【移民】アフリカホームタウン問題、外務省が全否定「特別ビザ検討すらない」「あくまで交流事業」アーカイブ最終更新 2025/09/16 02:151.鮎川 ★???国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定したことが「移民受け入れではないか」などと批判されている問題で、外務省は25日、取材に対し「特別の就労ビザなど検討すらしていない。あくまで交流推進事業の一環で、4市をアフリカ諸国へささげるなどあり得ない」と、SNS上の言説を全面的に否定した。この問題は、JICAが今月21日、山形県長井市や千葉県木更津市など4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定したことがきっかけ。タンザニア紙が「日本は長井市をタンザニアにささげた」と報道したほか、ナイジェリア紙などが木更津市で就労するための特別なビザを日本政府が用意するとのナイジェリア当局の声明を伝えたところ、SNS上で「移民受け入れではないか」との批判が一気に拡散。インターネットの地図サービス「グーグルマップ」では、認定を受けた市の庁舎名がアフリカの国名に書き換えられる悪質ないたずらが相次いだ。外務省は取材に対し「事実関係としては、何もない。何の検討すらされていない」(外国人課)と困惑した様子で語った。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250825-HJKSYRMQ7NEPTG2FUNHZNADUFA/2025/08/25 18:57:25356すべて|最新の50件2.名無しさんyoEhe検討すらナイジェリア2025/08/25 18:59:193.名無しさんJCrqvウソばっか2025/08/25 18:59:444.名無しさんLNLwu外人にホームタウンを与えたらそうなるという予言なんだろうBBCのはブリティッシュジョーク3割でそれか外務省は経団連一派からはハブられているか逆で何か国民に隠蔽しているか2025/08/25 19:00:175.名無しさん6KbMRまた平気で嘘つきやがった2025/08/25 19:03:176.名無しさんRiLnxいつものなしくずしだろ安倍政権とか何も言わずに外国人大量にいれやがったし2025/08/25 19:03:497.名無しさんNIUbaナイジェリア民国候補地を募集2025/08/25 19:04:088.名無しさんPvcyV害務省に苦情入れたのオレ2025/08/25 19:06:169.名無しさんP0vZv何故行政は余計な事をするのか?2025/08/25 19:06:3210.名無しさんuChqu国籍があれば無問題2025/08/25 19:07:2011.名無しさんyiq7x外患誘致で訴えたほうがいいだろ、売国がすぎる2025/08/25 19:09:5112.名無しさんJBg2z害務省と害人しっかり監視しないと、日本はおわるわ2025/08/25 19:10:0713.名無しさん9oKta本当だろうな外務省嘘ならぶっ殺す2025/08/25 19:11:1614.名無しさんj1Mecふぇ、誰がそんな事を信じるんだ2025/08/25 19:13:0515.名無しさんcUrh5毎日新聞が海外版で侮日してたのに比べたら可愛いもん2025/08/25 19:13:1516.名無しさんB24xQ省庁のやつら全員国籍調べろ2025/08/25 19:14:0617.名無しさんEBAMP外国人を優遇してるよな?2025/08/25 19:17:0018.名無しさん0Kjz0「田中上奏文」のように、日本が嘘だと否定しても他の国は信じてしまう2025/08/25 19:17:1019.名無しさんxTux9フランス行ってエッフェルしか見てこない自民党議員しかいないからな2025/08/25 19:17:3520.名無しさんbYVQq皆さん逃亡JICAが貧乏くじ総理さんも逃げるよ2025/08/25 19:18:3021.名無しさんhhiNF最初はただの交流事業だって言うんだよ気付いたら侵略されてる各市の人々は抵抗、反対運動をしてくださいね2025/08/25 19:21:1022.名無しさんWT3mF交流事業で来日したあと行方不明になるのか2025/08/25 19:25:1223.名無しさんEBAMPボビー・オロゴンは犯罪者だっただろうが、ナイジェリア人なんか入れるな2025/08/25 19:26:4224.名無しさんVsYlsてっきり今治は造船業の格安労働力目当てに人集めしようとしてるものかと2025/08/25 19:27:1325.名無しさんXdSWDJICAに関係してる全ての人間の国籍を調べ上げろ!絶対変なのが紛れ込んでるだろ!2025/08/25 19:28:3726.名無しさんf1rj2インドやらアフリカやらで盛り上げてからのーシナ人もうけいれますだろ(笑)2025/08/25 19:30:0327.名無しさんfYpgk向こうの政府がホラ吹いたと2025/08/25 19:31:3528.名無しさんNIUba生活保護使い放題2025/08/25 19:32:1829.名無しさんySjL33年後には黒人の赤ちゃんしか産まれなくなる。2025/08/25 19:32:2930.名無しさんS6jezJICAの下に色んな人間がぶら下がっとるんやろな2025/08/25 19:33:2231.名無しさんNIUba埼玉にナイジェリアタウン構想2025/08/25 19:36:3832.名無しさんjcRyY観測気球墜落2025/08/25 19:38:1133.名無しさんfYpgkインドもやめてくれ2025/08/25 19:38:5434.名無しさんjcRyYでも外務省よりBBCの方が信用できそうな気がする2025/08/25 19:38:5835.名無しさんSFIoMこれはもう外務省を突き上げて、市長が相手に対して明確に否定しないと許されないぞ放っておいたら、どんどん経済的移民が入ってくる日本語もできないやつを入れるとかバカな話だ2025/08/25 19:42:2536.名無しさんV26MUもう信じられねぇんだよテメーらの言葉なんかよ2025/08/25 19:44:5537.名無しさんQmCE3アフリカホームタウン?「アフリカの皆さん、日本を我が家だと思って下さって良いですよ」ってか?具体的に何を指してるのか?「JICAアフリカ・ホームタウン」に関する報道についてhttps://www.jica.go.jp/information/notice/2025/1572980_66416.html国際協力機構(JICA) 2025.08.25姉妹都市提携とも違うのか?何を言ってるのか全然分かんないわパヨクがよくやってる「○○なイメージ」抽象的で具体性の無い、ぽわわーんとした印象操作臭い外務省の役人が石破にカンペを渡したなら、日本政府としてハッキリと発表するべきだったんじゃないの?21日の事を英国放送協会(BBC)、日本で言うNHKみたいな所が報じてる英語だよ?拡散力あるよ?どうすんの?アフリカ「ホームタウン」で市長“移民の取り組みではない”https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250825/1000121093.htmlNHK 2025年 08月25日 18時05分交流を後押しの「ホームタウン」認定 誤解に基づく情報広がるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250825/k10014902871000.htmlNHK 2025年 8月25日 19時33分現地の行政にクレームが入ってからの後追い?舐め過ぎじゃね?石破がお付きの政治家や役人の責任問題になるぞ2025/08/25 19:45:4538.名無しさんprpkm交流事業て?だれかアフリカへいくのもちろん公務員だろな2025/08/25 19:46:1339.名無しさんC17v7これは外務省がきっちり言わないと勘違いしたアフリカ人が来ようとするからな2025/08/25 19:46:2440.名無しさんprpkm市長と幹部職員はアフリカ永住するならゆるす2025/08/25 19:48:3941.名無しさんQmCE3実績作りをするのが主題目的と手段が入れ替わってるからこそ、実績の内容は後付けでどうとでも言えるような、あやふやさになってるんだろ?石破や石破政権のポンコツさ「も」舐めないほうが良いぞ?あいつらは予想の斜め上を行く、素でな2025/08/25 19:50:4442.名無しさんprpkmはじまったな新しい価値観新しい多様性新しい日本新しい日本人2025/08/25 19:50:5943.名無しさん49Sif>>37向こうの発表で特別ビザが交付されるとか詳細出れば信じるだろなにがSNSの誤解だよアフリカの国に誤報道するなと物申せよ2025/08/25 19:51:2844.名無しさんQmCE3>>43責任転嫁?日本からの事前通達があったのかすら分からんけどな2025/08/25 19:52:2845.名無しさんT6yep昔、カダフィが傭兵を高給でやとっとったな。ナイジェリアの若者が仰山集まったらしいな。革命でカダフィの死体が道に転がっとったけど、傭兵も死体になったんやろう。群衆が死体から剥ぎ取った金塊はペラペラの薄さやった。2025/08/25 19:57:1046.名無しさんOHlUI信用してほしいなら、先ずはホームタウン制度とやらを廃止しろよ2025/08/25 19:57:3647.名無しさんQmCE3BBCスレより11. ユーザー 名無しさん 49Sif(1/3)>外務省が不要不急の渡航はやめろと警告してるナイジェリアに特別ビザだと?>全力で抵抗しないと終わるぞ49Sif自身こそが全力で特別ビザとやらを信じてたオチ?条件反射で自己紹介からの擦り付け?糞パヨのカンペか?日本での発表もなかったのに、アフリカ開発会議(TICAD9)が開催されてからどう取り決めされたのかを把握してるのか?2025/08/25 20:00:3448.名無しさんIagtI>>1新しい日本人なんだからビザはいらないだよ2025/08/25 20:00:3849.名無しさんT6yepいつの世も、詐欺師に騙されて、財産だけでなく命まで奪われる。今回の詐欺師は、エゲレス人やな。2025/08/25 20:00:4150.名無しさんjRnBl日本政府の発言とセットにされてSNSのカキコをウンコマスコミがとりあげて炎上させまくってるってところかなにたくらんでるんだろうな。石破のアフリカの力をどうのこうのとセットだわな。勘違いしたネット民が悪いとかほざくんだろうが。コロナ騒動、米騒動、次は移民騒動か。選挙中でもウンコマスコミが焦点あてて参政党を勝たせることになったとおもうし。SDGs政府、SDGs自民公明政権とマスコミが仕掛けてきたんだろうな。移民推進だけしても、国内分断にまではいたらない。トランプという逆ベクトルの存在もいて、はじめて国民同士を争わせることが可能になる。この産経の記事もひどい。こういうのをデマっていうんだよ。まあ行政サイドも、あおってるんだろうけどな。出所からは政府関係の組織からだし。政府、政府関係の組織、マスコミ、ほんとろくでもないね。2025/08/25 20:05:2751.