【米国】訂正-トランプ氏、ハリス前副米大統領の警護打ち切り=当局者アーカイブ最終更新 2025/08/31 17:581.SnowPig ★???(見出しの「前大統領」を「前副米大統領」に訂正します)[ワシントン 29日 ロイター] -トランプ米大統領は、ハリス前副大統領のシークレットサービス(大統領警備隊)の警護を解除する。ホワイトハウス高官が29日明らかにした。副大統領は通常、退任後6カ月間警備を受けるが、バイデン前大統領によって、2026年1月まで延長されることになっていた。当局者によると、ハリス氏宛ての書簡には、警護が9月1日で終了すると記されている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9e8fe6e80684273d6e5a4054082c7696b68380cd2025/08/30 16:27:3346すべて|最新の50件2.名無しさんKXQF0人気なかったし役目をもう終えたよな2025/08/30 16:29:463.名無しさんM7UJwこれはつまりトランプがカマラを暗殺する許可を出したという意味かな2025/08/30 17:03:104.名無しさんi3TJxぶっちゃけ必要ないのではなにも重要案件に関わっていないじゃん2025/08/30 17:04:415.名無しさん42bNV>>4だから死んでいい、ってこと?2025/08/30 17:08:356.名無しさんzcS3O別に死んでもいいだろこんなのhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d31e1d97e9282b7169aaafe18269d736eff47e3a2025/08/30 17:16:357.名無しさんp55VOうわぁ、自分の支持者に殺させる気満々。2025/08/30 17:18:228.名無しさんi3TJx>>5そうは言っていないよ国が警護するほどじゃないだろって事政党でも警護雇うだろうし2025/08/30 17:22:089.名無しさんKXQF0生かしておいて、また選挙に出させるほうがトランプ有利だからなそれを嫌った民主党派がやってしまうか2025/08/30 17:30:2810.名無しさん42bNV>>8自分の金で身を守れ、そうできない奴は立候補するな。ってことだよね、トラ。2025/08/30 17:30:3211.名無しさんVrT8B次の大統領だから媚びうっとけよ日本はw2025/08/30 17:43:2212.名無しさんCV1ue>>7カマラみたいなゴミにそんな価値ないwwwそもそもバイデンがなぞに延長していたものを打ち切って本来に戻しただけ2025/08/30 17:44:2013.名無しさんyAbrG>>11余計な心配ありがとう朝鮮人w2025/08/30 17:52:3414.名無しさんphiFhハリスの旋風2025/08/30 18:02:5815.名無しさん42bNV>>12トラの支持者は怖いもん。2025/08/30 18:26:5816.名無しさんFmppX>>1これが独裁者なんだよなあ安倍はこんなのにおべっか使ってたんだよな本当にゴミだったわ2025/08/30 18:47:1317.名無しさん8QNX6オカマハリスにヨウワネエ2025/08/30 19:01:4618.名無しさんZBgBq殺す気か2025/08/31 00:00:3219.名無しさんRw5dx>>18トランプだからな2025/08/31 03:38:2820.名無しさんRw5dx>>16これなアメリカ版プーチン2025/08/31 03:38:5421.名無しさんRw5dx>>8, >>10元大統領や副大統領の警護外すのは違法やで2025/08/31 03:40:0222.名無しさんRw5dx>>2, >>6元大統領や副大統領の警護外すのは違法やでまた支持率はトランプが歴代最低記録2025/08/31 03:40:5723.名無しさんwLTeRちゃんと狙わないから🤣2025/08/31 03:41:0924.名無しさんH9nsq>>1やべええええ石油利権グローバリストのトランプが地球温暖化対策を禁止したから、地獄の温暖化がはかどる今日30日は4地点で40℃超を観測 明日31日も関東から九州で猛烈な暑さ午後5時までの最高気温は、三重県桑名市で40.5℃、埼玉県鳩山町で40.3℃、埼玉県熊谷市と静岡県浜松市で40.2℃を記録し、4地点で最高気温40℃以上の酷暑日となりました。全国で40℃以上を観測したのは、今月6日の静岡以来24日ぶりです。***また、今年(2025年)の夏は歴史的な暑さとなっており、全国で40℃以上を観測したのは8日目で、2018年の計7日を抜いて、歴代最多となりました。https://tenki.jp/lite/forecaster/domoto_yukiyo/2025/08/30/35467.htmlドナルド・トランプは、地球温暖化に対する懐疑的な姿勢や、気候変動対策への消極的な姿勢で知られています。彼は、地球温暖化は「でっち上げ」だと発言したこともあり、国際的な気候変動対策の枠組みであるパリ協定からの離脱を表明しました。トランプ氏の地球温暖化に対する否定的な姿勢は、以下の点で特徴づけられます。懐疑的な発言:トランプ氏は、地球温暖化は「でっち上げ」だと発言したり、気候変動に関する科学的知見を「政治的意図」によるものと批判したりするなど、懐疑的な姿勢を表明してきました。パリ協定からの離脱:2017年には、アメリカをパリ協定から離脱させると発表し、2025年には2度目の離脱を表明しました。規制緩和と化石燃料産業の保護:トランプ政権は、環境規制を緩和し、石炭や石油などの化石燃料産業を保護する政策を推進してきました。気候変動対策予算の削減:NASAの地球温暖化ガス調査活動予算を削減するなど、気候変動対策に関する予算を削減しました。気候変動の影響を無視:記録的な熱波や山火事などの気候変動による影響を軽視し、「次第に涼しくなる」と発言するなど、対策の必要性を否定する姿勢を見せました。トランプ氏の姿勢は、国際的な気候変動対策の取り組みを後退させ、地球温暖化対策の遅れにつながるとして、国内外から批判を受けています。反知性主義、反科学カルトであるトランプ政権の気候変動報告書に批判続出 誤りの指摘相次ぐ、訴訟も2025/8/29https://www.asahi.com/sp/articles/AST8X238BT8XUHBI00XM.htmlトランプの愚かすぎる「反温暖化政策」。このままでは人類の危機を救うのは中国になる!https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/190ecd63c579d9f0822d7798e7cffd1869c5a8d32025/08/31 03:41:4125.名無しさんcER9P>>1またトランプに騙されたネトウヨ保守MAGA笑↓アメリカ国民、今になってついにトランプ関税が負担になることに気づく【ゆっくり解説】https://youtu.be/a6rsAnrobZ4?si2025/08/31 05:12:2726.名無しさん4rHKT>>1ハリスは国民と選挙人から選ばれなくて、大統領になれなかった人カマラハリスは前副大統領だったけど、何もしなかった人2025/08/31 05:26:3627.名無しさん4rHKT>>3記事にあるように「副大統領の警護は通常退任後六か月」なのに それをハリスびいきで延長したバイデンはどういう願望だったんでしょう?2025/08/31 05:32:1228.名無しさん4rHKT>>4負け犬ハリスなんてただの人だからね2025/08/31 05:32:4029.名無しさん4rHKT>>5何故死ぬの?笑副大統領時代の自分の行いが悪かったからだろ2025/08/31 05:33:3130.名無しさん4rHKT>>15無学な左翼2025/08/31 05:33:5431.名無しさん4rHKT>>6カマラハリスは負けて当然ですわ悪事の限りを尽くした民主党も下野して当然ですわ2025/08/31 05:35:1132.名無しさん4rHKT>>15少しは勉強したら?2025/08/31 05:35:4733.名無しさん4rHKT規定より長めに警護していたのに、そのことを記事に書かない日本メディアの民主党びいきには虫唾が走るね2025/08/31 05:46:0134.