08:06:4013.名無しさんSyee9日本の映画やドラマのマーケットは日本限定なので仕方ない。2025/09/05 08:13:1014.名無しさん2V8lo俳優なんてただ台本覚えて読んでるだけだろ生産性ないんだから安くて当たり前2025/09/05 08:20:3215.名無しさん2V8lo俳優の報酬上げたからって全体の収益が上がるわけないんだから監督や原作者の取り分を寄越せって言ってるようなもん2025/09/05 08:26:3516.名無しさんkUORuじゃあ世界を相手にする内容作れよ、日本のは学芸会レベルじゃねえか、何したいかわからんし2025/09/05 08:27:0517.名無しさんyQWvC>>14下手な奴を、映画の二時間とか見てるの辛いぞ。2025/09/05 08:27:4818.名無しさんp6H1Eハリウッドで大人気俳優になればいい2025/09/05 08:27:5019.名無しさんww3lKCMとかやってんだからそりゃ安い罠、企業の回し者であって役者とか俳優じゃないじゃんTVってそれで信頼失ってるしな。2025/09/05 08:30:0720.sage4FxKu全裸監督だっけ2025/09/05 08:30:2921.名無しさん9Lbya将軍みたいに世界で見られたような作品じゃないとなあとはトムクルーズ並みにやれば上がるんじゃない?2025/09/05 08:31:1622.名無しさんyQWvCむしろ、端役の、昔で言う大部屋俳優をたくさん囲うのが、映画会社の勤めなんだろうけどな。ネトフリじゃ絶対やらないだろうけど。2025/09/05 08:34:0823.名無しさん4LYdS一部の役者が独占してるんだろうな貧富の差が激しい世界なんだろ2025/09/05 08:39:0724.名無しさんAJBMNハリウッドからお呼びがかかる役者って渡辺謙か真田広之くらいだろう生きていれば千葉真一三船敏郎も出てたが黒澤明の影響が大きい2025/09/05 08:43:5225.名無しさんww3lKそもそも虚構の動画見る行為、スポーツ観戦とかってほとんどの場合意味がないからな。それならキャッチボールでもしたほうがまだましだ。2025/09/05 08:45:0826.名無しさんBNPvB市場規模的に妥当だろう待遇改善してコストをあげたら今の低質なクオリティがさらに悪化するぞ2025/09/05 08:55:4827.名無しさんjgIhp>>14本当これだよな生活の基盤や命に関わる仕事がこの人達より低賃金の方がおかし過ぎるわ2025/09/05 08:56:0328.名無しさんfkqRu>>11私の文章をよく読みなはれ。この人がって書いてないでしょ。2025/09/05 09:00:1329.名無しさん4C4shお笑い芸人の金持ち自慢とかもな。2025/09/05 09:02:5030.名無しさんBNPvB日本の俳優は大根しかいないでしょいつまで大袈裟な舞台演技やってんの2025/09/05 09:03:3531.名無しさんiaGdUCMだけでもかなり貰ってるだろ2025/09/05 09:07:0832.名無しさんXD6aH逆に予算に対して俳優へのギャラが高すぎるから邦画はめちゃショボいんだわ2025/09/05 09:10:2333.名無しさんg1vLV世界的にヒットしない日本作品ギャラ安くて当然2025/09/05 09:13:5234.名無しさんr99eVいつ干されるか分から無いシビアな世界一般人には分からんだろうな2025/09/05 09:21:3535.名無しさんE2TKc商品価値が無いのに高額報酬を要求しても認められんと思うでよ2025/09/05 09:21:4736.名無しさんe3yUt>>1誰もが邦画に呆れてる現状でよく言えるな2025/09/05 09:23:2137.名無しさんnMtYL大根にも同じように大金払うじゃん根本からおかしいんだろ2025/09/05 09:24:4338.名無しさん07YYA>>11おみそたりない子?2025/09/05 09:24:4439.名無しさんHm4DRアメリカ基準でくれくれとかアホかと。ただNetflixやAmazonの映画の制作費は日本の映画とは異次元級の制作費でこれは認める。2025/09/05 09:27:3840.