名無しさん8U1DQ日本は日本人だけの物じゃない↓日本はアフリカのホームタウン←今ここ2025/08/25 20:06:1752.名無しさんi5rPbコオロギ食もあったな2025/08/25 20:06:4353.名無しさんBjMyNこの交流が将来的に移民受け入れに繋がる可能性はあるよな。そもそもアフリカ諸国と交流して日本にどういう特があるのだろう。総理は日本の利益だけ考えてはならないと言っているそうだから採算度外視か?2025/08/25 20:07:1554.名無しさん49Sif>>47これ読んでみろもっともらしく詳細乗ってるからhttps://africa.businessinsider.com/local/lifestyle/4-african-countries-get-official-hometowns-special-visa-category-in-japan-under/d0r3kcd2025/08/25 20:08:2555.名無しさんPdbF1トランプなら独立行政法人JICAの職員を大勢解雇するやろな2025/08/25 20:08:4156.名無しさんSs11B>>53資源国ばっかだし資源じゃない?2025/08/25 20:08:5257.名無しさんFb1uX外務省はどのくらい反応が有るか試したんだよ反応が無ければ実行していた2025/08/25 20:09:1358.名無しさんT6yepどうみても詐欺師の仕込みやろ。移民費用をパクってドロン。英国紳士は怖いね。パレスチナもユダヤとイスラムに売って、金だけ持ち逃げしたし。2025/08/25 20:09:2359.名無しさん5vwqQ観測気球飛ばしたんだろ2025/08/25 20:09:4160.名無しさんQmCE3>>54一方通行で譲歩を強いるだけ、常に他責の反日寄生虫で確定な何が「読んでみろ」だ?禿げ!とっとと日本から出てけ2025/08/25 20:10:5261.名無しさん4Pv65ま、リーク国がもろシナ支配国で隠す気あるのか状態日本政府失意させたいデマだろ流石にもう少し上手くやれよ2025/08/25 20:11:2762.名無しさんySjL3アフリカ料理の店が増えるんだろ。そして3年後見渡せば黒人だらけ。2025/08/25 20:13:2963.名無しさんoWqbx全否定とか言ってるけど結局のところ来るんだろその事実をどう表現するかって問題でしかない2025/08/25 20:15:3664.名無しさんSs11B日本人の有利な所って欧米白人や朝鮮人中国人みたいに黒人を汚物扱いする生理的拒否反応みたいのが一切ない所だとは思う中身、性格、やってる事が問題じゃなければどうでもいいというか2025/08/25 20:16:1965.名無しさんQmCE3>>37で貼った国際協力機構(JICA)より>「JICAアフリカ・ホームタウン」は、>これまでに各自治体が築いてきたアフリカ諸国との関係をさらに強化することで、>アフリカの課題解決と日本の地方活性化に貢献することを目的としています。>JICAは、8月21日(木) のイベントで、愛媛県今治市とモザンビーク、>千葉県木更津市とナイジェリア、新潟県三条市とガーナ、>山形県長井市とタンザニアのそれぞれの交流を促進するため、>各市を「JICAアフリカ・ホームタウン」として認定しました。>JICAは、人材交流や連携イベントの支援などを通じて、>各市の国際交流を後押しします。「どういう事で是非アフリカの皆さんのお力を借りたい、こういう仕事をやって頂きたい」そういう話でも無い、やる事の内容は後決め、何やってんだ?「どうとでも好きに想像して噂を流して下さい」と言ってるようなもんだぞキックバック等の利権も既に疑われてる国会質問の時間もえらい使われるぞ日本人の足を引っ張りたい石破的にはそれでいいのかw2025/08/25 20:18:1566.名無しさんix9FA>>54これ読むとアフリカと取り決めしてそうなんだよな州議会情報局長のアビオドゥン・オラドゥンジョエ氏は、ナイジェリア側に対し、このパートナーシップには木更津に住み、働きたいと願う高度で革新的で才能のある若いナイジェリア人のための特別ビザカテゴリーが含まれることを認めた。スキルを向上させる意欲のある職人やその他のブルーカラー労働者も、この恩恵を受けます特別支給ビザ。タンザニア、ガーナ、モザンビークでも同様の取り決めが予想されており、日本に必要な人材を供給しながら、専門能力開発のための構造化された道筋を提供する。2025/08/25 20:19:1667.名無しさんSs11B日本のリベラル系過激派が人として全く信用できないんだよな2025/08/25 20:19:3468.名無しさんT6yep>>63今月の出来事やで。モスク襲撃で50人死亡 ナイジェリア、60人拉致https://www.tokyo-np.co.jp/article/429910危険情報は、真っ赤。https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_115.html2025/08/25 20:20:2469.名無しさんSs11B元文部次官の女子高生買春野郎とか2025/08/25 20:20:4270.名無しさんeRCAaBBCが日本をパレスチナにしようとしているのか?2025/08/25 20:23:0071.名無しさんoWqbx>>68周辺の家屋が放火されたとか言ってんな日本の家はあっちより燃えるだろうなあ2025/08/25 20:23:4472.名無しさんSs11B前川だ安倍晋三が任命したんだよな懲戒免職なったら凄いよなあいつ、本性が2025/08/25 20:24:1073.名無しさんG9duq「まだ黙ってろよ、選挙が終わってからだぞ」ってちゃんと言わなかったのかな?これだから岩屋石破は2025/08/25 20:26:3774.名無しさんVmRTV少しずつ少しずつ既成事実を作りますからもうしばらくお待ち下さい2025/08/25 20:27:4975.名無しさんjRnBlおかしなカキコミの拡散をゴミマスコミがやってることなのに、ネットでデマがながれたとか、ネチネチやるんだろうなあ黒人とかイスラム教とか。彼らとはうまくやれないとかいったら、また排他主義とかいってくるのだろうし。クルド人でもそうだが、日本と外国人。距離感くずれたら、問題しかうまないわね「クルド人は難民としてきている」これも全部でたらめだったし。産経新聞はこのあたり、きっちり記事にしたとおもうが。なんでこの茶番劇に参加してんだよ。おかしな言い分をつかった移民推進にチクリとやっていたとおもうが。しょせん大手マスコミなんてウンコ政府の犬。チンドン屋でしかないということか。2025/08/25 20:30:1876.名無しさんxTux9日韓両政府 ワーホリビザを2回まで取得可に拡充で調整2025年8月21日 8時58分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250821/k10014899061000.htmlすごいね統一系議員どころじゃない安売りっぷりアフリカの陰でざるの網ひろくしてる2025/08/25 20:34:1977.名無しさんSqQYa酷だよな。アフリカ人に東北は拷問だろ。世界地図に見たことないのかよ・・・。どこに住んでたと思ってやがるんだ。2025/08/25 20:40:1378.名無しさんiodX8新しい価値観新しい多様性新しい日本新しい日本人いいね、これだけで一杯いける2025/08/25 20:42:0779.名無しさんCzcji防疫を考えるならこういうわけわからんのは入れてはだめだ2025/08/25 20:53:1580.名無しさんs2yet外務省も解体デモされたいんだよきっと反抗期2025/08/25 20:54:4882.名無しさんxhoq7分からんぞ、石破の野郎がこの間のアフリカ会議で密約した可能性は充分ある2025/08/25 20:57:4383.名無しさんcAIRi外務省が関わると何でもありそう2025/08/25 20:59:5184.名無しさんVCYxaミャンマー人ネパール人カンボジア人どのケースも最初は同じなんだよ「交流」から始まってんだよ監視を緩めてはいけない2025/08/25 21:03:1585.名無しさんnJhCm>何の検討すらされていない特別就労ビザを発行しない とは言わないんだなwあくまで検討してないだけつまり”まだ”違いますよってこと2025/08/25 21:03:4286.名無しさん6vmAx特別ビザ禁止2025/08/25 21:06:4887.名無しさん1llCO>>84そのへんのやつらは技能実習だろ2025/08/25 21:13:1788.名無しさんjjWT24市ではなく全国で受け入れでしょ移民党は移民を増やしたくて仕方ないみたいだし2025/08/25 21:19:3689.名無しさんLQ8Naもうね、信用されてないからこの手の話は否定してもダメなんだよね2025/08/25 21:21:3390.名無しさんjjWT2>>87技能実習は無限に更新できるし、終了後にビザ申請できるし実質移民と同じ2025/08/25 21:22:2191.名無しさん1llCO>>90同じじゃねーよ環境劣悪だから逃げ出して不法滞在者になってるやつがたくさんいるだろ2025/08/25 21:24:2592.名無しさん4xzLcどこからの情報か知らんが今のアホ政府なら水面化でえーかっこしーで話とかしてそう2025/08/25 21:25:0493.名無しさんiNSE7少子化の日本だし、アフリカ移民を推進してもいいのでは?GDPアップだぜ!2025/08/25 21:30:1094.名無しさんRFSiZふざけんなアホ政府2025/08/25 21:32:3795.名無しさんdg8xwJICAに国土を捧げる権力があるとは思わなんだ2025/08/25 21:32:5196.名無しさんwFOmuどうせ嘘だろ今の政府機関の言うことなんて信用できん2025/08/25 21:38:4697.名無しさんyeqdN次の実習生候補としてアフリカを検討してるのは間違いないと思うでw2025/08/25 21:41:4198.名無しさんDybNxコンゴとかミャンマーが安いから将来的にはそういうとこにしか賃金払えないって言ってたしな2025/08/25 21:45:2399.名無しさんY7jXd移民政策はとらないと言いながらガイジンだらけにした自民党を信用しろと?2025/08/25 21:48:44100.名無しさん5u6U4どうせすぐに外人だらけになるだろうな2025/08/25 21:50:39101.名無しさんoH8ZDこっそり進めてたのにBBCに流されて慌ててんのワロスw2025/08/25 21:50:42102.名無しさんwBG02つーかここでいろんなもんごり押しして国民の反感買って総理退陣もしくは政権交代するけどそのどさくさでごり押ししたもの全部押し通される大昔の森総理時代と同じ流れ2025/08/25 21:53:53103.名無しさんCfHZMJICAの職員を逮捕しろよ2025/08/25 21:56:57104.名無しさんSOlX2>>6安倍のときから世界最速で永住権を取得出来る国にすると公言していたからアベノミクスの果実だよw2025/08/25 22:02:38105.