【経済】日本がGDP世界4位に…「勤勉な日本人」は貧乏になった決定的理由アーカイブ最終更新 2025/08/29 06:561.鯨伯爵 ★???2023年に、日本はドイツに名目GDPで追い抜かれた(日本が約4.2兆ドルで、ドイツが約4.4兆ドル)。それまでの約30年の間に、ドイツの名目GDPは2倍ほどになっているのに対し、日本はほぼ横ばいである。日本企業は、失われた30年の間、非正規雇用者数を増やしてきた。2023年には2124万人、全雇用者の37.1%にまで増えている。深尾京司氏(経済産業研究所理事長/一橋大学名誉教授)は、「日本企業が非正規雇用者を増やしたことが、労働生産性が上がらない最大の原因である」と主張する。「非正規雇用者は責任をもたないので、仕事に対して無責任になり、ノウハウの伝授ができないからだ」と言う。労働生産性を日本生産性本部による調査研究「労働生産性の国際比較2024」で確認すると、1人当たりおよび1時間当たりで見ても、図表1のとおり、ドイツの労働生産性は日本の約1.5倍である。日本は製造業でも、他の先進国と比べて、生産性は低い。この実態を見ると、日本がものづくりの国とされていたのは、遠い昔の過去の栄光でしかないのではないか、という気さえしてくる。日本企業は、能力開発に対する投資の水準(人材投資の対GDP比)が低いだけでなく、激しい勢いで投資額を減らしてきた。その低さと減少率は先進国の中でも際立っている。企業の最大の資産は従業員である。その従業員に支払う賃金を下げ、能力開発投資額を下げ、非正規雇用を増やす、という3点セットで、日本企業は従業員を冷たく扱ってきたのである。これでは真面目に働く気にはなれないだろう。日本企業の業績の低さは、従業員を冷たく扱ってきた結果であるとも言える。日本企業には、「企業の最大の財産は人である」という概念が希薄と言ってよい。これはひとえに日本企業のリーダーの問題ではないだろうか。OECDが世界各国で15歳を対象に定期的に実施する能力試験(PISA)を見ると、日本の若者は世界トップクラスと言ってもよいくらい優秀である。筆者は民族主義者ではないが、PISAの結果を見ると、日本人は何という優秀な民族なのだろうと感動すらする。だが、その若者が大人になり、企業に就職して集団となって働き始めたとたん、そのパフォーマンスは前述したとおりガクンと落ちる。これは、指導者層、すなわち国の指導者である政治家、企業の指導者である経営者に原因があるとしか考えられない。(抜粋)https://news.livedoor.com/article/detail/29455574/2025/08/28 10:42:311000すべて|最新の50件953.名無しさんQMfCpセルフ経済制裁してんだものそりゃ失った何十年続くよ減税して消費税やめてみろよ上がってくるから違うなら戻せば良い2025/08/29 03:46:41954.名無しさんFgmqI見た目コミュ力重視採用してるからだろw仕事も現状維持が重要視されて変化嫌うしねで、そのコミュ力がだ組織の現状維持のためのコミュ力だから真のコミュ力ではないだよ氷河期以降の新入社員みたらクローン人間ばっかだろw そういうこと2025/08/29 03:47:00955.名無しさんhX0ce>>951今の高いお米の値段だと 輸入米が普通に入ってきて競争力持つから なんとか国産米も値段を下げられるように大規模化とかで競争力をつけないといけないって頑張ってる ∧∧ です ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/29 03:47:55956.名無しさんIJa34自動化にも力入れず、生産労働人口が減っているんだから成長するわけがない。勤勉にも限界がある。成長を維持するつもりなら、人工減少を補填する自動化は必須。さもなければ、物価に影響される実質成長率0.3%から、どんどんマイナスに行くのは当たり前。2025/08/29 03:49:02957.名無しさんk5Y3y>>955零細農家を潰して、大規模農業の会社に移行させる、ってことでしょ。で、米国からの関税をたっぷり掛けた米と競争させるの。2025/08/29 03:49:20958.名無しさんwymAz日本の場合は将来的には中国かロシアに吸収されたほうがいいと思う米国は吸収してくれないと思う2025/08/29 03:52:42959.