名無しさん4rHKT>>11真実を報道しない日本のメディアばかり見ているとこの様な思考になってしまいます2025/08/31 05:50:3935.名無しさん4rHKT>>21日本の左に極端に偏ったニュースばかりみてるとこうなってしまいます副大統領は通常、退任後6カ月間警備を受けるトランプ就任は1月なので妥当ですね、独裁者と言うなら勝手にルールを変えたバイデンだし民主党であってハリスだね。2025/08/31 05:52:2236.名無しさん4rHKT>>16>>20無知はアンチトランプになるテレビばかり見て、ワクチンばかり打ちまくりマスクを喜んでた高齢者たちwww2025/08/31 05:54:2237.名無しさん4rHKT>>24そのデマコピペ飽きたツマンナイ2025/08/31 05:55:3338.名無しさん4rHKT>>25負け犬パヨさん邪魔だからどいてて2025/08/31 05:56:4839.名無しさん4rHKT狙われるのはトランプハリスは狙われません世界各国左派の主張は的外れ2025/08/31 05:58:0440.名無しさんVxExV>>35それ。通常の警護期間を超えて延長させたのはバイデンの意向だが、もう頭がボケてたので、ねじ込んだのはハリス自身だろう2025/08/31 06:21:1441.名無しさん1wcnjアメリカもだんだんプーチンに似てきたな反対するものは警備を外して始末する2025/08/31 08:35:3542.名無しさんbIW7B>>41FBIなどもうトランプの私兵なのだから逆に安全だろう2025/08/31 14:38:2543.名無しさんRCaUN>>41もう民主主義とかいう世界的詐欺がまかり通る時代は終わり2025/08/31 15:19:2944.名無しさん9HdsIハリスやバイデンの警護を切るとは就任そうそう言っていたよ2025/08/31 17:39:2745.名無しさん9HdsIハリスはカリフォルニア州知事選に出ると言われたが、先頃出ないと言った大統領選には必ず出るだろう2025/08/31 17:41:5046.名無しさん9HdsIこの3月トランプはエプスタイン被害者のジュフリーさんを暗殺した疑いがある2025/08/31 17:58:43
[ワシントン 29日 ロイター] -
トランプ米大統領は、ハリス前副大統領のシークレットサービス(大統領警備隊)の警護を解除する。
ホワイトハウス高官が29日明らかにした。
副大統領は通常、退任後6カ月間警備を受けるが、バイデン前大統領によって、2026年1月まで延長されることになっていた。
当局者によると、ハリス氏宛ての書簡には、警護が9月1日で終了すると記されている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8fe6e80684273d6e5a4054082c7696b68380cd
なにも重要案件に関わっていないじゃん
だから死んでいい、ってこと?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d31e1d97e9282b7169aaafe18269d736eff47e3a
そうは言っていないよ
国が警護するほどじゃないだろって事
政党でも警護雇うだろうし
それを嫌った民主党派がやってしまうか
自分の金で身を守れ、そうできない奴は立候補するな。
ってことだよね、トラ。
カマラみたいなゴミにそんな価値ないwww
そもそもバイデンがなぞに延長していたものを打ち切って本来に戻しただけ
余計な心配ありがとう朝鮮人w
トラの支持者は怖いもん。
これが独裁者なんだよなあ
安倍はこんなのにおべっか使ってたんだよな
本当にゴミだったわ
トランプだからな
これな
アメリカ版プーチン
元大統領や副大統領の警護外すのは違法やで
元大統領や副大統領の警護外すのは違法やで
また支持率はトランプが歴代最低記録
やべええええ石油利権グローバリストのトランプが地球温暖化対策を禁止したから、地獄の温暖化がはかどる
今日30日は4地点で40℃超を観測 明日31日も関東から九州で猛烈な暑さ
午後5時までの最高気温は、
三重県桑名市で40.5℃、
埼玉県鳩山町で40.3℃、
埼玉県熊谷市と静岡県浜松市で40.2℃を記録し、
4地点で最高気温40℃以上の酷暑日となりました。
全国で40℃以上を観測したのは、今月6日の静岡以来24日ぶりです。
***また、今年(2025年)の夏は歴史的な暑さとなっており、全国で40℃以上を観測したのは8日目で、2018年の計7日を抜いて、歴代最多となりました。
https://tenki.jp/lite/forecaster/domoto_yukiyo/2025/08/30/35467.html
ドナルド・トランプは、地球温暖化に対する懐疑的な姿勢や、気候変動対策への消極的な姿勢で知られています。彼は、地球温暖化は「でっち上げ」だと発言したこともあり、国際的な気候変動対策の枠組みであるパリ協定からの離脱を表明しました。
トランプ氏の地球温暖化に対する否定的な姿勢は、以下の点で特徴づけられます。
懐疑的な発言:
トランプ氏は、地球温暖化は「でっち上げ」だと発言したり、気候変動に関する科学的知見を「政治的意図」によるものと批判したりするなど、懐疑的な姿勢を表明してきました。
パリ協定からの離脱:
2017年には、アメリカをパリ協定から離脱させると発表し、2025年には2度目の離脱を表明しました。
規制緩和と化石燃料産業の保護:
トランプ政権は、環境規制を緩和し、石炭や石油などの化石燃料産業を保護する政策を推進してきました。
気候変動対策予算の削減:
NASAの地球温暖化ガス調査活動予算を削減するなど、気候変動対策に関する予算を削減しました。
気候変動の影響を無視:
記録的な熱波や山火事などの気候変動による影響を軽視し、「次第に涼しくなる」と発言するなど、対策の必要性を否定する姿勢を見せました。
トランプ氏の姿勢は、国際的な気候変動対策の取り組みを後退させ、地球温暖化対策の遅れにつながるとして、国内外から批判を受けています。
反知性主義、反科学カルトであるトランプ政権の気候変動報告書に批判続出 誤りの指摘相次ぐ、訴訟も
2025/8/29
https://www.asahi.com/sp/articles/AST8X238BT8XUHBI00XM.html
トランプの愚かすぎる「反温暖化政策」。このままでは人類の危機を救うのは中国になる!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/190ecd63c579d9f0822d7798e7cffd1869c5a8d3
またトランプに騙されたネトウヨ保守MAGA笑↓
アメリカ国民、今になってついにトランプ関税が負担になることに気づく【ゆっくり解説】
https://youtu.be/a6rsAnrobZ4?si
ハリスは国民と選挙人から選ばれなくて、大統領になれなかった人
カマラハリスは前副大統領だったけど、何もしなかった人
記事にあるように「副大統領の警護は通常退任後六か月」なのに それをハリスびいきで延長したバイデンはどういう願望だったんでしょう?
負け犬ハリスなんてただの人だからね
何故死ぬの?笑
副大統領時代の自分の行いが悪かったからだろ
無学な左翼
カマラハリスは負けて当然ですわ
悪事の限りを尽くした民主党も下野して当然ですわ
少しは勉強したら?
真実を報道しない日本のメディアばかり見ているとこの様な思考になってしまいます
日本の左に極端に偏ったニュースばかりみてるとこうなってしまいます
副大統領は通常、退任後6カ月間警備を受ける
トランプ就任は1月なので妥当ですね、独裁者と言うなら勝手にルールを変えたバイデンだし民主党であってハリスだね。
>>20
無知はアンチトランプになる
テレビばかり見て、ワクチンばかり打ちまくりマスクを喜んでた高齢者たちwww
そのデマコピペ飽きた
ツマンナイ
負け犬パヨさん
邪魔だからどいてて
ハリスは狙われません
世界各国左派の主張は的外れ
それ。
通常の警護期間を超えて延長させたのはバイデンの意向だが、
もう頭がボケてたので、ねじ込んだのはハリス自身だろう
反対するものは警備を外して始末する
FBIなどもうトランプの私兵なのだから
逆に安全だろう
もう民主主義とかいう世界的詐欺がまかり通る時代は終わり
就任そうそう言っていたよ
大統領選には必ず出るだろう
トランプはエプスタイン被害者のジュフリーさんを暗殺した疑いがある