【社会】日本郵便の不適切点呼、100の郵便局で集配の主力「軽バン」使用停止…国交省がきょうにも通知アーカイブ最終更新 2025/09/05 14:521.鯨伯爵 ★???日本郵便(JP)で運転手への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は3日にも、貨物自動車運送事業法に基づき、軽バンなどによる運送事業を行う郵便局約100局について車両使用停止の行政処分案を通知する。関係者が明らかにした。JP側に弁明の機会を与えた上で、4週間後の10月1日に約100局を処分する方針。JPは4月25日から国交省の特別監査を受けている。トラックやワンボックス車(2500台)による運送事業(許可制)は6月25日に許可が取り消されたが、集配の主力を担う軽バンなど(3万2000台)の運送事業(届け出制)に対する処分は初めて。関係者によると、今月3日にも処分案が通知されるのは、東京都内など各地の約100局。残る局でも今後、週100局ほどのペースで同様の通知が行われ、最終的に全国の2000局前後が処分や指導の対象となる見通しで、極めて異例の大規模な処分となる。ただ、より重い事業停止処分には至らないとみられる。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250902-OYT1T50250/2025/09/03 07:27:2454すべて|最新の50件5.名無しさんtbnu9>>3事実だな実際郵便法に守られて歩道走ってたし2025/09/03 08:09:206.名無しさんZw04G>>2チャリンコと徒歩がまだある2025/09/03 08:12:067.名無しさんZKZXP創価が郵政を潰しに来たな2025/09/03 08:27:238.名無しさんadcGe松本人志のモノマネもできなくなってJPくるしいんだろうな2025/09/03 08:34:499.名無しさんAf6Ik本気で潰しにきたな。何が目的なんだ2025/09/03 08:47:2710.名無しさんQaMrY郵便取次店になりたいだけでは?2025/09/03 08:56:2711.名無しさんvbkyM田舎の特定郵便局長も世襲2025/09/03 09:00:5412.名無しさんQ4cnF集配業務していない郵便局には関係ない2025/09/03 09:24:4213.名無しさんQ4cnF「簡易郵便局」を受託しませんか簡易郵便局とは現在、郵便局は全国に約24,000局あります。そのうち約4,000局が、地域の方々に業務を行っていただいている簡易郵便局。日本郵便株式会社と契約を交わしていただき、手紙を送る、お金を引き出す、保険に加入する※といったサービスを全国あまねく受けられるように運営していただいています。※保険の募集および紹介は、株式会社かんぽ生命保険の委託により行う業務です。https://www.post.japanpost.jp/owner/challenge/index.html2025/09/03 09:26:0214.名無しさんWEBhSその点呼が適切に行われていなかった事の重大性がよく分からん3万2千台の集配運送事業を停止するぐらいだから点呼を怠り想像以上に深刻で多数の人命に関わる問題が起こったのだろうか2025/09/03 09:39:5515.名無しさんhgc2P>>14よくあるアルコールチェックも点呼の内容に入ってるつまりずっとアルコールチェックをやってこなかったということ2025/09/03 09:51:3916.名無しさんvE9oh民営化しても、未だに親方日の丸根性が抜けないのか。2025/09/03 09:54:5917.名無しさんjECX4>>1仕事できないじゃんw2025/09/03 10:03:2418.名無しさんQ4nFF>>15こんだけ問題になっててもまだ飲酒運転してるクズがいるからな全業務を停止させないと2025/09/03 10:18:0119.名無しさん679ln>>15ワイの勤務先は中小零細やけど顔認証までしてるのに2025/09/03 10:20:0020.名無しさんnHv6R中国人には優しく日本人には厳しいな2025/09/03 10:20:2221.名無しさんZaAN2日本人は絶対に信用出来ない民度が低い糞民族2025/09/03 10:30:2522.名無しさん8smrKやった事にしてしまえバレなければいい、これがジャップクオリティ2025/09/03 10:32:1923.名無しさん80Y16これ一般にも迷惑かかるじゃん2025/09/03 10:35:4524.名無しさんOKF41>>14点呼って、1番2番とか言う事だと思ってないか?飲酒運転しない様にチェックするのも点呼だぞ?2025/09/03 10:39:1225.