名無しさんSOlX2>>97アベノミクスの実習生のときから親日ベトナム人が平気で嘘をついて騙す日本人の本性を知って反日になったからなもうアフリカしかないと言われてた安倍政権のときから言われてた事なので今さら騒いでも手遅れ2025/08/25 22:05:29106.名無しさんyeqdN>>105このクソ制度のせいで将来俺達はめっちゃ責められるんだろうな気が重いぜ2025/08/25 22:06:48107.名無しさんSFIoM石破、辞めろ!2025/08/25 22:11:34109.名無しさん85IoS余った予算を分散させて逃がす場所の一つとして作ったのなんかバレバレなんだよ違うんならさっさと潰せな2025/08/25 22:15:18110.名無しさん3SStI騙されちゃだめ!これらの地域に入植するアフリカ人は永住権申請の大幅に短縮、空き家を活用した家の提供、衣食住はアフリカ各国と日本が協議してほぼ無料。一度入植すれぼ三頭身まで日系と同じ特別待遇。2025/08/25 22:15:41111.名無しさんxLKjz日本を日本でなくすための政治をしているのなら日本政府はマジいらねーポピュリズムでもうええわ、ジャパンファースト参政党を推さないと日本が日本でなくなるわ2025/08/25 22:24:26112.名無しさん9NePD>>111ガセネタを流したのは、君か2025/08/25 22:30:58113.名無しさんsikPl千葉県の知事だったか市長だったか否定してるみたいだけどなんか怪しいよな2025/08/25 22:32:12114.名無しさんxLKjz>>73>>82>>85>>92>>96>>101カンコロンゴさんが自民党推薦で候補に上がってたのはこういう流れが一方にあったからなんだろうなとめちゃくちゃ腑に落ちたなにかの間違いだったかのように早々と候補を取り下げてたけど、相当準備して計画的に話を進めてますわ、これそう思って間違いない2025/08/25 22:33:44115.名無しさん8XPNTホームタウンて言ってんだから、当然ノービザだし永住権以上の権限与えるんだろが。誤解すんなという方が無理だろが。2025/08/25 22:33:59116.名無しさんxLKjz>>112ガセネタとは?石破の公約のことか?2025/08/25 22:35:13117.名無しさんKs9UC小さく生んで大きく育てる自民党2025/08/25 22:37:07118.名無しさんDybNx交流のためとか言う割に日本人にアフリカに住んでいいよとは言わないのはおかしいだろ2025/08/25 22:40:50119.名無しさんDybNx俺のホームタウンはアフリカのどこにあるのかPRしろよ2025/08/25 22:44:05120.名無しさんyFnamこれどう責任取るつもりだ糞石破2025/08/25 22:51:21121.名無しさんjRnBl2行ですむよな「五輪の際、選手受け入れのホストタウンとして交流があったものをホームタウンとして交流を継続しましょう」自治体もホームタウンという取り組みに同意してるようす。それなのに寝耳に水だ。おどろくんじゃなくてこの報道そのものを否定しろよ。4つもの日本の街がアフリカのホームタウンに。ホームタウンってなに?どういう意味なの?ゴミマスコミはその解説をはぶいて不安をあおる。炎上狙いだわね。2025/08/25 22:52:06122.名無しさんxLKjz>>120どう責任とるもなにも計画的に目的を達成させようとしとるだろ?2025/08/25 22:53:12123.名無しさんEdIzmしかしこの国民達の狼狽ぶりいつまでも弱者を放置したままだと当然ながらこういうのにも手を出すのが出てくるからなつまり弱者に対しての庇護を今すぐにちゃんとしとかなきゃいけない教訓にもなったと言える例えば生保とかさっさと本業子育てにさせて生保や片親やらとカプらせといて金適当に与えとけば妙な事せず安全って事いつまでも人権のない法人などに対して使う自己責任なんて論調を人権のある日本国民に対して押し付けてたらヤバいんだよ2025/08/25 22:53:42124.名無しさん8XPNT>>123逆にいうと、この4市に対しては今すぐ直ちに全市民を生活保護にしろってこと?2025/08/25 22:55:33125.名無しさんEdIzm>>64だってYAP兄弟だしな日本人は男系遺伝子がYAP-Dで黒人の多くはYAP-Eで実は兄弟格見た目全然違うけどな遺伝子だけは実は近縁の奇跡2025/08/25 22:59:57126.名無しさんyFnam>>122石破を一刻も早く首相の座から引きずり降ろさないと日本が破壊し尽くされてしまうな2025/08/25 23:06:00127.名無しさんKu9nl例えるならオークと異文化交流する人族って感じかな日本人雌はオークの苗床になんねんwドMやねw空き家に住み着いたオークが人族の少女拉致って孕ませまくる感じ好きやろw2025/08/25 23:06:10128.名無しさん8XPNT>>126???野党さんは「石破総理辞めないで」の大合唱ですけど。どっかの国の指令なんすかねw2025/08/25 23:07:51129.名無しさんKu9nlジャップ雄はオークに孕ませられる配信見てシコるだけwウケルwww2025/08/25 23:09:09130.名無しさんpUc9DJICAの日本語ページでは否定されてるけど英語ページだと記事自体ないアフリカは勘違いしたままそのまま続行しようとしてる?2025/08/25 23:10:44131.名無しさん07rya〈急浮上する外国人問題〉「多文化共生」って簡単に言うな!「排外主義」に陥らないためにも原因の直視をWedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)https://wedge.ismedia.jp/articles/-/38654?layout=b2025/08/25 23:11:06132.名無しさん07rya【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」https://talk.jp/boards/newsplus/17560867622025/08/25 23:12:25133.名無しさんKu9nl外来種に飲み込まれるのは自然の摂理だからね受け入れようね2025/08/25 23:23:04134.名無しさん6gbmB>>133日本のスズメバチを世界に輸出して、世界の昆虫を根絶するか2025/08/25 23:37:05135.名無しさん6gbmBそれから、あなた殺されると思うけど受け入れてくださいね2025/08/25 23:38:19136.名無しさんQZ9Qq交流しやがれ国民どもそう言われて見ず知らずの外国人と交流できるのだろうか例えばグンマー大泉町のブラジル人や川口市のクルド人のように、ある程度定着してるならまだしも2025/08/25 23:40:51137.名無しさんjv5jM岩屋省が言う事なんか信じられるか シネ2025/08/25 23:41:12138.名無しさんmUQGt石破と岩屋が国を滅ぼす2025/08/25 23:48:39139.名無しさん1CMSz外国人を呼ぶのはとにかく法を整備してからだ犯罪は日本人より重く扱うし帰化はよっぽどじゃないと認めない2025/08/25 23:51:54140.名無しさんjRnBl政府、外務省が信用されてないからな。マスコミもいいかげんな記事かいて、炎上が発生した「アフリカからも移民受け入れ推進するけど、今回のホームタウン認定は関係ないよ!安心して。デマにだまされないで」平気な顔していいそう2025/08/25 23:56:12141.名無しさんmUQGt>>140トップの石破が平気で人を騙し裏切る奴だからな国民に嘘つくなど朝飯前だろ2025/08/25 23:58:01142.名無しさんiSsc9>>3だよな2025/08/26 00:00:36143.名無しさんhWPwsちなみにベトナム人が隣に引っ越しして来たらhttps://youtube.com/shorts/m5e3lzNOD34?si=6Ga22R4oLrmIRh34※画像みだれあり2025/08/26 00:04:03144.名無しさん6ejXC売国外務省、岩屋がいる限り信用できない。2025/08/26 00:05:02145.名無しさん1OTPO海外各国の訂正はないから、外務省とJICAともども、国内向けに騙しの火消しをしているにすぎない感じ2025/08/26 00:05:24146.名無しさんVzGn7>>141警戒したほうがいいだろうね経済交流、関係が深くなれば、どこの国も交換条件をつきつけてくるだろうしな。だいたい日本企業がその国で工場つくったら、それが発生している。出稼ぎ労働者の受け入れ、留学生のうけいれ。留学生といいながらバイトしにくる。それやらなかったらアメリカみたいに貿易赤字とかいって、おかしな要求をしてくると。2025/08/26 00:13:19147.名無しさんyp7zwアフリカンホームダイレクト2025/08/26 00:19:30148.名無しさんiXO9qナイジェリアへの売国疑惑と80兆円カツアゲ確定ニュース この期に及んで売国ペース加速してるの草2025/08/26 00:20:43149.名無しさんvTDT1どっちも嘘つきなんだろうな2025/08/26 00:29:28150.名無しさんKmBNs…毎日のように売国ニュースが流れてくる😞2025/08/26 00:29:35151.名無しさんsIMqLこんなん黒人の30センチ越え馬並みチン棒にジャップメスはアクメ堕ち確定やろ2025/08/26 00:33:14152.名無しさんtNG8p>>1その交流が危ねえっつってんだよ そもそも 選挙でクビを宣告された 石破に何の権限もないはずだ。 なぜこんな事業がまかり通るんだ?🤔2025/08/26 00:44:31153.名無しさんrqWtl物は言いよう2025/08/26 00:47:34154.名無しさん1OTPO交流事業ならなぜ「姉妹都市」じゃなくて「ホームタウン」なのか?「交流の延長」とは、何をどこまで延長することなのか?そして海外諸国や公的機関におけるHPの情報が改められないのはなぜなのか?2025/08/26 00:48:37155.名無しさんhWPwsもはや内戦外国人犯罪「ベトナム人」4分の1、警察白書で明らかに 「侵入窃盗」「万引き」が顕著…日本で“盗み”働く理由とは弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2525次から次と・・・whttps://i.imgur.com/aofgZSg.jpeg2025/08/26 00:50:44156.名無しさんhWPws次はインドにアフリカかよ【外国人問題】共産国中国・ベトナム大好きな日本外国人移民と技能実習生(1)■中国873,286人(+51,448人)(2)■ベトナム634,361人(+69,335人)(3)韓国409,238人(- 918人)(4)フィリピン341,518人(+19,472人)(5)ネパール233,043人(+56,707人)(6)ブラジル211,907人(+ 67人)(7)インドネシア199,824人(+50,723人)(8)ミャンマー134,574人(+48,028人)(9)台湾70,147人(+ 5,484人)(10)米国66,111人(+ 2,703人)2025/08/26 00:58:13157.名無しさん75c5T今はな皆が忘れた頃にサイレントでするよ2025/08/26 00:58:15158.名無しさんVzGn7外務省、マスコミ 「ぷぷぷー。まんまだまされてやんのー!?この排他主義者どもがー」うそつき政府とうそつきマスコミによる挑発はもうちっとだけ続くんじゃ2025/08/26 01:04:36159.名無しさんKg9WM「今治市役所(モザンビーク)」木更津市役所のグーグルマップ表記が「ナイジェリア市役所」にwwww2025/08/26 01:18:43160.名無しさんnAnBR日本アフリカ化計画2025/08/26 01:25:54161.名無しさん1OTPOhttps://x.com/leezazturbo/status/19598816301740237232025/08/26 01:27:36162.名無しさんKg9WM木更津市はナイジェリア、長井市はタンザニア、三条市はガーナ、今治市はモザンビークのホームタウンとして21日に認定長井市、三条市の改造はwwww2025/08/26 01:37:33163.名無しさんNCBMV早くオールドメディアさんファクトチェックしてくださいよ2025/08/26 01:38:31164.名無しさんXZdvk誰が嘘吐いてるのか、はっきりさせて謝罪させろそこまでしないと信用できない2025/08/26 01:42:38165.名無しさんlHLBG売国奴が大臣な時点で何言っても嘘にしかならんよな2025/08/26 01:44:09166.名無しさんVzGn7ウンコマスコミが誤解させるような記事をかいたのが原因石破のアフリカとの会合での発言も インド5万人計画、中国人インバウンドによる観光公害もある。何の対策もうたない。なんで今回、政府やマスコミが煽る形の発表、報道をくりかえすのか。これから移民推進が本格化するから、そのまえに移民批判をふうじこめるためにSNS規制するための布石かとおもうね。高校野球の不祥事でも、SNSの書き込みが問題だとかとんちんかんなこといってたし。こういった主張を繰り返せば、石破親衛隊の高齢者軍団がコロってだまされることになる。Xでさわいでいるやつも、自作自演っぽいところあるし。ヘイトスピーチあたりと同じ手口。ふつうの日本人がワーワーやったんじゃないわね。キチガイエセ右翼が暴れて、条例がつくられた。2025/08/26 01:57:42167.名無しさんYznRh神谷「ひゃっはー!これで議席倍増!笑いが止まんねーwww」2025/08/26 02:00:29168.名無しさんuDqRFそもそもホームタウンって何かねという2025/08/26 02:00:42169.名無しさんYznRh>>15waiwaiかあれは酷かったな未だに潰れていないのが不思議なくらいだ2025/08/26 02:04:39170.名無しさんWJNAG>>3「学会員」が「電磁波」で一般人を苦しめているのはウソではありません2025/08/26 02:11:16171.名無しさんMOLui法務省 外務省 内閣官房 JICA が連携してコメント出さないと信じられんよ「今後とも特別ビザ発行は行いません」とね国会通さず永住権を特別発行する組織まとめ1.法務省 入国管理局(出入国在留管理庁)「法務大臣の裁量」で永住許可が下りる。2.外務省外交的に「永住権緩和」などをアピールする。実際のビザ発給(在外公館)を担当する。3.内閣官房/首相官邸国家戦略や外交イベント(TICAD)で方向性を決める。4.JICA(国際協力機構)実務的に交流プログラムを動かす。2025/08/26 02:13:40172.名無しさんDXwCe石破、岸田、岩屋は打ち首獄門2025/08/26 02:13:57173.名無しさん7KyuwJICAってUSIDと同じ組織だからな悪の左翼民主党グローバリストトランプ大統領はUSIDを閉鎖したが、こっちのJICAはまだ活動してるので、早くこっちも閉鎖してほしい頑張れトランプ大統領!2025/08/26 02:29:47174.名無しさん7Kyuw>>6自民公明党だけではなく、立憲民主党、共産党、社民党などもグルだからね2025/08/26 02:31:31175.名無しさん7Kyuw>>20JICAが貧乏くじ?悪の組織だから関係ないよ2025/08/26 02:33:01176.名無しさんJZdOdトランプ関税と似てるなこっちがそう思ってなくても相手は公的に発表してんだから2025/08/26 02:34:12177.名無しさん7Kyuw>>34BBCが正しいでしょうねNHKがUSIDとの関連を認めないのと同じで、政府が絶対に認めるわけがない2025/08/26 02:34:17178.名無しさん7Kyuwこれも全てユダヤ民主党バイデン、カマラハリスと、日本の左翼が悪い2025/08/26 02:35:18179.名無しさん3XhED来る土人第二弾はアフリカだった埼玉にアフリカ民国建国を目指す2025/08/26 02:37:11180.名無しさん7KyuwUSAIDに関与していたのがジョージソロスで、バイデン政権の支援者ありEUの移民推進派。民主党バイデンは不法移民、多様性を促進しEUは大量移民で治安が悪化して社会が分断、対立が起きていますこのJICAも同じ組織2025/08/26 02:38:10181.名無しさんbCBYZ支那による工作ならわかる民心をSNSで誘導してアフリカに手を出させないようにしてるのかもよ。何しろ、アフリカでは守銭奴の支那より前の日本の援助の方が良かったと、もっぱらの評判ですからね。2025/08/26 02:49:20182.名無しさんFFwMpアフリカ・ホームタウンの集団結婚式をドバイで開催新ドバイ案件として世界的な注目を浴びることに2025/08/26 03:01:31183.名無しさんQQf3Jコイツらガチで頭弱いwナイジェリアはアフリカ内でも凶悪な人種が多いとされ近づかない現実問題政府発表で渡航制限かけられてるそこから数千匹連れて来るとかwウケルわw2025/08/26 03:15:57184.名無しさんRSDvu>>「あくまで交流推進事業の一環で、4市をアフリカ諸国へささげるなどあり得ない」捧げないとは言っていない2025/08/26 03:33:21185.名無しさんr9qy8飲み屋で話してて大笑いして仲良くなって、何処出身です?って聞いたら、湖南省だってよみんな日本語上手で困るわw2025/08/26 03:40:34186.名無しさんS3RIK今の時点でベトナム人や中国人がやりたい放題やってるだろ日本の先人が積み上げてきた社会と秩序を、何で土足で踏み込んできた外国人に荒らされなければならないんだ?2025/08/26 03:54:35187.名無しさん7Kyuw厚生労働省なんか過去に人口統計と雇用統計を何度も捏造改ざんしてきたそれなのにまだ日本政府の言ってることを信じる愚か者がおるよね2025/08/26 04:04:51188.名無しさんdmU6j問題になることすんなアホンダラ2025/08/26 04:09:38189.名無しさん3uxwVそんなこと言ってもアフリカはもう準備始めてて移住最終段階まできてるのにいまさらホームタウンなしは通用しない2025/08/26 04:31:19190.名無しさんrVqKA外務省「まずは既成事実化に成功っと」2025/08/26 05:03:48191.名無しさんDUKHHこれってまず「長井市」「三条市」「今治市」「木更津市」の住民にアンケートを実施するのが筋だろう?もしデマだとしても徹底的に出所を調査する必要があるね。2025/08/26 05:11:02193.名無しさんRoOTXベトナム人と同じで、日本に入ってしまえば違う町に移動して集まり新しい国を作る。アフリカからよりもヨーロッパで今問題起こしてる連中を日本に送ってくるかもな。2025/08/26 05:45:33194.名無しさん0f1J6アメリカは広い。日本の25倍の土地面積。内陸部の州に住んでいる人達は本物の海を1度も見ずに生涯を終える人もいるといいます。日本とは文化も違うし物の考え方も全然違うのも当たり前。映画「イージーライダー」のラストシーンで主人公がバイクでツーリング中に暴走族と間違われて普通の農民に散弾銃で撃ち殺されるラストシーンは衝撃的でした。ああ、これがアメリカなんだ。日本とは違うんだと。アフリカにおいては日本の80倍もの土地面積を持つ。そんな大陸の人間が一斉に日本に来たらどうする?本当にそうなるよ?日本人の考え方なんて通じないよ?2025/08/26 05:58:09195.名無しさんETApM交流事業でナイジェリア人10人が現れたナイジェリア人Bが仲間を呼んだナイジェリア人Aが現れたナイジェリア人Kが仲間を呼んだナイジェリア人Aが現れたこうやって無限増殖するんけど2025/08/26 06:08:04196.名無しさんpOgIlアルジェリア「俺たちも(´・ω・`)」2025/08/26 06:13:04197.名無しさんY27HFつまりゲルの勝手な暴走か?更迭しろよ2025/08/26 06:17:16198.名無しさんu0BZYSNSガーとまたもや一般人のせいにする国内メディアSNSが海外メディアに誤情報を報道させたわけじゃねえだろ。順番が逆じゃねえか2025/08/26 06:17:48199.名無しさんRoOTX20代までの若い女限定で。百歩譲って男はアラフォー、アラヒィフおばあちゃんとマッチング。2025/08/26 06:19:23200.名無しさん5Hbca>>194高校卒レベルの学力あれば、そこまで無茶はしないアフリカで高卒ならトップエリートだろう2025/08/26 06:25:51201.名無しさんpBLjzJICAを廃止しろ2025/08/26 06:26:26202.名無しさん1S1dz外務省は外務省の責任で事の真相を公表すべきでしょう。マスコミはバカな番組止めて、日本人だけのスタッフで取材し日本人の利益になる真実だけを報道すべき。2025/08/26 06:28:49203.名無しさんlPAWlなんでタンザニアみたいな国にまでバカにされてんだよ落ちるとこまで落ちたな2025/08/26 06:31:21204.名無しさんu0BZY普通に海外メディアの報道内容を否定、と言えば良いのに。とにかくSNSで誤情報が拡散されたと入れたがる連中だらけ厚労省が集計ミスしたデータが拡散されたときに反ワクガーと言ってた河野太郎みたいだわ2025/08/26 06:33:32206.名無しさん5Hbca故郷ピザ w新しいよな2025/08/26 06:39:58207.名無しさん5Hbca総務省で発行すればいいやん、故郷ピザw2025/08/26 06:40:27208.名無しさんSt0Wx>>1BBCに遺憾砲撃たんのか2025/08/26 06:53:17209.名無しさんXFWM5外交上の非礼ということで交流もすな2025/08/26 07:14:52210.名無しさんAMXx8岩屋「チッバレたか…」2025/08/26 07:15:57211.名無しさんRCcLx新潟とか平和そうなイメージなのに今さら反対しようが決まってるんだろうな2025/08/26 07:23:33212.