名無しさんhX0ce>>957今 お米農家の平均年齢って70歳だからあと10年たつと お米作る人がみんないなくなる・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/29 03:52:44960.sagedt65w>>885ヒス君君は馬鹿かね?2025/08/29 03:55:53961.名無しさんXXU5Aそりゃ トップにいる連中がアレだぞ岸田、石破から分かりやすいくらい 国策で日本人を貧しくしてるんだから当然そうなるだろう2025/08/29 04:03:09962.名無しさんhX0ce>>961https://www.youtube.com/watch?v=UazqdjOwfR8まあ再びこんなことにならないようにみんな頑張ってる ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/29 04:10:55963.名無しさんfFfKj世襲の踏襲しか出来ないくせにポストや天下りにしがみつく頭の固い民族だから?2025/08/29 04:11:35964.名無しさんbpMnZ単純にGDP上げる「だけ」なら賃金上げたらその分上がるよ現在年収の中央値が400万くらいだけど、年収の中央値が600万になれば30%くらいの大幅な経済成長率を達成できるただし、インフレが付随したりもするからGDPの上昇=生活の向上とは限らんけどね2025/08/29 04:19:01965.名無しさんnw9Dw80兆円好きに使わせていただく儲けは9割もらう損したらそちらの損となるこんなのにサインしに行く赤沢というバカがいるし途中で役人が話がちがうと中止になる体たらく投資と言うより差し上げますにサインしに行くんだからアホや石破は怖がって動かんしサインしたら誰が投資するんや国が現ナマ出すしか手がないやろアホやで2025/08/29 04:19:06966.名無しさんkSDy8なんか最近世界から日本が狙われてるよなイライラしたら日本をいじめとけ、みたいなのを感じる2025/08/29 04:19:31967.名無しさんxeYta春節ウェルカム安倍は死んで当然の大罪人だったな2025/08/29 04:21:01968.名無しさんbpMnZ中央値っていうのがミソで例えば超富裕層・富裕層の年収が爆増して平均値で600万になった場合その年収平均値の増加率に比べて経済成長率はグッと低くなるだろうね2025/08/29 04:22:22969.名無しさんWLJ5O勤勉はコピーはできても、インスピレーションとは縁遠い2025/08/29 04:25:40970.名無しさんx71Cf>>959農家って世襲だったのにねえ。なんで世襲がうまく継続できなくなったんだかねえ?2025/08/29 04:32:43971.名無しさんxy9Wd平日の昼間で歩けばわかる圧倒的高齢化社会ニッポン2025/08/29 04:33:02972.名無しさんzixak日本人の精神が子供になったから。2025/08/29 04:38:55973.名無しさんwymAz南海トラフ地震でストライク三振アウトで日本終了になる2025/08/29 04:42:55974.名無しさんf1T4E年間出産数が半分になるまで日本は40年掛かったが中国はなんと10年で半分になってしまったw超少子化してる中国これで行き詰まり崩壊するだろw2025/08/29 04:50:46975.名無しさんzTKTt>>956状況が大きく変わったのにやり方を全く変えないからねロシア軍の参謀たちを笑えないくらいにうちの国の経営者幹部連中は頭が悪すぎるよ2025/08/29 04:52:47976.名無しさんhX0ce>>973昔は全部日本で作って輸出して成り立ってた国だけど今は違うからね 対外資産残高は1300兆円ある海外にもう一個日本がある状態だから別に国も企業も地震程度で揺らぐことは無い大変な事になることは間違いないけど石破さんは防災庁とか作ってなんとかやわらげようと頑張ってる ∧∧ です ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/29 04:53:32977.名無しさんKSCdE官僚と政治家が支配してるから、国栄えるわけないだろ中国と同じ2025/08/29 04:57:03978.名無しさんbpMnZ>>975世界で最も自動化が進んでる国は1位 シンガポール2位 韓国3位 日本4位 ドイツ5位 スウェーデン産業用ロボットの稼働台数ランキング1位 中国2位 日本3位 韓国4位 アメリカ5位 ドイツお前は空想の世界で自動化に夢見過ぎなんだよ自動化に関しては日本はトップクラスの位置に居るけど世界的に自動化で全てが解決できる状況には無いだけ2025/08/29 05:07:52979.