名無しさんXD6aH暗い食卓父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン場面変わっていきなり外の景色道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)中盤の修羅場シーン父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」父「・・・」母「・・・」父「・・・」母「・・・」父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォクライマックス感動シーン透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔2025/09/05 09:30:4341.名無しさんAJBMN>>39初めから世界が市場だからなぁガラケーがスマホに立ち向かうようなもんアニメ映画は別にして2025/09/05 09:32:2342.名無しさん4QvTX山田孝之は林田理沙アナの清らかな柔肌に触れただけで俳優人生大成功だろカネなんか求めるなバカhttps://i.imgur.com/GTOqi6R.jpeg2025/09/05 09:34:0943.名無しさんyQWvCほいだらね。2025/09/05 09:39:0944.名無しさんe3yUt>>39それでいいもの作れたもかよ?2025/09/05 09:40:0945.名無しさんXvyeaその俳優目線がダメなんじゃないか?裏方はCMに出れないしもっときついだろ脚本も酷いのだらけだし2025/09/05 09:43:1446.名無しさんBW6ov>>14うん、違うよ2025/09/05 09:45:2747.名無しさんEQfeh金は地上波よりもあり、制作スタッフもマシな人材がいるから邦画でも見栄えがある作品があるよな。2025/09/05 09:52:0248.名無しさんrhUSMまっちゃんの煽りでCMクビになって必死w2025/09/05 09:54:4349.名無しさんhIN7gむしろ無名俳優発掘してどんどん使ってやれよ安くても必死にやるよ2025/09/05 09:55:2150.名無しさんPpb4iジャニが出てるだけで見ないからな日本に俳優はいないんだよ2025/09/05 09:57:4251.名無しさんe3yUt>>14本それ。声優も漫画の人気に乗っかってるだけの癖に演技力とか語るの本当寒い。黙ってやれ。と2025/09/05 10:00:4552.名無しさんTSEYr人気商売やし、カラ人気で不当に仕事とギャラ貰うパターンも有るし全て本人の実力、評価やん2025/09/05 10:02:1653.名無しさんXD6aH>>42ちんちくりんじゃん2025/09/05 10:03:4254.名無しさんW1JQdネトフリって相当高いって聞いたけど?2025/09/05 10:08:3255.名無しさんyNOFOイエローモンキーのクセに生意気な、とても思われてるよきっと2025/09/05 10:10:1856.名無しさんcKNws解るけどあまり要望するとやばい コスト削減でそのうち俳優が全部AIになるぞ2025/09/05 10:16:4457.名無しさんbhUYqネットでは賃上げ賃上げと騒がれてるけどリアルで賃上げを叫ぶと叩かれるのよなw2025/09/05 10:17:0658.名無しさんggT4e毛唐はジャップに大金持っていかれるのが気に入らねえんだよ2025/09/05 10:18:4359.名無しさんIjK3g俳優ってバラエティ出まくってるもんなバラエティでないと食えないのか昔の俳優はバラエティなんか滅多に出なかったなんか可哀想だ2025/09/05 10:21:1460.名無しさんe3yUt能力にたいして賃金が見合ってないから叩かれるんでしょ。一人で数億とか役員報酬とかなあ。だって一人で商売してるわけでもないのに何で奴隷には分配せんの。アホらしいだろ2025/09/05 10:23:1561.名無しさんNhnWr>>59まあ2時間サスペンスの枠がバラエティに変わったからね2025/09/05 10:26:5162.名無しさん6Lf6b>>1ギャラが安いなら、高いギャラの仕事をやりゃいいんですよ。安いギャラの仕事を受けるから、こいつら、この程度が防衛ラインなんだって足元を見られるだけ。プライドをもって仕事をするってそういうこと。上げてくださいで上げられる雇用主なんていねえっての。2025/09/05 10:29:5863.名無しさん38B3u山田孝之のカードhttps://youtu.be/9aARyQ_ABRI?si=YIbZkDTaZF9uB5Bmhttps://youtu.be/ogQzCnGGypw?si=158LV5i-kgl8ZhBU2025/09/05 10:32:4264.