名無しさんSSKFM分かったけど、もう倫理観崩壊しているゆうパックのロゴの軽トラ使えなくなって、ヤマトとかの借りたりで今回しているでしょロゴ無しで正体不明、通報されてもゆうパックじゃないから仕事しているフリしてサボるのに、今まで使わなかった公道で休憩商売しているうちの前、上に高架橋有って日陰で丁度いいから常習で引っ切り無しに複数台で来るようになり、コの字角でプチ軟禁状態しかも、開けていると他の車がUターンして回避するのにうちに突っ込んできて危ないゆうパック自体事業整理してリセットしたほうが良い、上から末端まで腐っている2025/09/03 10:42:3226.名無しさん8tU0fおいおい日本の物流にダメージ与えて国土交通省は国益を考えろ2025/09/03 10:43:0627.名無しさん80Y16>>26けっこう役所も困るんじゃないの?これ役所って郵便物発送めちゃくちゃ多いだろ2025/09/03 10:49:2028.名無しさんvBG11点呼内容は多分完璧だよ完璧を目指すあまり内容を面倒くさくしすぎて結果誰も守らなくなるという本末転倒なやつだろうが2025/09/03 11:31:3129.名無しさん0zDZI現場知らんやつにルール作らすとこうなる2025/09/03 11:34:3530.名無しさんhL2Sr軽がダメならアルベルで集配するわ!2025/09/03 12:02:5631.名無しさん56YzK郵便局「取りに来い!」となるんだろうな2025/09/03 12:09:5132.名無しさんV6Loq>>1なんでそんなに点呼が大切なのかよく分からなかったので検索してみたつまり呼ばれた時の返事で酔っ払ってるかシラフかをチェックするシステムだったのねそれで判別出来るってんなら作業中の相互声がけで十分なんじゃないの2025/09/03 14:14:1833.名無しさん4qif5あれ?まだ処分してなかったん?2025/09/03 14:46:1634.名無しさんwzHpW創価国交省:危険運転致死罪より罪は重いアル2025/09/03 14:48:1035.名無しさんp4KFI都心部でヤマトも台車とかリヤカーみたいなの引いて徒歩の配送とか増えてきてるからそれで良いのでは。2025/09/03 15:21:3436.名無しさんIpbR6>>32出発前にアルコールチェッカーでアルコールの血中濃度を測るんや0.05未満ならオッケー2025/09/03 16:14:0837.名無しさんnQtoB郵便は2度と使わない💢😡💢2025/09/03 16:27:5138.名無しさんJhw6tヤマトと佐川が簡単に値上げできるようになるから郵便は頑張って貰わんとな2025/09/03 16:46:5639.名無しさん3732Sこれ国交省は意図をもって処置してる。潰す気ですね。日本郵便の腐り方によほど怒っての事だろう。現場に言わせれば、こんな非正規使い捨て低賃金の職場で点呼なんてやってられねぇよ。配達物も投棄してやる。という感じなんだろう。2025/09/03 17:44:3940.名無しさんpbthW軽バンなくて、宅急便どうやって配達するの?2025/09/03 18:40:2741.名無しさんpbthW配達業界大変なのに、いくら飲酒確認点呼不十分だから車取り上げるおかしいでしょう。罰金で、いいじゃん2025/09/03 18:41:5742.名無しさんWCwwz直ちに事業停止だろバカ事業停止とかできねぇでしょwて高括ってナメてたんだから2025/09/03 18:47:3243.名無しさんQnsrcゆうメイトしたときに、俺に嫌がらせした報いが今来てんのかな(´・ω・`)2025/09/03 19:13:2944.名無しさんZYhTa軽バンじゃない、ケッパコな2025/09/03 20:49:1745.名無しさんWCwwz社長をシナチクにしとけばこんなことにならなかったのに2025/09/03 20:51:0446.名無しさんkMCeM>>45特殊学級?2025/09/03 20:58:3847.名無しさんhwEcY郵便局を多用しているヨドバシどうするんだろう?2025/09/03 21:00:3748.名無しさんYCfAaヤマトに軸足移すんじゃないの?配送コストが上がりそうな気がするけど。2025/09/03 21:15:0249.名無しさんGQexjバイクの糞みたいな運転の方も問題視して欲しいまじで危ないわ2025/09/03 21:22:2350.名無しさんYCfAa昔の郵便配達はちゃんとしてたね。ってことだわ。2025/09/03 21:24:1851.名無しさんLVDMmもうさドライバーは仕事からなくなるから郵便とか勝手に中身パクって盗めば。2025/09/03 22:02:1352.名無しさんLHFnC重役の席は国交省あたりの天下り先でももあるんだろ?自分で運転もしてこなかった坊ちゃん勢に運行管理のイロハなんか理解できようもない。2025/09/04 11:31:0753.名無しさんyXvmiほんとうに非正規配達員の賃金は安いんだよ。かわいそうなくらい。上層部と現場は水と油みたいに分離した構造。福利厚生を変えないとこの体質は変わらない。2025/09/04 12:28:4154.名無しさんQwlB4本日豪雨の中配達に来たゆうパック銀色軽バンに二人乗り体制だた2025/09/05 14:52:10