名無しさんeISWWGDPは無視していい2025/08/29 05:23:23980.名無しさんSXrbNGDPを基準に考えてる時点で笑った。どうしても日本は遅れてるとレッテル張りたいだけの内容。2025/08/29 05:26:38981.名無しさんRaxTj>>25それも含めて税金搾取しすぎってことだ税金が無限に湧いてくると勘違いしてやがるその裏でチューチューしまくってる悪い奴らも大量にいる2025/08/29 05:38:16982.名無しさんwymAz理系分野の人材を育てようとすると、どうしても少子化になるだから、米国のようにそのような人材は移民で補い出生率低下を防ぐのがいちばんいい日本は外国から理系人材は入ってこないし、国内の理系研究は衰退、出生率は超低率最悪のパターンになってる2025/08/29 05:39:26983.名無しさんzH2ml非正規が多いから労働生産性が落ちたというのはウソっぱち正規が多かった50年も前から労働生産性は先進国中ずっと最下位だったかつて一度でも最下位から抜け出したことは無い2025/08/29 05:40:27984.名無しさんEW2W1昔はGDPでホルホルしてたバカウヨが、今はGDPは無視していいなどとほざいておりますGDPは生産の合計であるが、所得の合計でもあります所得を無視していいなどと言ってるレベルの知能を見て、笑ってあげましょう2025/08/29 05:42:07985.名無しさん56qtg成果報酬って考え方が弱いのは事実だね。成果(数字)を上げてるのに報酬が増えない組織が成果を給与評価の対象としないから自社への営業(やってますアピール)がうまい勤怠詐欺って労働時間を水増し、ウスノロの手取りが短時間で成果上げる人間より多い。結果、成果上げる事が無意味となりうすのろバカ間抜け、詐欺師ばかりになって生産効率が異常に悪い組織が出来上がる。2025/08/29 05:58:47986.名無しさんR6yTR世界193ヵ国中、順位4番目で自分を許せず嘆く日本人。まるで僕のようだ。2025/08/29 05:59:05987.名無しさんj1d8gだからパヨク特亜勢力がはびこって与党がパヨクからの献金や票に目がくらんだ政治をやってきたのが原因だって2025/08/29 06:02:43988.名無しさんNAE3Q頑張っても頑張らなくても同じって・・・教科書のってたでしょう?集団農場とかの訓話がw あのまんまですよペレストロイカ待ち()2025/08/29 06:05:03989.名無しさんx71Cf>>97410年前まで、日本で人が足らないなら中国からいくらでも行きますよ、とか言ってたんだよな。中国人が、冗談だか真面目に言ってるんだかわからない調子で。2025/08/29 06:19:25990.名無しさんm7Dqh本来であれば日本政府は「働いたら負けかなと思ってる」ってニートが出現した時点で国民を精神教育するべきだった自由を免罪符に放置してたから腑抜けた国民だらけになり人材、人手、労働力が不足し、外人を入れざるを得なくなった2025/08/29 06:21:10992.名無しさんnw9Dw発達障害の石破でさえ総理大臣として日本国の総大将になれたんだからみんな頑張ってください2025/08/29 06:26:17993.名無しさんx71Cf>>992あの奥さんがいなかったら、とっとと引退してただろ、石破。2025/08/29 06:28:34994.名無しさんPWsZu>>546バブル引き起こして崩壊させてその後始末せず勝ち逃げしたのが団塊世代失われた30年の原因も団塊の世代にある2025/08/29 06:32:45995.名無しさんRZBRT地方でもラーメン1,200円時代2025/08/29 06:40:49996.名無しさんaDNPV消費税のせい財務省のせいくそ役人、くそ政治家のせい2025/08/29 06:41:45997.名無しさんOjZWU働かなくなったら給与もGDPも減るのは当たり前だろう。日本人は休みすぎる2025/08/29 06:49:50998.名無しさんiqmvCどうみてもアメリカだろがw誤誘導する記事ばっか挙げてんじゃねえよw2025/08/29 06:51:59999.名無しさん4TFdTまあ消費税等の税金が最大の原因だよね働くの馬鹿らしいもん2025/08/29 06:55:011000.名無しさんOjZWU仕事をミスしてばかりで遅いのに、政治家を批判してばかりの人間がいるよ。まずは自分がちゃんと仕事をしろと思う2025/08/29 06:56:191001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/08/29 06:56:201002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/08/29 06:56:20
