【大漁】千葉の銚子漁港でサンマ初水揚げ 1日で過去4年分上回る最終更新 2025/09/07 04:141.北あかり ★???千葉県銚子市の銚子漁港で4日、今年初めてサンマが水揚げされた。この日だけで112トンと、過去4年間の合計量を大きく上回った。銚子市漁協によると、例年は10~11月が多く、9月の水揚げは異例。サンマの記録的な不漁が続いてきた港が活気づいた。漁港では早朝から関係者が慌ただしく作業に当たった。網にたっぷり入ったサンマを船から氷箱に素早く移し、フォークリフトで運んだ。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/249680dde56701507f9bf5a14c840ee918ed06b92025/09/04 19:49:11144コメント欄へ移動すべて|最新の50件95.名無しさん1cfLSゴジラだな2025/09/05 04:36:5796.名無しさんaRNVl20年以上前はでっかいサンマが10円だった当時テレビドラマで貧しい男家族がサンマを食べてるシーンがあったなw2025/09/05 05:16:3998.名無しさんhBrn4一尾150円から300円ってところらしい。2025/09/05 05:31:5799.名無しさんjWtrXさんま蒲焼缶詰も高いからな缶詰軒並み高いから終わってる2025/09/05 05:35:06100.名無しさん3P7Qw>>17本来なら地球は今は寒冷期らしいな。つまりもっと暑い期間あるらしい2025/09/05 05:40:10101.名無しさんZXWz7一昨日食ったけどまだ旬じゃないのに存外大きかったよ2025/09/05 05:53:43102.名無しさんZXWz7>>30カニは一般的に11月からだな2025/09/05 05:54:52103.名無しさんe3m9U千葉でサンマが取れる?ふつうは根室じゃないのさんま回り過ぎだろ2025/09/05 06:14:57104.名無しさんrKu0J>>1一匹10円再来か2025/09/05 06:17:19105.名無しさんmjI1rさんまといえば明石2025/09/05 06:34:58106.名無しさんhqj1S三尾パック100円くらいにはしろよ2025/09/05 06:41:16107.名無しさんUNlww>>688割引草すごいな2025/09/05 06:45:36108.名無しさんan31B近くのスーパーは太サンマはデフォで一匹398円やわ、高いわ2025/09/05 06:46:36109.名無しさんF61pDこの機会にちゃんと漁業資源の回復もさせろよー2025/09/05 06:48:11110.名無しさんjWtrX100円くらいだろ普通・・・お高いですね・・・w2025/09/05 06:49:03111.名無しさんXM4bxまあ中抜き業者が値段吊り上げるんですけれどね2025/09/05 06:54:00113.名無しさんhqj1S>>111JA全農方式ですぬ2025/09/05 07:15:24114.名無しさんnwRf9獲りすぎんなよ。2025/09/05 07:34:35115.名無しさん6fU5u今年、全然 出回っていなかったサンマの開き早く、出荷してください。2025/09/05 07:56:07116.名無しさんvWF3hさんま取り過ぎたらエサにしてるハマチ・ブリマグロが居なくなるよ(笑)2025/09/05 07:58:12117.名無しさんg2h0R冷凍庫いっぱいになりますねイワシとサンマ今年はいっぱい食い尽くす2025/09/05 08:12:57118.名無しさんk2wGsあんまり安くなるな大根おろし係のワイ辛い、自動おろし器欲しい2025/09/05 11:10:50119.名無しさんXD6aHアホニホンジン「よっしゃ!サンマ獲り尽くすでぇ!!!」2025/09/05 11:13:02120.名無しさんXD6aH>>31ほんとこれ2025/09/05 11:14:00121.名無しさんUtVJ4>>111嫌なら産地から自分で買い付ければいいやんトン単位で2025/09/05 11:28:49122.sage8iji4米がなくてもイワシとサンマで生きていける2025/09/05 12:17:19123.名無しさん09nV3サンマ食べてる時だけ戸建てのが良かったかな?て思うw2025/09/05 12:34:00124.sKekIk>>25高いと思うなら買うな2025/09/05 12:37:16125.名無しさんNTQE7目黒に限る2025/09/05 12:49:30126.