ヘルメットだけで都内のマンションが買えてしまう…宮崎の空を切り裂いた“超高級”ステルス戦闘機「F-35B」の“驚愕のデメリット”とそれでも日本が導入を決断したワケ最終更新 2025/09/05 01:041.朝一から閉店までφ ★???#2宮嶋 茂樹 2時間前 戦後80年の節目に、ついに我が国に最新鋭ステルスSTOVL戦闘機「F-35B」が自衛隊機として配備された。高い性能を誇る一方で、従来の戦闘機とは異なる多くの課題も抱えるこの機体は、日本の空と海を守る新たな防衛の要として大きな関心を集めている。 報道カメラマン不肖・宮嶋は、F-35Bが宮崎県・新田原基地に姿を現した歴史的瞬間を目撃。その模様と今後の展望を豊富な写真とともに詳しく紹介する。(全2回の2回目/前編を読む)https://bunshun.jp/articles/-/816972025/09/04 08:51:53105コメント欄へ移動すべて|最新の50件56.名無しさんV1R0S>>54いや、トランスポンダをONにし忘れた300人乗りのボーイングかもしれないのにあなた戦闘機で確認せずに対空ミサイル撃ちますか?2025/09/04 09:46:4657.名無しさんdVNB1>>53ドローンの攻撃力なんていいとこAK74 *3くらいだから、的確に基地のどこを狙うか事前にわかってないと意味が無いそうなると諜報力の勝負にわかってないと意味なるわけだ2025/09/04 09:47:0458.名無しさんa8f2c>>40さすがに 巡航ミサイル、 ICBM をドローンと捉えるには無理がある2025/09/04 09:48:0959.名無しさんdVNB1>>56おれは撃たないけど、旧ソ連は撃ったからなあ、、2025/09/04 09:48:1160.名無しさんEw75dただのカツアゲだろ。移民入れまくって国防もあったもんじゃない2025/09/04 09:53:5761.名無しさんf2Klv>>57日本はスパイ天国ですが?2025/09/04 09:54:1262.名無しさんpFD1Y実践で垂直離着陸とか使うのか?2025/09/04 09:56:4963.名無しさんV1R0S>>58最近ではシャヘド自爆ドローンもジェット推進にして長距離高速化されているほとんど巡航ミサイルと差がないよ2025/09/04 09:57:3764.名無しさんf2Klv高性能ステルス機とガチンコで戦う必要はない。敵国の弱点はいくらでもあるんだからそっちを狙えばいいだけ。2025/09/04 09:59:2065.名無しさんFZlXsこんなの買う金があるなら核武装の準備しろや2025/09/04 10:01:3966.名無しさんoCBF7まだやってんのか2025/09/04 10:21:2667.名無しさんccjeq>>1まだ、自称「不肖・宮嶋」やってんだこの人。2025/09/04 10:22:3768.名無しさんZVWKc日本にはレールガンがあるでしょあれでアイアンドームつくれよ人工衛星にもレールガン搭載して100基打ち上げろ2025/09/04 10:23:5469.名無しさんccjeqバイクのヘルメットは10万円もしないけど、そういうものと比較するものじゃないだろうしなぁ。戦闘機なんて酸素マスクみたいなものがくっついていたりして、その辺の何かと比較するものじゃない。それがマンションと比肩するものなのかは、不肖・宮嶋の人間性によるところだろう。2025/09/04 10:24:0270.名無しさんROUoKナサも使っている素材で人間工学に基づいたデザインだ2025/09/04 10:33:5071.名無しさんoIuho>>28そんな面倒臭いの戦時に困りそうだな2025/09/04 10:34:5172.名無しさんM8tGI現代の大艦巨砲主義2025/09/04 10:35:5273.名無しさん8MMwx費用対効果考えていらないでしょう? ペイロードも低いミサイルキャリアーw2025/09/04 10:37:1474.名無しさんOufpE>>2B型積むのは軽空母だが?何で知らない事にしゃしゃり出て3秒で剥がれるウソをつくんだろう馬鹿って2025/09/04 10:37:2675.