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+1967922025/09/12 15:21:54
JPは4月25日から国交省の特別監査を受けている。トラックやワンボックス車(2500台)による運送事業(許可制)は6月25日に許可が取り消されたが、集配の主力を担う軽バンなど(3万2000台)の運送事業(届け出制)に対する処分は初めて。
関係者によると、今月3日にも処分案が通知されるのは、東京都内など各地の約100局。残る局でも今後、週100局ほどのペースで同様の通知が行われ、最終的に全国の2000局前後が処分や指導の対象となる見通しで、極めて異例の大規模な処分となる。ただ、より重い事業停止処分には至らないとみられる。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250902-OYT1T50250/
事実だな
実際郵便法に守られて歩道走ってたし
チャリンコと徒歩がまだある
簡易郵便局とは
現在、郵便局は全国に約24,000局あります。そのうち約4,000局が、地域の方々に業務を行っていただいている簡易郵便局。日本郵便株式会社と契約を交わしていただき、手紙を送る、お金を引き出す、保険に加入する※といったサービスを全国あまねく受けられるように運営していただいています。
※保険の募集および紹介は、株式会社かんぽ生命保険の委託により行う業務です。
https://www.post.japanpost.jp/owner/challenge/index.html
3万2千台の集配運送事業を停止するぐらいだから点呼を怠り想像以上に深刻で多数の人命に関わる問題が起こったのだろうか
よくあるアルコールチェックも点呼の内容に入ってる
つまりずっとアルコールチェックをやってこなかったということ
仕事できないじゃんw
こんだけ問題になっててもまだ飲酒運転してるクズがいるからな
全業務を停止させないと
ワイの勤務先は中小零細やけど顔認証までしてるのに
点呼って、1番2番とか言う事だと思ってないか?
飲酒運転しない様にチェックするのも点呼だぞ?
ゆうパックのロゴの軽トラ使えなくなって、ヤマトとかの借りたりで今回しているでしょ
ロゴ無しで正体不明、通報されてもゆうパックじゃないから
仕事しているフリしてサボるのに、今まで使わなかった公道で休憩
商売しているうちの前、上に高架橋有って日陰で丁度いいから常習で引っ切り無しに複数台で来るようになり、コの字角でプチ軟禁状態
しかも、開けていると他の車がUターンして回避するのにうちに突っ込んできて危ない
ゆうパック自体事業整理してリセットしたほうが良い、上から末端まで腐っている
日本の物流にダメージ与えて
国土交通省は国益を考えろ
けっこう役所も困るんじゃないの?これ
役所って郵便物発送めちゃくちゃ多いだろ
完璧を目指すあまり内容を面倒くさくしすぎて結果誰も守らなくなるという本末転倒なやつだろうが
となるんだろうな
なんでそんなに点呼が大切なのかよく分からなかったので検索してみた
つまり呼ばれた時の返事で酔っ払ってるかシラフかをチェックするシステムだったのね
それで判別出来るってんなら作業中の相互声がけで十分なんじゃないの
まだ処分してなかったん?
ヤマトも台車とかリヤカーみたいなの引いて
徒歩の配送とか増えてきてるから
それで良いのでは。
出発前にアルコールチェッカーでアルコールの血中濃度を測るんや
0.05未満ならオッケー
2度と使わない💢😡💢
潰す気ですね。
日本郵便の腐り方によほど怒っての事だろう。
現場に言わせれば、こんな非正規使い捨て低賃金の職場で点呼なんてやってられねぇよ。配達物も投棄してやる。
という感じなんだろう。
いくら飲酒確認点呼不十分だから
車取り上げる
おかしいでしょう。
罰金で、いいじゃん
事業停止とかできねぇでしょwて高括ってナメてたんだから
特殊学級?
配送コストが上がりそうな気がするけど。
まじで危ないわ
ってことだわ。
自分で運転もしてこなかった坊ちゃん勢に運行管理のイロハなんか理解できようもない。
かわいそうなくらい。
上層部と現場は水と油みたいに分離した構造。
福利厚生を変えないとこの体質は変わらない。