名無しさんOOfVPまあデマだよね胡散臭い政党も多いのでご注意2025/08/26 07:31:21213.名無しさん1OTPOhttps://x.com/2mscay/status/19599813874377729482025/08/26 07:37:40214.名無しさん1OTPO>>206ソウルフードで 草2025/08/26 07:44:53215.名無しさんYBxDqSNS民が誰よりもマスコミのデマに弱いことがバレてしまったか2025/08/26 07:52:50216.名無しさんPQeteあくまで交流事業ねー外務省は「庇を貸して母屋を取られる」の諺を知らないのかね?最初は交流事業でも気が付いたらナイジェリア町ができあがりそのままほっとくと実行支配されてるんだよ北方領土みたいに「わが国固有の領土」とか言ってもロシアに実行支配されてるだろ2025/08/26 07:58:51217.名無しさん1OTPOhttps://x.com/martytaka777/status/19598673366571010822025/08/26 08:02:56218.名無しさんtPXIN観測希求では?2025/08/26 08:05:07219.名無しさんuu8ix「JICAアフリカ・ホームタウン」ホームタウンに認定されたのは4つの地方自治体↓🔵愛媛県今治市ーモザンビーク共和国🔵千葉県木更津市ーナイジェリア連邦共和国🔵新潟県三条市ーガーナ共和国🔵山形県長井市ータンザニア連合共和国ホームタウンという制度を十分に生かしながら人材の交流を進め、地方都市のモデルとなるべく頑張っていきたい。今回の「JICAアフリカ・ホームタウン」の認定は日本の地方とアフリカ各国の人と人とのつながりがより強化する第一歩となった。JICAは今後も、この活動を通して、国際協力という観点から地方創生への貢献に寄与していく。ここまで自民党政権が腐って居るとは、まさか市町村を売るとは驚き市民は市長に対して抗議、辞職を求めて欲しい、そしてJICAを解体、消滅すべき。日本の国土までを売国した、石破自民らを早く退陣させないからこうなるって(笑)2025/08/26 08:13:39220.名無しさん7aGSz特定技能研修とかでベトナム人大量に入れて逃亡して組織犯罪化してるよな前例があるのに嘘で誤魔化せると思ってるのか2025/08/26 08:15:44221.名無しさんPDSSc>>218確実にこれアフリカとの交流は石破の肝いり事業だし今回の件で反発が起きなければ「国土を売る」はともかくモザンビークとかナイジェリアの人間を無制限帰化認定することはたぶん確定路線だったJICAの人は生贄にされて可哀想だな2025/08/26 08:17:40222.名無しさんPDSScこのスレには海外への金バラマキ=移民=悪と考えるシンプルイズベストバカしかいないけどアフリカに金ばらまいておくことはすごい大事日本も高度経済成長期に東南アジアに凄まじい金ばらまいたおかげでスズキのインド進出がうまく行ったり資源の輸入で有利になったり色々得した公民の教科書もう一度読み返してみ2025/08/26 08:20:19223.名無しさんS3miy支援するのは昔からやってきたとしても国内に呼び込む必要が一切ない。移民でもない。理由が一切説明されていない。2025/08/26 09:06:20224.名無しさんEk8wg>>223サヨクは日本をめちゃくちゃにするのが目的だ。日本を壊したい奴らだ。 日本に害国人を大量に呼び込んでその害国人が日本人を殺せばサヨクは心の中で拍手喝采 している。シナチョンとともにな。2025/08/26 09:23:01225.名無しさん0nzgq前にもこういうニュースが海外で流れたんだよななんなのこれ2025/08/26 09:24:37226.名無しさんe6CuK海外支援で儲けてる業者や士業も多いから何とも言えんが呼び込むのは違うんじゃないかな製造原価を下げるための切り札として大学出ただけの一流企業のアホどもがアウトソーシング(笑)で何もかもうばわれたのをもう忘れたんかな2025/08/26 09:46:41227.名無しさんEk8wgサヨクは日本国民が誰も望んでいないことを強引に推し進めようとしてるけどどういう化学変化が起きるかな? また参政党や 日本保守党が伸びるだけだ🤔2025/08/26 10:00:31228.名無しさんK9ddr石破の野郎やりやがったな2025/08/26 10:14:00229.名無しさん7eW1d>>1「就労するための特別なビザ」これは事実上の移民だろうが。今までのブラジル、中国より簡単に日本に定住できてしまう。マジでナイジェリア人はやばいんだぞ、パリが今どうなってるか見ろ、大袈裟じゃなく乗っ取られてるんだぞ?2025/08/26 10:24:56230.名無しさんFFwMpアフリカはHIVやエイズやエボラや新型コロナ等のウイルスの宝庫でホームタウンにこれらのウイルスが持ち込まれるのは時間の問題ちょうどビル・ゲイツが来日して石破と会談したのはこのアフリカ・ホームタウンに関わるウイルス対策に関係することは間違いないだろう東京都武蔵村山市の国立感染症研究所の村山庁舎でエボラ等の高病原性ウイルスの研究が行われることになったことも併せてウイルス対策のワクチン接種等の実験都市としてもこのホームタウンを活用しようとしているに違いない千葉県、新潟県、山形県、愛媛県はもう隔離するしかない2025/08/26 11:12:48231.名無しさんKg9WMトーゴ市役所直ってる(´・ω・`)2025/08/26 11:26:48232.名無しさん4m4Nd石破カがアフリカ会議でリップサービスのクチが滑ってやらかしたなこりゃ2025/08/26 11:54:04233.名無しさんfkEoy地元の了解が一切ないままにこんな発信をしていいものかJICA職員に何らかの意図があるに違いない2025/08/26 12:34:01234.名無しさんovj1f日本向けには否定して、海外向けにはウェルカム貫くつもりやろ?日本人なんて日本語の情報しか見ないし、「お上が言ってる事だから、SNSより正しいだろう」てまんまと引っ掛かるとたかを括ってるよね?外務省もJICAも、今すぐ全員爆発してしまえ2025/08/26 12:41:53235.名無しさんeyOlDJICAに権限持たせえ過ぎ。外郭団体が手が付けられない様に成っているじゃん。外務省のOBとか居ると思うけど流石に今回はやり過ぎ。2025/08/26 15:41:42236.名無しさんK9ddr>>235ここまで目に余るとJICAはお取り潰しにしたほうが良いかも知れないがな2025/08/26 16:04:39237.名無しさんJEyHu外交の混乱を生んだ以上、石破内閣の責任かと。そもそも石破首相が、TICAD(アフリカ開発会議)のお土産に、深く検討もせずに外務省に投げた話が発端。この内閣に長期戦略など存在しないのが露呈しただけの話。2025/08/26 18:05:09238.名無しさんSZZvt大元を辿ると労働力を求める地域財界の陳情なのでは?2025/08/26 18:07:49239.名無しさんhnrVl愛国者か知らんけど確認もせずにすぐに嘘を拡散させるね2025/08/26 18:14:03240.名無しさんtkBkHモザンビークの警察は装甲車両とマシンガンで武装しとるらしいぞ2025/08/26 18:17:11241.名無しさんsf8unいつかは実現する予定なんだよね2025/08/26 20:49:43242.名無しさんGjXvo見つかって炎上した撤回したんだろ、バレなかったらヌルッと4市に移民受け入れてんだろ2025/08/26 20:52:11243.名無しさんcNnWT言葉遊びで誤魔化そうとしてる可能性も2025/08/26 22:45:47244.名無しさんGADTiいきなり売国奴!2025/08/26 22:48:18245.名無しさん2uAKMあほた2025/08/26 23:34:35246.名無しさんfu2lD忠国人に毎年1000万円2025/08/27 00:15:49247.名無しさん3gH5Kなんでホームタウンなんて言い方をしたんだ?姉妹提携でいいやん2025/08/27 00:46:58248.名無しさんrp3jd>>1外信がこう報じたら終わりだろ【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2https://talk.jp/boards/newsplus/17561329452025/08/27 00:48:49249.名無しさんVvKke>>247来て欲しかったんだろうなあ家と言われたらそこに帰りたくなるだろ実際に結構来ると思う2025/08/27 00:49:52250.名無しさん0ynPa何で国内向けには言って各国には訂正求めてねーんだ?文書無しでやり取りして実はみたいなパターンだろうなと2025/08/27 00:55:27251.名無しさん0ynPa>>222回り回って日本企業の為になるのは分かるんだが、論点ズレてるぞ嘘つきまくって移民入れようとしてるのが問題しかもエイズ大国やら犯罪率クルドの比では無いところから2025/08/27 00:59:46252.名無しさんndHTwホームタウン構想ってどこの役所が考えたのwwwwまさか、害務省wwwwそれとも、ゲルwwww2025/08/27 01:00:01253.名無しさんndHTw害務省って地方自治体との接点ないじゃんwwww2025/08/27 01:01:57254.名無しさんqtaTw>>253間に自民党が入って仲介してるのでは?2025/08/27 04:12:15255.名無しさんBkaES日本に故郷を用意したのでぜひ来てくださいと言われたら普通に移民を募集してるんだなと思うだろ、そこに誤解や曲解の余地など無い2025/08/27 12:07:08256.名無しさん9i0Zt999の星を切り売りして無くなった話は現在の日本を予言している2025/08/27 12:58:04257.名無しさんmMYjt狂土人を輸入して「ほらシナカスはまだマシでしょ?」イン土人やアフニガーを輸入して「ほらやっぱりシナカスはまだマシでしょ?ちぅごく様に支配してもらおうよ」マジクソ2025/08/27 15:48:01258.名無しさんBkaESどうやらナイジェリア国内では日本がキサラヅという土地をナイジェリアに献上したって認識らしい2025/08/27 15:59:31259.名無しさんaEOhA土地なんて困ってないだろナイジェリア人は2025/08/27 16:20:14260.名無しさん7YmWh>>55組織そのものをつぶしちゃうだろ2025/08/27 16:24:11261.名無しさん3iGgeレイプタウンかよ2025/08/27 16:28:19262.名無しさんpJEQVその否定、全世界に英語で発信したのか?英語で発信せず、日本語だけでの発信なら、物凄く怪しいわBBCが英語で発信したんだから、英語で発信しろよ2025/08/27 17:51:46263.名無しさんS1Zze>>29国営日本国が潰れなければいい生産性の無い下層オマエラオレラよりクロンボー珍子が必要貧相な15㌢以下より逞しい20㌢にガン突きの方が需要あり2025/08/27 18:06:14264.名無しさんGshlX>>263黒人のDNAと日本人のDNAはあまり相性が良くないこともないかハーフで特にスポーツの分野では活躍してるしただ混血の意味で何らかの不具合とか発生しやすかった気がする2025/08/27 21:25:14265.名無しさんAL7Fq(ヾノ・∀・`)ナイナイ ←外務省2025/08/27 21:26:09266.名無しさんZP6oN外国人アレルギーとんでもないことになってるな2025/08/27 21:34:35267.名無しさんHMVFG>>263ニガー がそんな素晴らしい なら アフリカ 中 素晴らしい国々が誕生してるよ。お前 アフリカに住めるか?住めよ😳2025/08/27 21:43:35268.名無しさんDoPBUしかしJICAの野郎そら恐ろしい仕組みを考えたものだな2025/08/27 22:35:52269.名無しさんRES1k交流事業とは名ばかりの利権ありきの移民政策数年後にはナイジェリア人が住み着いて治安悪くなってるんだろうけど、誰が責任とんの?日本に入国させた時点で終わりだと認識しとくべきだと思うけど 日本政府は危機感なさすぎ2025/08/27 22:45:10270.名無しさん5CYEN>>269>日本政府は危機感なさすぎ違う違う。危機感なさすぎなのではなく、日本解体の為の計画された事項だよ。まさか先進国に名を連ね、数少ない世界列強の中の一つの国の成長率が過去30年に渡ってほぼゼロで、内戦でもやっていなければあり得ない実績を叩き出してきたのがまさか偶然とでも??2025/08/27 23:08:19271.名無しさんNuOcZもう何匹か来てそう2025/08/27 23:48:12272.名無しさんXYBb2とうとうリアルグンマー化https://i.imgur.com/buH9MRo.jpeghttps://i.imgur.com/LbD7eNf.jpeg木更津の第一頭狂ってる団との抗争が勃発2025/08/28 00:32:16273.名無しさんGeUdr>>269日本を意図して衰退させようとしている人間が政府内部にも、外国にもいるということ。それをわかってても、従わなければいけない奴もいるんだろう。2025/08/28 10:24:46274.名無しさんMWSHa>>273グローバリストのエリート連中だろ2025/08/28 10:26:11275.名無しさんdhpxK>>274石破はグローバリストではない。日本人を混血させて土人化、奴隷化を進めて民族を抹消するという16世紀以来のキリスト教徒の悲願を達成せんとするキリスト者なだけだぞ。石破「神から与えられた使命を果たしたいという思い」2025/08/28 10:29:16276.名無しさんQwfj5これ責任取って石破は辞任、JICAは解体な2025/08/28 11:29:54277.名無しさんCFY4Q>>275それだー!一神教の真髄は「信者以外殺せ!」だからね2025/08/28 12:15:55278.名無しさんdhpxK>>277しかも石破はカルヴァン派と呼ばれる宗派の信者カルヴァン派は「各個人の使命や成功する/しないも生まれる前から決まっている」と言う二重予定説と呼ばれる教え。本人の努力は一切関係が無く、神に選ばれた信者(自分)の勝利は決まっていると考える。だから石破は平気で人を裏切り続けて平然としている。何故なら裏切られたやつは最初からそうなる事が運命として決まっているためで、自分は何も悪くないと信じているからだ。そしてこの考え方は非常に恐ろしい。日本が滅びる運命にあると信じていたならば、母国であっても、石破はそうする事に一切のためらいを感じないからだ。石破に着目してきた佐藤優氏「石破さんは今回自民党総裁選で自民党員によって選ばれたが石破さんの心の中では 神によって選ばれたと思っている。 だから神様に選ばれた使命が何なのかと石破さんが思うことで日本の進路は大きく 変わってくるだろう」https://i.imgur.com/JlEYpbH.png2025/08/28 12:35:35279.名無しさんBUlNNクソ神!石破の耳元で囁いてやれよ「今すく、やめろ!」てな2025/08/28 13:00:47280.名無しさんcU9vW交流事業インターン隠れ移民本格移民今第二段階までバレた2025/08/28 13:40:55281.名無しさんttfJq>>252これが地方創生なんよ2025/08/28 22:44:29282.名無しさんPEB68嘘つけ外務省信用ならん2025/08/28 22:45:12283.名無しさんttfJqトランプの関税と今回の移民、意思疎通出来て無いんじゃないか?2025/08/28 22:48:32284.名無しさんus5XD>>222それは輸出企業の製造拠点が日本にある場合な。今やトヨタ以外の自動車産業は国内のお荷物になっている。2025/08/28 22:49:47285.名無しさんus5XD>>278ただ一部解せないのは、石破って土地にイスラムを大量に入れようとしてるじゃない?それってキリスト教に反するのでは?2025/08/28 22:51:57286.名無しさん4aiwRオマエラの未来https://i.imgur.com/nIa7qjP.jpeg2025/08/29 02:46:49287.名無しさんdCU4o>>285なんで?イエルサレムのような聖地に異教徒を入れるならともかく、異教徒の土地に異教徒を入れてはいけませんなんて教義はキリスト教に無いだろ。もしイスラム教徒を移民させることで日本がイスラム化する事を言っているのであれば、それはカルヴァン派だからと言えるんじゃないか?つまり、カルヴァン派の信徒になっていない日本人は神から選ばれていない、救済されず悲惨な目にあう事が元々決まっているので、どうでもよいと。日本人は恐らく学校で習うイエズス会のようにキリスト教徒は布教に熱心なイメージがあるからそういうものだと思いがちだが、二重予定説であれば教会に足を運び洗礼を受けて信徒になるかどうかも予め決まっていると考えるなら、イスラム化に関心が無くてもおかしくは無いだろう。2025/08/29 06:23:59288.名無しさん8Smv5>>1外務省が嘘をついていることが判明したよな就労ビザが普通の就学ビザはとか違うから特別ビザとしたのも矛盾がないアフリカの言い方は誇張はあるが基本は大規模移民政策そのもの2025/08/29 12:08:12289.名無しさん8Smv5>>280インターンの時点で時点で下の二つとなんも変わらん2025/08/29 12:17:25290.名無しさんhFZX8>>285石破が日本を自分の国だと思うなら、反する。呪われたイブの国とか思ってるなら、別に汚れようが気にしないはず。2025/08/29 19:35:36291.名無しさんdCU4o>>288どっちみち2023年の法改正で特定技能2号を取れば無期限に日本に滞在できる事になっている。2025/08/29 19:42:27292.名無しさんshUFs>>291その辺も含めて移民としていない外務省がおかしい。と、いう部分ではある。2025/08/29 21:23:47293.名無しさん87iJE>>292技能実習制度では、外国人を受け入れる側の監理団体(=日本企業)の資格として前科が無い事を定めているが、受け入れ外国人自体には犯罪歴に関する規定が無いからな。因みにシンガポールでは、出稼ぎ労働者が失業や妊娠すれば即時国外退去になる。日本みたいに出産費用や、ガキの養育・教育費用を税金で負担したりさせない。2025/08/30 01:20:04294.名無しさんGpGPH最初は全否定だったよなw2025/08/30 01:35:38295.名無しさん8KxtOデマではなく、有頂天になった黒人がうっかりリークしちまった、が正しいのでは?2025/08/30 01:48:50296.名無しさんgP58V>>294なんか一番大事なところ一番肝心なところが 国民 有権者無視で決まっていくような。 国民 有権者に選択肢、決定権があるのは クソ 些細な問題ばかり。なぜか一番肝心なところ は最初から決まってる😩2025/08/30 10:00:35297.名無しさんzWJWRそもそも選挙の時言ってたこと終わった瞬間に言わなくなるからな与党も野党も2025/08/30 11:56:59298.名無しさん0R2UI>>295まっ、それやな。2025/08/30 14:43:27299.名無しさんJbnZt>>296民主主義など茶番だからな2025/08/30 14:45:55300.名無しさんkr2Ai>>263ニガーの生産性の無さはアフリカ各国を見れば一瞬でわかると思うけど...アジアアメリカヨーロッパよりもはるかに長い歴史を持ってるのにいまだに原始人そのものな生活してるんだぞ2025/08/30 14:56:26301.名無しさんUoGKM>>136大泉と交流なんてできねえよあそこは異世界2025/08/30 16:36:58302.名無しさんUoGKMナイジェリアなんてもともと海賊の国なのによくそんなところ信用するよなホント歴史くらいちゃんと学べよって思うは2025/08/30 16:38:39303.名無しさんUoGKM>>222スズキがタタに投資してうまく行ったからといってインド人を連れてきていい口実にならないせいぜい難破船くらいにしとけ2025/08/30 16:42:28304.名無しさんUoGKM>>230割と隔離は楽かもな新潟は三国と関越閉鎖すりゃいいだけだし山形は陸の孤島だし千葉は島だし愛媛なんてあってもなくても…ゲホンゲホン2025/08/30 16:44:56305.名無しさんUoGKM>>238機械化はどこいってるんだよ2025/08/30 16:46:04306.名無しさんUoGKM>>267某画家が住んでる村なら住んでみたいとも思うなああいう純朴な連中がどれくらいいるのだろうな2025/08/30 16:48:54307.名無しさんf0gzJ>>299特にサヨク石破 政権 見てるとそう思うわ。 参院選 3アウトで完全にクビにしたつもりが まだ何も変わりなく続いてる。 これ 独裁 じゃん!しかも マスゴミサヨク オールドメディアもグル😨2025/08/31 01:23:17308.名無しさんf0gzJ>>306思う?早く棲め。 住んでそこからどれだけ素晴らしいか発信してくれ でなきゃお前は詐欺師だ2025/08/31 01:24:21309.名無しさんh9Pr2あれだろガソリン税みたいなもんだろ2025/08/31 01:42:58310.名無しさんjuAWt>>18インターンや研修生を入れると言っているらしいから移民ではないが就労者の大量雇用は間違いない日本人の一般感覚ではこれを移民という2025/08/31 18:44:49311.名無しさんdL6H4これニガ強盗レイパーに犯罪させまくってこっちが正当防衛で殺させるためにやってるなそして過剰防衛と騒ぎ立てて別件逮捕に使うつもりだ2025/09/01 09:42:32312.名無しさんhB0hRあれだけ渋ってた「緊急避妊薬」、急に通ったねしかも、薬局で買える!小学生まで使えるんですって!黒人よる強姦祭りでもやるの?1000000回死んでこい2025/09/01 17:13:10313.名無しさんDPleO>>1アフリカのニガー交流したがってんのは一体どこの誰なのか?🤔2025/09/01 20:53:20314.