名無しさん38B3u山田孝之のカードhttps://youtu.be/XeOLjh7CzAc?si=9-i9qLsZt_iOXlLChttps://youtu.be/EiXkYyt06D8?si=zpm39BydFnT_0Df9https://youtu.be/qK1XneT-xpY?si=Q_W1ZYfWJkmaPDG22025/09/05 10:33:1065.名無しさん38B3u山田孝之のカード狙われたイオンカード不正利用https://youtu.be/N0kXU_G8afs?si=VPZ7nwBI4OOKqe4thttps://youtu.be/YzsjsGTkSFU?si=BB_eAMdIVtUl-I0Ahttps://youtu.be/bSWOwW7L460?si=0_bTNckBv70-19Guhttps://www.aeon.co.jp/information/2024/security_flow//2025/09/05 10:34:5566.名無しさんIcoyNそもそも日本の実写のゴミコンテンツが競争力ないんだから仕方ないだろ2025/09/05 10:36:1267.名無しさん38B3u山田孝之のカードイオン銀行に業務改善命令へ マネロン対策不備:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB24C8F0U4A221C2000000/NHKニュースhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241225/k10014678241000.html金融庁が行政処分https://www.fsa.go.jp/news/r6/ginkou/20241226-2/20241226.htmlNHKニュースhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679881000.html山田孝之、責任取れよ2025/09/05 10:38:3868.名無しさん7kN5q日本人俳優の未来を憂いて行動してんのは素晴らしい。しかし世界レベルで認められるには英語が必須なんだろうな。演技素人のローラも英語ペラペラだからいきなりバイオハザード出演できたし。英語の壁は大きい2025/09/05 10:41:4869.名無しさんMjkuw汚い髭乞食2025/09/05 10:43:3470.名無しさんPKmbL>>51これは凄い言える事だしそもそもキャラより前面に出て来てはダメだよなぁ2025/09/05 10:48:2871.名無しさんXM53I>>70「人物の気持ちがわからなくて泣きながら監督と口論しました」みたいなのたまに見るとワロてまう2025/09/05 10:54:1572.名無しさんe3yUt>>68あんなん金出せば出させてもらえんだよ、と2025/09/05 11:00:3973.名無しさんdniYWコケたら責任取るなら良さそう2025/09/05 11:03:0774.名無しさんf7hy3嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる2025/09/05 11:06:5475.名無しさんhmj05ギャラにつられて企業Cmなんてホイホイ尻尾ふってでるからダメなんだよ。企業の広告塔とかダサすぎるんだよ。2025/09/05 11:08:0976.名無しさんLAwl8いくら貰ってて安いと言ってるんだろ?2025/09/05 11:32:3277.名無しさんkwi6mぶっちゃけ俳優が無名の方が見易いよね昔のドラマをみると逆に新鮮だしな山田は今は暑苦しいイメージがあるから触手が伸びない2025/09/05 11:40:2978.名無しさんBv3r9今の時代はね、芸能人でも態度悪いと地上波から消されるのこいつは別に演技上手いと思わない子役あがりの奴ほどギャラあげろとうるさいし、金金言う俳優ほどこいつもヤバい人間と認定される2025/09/05 11:46:0179.名無しさんwpsNS実写の場合は新顔のほうがいいよね見慣れた顔だとまたこいつかとなる2025/09/05 11:46:0680.名無しさんKT2UWまあビックバンセオリーとかひとり1話1億円とかだったからな日本は安いわな2025/09/05 11:48:2181.名無しさんNTQE7薩摩弁を話せ2025/09/05 11:51:5082.名無しさんzdTrj>>79これな、ぶっちゃけイメージの出来上ちゃってる俳優は新鮮味や面白味に欠けるわな2025/09/05 11:52:3183.名無しさんqxXMP山田孝之がやはり闇金ウシジマくんが一番良かった全裸監督の村西 熱演していたけど村西のキャラには追いついていなかった2025/09/05 12:08:2884.名無しさん3Fd4Yネトフリ運営に言うんじゃなくて、一般聴衆に理解を求めるんなら具体的に安いって思う金額を言わないと話が通じないよ2025/09/05 12:15:0585.名無しさんgDEUW日本全体が安いし俳優だけは無理やろ2025/09/05 12:18:1186.名無しさんQbSpo無理だろ競争が少ない演技の実力がなくて人気あるやつ使ってたら長期的に業界はジリ貧になる今そのジリ貧の状態それでも上手い若手出てくるから報われないよね2025/09/05 12:20:4887.名無しさんFz6hV>>80その放映権を買わなかったNHK2025/09/05 12:23:5389.名無しさんWTBJwどうせタワマンに住めないと嫌だーって感覚なんだろ2025/09/05 12:33:4690.名無しさんgDEUWアメリカに移住して組合に加入すればギャラ高くなるよ日本も戦う組合作ればおk2025/09/05 12:35:0591.名無しさんSzB2Q超ナルシストなのに何故か人気あるよな2025/09/05 12:39:1892.名無しさん5TKx0>>91独身だからな一癖ある独身俳優は人気銘柄竹野内豊とか斎藤工とか大谷亮平とか2025/09/05 12:44:4893.名無しさんzjXmO大鶴義丹が言ってたが、役者で年収1000万をこえてるの一握りだそうだ2025/09/05 12:46:5194.名無しさんFz6hV>>93若いと逆玉結婚ばっかだよな。杏(親父渡辺謙高収入高身長非モテ)東出 離婚チャラ(大ヒット高収入どちらかというとブス)浅野忠信 離婚UA(大ヒット高収入個性的すぎて非モテ)村ジュン 離婚広末(美人だがメンヘラでお嫁さん候補にはならない非モテ)岡沢 離婚2025/09/05 12:52:1695.名無しさんdvyIL>>59そもそも昔の大御所俳優達がバラエティーに出まくったのが切っ掛けだろ2025/09/05 13:16:4596.名無しさんRvqb1>>73これだよな興行収入の額で取り分を決めれば良い2025/09/05 13:27:2097.名無しさんTPEuc米国企業と契約すると高額でも制限はかなりきつそう不倫みたいな不祥事でもやったもんならすげー制裁があるとか結果的に専属でなければよかった…、とかなりそうw2025/09/05 14:04:2798.名無しさん7hBvF>>95ああ、確かに大御所っていうか元大御所ね松方さんとか梅宮さんあたりからかな2025/09/05 14:09:0099.名無しさん9rAVSスタッフも安い訳だからお金が動いていないかどっかが中抜きしてんだろ2025/09/05 14:26:13100.名無しさんmAmkr服部半蔵のギャラも安かったんか?2025/09/05 14:56:15101.名無しさんfZmJV日本のしょうもない芸能界より大谷翔平のが観ていて楽しいからな2025/09/05 14:56:37102.名無しさんL4yw7山田孝之の言う安いってのがいくらか分からん2025/09/05 15:08:09103.名無しさんjcA0N>>101何が楽しんや?2025/09/05 15:17:37104.名無しさん8U2KR香港映画の俳優は10億くらい貰えるらしいけどあれは映画の販路が多いかららしいな日本映画は他所の国にあんまり売れないから安いあと中抜き2025/09/05 15:19:18105.名無しさんFgxfG水泳のドラマしか知らんけど他にもなにか出てるの?2025/09/05 15:55:27106.名無しさんy9PPR自給1500円あれば良い2025/09/05 15:57:53107.名無しさんzHUBA悔しかったら大谷みたいに年間10億もらえる役者になれよ2025/09/05 16:02:16108.名無しさん6RBkDお前のギャラは勇者ヨシヒコできまってんだよ2025/09/05 16:18:47109.名無しさんchUBL全裸しか視てないがそんなに安いのか?モデルの村西監督は幾らか貰ったの?2025/09/05 16:21:43110.名無しさんtDv0g>>92え?山田孝之って妻帯者じゃないの?子供いなかったっけ2025/09/05 16:26:05111.名無しさんY3HCB5マンでチンポ出せって言われても2025/09/05 16:26:51112.名無しさんGqenk自分で何かコンテンツ作ればいいんだがな日本は著作権の国だから2025/09/05 16:31:24113.