【経済】「日本衰退の最大の犯人は消費税」「もはや議論の余地がない」…早稲田大名誉教授が断言する日本の国力を上げるための“決定的な方法”とは?ニュース速報+4891676.42025/11/12 14:47:11
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+10007612025/11/12 14:39:57
日本企業は、失われた30年の間、非正規雇用者数を増やしてきた。2023年には2124万人、全雇用者の37.1%にまで増えている。深尾京司氏(経済産業研究所理事長/一橋大学名誉教授)は、「日本企業が非正規雇用者を増やしたことが、労働生産性が上がらない最大の原因である」と主張する。「非正規雇用者は責任をもたないので、仕事に対して無責任になり、ノウハウの伝授ができないからだ」と言う。
労働生産性を日本生産性本部による調査研究「労働生産性の国際比較2024」で確認すると、1人当たりおよび1時間当たりで見ても、図表1のとおり、ドイツの労働生産性は日本の約1.5倍である。
日本は製造業でも、他の先進国と比べて、生産性は低い。この実態を見ると、日本がものづくりの国とされていたのは、遠い昔の過去の栄光でしかないのではないか、という気さえしてくる。
日本企業は、能力開発に対する投資の水準(人材投資の対GDP比)が低いだけでなく、激しい勢いで投資額を減らしてきた。その低さと減少率は先進国の中でも際立っている。企業の最大の資産は従業員である。その従業員に支払う賃金を下げ、能力開発投資額を下げ、非正規雇用を増やす、という3点セットで、日本企業は従業員を冷たく扱ってきたのである。
これでは真面目に働く気にはなれないだろう。日本企業の業績の低さは、従業員を冷たく扱ってきた結果であるとも言える。日本企業には、「企業の最大の財産は人である」という概念が希薄と言ってよい。
これはひとえに日本企業のリーダーの問題ではないだろうか。
OECDが世界各国で15歳を対象に定期的に実施する能力試験(PISA)を見ると、日本の若者は世界トップクラスと言ってもよいくらい優秀である。筆者は民族主義者ではないが、PISAの結果を見ると、日本人は何という優秀な民族なのだろうと感動すらする。
だが、その若者が大人になり、企業に就職して集団となって働き始めたとたん、そのパフォーマンスは前述したとおりガクンと落ちる。これは、指導者層、すなわち国の指導者である政治家、企業の指導者である経営者に原因があるとしか考えられない。
(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/29455574/
そりゃ失った何十年続くよ減税して消費税やめてみろよ
上がってくるから違うなら戻せば良い
仕事も現状維持が重要視されて変化嫌うしね
で、そのコミュ力がだ
組織の現状維持のためのコミュ力だから
真のコミュ力ではないだよ
氷河期以降の新入社員みたら
クローン人間ばっかだろw そういうこと
今の高いお米の値段だと 輸入米が普通に入ってきて
競争力持つから なんとか国産米も値段を下げられるように
大規模化とかで競争力をつけないといけないって
頑張ってる
∧∧ です
( =゚-゚)
.(∩∩)
勤勉にも限界がある。
成長を維持するつもりなら、人工減少を補填する自動化は必須。
さもなければ、物価に影響される実質成長率0.3%から、どんどんマイナスに行くのは当たり前。
零細農家を潰して、大規模農業の会社に移行させる、ってことでしょ。
で、米国からの関税をたっぷり掛けた米と競争させるの。
中国かロシアに吸収されたほうがいいと思う
米国は吸収してくれないと思う
今 お米農家の平均年齢って70歳だから
あと10年たつと お米作る人がみんないなくなる・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ヒス君
君は馬鹿かね?