名無しさんz5dMJどの国も一帯一路参加国ですよ2025/09/02 17:35:00315.名無しさんjBIn0>>1アフリカの中でもレベルの高い、南アフリカの警察署長の車が日本の盗難車だったのに、連れてこようと考える日本人の頭は完全に狂っている2025/09/03 04:02:43316.名無しさんVNcrV外務省の言うことをそもそも信じない方がいい2025/09/04 20:07:05317.名無しさんhXdQX外務省がナイジェリアに行くな!と教えていますナイジェリアの治安は非常に悪く、日本外務省は「不要不急の渡航を中止」を求める危険レベル2を発出しており、一部地域はさらに高い危険レベルが設定されています。テロや誘拐事件が多発し、日本人も被害に遭うリスクが高いため、渡航は推奨されません。特に夜間の外出や、人が密集する場所への立ち入りは避けるべきです。主なリスクテロ・誘拐:ボコ・ハラムなどの過激派組織が活動しており、外国人を狙ったテロや誘拐が頻発しています。一般犯罪:強盗や誘拐のリスクがあり、夜間や繁華街では特に注意が必要です。検問:軍・警察による検問を装った強盗や誘拐事件も発生しています。紛争・衝突:北東部や一部の地域では、分離独立派と治安部隊の衝突による死傷者が発生しています。安全対策渡航の自粛:目的を問わず、ナイジェリアへの渡航は控えることが最も安全な対策です。最新情報の確認:外務省の「海外安全ホームページ」や「たびレジ」などを活用し、常に最新の治安情報を入手してください。安全な場所への退避:既に滞在している場合は、安全な地域へ直ちに退避することが推奨されます。警備の手配:やむを得ず渡航する場合は、警察や信頼できる民間警備会社によるエスコートを手配しましょう。夜間外出の禁止:夜間の一人歩きは絶対に避け、公共交通機関の利用も推奨されません。情報共有:家族や友人、職場などと連絡先を共有し、常に安否を確認できるようにしましょう。2025/09/05 01:51:38318.名無しさんiGnu2エボラファースト2025/09/05 01:56:09319.名無しさんBvXFa>>316害人のホームタウンにするってのは選挙で 争点 争うべき問題じゃないの。害務省や JICA になんでそんな権限があるのかさっぱりわからない🤔2025/09/05 10:50:04320.名無しさんEqTXF千葉県木更津市がアフリカ人の街になります2025/09/06 06:22:50321.名無しさんCuMX3アクアライン侵入で盛り上がるまであとwwww2025/09/06 07:36:34322.名無しさんqADndホームタウンの意味は故郷2025/09/06 08:07:49323.名無しさんH86nm千葉県全体がアフリカ人と契約ドカタ飯場の街になります2025/09/06 11:40:14324.名無しさん8phr5木更津ってそんな過疎化がひどい場所だったんだっけ?2025/09/06 13:16:16325.名無しさんKZYev>>324結構あるみたい2025/09/06 16:39:34326.名無しさんy6G0mけつなあな確定な2025/09/06 16:40:43327.名無しさんCoZe3日本もこうなるhttps://youtu.be/4BD31YSOsTk?si=wC9n4ujjMQ27kLml2025/09/06 22:40:06328.名無しさんrmafK「ワクチンを受けた人だけが『エボラ熱』に」 ガーナからの叫びとエボラ偽旗作戦の結論https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11941842400.html2025/09/07 08:39:53329.名無しさんPpd3v>>328結局サヨクが暴走して勝手に決めてるだけ。 その問題が サヨク という 狭い界隈 だけにとどまるならともかく 日本国民全体に影響がある。2025/09/07 12:36:54330.名無しさん3kXFrホームタウンに指定されているのが何で地方の街なんだ?なんで言い出しっぺの首都圏をホームタウンにすると言わなかったんだ?おかしいだろ? ホームタウンに指定された街に対して事前に話してあったのか?ただ一方的に指定して押し付ける気だったのか?2025/09/07 12:57:41331.名無しさんkDv1m>>330言い出しっぺは鳥取と広島2025/09/07 14:06:14333.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEmXIY2特別ビザとか作らずに武装ゲリラをどんどん交流事業と偽って入れるんですね分かります、外患誘致でコイツ等全員死刑にしろ。2025/09/07 14:18:24334.名無しさんPpd3v>>330何も知らないうちに いきなりアフリカのホームタウンにされた地方都市の人々はそれは びっくりするだろうな。当然そういう意見になることは理解する🤔2025/09/07 19:15:10335.名無しさんp4B1gあのう外務省は否定して無いのにこれに騙される日本国民はアホなのでしょうか?2025/09/07 21:20:44336.名無しさん5rhna否定してないって肯定してるってことだけどお前日本語おかしくないか2025/09/08 13:51:32337.名無しさんtx3E3>>1特別ビザじゃなくて「研修ビザ」です!でも.8年住めて途中で家族呼べます!2025/09/09 12:17:04338.名無しさんwEnAGアフリカからの流入自体、否定してないだろちゃんと嫁2025/09/09 12:30:07339.名無しさん0zAzm>>338最近うちの町にも黒人が現れたマジで全身真っ黒ちょっと異常だわ2025/09/10 10:33:58340.名無しさんfFJxg移民 で 日本終了 ! イギリス崩壊の現実 ! イスラム市長 だらけ ! ナイジェリア の 残酷 な 現実がヤバすぎhttps://www.youtube.com/watch?v=6egg2tW-3lI2025/09/10 12:03:47341.名無しさんPWrvA千葉県ナイジェリア市🇳🇬2025/09/11 06:50:17342.名無しさんYpZTE日本の頭の良い官僚たちは一貫して「自分たちの思い通りの政策を通すためにはどうやって国民を騙すか」ばかりだからもう何もかも信用できなくなってくるよ・・・2025/09/11 07:15:25343.名無しさんRKULv>>342あくまで 交流事業 と言うけど アフリカの黒人と交流したいって思ってる日本人がどれだけいるんだろうか? 全部サヨクが勝手に決めたことだ🤔2025/09/11 09:38:47344.名無しさんAjXLr>>343でもまんさんたちは黒人の巨砲と交流するのは大好きだから2025/09/12 09:36:33345.名無しさんerUjh>>344日本でニガーが人気があるなんて事実はないぞ2025/09/13 10:40:19346.名無しさんM6z7Dだが、すでに黒人だらけ。2025/09/13 18:38:27347.名無しさんAmdMKアクアラインを使って川崎市もアフリカ人の街になります2025/09/14 09:03:46348.名無しさんaVo7b>>347そのうち 日本人の首を生きたまま切り落としてその首でサッカーをする黒人たちの集団が現れる2025/09/14 10:36:32349.名無しさんAKDDA交流も一切いらねーよ2025/09/14 11:14:58350.名無しさんw1ifw>>1【政府】「ホームタウン」改称を検討 騒動収まらず、4市と協議へhttps://talk.jp/boards/newsplus/17578194232025/09/14 13:37:51351.名無しさんfCrul千葉県ナイジェリア市🇳🇬車の運転もメチャクチャなので逃げたしてください2025/09/14 18:25:31352.名無しさんMqnRR奴隷輸入事業に改名するならやっていいよw日本人と同等の権利を与えるなんてありえない。2025/09/14 19:49:06353.名無しさん3YwbLレイシストだーファシストだー2025/09/14 23:20:52354.名無しさんUZnbvリベラルだーも同じ扱いになるかもなw2025/09/14 23:30:26355.名無しさんBOu6tなんとなく世界陸上見てたらどいつもこいつもガチムチなやつらばっかりこういうやつらが大挙して押し寄せてきて日本人の土地財産女すべてを奪いに来ると思うとどうしたらいいかわかんねえわ2025/09/15 19:30:42356.名無しさんBjT4R外務省のこんな話は全く信用できないアフリカで企業する中国はテレビの取材だと、上手くいってるし、現場の監督達の建物にはトレーニングルームもあり、素晴らしい環境だと説明していたが、YouTubeだと現地のアフリカ人達にボコボコにされ、棒で頭まで叩かれて逃げ惑う中国人の姿があったw日本での仕事の指導者が日本人だと同じ事になりますよ2025/09/16 02:15:04
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+412304.72025/10/11 00:33:21
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+402744.22025/10/11 00:35:56
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+130723.82025/10/11 00:35:48
この問題は、JICAが今月21日、山形県長井市や千葉県木更津市など4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定したことがきっかけ。タンザニア紙が「日本は長井市をタンザニアにささげた」と報道したほか、ナイジェリア紙などが木更津市で就労するための特別なビザを日本政府が用意するとのナイジェリア当局の声明を伝えたところ、SNS上で「移民受け入れではないか」との批判が一気に拡散。インターネットの地図サービス「グーグルマップ」では、認定を受けた市の庁舎名がアフリカの国名に書き換えられる悪質ないたずらが相次いだ。
外務省は取材に対し「事実関係としては、何もない。何の検討すらされていない」(外国人課)と困惑した様子で語った。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250825-HJKSYRMQ7NEPTG2FUNHZNADUFA/
予言なんだろう
BBCのはブリティッシュジョーク3割で
それか外務省は経団連一派からはハブられているか逆で何か国民に隠蔽しているか
安倍政権とか何も言わずに外国人大量にいれやがったし
しっかり監視しないと、日本はおわるわ
嘘ならぶっ殺す
JICAが貧乏くじ
総理さんも逃げるよ
気付いたら侵略されてる
各市の人々は抵抗、反対運動をしてくださいね
絶対変なのが紛れ込んでるだろ!
シナ人もうけいれます
だろ(笑)
放っておいたら、どんどん経済的移民が入ってくる
日本語もできないやつを入れるとかバカな話だ
テメーらの言葉なんかよ
「アフリカの皆さん、日本を我が家だと思って下さって良いですよ」ってか?