名無しさんitAja>>8電波ジャミングできそうよな、ドローン2025/09/04 10:38:1076.名無しさんOufpEこいつのせいで米海軍は正規空母削減案が出て難儀してるw金食い虫の正規空母より西側各国とクロスデッキ運用出来て小回りの利くB型+軽空母の方が高コストメリットと言う考え方https://www.fsight.jp/articles/-/511012025/09/04 10:46:1977.名無しさんjUJPgそんな高額な戦闘機ミサイルで撃ち落とされたら大損失じゃん2025/09/04 10:53:2378.名無しさんpE76Gアライのヘルメットはいいぞお2025/09/04 10:53:2579.名無しさんSG5iW>>7高いG旋回でも目線の動きだけでマーキングしてミサイル撃てる360度、後部や下ですら見えるし攻撃可能圧倒的な戦力差だよ2025/09/04 10:53:4580.名無しさん7U71y殲352025/09/04 10:58:5581.名無しさんr9xDT>>28ゲームよりすげえじゃん2025/09/04 11:04:1282.名無しさんOufpE>>81全方位センサー連携表示なんて完全に未来の技術だから1億くらい取らないと開発費回収出来ないんだろうなあ民生がVRとかGoogleグラスとかやってるのに同じ世代の技術じゃない2025/09/04 11:12:2983.名無しさんNvuB7F35のヘルメットが1億円なのか? チタンかカーボンか知らんけどさすがにぼったくりすぎるだろ2025/09/04 11:15:2784.名無しさんOufpEいや5000万だぞ半額だ半額めっちゃ安いやんw2025/09/04 11:17:2185.名無しさんE1xuN御冗談をマンションは買えんでしょ買えて部屋かな2025/09/04 11:20:1786.名無しさんxpcGS目線切り替え頻繁で確認事項多いメットとパイロットが疲れにくく確認しやすいメットの差で生き残る確率あがるならそっちが良い生き残ったらコスパイイねに変わる結局はそこ2025/09/04 11:28:2387.名無しさん7U71y闇バイトがヘルメット目当てで自衛隊基地を襲撃2025/09/04 11:32:4788.名無しさんfFKdiたしか戦闘機の1回の飛行の燃料代が1000万円とか?なんかで見たな2025/09/04 11:44:3789.名無しさんM8tGI戦艦大和の愚ふたたびかw2025/09/04 11:55:0390.名無しさんScwva億の資産持っててもミサイル一発にもならんと何かの映画で聞いてなるほどおもた記憶2025/09/04 12:01:5091.名無しさんjapzO日本は戦争するわけでは無いんで戦闘機は零戦を再生産すれば良い2025/09/04 12:21:0892.名無しさん0uC2pうせやろワイのヘルメットのが貴重やわ2025/09/04 12:21:3093.名無しさんlnRbmそうかミノフスキー粒子開発したらいいんだ!2025/09/04 12:28:2395.名無しさんBGhE040〜50代性悪顔男元清掃会社社員には気を付けろ2025/09/04 12:58:4196.名無しさん2GyYIガチで戦闘中の国ならまだしもフリしかできない国が課金せんでもな2025/09/04 13:34:2497.名無しさんc1p3p中国ロシアはSTOVL機をまだもってないからなF35Bの技術は喉から手が出るほど欲しいだろな2025/09/04 17:56:4398.名無しさんORLgmZガンダムみたいに死んだ人(女性限定)と通話できる機能は?2025/09/04 18:00:2399.名無しさんc1p3p>>98それカミーユだけだろ2025/09/04 18:14:09100.名無しさんaj0xgステルスで垂直離着陸能力持ったドローン母艦になれる要素があるから2025/09/04 20:43:44101.名無しさん07FFT>>65F-35Aの方のブロック4は核武装出来るよ2025/09/04 20:50:59102.名無しさんKEpX7https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88459中国は無人ドローン空母からドローン出てくるってよ2025/09/04 21:31:16103.名無しさんCk29h有人戦闘機一機に護衛の無人戦闘機三機超音速ミサイル搭載の高速ドローン百機これで無双するゲームをやりたい2025/09/04 22:36:13104.名無しさんobJaCだから田母神が核の方が安上がりだと言ったろうが2025/09/05 00:54:02105.名無しさん6BEHR>>63違う。 ICBM は ICBM巡航ミサイルは 巡航ミサイルだ2025/09/05 01:04:10
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+4771629.12025/09/05 22:13:42
#2
宮嶋 茂樹 2時間前
戦後80年の節目に、ついに我が国に最新鋭ステルスSTOVL戦闘機「F-35B」が自衛隊機として配備された。高い性能を誇る一方で、従来の戦闘機とは異なる多くの課題も抱えるこの機体は、日本の空と海を守る新たな防衛の要として大きな関心を集めている。
報道カメラマン不肖・宮嶋は、F-35Bが宮崎県・新田原基地に姿を現した歴史的瞬間を目撃。その模様と今後の展望を豊富な写真とともに詳しく紹介する。(全2回の2回目/前編を読む)
https://bunshun.jp/articles/-/81697
いや、トランスポンダをONにし忘れた300人乗りのボーイングかもしれないのに
あなた戦闘機で確認せずに対空ミサイル撃ちますか?
ドローンの攻撃力なんていいとこAK74 *3くらいだから、
的確に基地のどこを狙うか事前にわかってないと意味が無い
そうなると諜報力の勝負にわかってないと意味なるわけだ
さすがに 巡航ミサイル、 ICBM を
ドローンと捉えるには無理がある
おれは撃たないけど、旧ソ連は撃ったからなあ、、
日本はスパイ天国ですが?
最近ではシャヘド自爆ドローンもジェット推進にして長距離高速化されている
ほとんど巡航ミサイルと差がないよ
敵国の弱点はいくらでもあるんだからそっちを狙えばいいだけ。
まだ、自称「不肖・宮嶋」やってんだこの人。
あれでアイアンドームつくれよ
人工衛星にもレールガン搭載して100基打ち上げろ
そういうものと比較するものじゃないだろうしなぁ。
戦闘機なんて酸素マスクみたいなものがくっついていたりして、
その辺の何かと比較するものじゃない。
それがマンションと比肩するものなのかは、不肖・宮嶋の人間性によるところだろう。
そんな面倒臭いの戦時に困りそうだな
B型積むのは軽空母だが?
何で知らない事にしゃしゃり出て3秒で剥がれるウソをつくんだろう馬鹿って
電波ジャミングできそうよな、ドローン
金食い虫の正規空母より西側各国とクロスデッキ運用出来て
小回りの利くB型+軽空母の方が高コストメリットと言う考え方
https://www.fsight.jp/articles/-/51101
ミサイルで撃ち落とされたら大損失じゃん
高いG旋回でも目線の動きだけでマーキングしてミサイル撃てる
360度、後部や下ですら見えるし攻撃可能
圧倒的な戦力差だよ
ゲームよりすげえじゃん
全方位センサー連携表示なんて完全に未来の技術だから1億くらい
取らないと開発費回収出来ないんだろうなあ
民生がVRとかGoogleグラスとかやってるのに同じ世代の技術じゃない
さすがにぼったくりすぎるだろ
半額だ半額
めっちゃ安いやんw
買えて部屋かな
生き残ったらコスパイイねに変わる
結局はそこ
何かの映画で聞いてなるほどおもた記憶
戦闘機は零戦を再生産すれば良い
ワイのヘルメットのが貴重やわ
F35Bの技術は喉から手が出るほど欲しいだろな
それカミーユだけだろ
F-35Aの方のブロック4は核武装出来るよ
中国は無人ドローン空母からドローン出てくるってよ
護衛の無人戦闘機三機
超音速ミサイル搭載の高速ドローン百機
これで無双するゲームをやりたい
違う。
ICBM は ICBM
巡航ミサイルは 巡航ミサイルだ