名無しさんN3u0z398円してるけど2025/09/05 13:03:04127.名無しさんDEuTF缶詰、真空パックにすれば、来年は仕事しなくていいな2025/09/05 16:58:12128.名無しさん7wmgw>>116そいつら高いからいらない2025/09/05 18:30:32129.名無しさんWaQFG>>121サンマは主食じゃないからいいや2025/09/06 01:35:28130.名無しさんy1JtRさんまは焼くのがなー、長いからなー、はみ出るんよねーw笑w2025/09/06 01:45:03131.名無しさんQoVD1>>77売れないんじゃないの?甘いしあと引くし直ぐに追加で飲みたくなるし。ダメだよなコーラは。炭酸だけで良いよ酒抜かして5日経つが炭酸だけで何とか過ごせるわ2025/09/06 03:38:43132.名無しさんCvWdzでも200円じゃ2025/09/06 03:45:06133.名無しさんcp6HT食料高い日本への神風だろ2025/09/06 14:09:33134.名無しさんKAAWl来月ぐらいからまた小さくなるらしい2025/09/06 14:23:17135.名無しさん4zYX9多少高くても食べる塩焼き寿司刺し身秋刀魚美味いよ好きな魚の上位季節の魚なので今しかない2025/09/06 14:24:56136.名無しさんm9JHC今の若い子らって姿焼きの魚食べる機会殆どないから身のほぐし方とかめちゃくちゃ下手くそ2025/09/06 15:54:23137.名無しさんhxTDS100円以下にしろや殺すぞ2025/09/06 15:55:04138.名無しさんwlSeD今一匹398やな2025/09/06 15:59:08139.名無しさんz5GVpつまりこれから4年分以上は確保したんだな2025/09/06 20:30:25140.名無しさんCzhnn魚は冷凍できるしな余ったサンマは缶詰になるやろなw2025/09/06 21:22:33141.名無しさんRM8u5余ったのはフリーズドドライで粉末にしろ2025/09/06 21:33:36142.名無しさんJfApgサンマ定食を食べたい。2025/09/06 21:34:28143.名無しさんn0RoU安い 安い って言ってる割には スーパーで見かけなかったんだか2025/09/06 21:58:44144.名無しさんgbdBZ1尾300円代でも売れてしまうことがバレてしまったからな2025/09/07 04:14:25
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+548573.52025/09/07 06:19:34
【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」ニュース速報+281463.82025/09/07 06:25:17
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+710434.22025/09/07 06:20:57
【まるで日本国旗と批判殺到】中国・武漢大学の入学式の椅子が炎上・・・ネット 「小日本がわれわれを内部から瓦解させようと狙っている、スパイをひっとらえろ」ニュース速報+162393.22025/09/07 06:21:45
漁港では早朝から関係者が慌ただしく作業に当たった。網にたっぷり入ったサンマを船から氷箱に素早く移し、フォークリフトで運んだ。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/249680dde56701507f9bf5a14c840ee918ed06b9
当時テレビドラマで貧しい男家族がサンマを食べてるシーンがあったなw
本来なら地球は今は寒冷期らしいな。つまりもっと暑い期間あるらしい
カニは一般的に11月からだな
ふつうは根室じゃないの
さんま回り過ぎだろ
一匹10円再来か
8割引草
すごいな
JA全農方式ですぬ
早く、出荷してください。
イワシとサンマ今年はいっぱい食い尽くす
ほんとこれ
嫌なら産地から自分で買い付ければいいやん
トン単位で
高いと思うなら買うな
そいつら高いからいらない
サンマは主食じゃないからいいや
売れないんじゃないの?
甘いしあと引くし直ぐに追加で飲みたくなるし。
ダメだよなコーラは。
炭酸だけで良いよ
酒抜かして5日経つが炭酸だけで何とか過ごせるわ
塩焼き
寿司
刺し身
秋刀魚美味いよ
好きな魚の上位
季節の魚なので今しかない
余ったサンマは缶詰になるやろなw