【独自】スポ庁長官に全盲の河合氏就任へ パラ金メダリストアーカイブ最終更新 2025/09/01 04:401.朝一から閉店までφ ★???2025/08/29 政府はスポーツ庁の次期長官に、パラリンピックの競泳男子視覚障害クラスの金メダリストで、日本パラリンピック委員会(JPC)委員長の河合純一氏(50)を充てる方向で最終調整に入った。全盲の政府組織トップは異例となる。任期満了により9月末で退任する室伏広治氏(50)の後任で、パラリンピアンからは初。29日、複数の関係者への取材で分かった。近く正式決定し、10月1日付で就任する見通し。https://news.jp/i/13341065282364871922025/08/29 22:51:3768すべて|最新の50件2.sagedt65wれいわ「」2025/08/29 22:55:063.名無しさんoWjrQいやもう臭すぎてSDGsとか、ありえないないわ2025/08/29 22:56:014.名無しさんbjPsZスポーツ庁自体不要だから2025/08/29 22:58:435.名無しさんlLVEiもう全盲の人を支援する必要はこれで無いな。2025/08/29 23:00:066.名無しさん15RWG昔はこういう人気取りで女を使っていたが、今の時代は障害者ってことかw2025/08/29 23:00:577.名無しさんoWjrQ政府がくそすぎる本人がその気でも本人かわいそう2025/08/29 23:09:058.名無しさんhaeCN>>4存在意義がわからんわ。2025/08/29 23:10:209.名無しさんmHxDY全盲とか公務出来へんやろ?障害者うんぬんでさ、差別化だのなんやと言うけれど、実際に公務するのにどれだけの人が必要でとか合理的に考えんとあかん。もし防衛大臣に知的障害がなったらどないなる?外務大臣に三原じゅん子がなったらどうなる?2025/08/29 23:23:4910.名無しさん3DhQE自民党は、れいわより謎。2025/08/29 23:24:5211.名無しさんh1ympあのさトップは能力で選んでくれね?この人がどういう人かはよく知らんで言うのも何だけどさ優秀なんだろうな?2025/08/29 23:29:4712.名無しさんUCz6y室伏はアスリートとして好きだからスポーツ庁長官として何やったか知らんけど無難に退任してほしいわ罰ゲームだろこんなもん2025/08/29 23:33:4113.名無しさんvsyFd吉田沙保里がいいなぁ2025/08/29 23:56:1414.名無しさんblTwx厚労省の一部門でいいだろ。スポーツは。2025/08/30 00:08:5115.名無しさんCtl6J知的障害はないお人で?w2025/08/30 00:10:1716.名無しさんpHz05アホゲル「消費税を210%にする」2025/08/30 00:14:2217.名無しさんAIajoなかなか思い切った人事ですね2025/08/30 00:25:3818.名無しさんe4jhE省庁増やして官僚の雇用先を増やす!2025/08/30 00:26:0819.名無しさんAIajo>>9スポーツ庁自体があってもなくても誰も困らん役所やし2025/08/30 00:28:2120.名無しさんO2NOW全盲だったらセクハラもしないだろうしな2025/08/30 00:58:3721.名無しさんCtl6J前はアントニオ猪木とか長州力がやってたやつだろう・・・w2025/08/30 01:01:1122.名無しさんl9zD4石破の暴走は止まらないな2025/08/30 01:21:5523.名無しさんss6Yt子どもかてーちょうとここはいらない省庁筆頭2025/08/30 01:53:4424.名無しさんlaBq4○クラ判 捺しまくり2025/08/30 01:55:2125.名無しさんG0uW0スポーツ庁も要らなくね2025/08/30 02:30:0526.名無しさんjp75T>>1これもバカな多様性とかポリコレの影響かな2025/08/30 02:30:3827.名無しさん86qFN>>1お前は目が細くてラサール石井にクリドルだな2025/08/30 02:36:1628.名無しさん87iJE>>4スポーツ立国とかほざいているから、スポーツ庁は予算ゼロにして全部独自採算性にすればいいと思う。スポーツ立国を掲げるなら自前で資金調達して活動資金を賄うのは出来て当然2025/08/30 02:37:5229.名無しさんDpJLyスポーツで平和にはならん利権を生むだけ2025/08/30 02:40:5430.名無しさんFemV0視察出来ないじゃん2025/08/30 02:53:5531.名無しさんVnD5f凄いな室伏に勝ったんだ 水中戦に持ち込んだのかな2025/08/30 03:53:0232.名無しさんss6Ytスポーツとかやりたいやつが勝手にやってろと生きるのに必要ない精神を育むなんて嘘だしな肉体を鍛えれば凶暴になるだけ2025/08/30 04:01:3133.名無しさんZylB6>>9政治は官僚がやるもの。大臣なんて江頭でも三原でも猫でもいい。官僚とケンカして邪魔する民主党みたいな連中でなければそれで良い。2025/08/30 04:13:1734.名無しさんxAiwfスポ庁長官など単なる飾りにすぎないのだから極論子どもでもいいだけ。実際は、大した重要でもない政策を文科省からの出向の役人が適当にやっているのだろう。パーキンソンの法則のように、組織があるだけでムダな仕事が大量に発生するし、一度出来ると利権が発生するから不要になっても中止出来ない。ムダな予算削減のためにもスポーツ庁は子ども家庭庁や観光庁とともに早く廃止すべきだと思う。2025/08/30 04:54:4835.名無しさんU4yGOいらないだろこんな組織2025/08/30 05:04:3236.名無しさんk3wOA差別じゃないけど、普通に考えておかしいだろうが!一人で何かするの不可能だろ2025/08/30 06:08:5637.名無しさん1UFlX総理があの男だ。仕事などどうでも良い。滅茶苦茶人事、日本破壊。2025/08/30 06:40:1838.名無しさんE7r7oなんかもう色々配慮しすぎてわけわからんよーになってるんやなスポーツ庁のトップは全盲の人で務まる仕事なんか?2025/08/30 07:01:3439.名無しさんCtl6J両目がまともでちゃんと見える人には勤まらないということでしょう・・・見ないにこしたことがないとw2025/08/30 07:03:1940.名無しさんP2adLイランのだが、室伏は?2025/08/30 07:32:2041.名無しさんotQiOそもそもこんな庁要るのか?2025/08/30 07:40:1642.名無しさんsVEWu業務何やってんだ?2025/08/30 07:46:2743.名無しさんU6KBT理系も文系もだめ、これからは体育会系だろ2025/08/30 08:44:5544.名無しさんLMmZX>>20五体不満足でもあり得るからな。無いとは言えん。2025/08/30 10:09:5945.名無しさん7p9lb頭オカシイサポートする人雇わなきゃならんやん金倍かかるやん2025/08/30 10:13:5146.名無しさんCtl6J何もしなくていいだろ?ただ名義貸しみたいなもんで自宅で年1挨拶にいくだけですよwなのでサポートする人もくそもない2025/08/30 10:32:2747.名無しさんXRlrV全盲では無理でしょボッチャぐらいしか出来ない2025/08/30 11:57:0148.名無しさんke4Qt>>1もうオリンピック 終わったんだから早く解体しろよ スポーツ庁 なんていうのは必要ない。そもそも 設立の目的は オリンピック やそれに準ずる 国際大会で日本が好成績を収めるための支援をするっていうことだったはず。それが越権行為が始まって大相撲の不祥事に口を出したり 今回は 広島広陵の問題にまで口を出してる。広陵高校の問題なんていうのは 学校教育、運営の問題で 文科省の管轄なんだがやることがないもんだからこんな 全然関係ないことにまで口を出したりもうほんま必要ないんだよスポーツ庁 なんて。 とっとと 解体しろ日本に無駄な役人食わせる 金はない以上2025/08/30 12:03:5249.名無しさん2mctZ>>33日本は官僚はもちろん公務員も一切の政治活動禁止だぞ議会制民主主義が分からん気狂い馬鹿は北朝鮮に帰れ2025/08/30 12:15:5650.名無しさんzcz0r石破「誰でも活躍できる人材活用政策の目玉です!」2025/08/30 12:16:0951.名無しさんedldyスポーツ庁廃止してよくね?何の意味があるの?2025/08/30 12:17:4052.名無しさんeUAtZ>>51天下り団体2025/08/30 12:19:5853.名無しysqmZ何ができるんですか?2025/08/30 12:50:0854.名無しさんzWsFYへっ森喜朗の御指名ですか。2025/08/30 12:50:1155.名無しさんzWsFY周りサポートする人が大変2025/08/30 12:50:5856.名無しさんy7h2O白痴長官氏ねアホ2025/08/30 13:18:4357.名無しさんnVAmI何するにしても手間がかかる2025/08/30 13:25:5758.名無しさんQaaAwスポーツ庁の銘板も文部科学省の銘板の隣に取って付けたようなやっつけな付け方でいずれ廃止されて外す前提みたいにしか見えん2025/08/30 14:13:1559.名無しさん4nDQn随分これは盲目的な人事だな2025/08/30 14:15:3560.名無しさんkr2Ai書類にサインとかどうすんの?中身確認出来ないじゃん2025/08/30 14:17:3661.名無しさんQZP1dだいぶ極左が入り込んでるな2025/08/30 14:54:1162.名無しさんYVNvWそういう人が別に政治家とかやる必要ないんだよなぁってれいわ見てていつも思っていたけど、この仕事もまさに同じ。有名な選手だったからこそ各所に顔が利くとか、オリンピックなどの大会をひっぱってこれるとかそういうのがないなら、はっきりいって無意味だよ。2025/08/30 16:06:5663.名無しさんMrynGメクラ印し放題2025/08/30 16:24:1564.名無しさんwCo25新任のうちは目の届かないこともあるでしょうがよろしく!なんつって✋😆(どう反応すりゃいいんだ……)😓😓😓2025/08/30 17:35:1765.名無しさんUoGKM野田聖子でもあてとけよアホだなぁ2025/08/30 22:01:1866.名無しさんVSgMC大臣視察→大臣黙殺2025/08/31 06:02:4867.名無しさんQsdy6>>62オリンピックなんてもう引っ張ってくんなよ!2025/09/01 04:40:2768.名無しさんQsdy6不要なんだよ時代遅れのイベントが2025/09/01 04:40:46
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+957980.22025/09/17 06:27:45
まだ現役w「ガキ使」浜田雅功62歳でも激痛ケツバット食らう「デデ~ン」「ああぁーっ!!」 療養明け→還暦過ぎても罰ゲーム続行中 ネット「浜田OUT!」「痛そ~」「ゴリラ以下w」ニュース速報+11632.82025/09/17 06:56:14
2025/08/29
政府はスポーツ庁の次期長官に、パラリンピックの競泳男子視覚障害クラスの金メダリストで、日本パラリンピック委員会(JPC)委員長の河合純一氏(50)を充てる方向で最終調整に入った。
全盲の政府組織トップは異例となる。任期満了により9月末で退任する室伏広治氏(50)の後任で、パラリンピアンからは初。
29日、複数の関係者への取材で分かった。近く正式決定し、10月1日付で就任する見通し。
https://news.jp/i/1334106528236487192
存在意義がわからんわ。
障害者うんぬんでさ、差別化だのなんやと言うけれど、
実際に公務するのにどれだけの人が必要でとか合理的に考えんとあかん。
もし防衛大臣に知的障害がなったらどないなる?
外務大臣に三原じゅん子がなったらどうなる?
トップは能力で選んでくれね?
この人がどういう人かはよく知らんで言うのも何だけどさ
優秀なんだろうな?
罰ゲームだろこんなもん
スポーツは。
スポーツ庁自体があってもなくても誰も困らん役所やし
これもバカな多様性とかポリコレの影響かな
お前は目が細くてラサール石井にクリドルだな
スポーツ立国とかほざいているから、スポーツ庁は
予算ゼロにして全部独自採算性にすればいいと思う。
スポーツ立国を掲げるなら自前で資金調達して活動
資金を賄うのは出来て当然
利権を生むだけ
生きるのに必要ない
精神を育むなんて嘘だしな
肉体を鍛えれば凶暴になるだけ
政治は官僚がやるもの。
大臣なんて江頭でも三原でも猫でもいい。
官僚とケンカして邪魔する民主党みたいな連中でなければそれで良い。
実際は、大した重要でもない政策を文科省からの出向の役人が適当にやっているのだろう。
パーキンソンの法則のように、組織があるだけでムダな仕事が大量に発生するし、一度出来ると利権が発生するから不要になっても中止出来ない。
ムダな予算削減のためにもスポーツ庁は子ども家庭庁や観光庁とともに早く廃止すべきだと思う。
スポーツ庁のトップは全盲の人で務まる仕事なんか?
五体不満足でもあり得るからな。
無いとは言えん。
サポートする人雇わなきゃならんやん
金倍かかるやん
なのでサポートする人もくそもない
ボッチャぐらいしか出来ない
もうオリンピック 終わったんだから早く解体しろよ スポーツ庁 なんていうのは必要ない。
そもそも 設立の目的は オリンピック やそれに準ずる 国際大会で日本が好成績を収めるための支援を
するっていうことだったはず。
それが越権行為が始まって大相撲の不祥事に口を出したり 今回は 広島広陵の問題にまで口を出してる。
広陵高校の問題なんていうのは 学校教育、運営の問題で 文科省の管轄なんだがやることがないもんだから
こんな 全然関係ないことにまで口を出したりもうほんま必要ないんだよスポーツ庁 なんて。
とっとと 解体しろ
日本に無駄な役人食わせる 金はない
以上
日本は官僚はもちろん公務員も一切の政治活動禁止だぞ
議会制民主主義が分からん気狂い馬鹿は北朝鮮に帰れ
何の意味があるの?
天下り団体
森喜朗の御指名ですか。
いずれ廃止されて外す前提みたいにしか見えん
中身確認出来ないじゃん
この仕事もまさに同じ。
有名な選手だったからこそ各所に顔が利くとか、オリンピックなどの大会をひっぱってこれるとかそういうのがないなら、
はっきりいって無意味だよ。
(どう反応すりゃいいんだ……)😓😓😓
アホだなぁ
オリンピックなんてもう引っ張ってくんなよ!