名無しさんQobiEでもさ、高いもの求めていると、aiで作りますになって俳優っていらなくなりかねないぜ2025/09/05 16:42:13114.名無しさんtDv0g>>92山田孝之もある程度で海外作品に挑戦すれば良かったのに日本のVシネ系で重宝に使われすぎたのではせっかくいいキャラクター持ってるのに勿体無い2025/09/05 16:50:48115.名無しさんy0HxuNHKで故安倍首相をバカにした映像流していたような。出自何処なんだ?2025/09/05 16:55:57116.名無しさんSzEMv>>14そうだよ、台本覚えて読んでるだけなんだからお前もやってみろよ、簡単だろ2025/09/05 17:02:37117.名無しさんIENbh山田孝之くらいの地位にいる俳優が、金が欲しいと交渉する日本は貧しくなりましたな2025/09/05 17:20:08118.名無しさん5hbRwケン・ワタナベや真田広之を目指せ2025/09/05 17:47:43119.名無しさん1ruQ7テレビ朝日の相棒なんて、ロケに行かず手抜き2025/09/05 17:53:31120.名無しさん1ruQ7映像撮影が面倒だから、ドラマの内容を、俳優が説明セリフ日本のドラマは、つまらないもう、作らなくいいから2025/09/05 17:55:14121.名無しさん1ruQ7お医者さんごっこと刑事ごっこ2025/09/05 17:56:47122.名無しさん7wmgwクリントイーストウッドだったかな自身の報酬ひと作品2000万ドルが出せないのは理解ができないと言っていたその理由は、自分が出るとなればプロデューサーはそれを遥かに超える額をスポンサーから持って来れるはずだから、と山田孝之もクリントイーストウッドになれるといいね2025/09/05 18:00:41123.名無しさんNEiqE河原乞食風情が何言ってんだ、メディアなんか見なくても死なねーよ2025/09/05 19:10:47124.名無しさんf0h84刑事役で出ていても横浜流星に負けてたじゃないか2025/09/05 19:29:29125.名無しさん7PtBA村西帝王「・・・」https://www.youtube.com/watch?v=NWjxUa_K2s02025/09/05 19:39:11126.名無しさんRcL37俳優の適正価格は素人にはわからんな2025/09/05 19:44:08127.名無しさんBCwni>>42ググってみたけどウソだろw好みなんかwお前の容姿が想像出来た2025/09/05 21:00:30128.名無しさんBCwni>>103101じゃないが前人未到、異次元、いったいどこまでいくのか?これよ2025/09/05 21:07:09129.名無しさんNfYZnアメリカ俳優の一万分の一くらいだろうからな2025/09/05 21:08:13130.名無しさんyvN1W俺の給料も上げてくれ2025/09/05 21:21:48131.名無しさんNfYZn>>130あんまり言い過ぎると又大東亜共栄圏とか言い出して出兵しちゃうんだよ・・・これがw2025/09/05 21:22:48132.名無しさんrYPLa初めから断ればいいのに何で後から文句言うの?2025/09/05 21:25:36133.名無しさん0g9Ga山田孝之もそろそろ落ち目だろ2025/09/05 21:54:42134.名無しさんQtkPa最初から高額だからおかしくなる。売り上げとの歩合なら、全然問題ない。その中の比率で争うべきだと思う。売れなさそうな作品に有名俳優が来なくなるのはいい気がする。その分ジャイアントキリングもあるし。2025/09/05 22:22:52135.名無しさんZc7Djよしひこは面白かった2025/09/05 22:27:20136.名無しさんSf4s4>>133おれもそう思う使う側からするとめんどくさく、見る側からするとくどい存在になってそう見た目ずいぶん変わったね次の役作りかねぇ2025/09/06 00:07:42137.名無しさんPMOKK昔は高額ギャラだったけどな2025/09/06 01:09:02138.名無しさんOaTQlそんなくだらない仕事のギャラよりも、介護と保育の給料を上げるべき2025/09/06 01:51:38139.名無しさんWh1av>>11大根というよりキムチ漬けのレベル2025/09/06 05:04:57140.名無しさんPio0e差が激しいんじゃね業界内でならせばいいのに2025/09/06 06:50:50141.名無しさんHe1eh芝居が好きでやってると思ってたけど結局のところ金がほしいのか2025/09/06 08:23:15142.名無しさんpenQT世界的ヒット作になれば上がるんじゃないのむしろヒットしなくてもそれなりのギャラが出る国内がぬるま湯だっただけとか2025/09/06 08:29:04143.名無しさんqUBCu>>38私の文章が説明不足なんもある、なんかみんなごめん2025/09/06 09:24:37144.名無しさんqUBCu>>139キムチかぁもうだいぶ食べてないわ…私は大根の漬物は好きだけど高いからなかなか買えないわ2025/09/06 09:25:38145.名無しさん3p1tQだったら大好きな地上波出ろよ、となるわな日本のオールドメディアがネット配信に本気で取り組まなかったツケあの頃、散々ネット配信を導入しろと騒いでたのに儲け第一主義でスポンサー探しから始めて当然まだ収益化は遠い時代で最終的に国内の放送局がたどり着いたのがバーコード使った視聴ポイントwwクイズでテレビが貰えるとか未だにやってる2025/09/06 09:38:44146.名無しさん3CSi9今夜がヤマダ2025/09/06 09:41:16147.名無しさんki4fe大して面白くないからなwwwwww2025/09/06 10:03:16148.名無しさんjjkL9子供いんの?2025/09/06 10:52:51149.名無しさんkpHjO実際なんで海外に比べて日本のクリエイター職って待遇激悪なん?同じような仕事、海外の弱小からのオファーは日本円1500万で日本の最大手だと20万だよ2025/09/06 12:39:46150.名無しさんg82Lu>>148 い・る・よ(小声)2025/09/06 12:51:36151.名無しさんHEMij山田孝之 いい役者だと思うけどな2025/09/06 16:12:36152.名無しさんI6oGO日本は事務所が強過ぎてサラリーマン俳優なんじゃないか2025/09/06 16:26:01153.名無しさんK6S9aたまにバラエティに出てエピソードトークを、事前に作って愛想笑いしなきゃいけんな2025/09/07 01:11:16154.名無しさん7sade>>152この人はギャラ全部持って行ってるって話あるよ事務所はその代わり若い子をバーターで入れさせてると2025/09/08 12:31:41
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+433833.92025/09/14 00:43:36
【食の安全】「めんつゆは3日で使い切ろう」冷蔵庫の“1軍調味料” 開栓後「美味しく安全に食べるために」メーカーに聞く理由とおすすめレシピニュース速報+155577.32025/09/14 00:46:48
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+743555.72025/09/14 00:35:26
(略)
この日は唯一俳優の肩書も持つ登壇者であった山田。最後には「俳優としての気持ちも言ったほうがいいかなと」とし、「僕も過去に専属契約を結んでくださいよって言ったら、ひと笑いされて」と同じく登壇した大根仁監督がNetflixと専属契約を結んでいることにちなんで告白。「日本の場合、監督や脚本家の方とはちょっと違って、ちょっと無理ということで諦めました」と明かし、「日本の俳優ももう少しギャラをあげてほしいですね。CEOがいるのできょう言います」と直談判した。
山田は「もちろん他の映画と比べてNetflixはギャラはいいです」と前置きしつつ、「ただ、やっぱり日本の俳優はまだ企業さんのCMに頼らないとという部分が事務所も含めてある」といい、「自分の磨いてきたスキルで本業でしっかりそれぐらいお金を稼げるように」と要望。「日本は、外と比べるってことじゃないんだけど、やっぱり…安い!」とバッサリ。「もちろんそのためにはクリエイティブをもっと良くしていってということは大前提ですけど、最初にある程度そういう保証がある方が、人間ですからやる気も出る部分もあると思うので、僕は課題だと思っています」と切実な思いを語った。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc631bcf525148542f36bcecc6f1cd154d240c02
まだ金が欲しいのか
最近のAVみたらわかる。
ダイコン俳優が言ってたら何言ってんだコイツ状態だよな
そのままフェードアウトする二枚目俳優が多い中
オッサン役に転身して成功した か
中抜きされているだけで。
山田孝之が大根なら日本の俳優の大打数が大根だぞ?