岸田、石破から分かりやすいくらい 国策で
日本人を貧しくしてるんだから当然そうなるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=UazqdjOwfR8
まあ再びこんなことにならないように
みんな頑張ってる
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
現在年収の中央値が400万くらいだけど、年収の中央値が600万になれば
30%くらいの大幅な経済成長率を達成できる
ただし、インフレが付随したりもするから
GDPの上昇=生活の向上
とは限らんけどね
儲けは9割もらう
損したらそちらの損となる
こんなのにサインしに行く赤沢というバカがいるし
途中で役人が話がちがうと中止になる体たらく
投資と言うより差し上げますにサインしに行くんだからアホや
石破は怖がって動かんし
サインしたら誰が投資するんや
国が現ナマ出すしか手がないやろアホやで
イライラしたら日本をいじめとけ、みたいなのを感じる
例えば超富裕層・富裕層の年収が爆増して平均値で600万になった場合
その年収平均値の増加率に比べて経済成長率はグッと低くなるだろうね
農家って世襲だったのにねえ。
なんで世襲がうまく継続できなくなったんだかねえ?
超少子化してる中国これで行き詰まり崩壊するだろw
状況が大きく変わったのにやり方を全く変えないからね
ロシア軍の参謀たちを笑えないくらいにうちの国の経営者幹部連中は頭が悪すぎるよ
昔は全部日本で作って輸出して成り立ってた国だけど
今は違うからね 対外資産残高は1300兆円ある
海外にもう一個日本がある状態だから
別に国も企業も地震程度で揺らぐことは無い
大変な事になることは間違いないけど
石破さんは防災庁とか作ってなんとかやわらげようと
頑張ってる
∧∧ です
( =゚-゚)
.(∩∩)
中国と同じ
世界で最も自動化が進んでる国は
1位 シンガポール
2位 韓国
3位 日本
4位 ドイツ
5位 スウェーデン
産業用ロボットの稼働台数ランキング
1位 中国
2位 日本
3位 韓国
4位 アメリカ
5位 ドイツ
お前は空想の世界で自動化に夢見過ぎなんだよ
自動化に関しては日本はトップクラスの位置に居るけど
世界的に自動化で全てが解決できる状況には無いだけ
どうしても日本は遅れてるとレッテル張りたいだけの内容。
それも含めて税金搾取しすぎってことだ
税金が無限に湧いてくると勘違いしてやがる
その裏でチューチューしまくってる悪い奴らも大量にいる
だから、米国のようにそのような人材は移民で補い出生率低下を防ぐ
のがいちばんいい
日本は外国から理系人材は入ってこないし、国内の理系研究は衰退、
出生率は超低率
最悪のパターンになってる
正規が多かった50年も前から労働生産性は先進国中ずっと最下位だった
かつて一度でも最下位から抜け出したことは無い
GDPは生産の合計であるが、所得の合計でもあります
所得を無視していいなどと言ってるレベルの知能を見て、笑ってあげましょう
成果(数字)を上げてるのに報酬が増えない
組織が成果を給与評価の対象としないから
自社への営業(やってますアピール)がうまい
勤怠詐欺って労働時間を水増し、ウスノロの
手取りが短時間で成果上げる人間より多い。
結果、成果上げる事が無意味となり
うすのろバカ間抜け、詐欺師ばかりになって
生産効率が異常に悪い組織が出来上がる。
まるで僕のようだ。
集団農場とかの訓話がw あのまんまですよペレストロイカ待ち()
10年前まで、日本で人が足らないなら中国からいくらでも行きますよ、とか言ってたんだよな。
中国人が、冗談だか真面目に言ってるんだかわからない調子で。
「働いたら負けかなと思ってる」ってニートが出現した時点で国民を精神教育するべきだった
自由を免罪符に放置してたから腑抜けた国民だらけになり人材、人手、労働力が不足し、外人を入れざるを得なくなった
日本国の総大将になれたんだから
みんな頑張ってください
あの奥さんがいなかったら、とっとと引退してただろ、石破。
バブル引き起こして崩壊させてその後始末せず勝ち逃げしたのが団塊世代
失われた30年の原因も団塊の世代にある
財務省のせい
くそ役人、くそ政治家のせい
誤誘導する記事ばっか挙げてんじゃねえよw
働くの馬鹿らしいもん
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium