【世論調査】「次の首相」 石破首相は20代以下で1.7%、若者や現役世代を中心に、厳しい数字・・・30~60代では高市早苗氏が首位、70歳以上は小泉進次郎氏が首位最終更新 2025/08/25 22:271.影のたけし軍団 ★???産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に実施した合同世論調査で、次の首相にふさわしい政治家を尋ねたところ、石破茂首相と答えたのは20代以下では1.7%にとどまり、自民党の茂木敏充前幹事長に次ぐ7位だった。一方、60代以上は20%を超えており、世代間の違いが浮き彫りとなっている。世論調査では「次の首相」について、選択肢を示して質問した。18歳、19歳、あるいは20代の回答は、「この中にはいない」を除き、小泉進次郎農林水産相が20.3%でトップ。高市早苗前経済安全保障担当相17.8%、河野太郎元外相10.8%、岸田文雄前首相4.7%、林芳正官房長官2.6%、茂木氏2.0%、石破首相1.7%、小林鷹之元経済安保担当相と加藤勝信財務相が0.8%、上川陽子外相0.3%と続いた。この年代の女性で首相と回答した人はいなかった。首相は30代で7.6%の3位、40代で3.3%の4位、50代で14.5%の3位。60代で22.6%、70歳以上では25.4%とそれぞれ20%を超えて2位に浮上した。若者や現役世代を中心に、厳しい数字となった。30~60代では高市氏が首位、70歳以上は小泉氏が首位だった。https://www.sankei.com/article/20250825-5IN6Q2VVVZC4JFOILTZQHM3DMQ/2025/08/25 15:31:4848コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんuej1Dセクシー老害w2025/08/25 15:33:013.名無しさんh0dUxエッフェル姉さんしかないだろ2025/08/25 15:33:114.名無しさんjGLn3スンズローくんみたいな男前が総理はええのぅ2025/08/25 15:36:415.名無しさんSwIMs責任をトリモロス2025/08/25 15:37:396.名無しさんx1l3y老人はテレビの奴隷テレビの誘導通り行動するアホ2025/08/25 15:38:227.名無しさんMcHNM辞めて欲しくないでも次の首相になるのは嫌ということは…やはり政治の空白が問題なのか(棒)2025/08/25 15:47:458.名無しさんiXV7k70以上は好みだろ🤮2025/08/25 15:51:559.名無しさんfTAqqまた団塊はバカと証明されたな2025/08/25 15:56:0010.名無しさんfp0Vg何で自民党からしか選べないの?こいつらに決定権はねえだろ2025/08/25 15:57:3111.名無しさんqI17Zうーん…巷で言われている中では高市かなぁ…まぁ、誰がやっても「自民党」な時点で大して変わらんと思うけどねww2025/08/25 16:01:3012.名無しさんjCP4F70歳以上だと逃げ切りだけを狙ってるからな今更改革とかされちゃ困るから旧態自民党が良いんだろうな2025/08/25 16:03:1313.名無しさんRN9QF70歳以上で進次郎強いのは、備蓄米放出絡みでオールドメディアが持ち上げまくったからだろうな。2025/08/25 16:10:2314.名無しさんEro2xコイズミ支持って思考停止老害達なのか…ホントはよくたばって欲しい世代だわ2025/08/25 16:14:3315.名無しさんBJ0zZこういう調査を繰り返してると、自民党の中から総理を選ぶ、って意識が刷り込まれていくんだろうねえ。2025/08/25 16:15:3816.名無しさんRN9QF>>14ただぼんやりと1日中テレビ視続けてれば、簡単に洗脳される。2025/08/25 16:17:3117.名無しさんyYInX高市とか小泉とか大人はバカばかり2025/08/25 16:23:4318.名無しさんypmFwなんで20代は首位を書かないんだよ石破関係ないやん2025/08/25 16:24:3219.名無しさんBoHQN60歳以上は馬鹿ばっかりってことね。老害死ねって2025/08/25 16:28:5220.名無しさんXrowyアタリマエやレジ渋滞させハリキって現金払いしているド阿呆面のうんこ爺婆クセーも良いお手本にもならんがな2025/08/25 16:36:1821.名無しさん6q8xm「30~60代では高市早苗氏が首位、70歳以上は小泉進次郎氏が首位」え?「産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に実施した合同世論調査」あー、なるほど。2025/08/25 16:44:0622.名無しさんDZvIuこの3人で20年回せばいい2025/08/25 16:47:0623.名無しさんDZvIuネトウヨはカタワだから乗せられてはダメ、一人ひとり長く持たせればいい2025/08/25 16:50:1924.名無しさんqmABN若い奴が、首相に進次郎を推すはずねぇだろwいまだに捏造報道かよやべぇ2025/08/25 16:57:0125.名無しさん0I8Z2小泉進次郎って頼りないのに2025/08/25 16:58:2626.名無しさんqmABN進次郎が馬鹿で使えねぇ奴って事は、若い子の方が良く理解してるよ。2025/08/25 16:58:4227.名無しさんpX6Ko高市子供産んでないから主婦層から支持ゼロだよ2025/08/25 16:59:1028.名無しさんYoBMU高齢者はテレビしかみないからな2025/08/25 17:27:4729.名無しさんjGVEP>>1国民を舐め腐っている石破😡💢https://m.youtube.com/watch?v=2_kN13rpweM&pp=ugUEEgJqYQ%3D%3D2025/08/25 17:42:4030.名無しさんi4LE7団塊は早く死んでくれ2025/08/25 18:19:3431.名無しさん8ADsI自民党はいらねえんだよ2025/08/25 18:41:2832.名無しさんwwp16いろいろな世論調査が各社から辻褄も合わせず垂れ流しになっている。そして各陣営が自分たちに都合の良い調査を取り上げて勝手な解釈し行動している。選挙など無かった様だ。総裁戦が伸びれば伸びるほど社会に不信と混乱が蔓延することになる。選挙など必要ない、民主主義はポピュリズム、排除すべき。オピニオンリーダーのオールドメディアがいつも正しい。これがオールドメディアの魂胆だろう。中国とグルになって日本破壊に勤しんでいるものと考えられる。2025/08/25 18:46:5033.名無しさんOAwmx自民党はこの世から消し去るべきやろアホが2025/08/25 18:47:4134.名無しさん567PD何人に聞いたかは知らんが、石破首相の20代の女性人気すげーな。なかなかできることじゃないぞ。2025/08/25 18:50:0035.名無しさんiyb8rこの手のネタ記事はともかくお前らがガチで次の総理にふさわしいと思う政治家って誰>>2-342025/08/25 18:50:5636.名無しさんsbzJUこの手の記事を出すのはアベ信者のサンケイだろうと思ったらやっぱりその通りで草こんなカルト新聞が煽るからより石破が盤石になるんだよまさに北風と太陽だわ2025/08/25 18:52:1837.名無しさん0CF0q石破さん支持率上昇との記事と齟齬が生じているが2025/08/25 19:08:2738.名無しさんuChqu眠れない夜は国会中継がおすすめ石破の答弁を聴いているとぐっすり眠れまます。まる2025/08/25 19:32:2239.名無しさんIZBunF大学出身のレジ袋進次郎では日本国は完全に駄目になります2025/08/25 19:40:2540.名無しさんtQOx4>>35日本の政府の仕組みって、本来は集団で取り仕切るもんだと思うんだよね。だから、コミュニケーション能力のものすごい奴が総理になるとうまくいくと思うわ。2025/08/25 19:43:4741.名無しさんVhMDJなぜメディアごとに違う結果が出るのか2025/08/25 20:25:5442.名無しさん8qfiu高市になるとよっぽど困るのかなオールドメディアは2025/08/25 20:26:5843.名無しさん5QU4K>>42高市にしたら、核兵器の保有は絶望的だろ。2025/08/25 20:28:1644.名無しさんVhMDJ>>35高市でいいよ壺だろうがウヨだろうが、「初の女!」ってことで一時的に株上がるからその瞬間を見計らって売買できる2025/08/25 20:29:1745.名無しさんsBDt6自民党じゃ誰がなっても期待出来ないだろ今更経団連や官僚切り捨てられるわけがないし2025/08/25 20:42:0046.名無しさんnJhCm>>45これな減税なんて言い出そうもんなら財務省にぶん殴られて涙目で即時撤回だ実際ゲルも一瞬減税と言った、言ったが数日で増税に切り替えた2025/08/25 21:01:0547.名無しさんnyDwLヤッパリ産経でした2025/08/25 21:23:1848.名無しさんdefpTまいど次期首相は誰がいい?ってな世論調査は自民党に滅亡してほしい人の夢と希望が込められているドリームアンケートであることを忘れてはいけない2025/08/25 22:27:02
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」ニュース速報+9921965.72025/08/25 22:55:29
一方、60代以上は20%を超えており、世代間の違いが浮き彫りとなっている。
世論調査では「次の首相」について、選択肢を示して質問した。18歳、19歳、あるいは20代の回答は、「この中にはいない」を除き、小泉進次郎農林水産相が20.3%でトップ。高市早苗前経済安全保障担当相17.8%、河野太郎元外相10.8%、岸田文雄前首相4.7%、林芳正官房長官2.6%、
茂木氏2.0%、石破首相1.7%、小林鷹之元経済安保担当相と加藤勝信財務相が0.8%、上川陽子外相0.3%と続いた。この年代の女性で首相と回答した人はいなかった。
首相は30代で7.6%の3位、40代で3.3%の4位、50代で14.5%の3位。60代で22.6%、70歳以上では25.4%とそれぞれ20%を超えて2位に浮上した。
若者や現役世代を中心に、厳しい数字となった。
30~60代では高市氏が首位、70歳以上は小泉氏が首位だった。
https://www.sankei.com/article/20250825-5IN6Q2VVVZC4JFOILTZQHM3DMQ/
テレビの誘導通り行動するアホ
でも次の首相になるのは嫌
ということは…
やはり政治の空白が問題なのか(棒)
🤮
まぁ、誰がやっても「自民党」な時点で大して変わらんと思うけどねww
今更改革とかされちゃ困るから旧態自民党が良いんだろうな
ホントはよくたばって欲しい世代だわ
ただぼんやりと1日中テレビ視続けてれば、簡単に洗脳される。
大人はバカばかり
石破関係ないやん
え?
「産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に実施した合同世論調査」
あー、なるほど。
いまだに捏造報道かよやべぇ
国民を舐め腐っている石破😡💢
https://m.youtube.com/watch?v=2_kN13rpweM&pp=ugUEEgJqYQ%3D%3D
お前らがガチで次の総理にふさわしいと思う政治家って誰>>2-34
思ったらやっぱりその通りで草
こんなカルト新聞が煽るからより石破が盤石になるんだよ
まさに北風と太陽だわ
石破の答弁を聴いていると
ぐっすり眠れまます。
まる
日本の政府の仕組みって、本来は集団で取り仕切るもんだと思うんだよね。
だから、コミュニケーション能力のものすごい奴が総理になるとうまくいくと思うわ。
オールドメディアは
高市にしたら、核兵器の保有は絶望的だろ。
高市でいいよ
壺だろうがウヨだろうが、「初の女!」ってことで一時的に株上がるからその瞬間を見計らって売買できる
今更経団連や官僚切り捨てられるわけがないし
これな
減税なんて言い出そうもんなら財務省にぶん殴られて涙目で即時撤回だ
実際ゲルも一瞬減税と言った、言ったが数日で増税に切り替えた
ってな世論調査は自民党に滅亡してほしい人の夢と希望が込められているドリームアンケートであることを忘れてはいけない