生産性ないんだから安くて当たり前
下手な奴を、映画の二時間とか見てるの辛いぞ。
TVってそれで信頼失ってるしな。
あとはトムクルーズ並みにやれば上がるんじゃない?
ネトフリじゃ絶対やらないだろうけど。
貧富の差が激しい世界なんだろ
渡辺謙か真田広之くらいだろう
生きていれば千葉真一
三船敏郎も出てたが黒澤明の影響が大きい
それならキャッチボールでもしたほうがまだましだ。
待遇改善してコストをあげたら今の低質なクオリティがさらに悪化するぞ
本当これだよな生活の基盤や命に関わる仕事がこの人達より低賃金の方がおかし過ぎるわ
私の文章をよく読みなはれ。
この人がって書いてないでしょ。
いつまで大袈裟な舞台演技やってんの
ギャラ安くて当然
誰もが邦画に呆れてる現状でよく言えるな
根本からおかしいんだろ
おみそたりない子?
ただNetflixやAmazonの映画の制作費は日本の映画とは異次元級の制作費でこれは認める。
父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
初めから世界が市場だからなぁ
ガラケーがスマホに立ち向かうようなもん
アニメ映画は別にして
カネなんか求めるなバカ
https://i.imgur.com/GTOqi6R.jpeg
それでいいもの作れたもかよ?
裏方はCMに出れないしもっときついだろ
脚本も酷いのだらけだし
うん、違うよ
安くても必死にやるよ
日本に俳優はいないんだよ
本それ。
声優も漫画の人気に乗っかってるだけの癖に
演技力とか語るの本当寒い。
黙ってやれ。と
全て本人の実力、評価やん
ちんちくりんじゃん
バラエティでないと食えないのか
昔の俳優はバラエティなんか滅多に出なかった
なんか可哀想だ
一人で数億とか役員報酬とかなあ。
だって一人で商売してるわけでもないのに何で奴隷には分配せんの。
アホらしいだろ
まあ2時間サスペンスの枠がバラエティに変わったからね
ギャラが安いなら、
高いギャラの仕事をやりゃいいんですよ。
安いギャラの仕事を受けるから、
こいつら、この程度が防衛ラインなんだって足元を見られるだけ。
プライドをもって仕事をするってそういうこと。
上げてくださいで上げられる雇用主なんていねえっての。
https://youtu.be/9aARyQ_ABRI?si=YIbZkDTaZF9uB5Bm
https://youtu.be/ogQzCnGGypw?si=158LV5i-kgl8ZhBU
https://youtu.be/XeOLjh7CzAc?si=9-i9qLsZt_iOXlLC
https://youtu.be/EiXkYyt06D8?si=zpm39BydFnT_0Df9
https://youtu.be/qK1XneT-xpY?si=Q_W1ZYfWJkmaPDG2
狙われたイオンカード不正利用
https://youtu.be/N0kXU_G8afs?si=VPZ7nwBI4OOKqe4t
https://youtu.be/YzsjsGTkSFU?si=BB_eAMdIVtUl-I0A
https://youtu.be/bSWOwW7L460?si=0_bTNckBv70-19Gu
https://www.aeon.co.jp/information/2024/security_flow//
イオン銀行に業務改善命令へ マネロン対策不備:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB24C8F0U4A221C2000000/
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241225/k10014678241000.html
金融庁が行政処分
https://www.fsa.go.jp/news/r6/ginkou/20241226-2/20241226.html
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679881000.html
山田孝之、責任取れよ
これは凄い言える事だしそもそもキャラより前面に出て来てはダメだよなぁ
「人物の気持ちがわからなくて泣きながら監督と口論しました」みたいなのたまに見るとワロてまう
あんなん金出せば出させてもらえんだよ、と
代わりはいくらでもいる
昔のドラマをみると逆に新鮮だしな
山田は今は暑苦しいイメージがあるから触手が伸びない
地上波から消されるの
こいつは別に演技上手いと思わない
子役あがりの奴ほどギャラあげろと
うるさいし、金金言う俳優ほど
こいつもヤバい人間と認定される
見慣れた顔だとまたこいつかとなる
日本は安いわな
これな、ぶっちゃけイメージの出来上ちゃってる俳優は新鮮味や面白味に欠けるわな
全裸監督の村西 熱演していたけど村西のキャラには追いついていなかった
具体的に安いって思う金額を言わないと話が通じないよ
俳優だけは無理やろ
競争が少ない
演技の実力がなくて人気あるやつ使ってたら長期的に業界はジリ貧になる
今そのジリ貧の状態
それでも上手い若手出てくるから報われないよね
その放映権を買わなかったNHK
日本も戦う組合作ればおk
独身だからな
一癖ある独身俳優は人気銘柄
竹野内豊とか斎藤工とか大谷亮平とか
若いと逆玉結婚ばっかだよな。
杏(親父渡辺謙高収入高身長非モテ)東出 離婚
チャラ(大ヒット高収入どちらかというとブス)浅野忠信 離婚
UA(大ヒット高収入個性的すぎて非モテ)村ジュン 離婚
広末(美人だがメンヘラでお嫁さん候補にはならない非モテ)岡沢 離婚
そもそも昔の大御所俳優達がバラエティーに出まくったのが切っ掛けだろ
これだよな興行収入の額で取り分を決めれば良い
不倫みたいな不祥事でもやったもんならすげー制裁があるとか
結果的に専属でなければよかった…、とかなりそうw
ああ、確かに
大御所っていうか元大御所ね
松方さんとか梅宮さんあたりからかな
何が楽しんや?
あれは映画の販路が多いかららしいな
日本映画は他所の国にあんまり売れないから安い
あと中抜き
大谷みたいに年間10億もらえる
役者になれよ
モデルの村西監督は幾らか貰ったの?
え?山田孝之って妻帯者じゃないの?子供いなかったっけ
日本は著作権の国だから
山田孝之もある程度で海外作品に挑戦すれば良かったのに
日本のVシネ系で重宝に使われすぎたのでは
せっかくいいキャラクター持ってるのに勿体無い
出自何処なんだ?
そうだよ、台本覚えて読んでるだけなんだからお前もやってみろよ、簡単だろ
日本は貧しくなりましたな
ロケに行かず手抜き
ドラマの内容を、俳優が説明セリフ
日本のドラマは、つまらない
もう、作らなくいいから
自身の報酬ひと作品2000万ドルが出せないのは理解ができないと言っていた
その理由は、自分が出るとなればプロデューサーはそれを遥かに超える額をスポンサーから持って来れるはずだから、と
山田孝之もクリントイーストウッドになれるといいね
横浜流星に負けてたじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=NWjxUa_K2s0
ググってみたけどウソだろw好みなんかw
お前の容姿が想像出来た
101じゃないが前人未到、異次元、いったいどこまでいくのか?これよ
あんまり言い過ぎると又大東亜共栄圏とか言い出して出兵しちゃうんだよ・・・これがw
売り上げとの歩合なら、全然問題ない。
その中の比率で争うべきだと思う。
売れなさそうな作品に有名俳優が来なくなるのはいい気がする。その分ジャイアントキリングもあるし。
おれもそう思う
使う側からするとめんどくさく、見る側からするとくどい存在になってそう
見た目ずいぶん変わったね
次の役作りかねぇ
大根というよりキムチ漬けのレベル
業界内でならせばいいのに
むしろヒットしなくてもそれなりのギャラが出る国内がぬるま湯だっただけとか
私の文章が説明不足なんもある、なんかみんなごめん
キムチかぁ
もうだいぶ食べてないわ…
私は大根の漬物は好きだけど高いからなかなか買えないわ
日本のオールドメディアがネット配信に本気で取り組まなかったツケ
あの頃、散々ネット配信を導入しろと騒いでたのに儲け第一主義でスポンサー探しから始めて当然まだ収益化は遠い時代で最終的に国内の放送局がたどり着いたのがバーコード使った視聴ポイントww
クイズでテレビが貰えるとか未だにやってる
同じような仕事、海外の弱小からのオファーは日本円1500万で
日本の最大手だと20万だよ
い・る・よ(小声)
この人はギャラ全部持って行ってるって話あるよ
事務所はその代わり若い子をバーターで入れさせてると