具体的に何を指してるのか?
「JICAアフリカ・ホームタウン」に関する報道について
https://www.jica.go.jp/information/notice/2025/1572980_66416.html
国際協力機構(JICA) 2025.08.25
姉妹都市提携とも違うのか?何を言ってるのか全然分かんないわ
パヨクがよくやってる「○○なイメージ」
抽象的で具体性の無い、ぽわわーんとした印象操作臭い
外務省の役人が石破にカンペを渡したなら、
日本政府としてハッキリと発表するべきだったんじゃないの?
21日の事を英国放送協会(BBC)、日本で言うNHKみたいな所が報じてる
英語だよ?拡散力あるよ?どうすんの?
アフリカ「ホームタウン」で市長“移民の取り組みではない”
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250825/1000121093.html
NHK 2025年 08月25日 18時05分
交流を後押しの「ホームタウン」認定 誤解に基づく情報広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250825/k10014902871000.html
NHK 2025年 8月25日 19時33分
現地の行政にクレームが入ってからの後追い?舐め過ぎじゃね?
石破がお付きの政治家や役人の責任問題になるぞ
だれかアフリカへいくの
もちろん公務員だろな
目的と手段が入れ替わってるからこそ、
実績の内容は後付けでどうとでも言えるような、あやふやさになってるんだろ?
石破や石破政権のポンコツさ「も」舐めないほうが良いぞ?
あいつらは予想の斜め上を行く、素でな
新しい価値観
新しい多様性
新しい日本
新しい日本人
向こうの発表で特別ビザが交付されるとか詳細出れば信じるだろ
なにがSNSの誤解だよ
アフリカの国に誤報道するなと物申せよ
責任転嫁?日本からの事前通達があったのかすら分からんけどな
昔、カダフィが傭兵を高給でやとっとったな。ナイジェリアの若者が仰山集まったらしいな。
革命でカダフィの死体が道に転がっとったけど、傭兵も死体になったんやろう。
群衆が死体から剥ぎ取った金塊はペラペラの薄さやった。
11. ユーザー 名無しさん 49Sif(1/3)
>外務省が不要不急の渡航はやめろと警告してるナイジェリアに特別ビザだと?
>全力で抵抗しないと終わるぞ
49Sif自身こそが全力で特別ビザとやらを信じてたオチ?
条件反射で自己紹介からの擦り付け?糞パヨのカンペか?
日本での発表もなかったのに、
アフリカ開発会議(TICAD9)が開催されてからどう取り決めされたのかを
把握してるのか?
新しい日本人なんだからビザはいらないだよ
いつの世も、詐欺師に騙されて、財産だけでなく命まで奪われる。
今回の詐欺師は、エゲレス人やな。
SNSのカキコをウンコマスコミがとりあげて炎上させまくってるってところか
なにたくらんでるんだろうな。石破のアフリカの力をどうのこうのとセットだわな。
勘違いしたネット民が悪いとかほざくんだろうが。
コロナ騒動、米騒動、次は移民騒動か。
選挙中でもウンコマスコミが焦点あてて参政党を勝たせることになったとおもうし。
SDGs政府、SDGs自民公明政権とマスコミが仕掛けてきたんだろうな。
移民推進だけしても、国内分断にまではいたらない。
トランプという逆ベクトルの存在もいて、はじめて国民同士を争わせることが可能になる。
この産経の記事もひどい。こういうのをデマっていうんだよ。
まあ行政サイドも、あおってるんだろうけどな。出所からは政府関係の組織からだし。
政府、政府関係の組織、マスコミ、ほんとろくでもないね。
↓
日本はアフリカのホームタウン←今ここ
これ読んでみろ
もっともらしく詳細乗ってるから
https://africa.businessinsider.com/local/lifestyle/4-african-countries-get-official-hometowns-special-visa-category-in-japan-under/d0r3kcd
大勢解雇するやろな
資源国ばっかだし資源じゃない?
試したんだよ
反応が無ければ実行していた
どうみても詐欺師の仕込みやろ。移民費用をパクってドロン。
英国紳士は怖いね。
パレスチナもユダヤとイスラムに売って、金だけ持ち逃げしたし。
一方通行で譲歩を強いるだけ、常に他責の反日寄生虫で確定な
何が「読んでみろ」だ?禿げ!とっとと日本から出てけ
日本政府失意させたいデマだろ流石に
もう少し上手くやれよ
結局のところ来るんだろ
その事実をどう表現するかって問題でしかない
黒人を汚物扱いする生理的拒否反応みたいのが一切ない所だとは思う
中身、性格、やってる事が問題じゃなければどうでもいいというか
>「JICAアフリカ・ホームタウン」は、
>これまでに各自治体が築いてきたアフリカ諸国との関係をさらに強化することで、
>アフリカの課題解決と日本の地方活性化に貢献することを目的としています。
>JICAは、8月21日(木) のイベントで、愛媛県今治市とモザンビーク、
>千葉県木更津市とナイジェリア、新潟県三条市とガーナ、
>山形県長井市とタンザニアのそれぞれの交流を促進するため、
>各市を「JICAアフリカ・ホームタウン」として認定しました。
>JICAは、人材交流や連携イベントの支援などを通じて、
>各市の国際交流を後押しします。
「どういう事で是非アフリカの皆さんのお力を借りたい、
こういう仕事をやって頂きたい」
そういう話でも無い、やる事の内容は後決め、何やってんだ?
「どうとでも好きに想像して噂を流して下さい」と言ってるようなもんだぞ
キックバック等の利権も既に疑われてる
国会質問の時間もえらい使われるぞ
日本人の足を引っ張りたい石破的にはそれでいいのかw
これ読むとアフリカと取り決めしてそうなんだよな
州議会情報局長のアビオドゥン・オラドゥンジョエ氏は、ナイジェリア側に対し、このパートナーシップには木更津に住み、働きたいと願う高度で革新的で才能のある若いナイジェリア人のための特別ビザカテゴリーが含まれることを認めた。スキルを向上させる意欲のある職人やその他のブルーカラー労働者も、この恩恵を受けます特別支給ビザ。
タンザニア、ガーナ、モザンビークでも同様の取り決めが予想されており、日本に必要な人材を供給しながら、専門能力開発のための構造化された道筋を提供する。
今月の出来事やで。
モスク襲撃で50人死亡 ナイジェリア、60人拉致
https://www.tokyo-np.co.jp/article/429910
危険情報は、真っ赤。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_115.html
パレスチナに
しようとして
いるのか?
周辺の家屋が放火されたとか言ってんな
日本の家はあっちより燃えるだろうなあ
安倍晋三が任命したんだよな
懲戒免職なったら凄いよなあいつ、本性が
もうしばらくお待ち下さい
ネットでデマがながれたとか、ネチネチやるんだろうなあ
黒人とかイスラム教とか。彼らとはうまくやれないとかいったら、また排他主義とかいってくるのだろうし。
クルド人でもそうだが、日本と外国人。距離感くずれたら、問題しかうまないわね
「クルド人は難民としてきている」これも全部でたらめだったし。
産経新聞はこのあたり、きっちり記事にしたとおもうが。
なんでこの茶番劇に参加してんだよ。おかしな言い分をつかった移民推進にチクリとやっていたとおもうが。
しょせん大手マスコミなんてウンコ政府の犬。チンドン屋でしかないということか。
2025年8月21日 8時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250821/k10014899061000.html
すごいね統一系議員どころじゃない安売りっぷり
アフリカの陰でざるの網ひろくしてる
世界地図に見たことないのかよ・・・。どこに住んでたと思ってやがるんだ。
新しい多様性
新しい日本
新しい日本人
いいね、これだけで一杯いける
反抗期
ネパール人
カンボジア人
どのケースも最初は同じなんだよ
「交流」から始まってんだよ
監視を緩めてはいけない
特別就労ビザを発行しない とは言わないんだなw
あくまで検討してないだけ
つまり”まだ”違いますよってこと
そのへんのやつらは技能実習だろ
移民党は移民を増やしたくて仕方ないみたいだし
技能実習は無限に更新できるし、終了後にビザ申請できるし実質移民と同じ
同じじゃねーよ
環境劣悪だから逃げ出して不法滞在者になってるやつがたくさんいるだろ
GDPアップだぜ!
今の政府機関の言うことなんて信用できん
BBCに流されて慌ててんのワロスw
政権交代するけどそのどさくさでごり押ししたもの全部押し通される
大昔の森総理時代と同じ流れ
安倍のときから
世界最速で永住権を取得出来る国にすると
公言していたから
アベノミクスの果実だよw
アベノミクスの実習生のときから
親日ベトナム人が
平気で嘘をついて騙す日本人の本性を知って
反日になったからな
もうアフリカしかないと言われてた
安倍政権のときから言われてた事なので
今さら騒いでも手遅れ
このクソ制度のせいで将来俺達はめっちゃ責められるんだろうな
気が重いぜ
違うんならさっさと潰せな
これらの地域に入植するアフリカ人は永住権申請の大幅に短縮、空き家を活用した家の提供、衣食住はアフリカ各国と日本が協議してほぼ無料。一度入植すれぼ三頭身まで日系と同じ特別待遇。
ポピュリズムでもうええわ、ジャパンファースト参政党を推さないと日本が日本でなくなるわ
ガセネタを流したのは、君か
否定してるみたいだけどなんか怪しいよな
>>82
>>85
>>92
>>96
>>101
カンコロンゴさんが自民党推薦で候補に上がってたのはこういう流れが一方にあったからなんだろうなとめちゃくちゃ腑に落ちた
なにかの間違いだったかのように早々と候補を取り下げてたけど、相当準備して計画的に話を進めてますわ、これ
そう思って間違いない
当然ノービザだし永住権以上の権限与えるんだろが。
誤解すんなという方が無理だろが。
ガセネタとは?
石破の公約のことか?
「五輪の際、選手受け入れのホストタウンとして交流があったものをホームタウンとして交流を継続しましょう」
自治体もホームタウンという取り組みに同意してるようす。
それなのに寝耳に水だ。おどろくんじゃなくてこの報道そのものを否定しろよ。
4つもの日本の街がアフリカのホームタウンに。ホームタウンってなに?どういう意味なの?
ゴミマスコミはその解説をはぶいて不安をあおる。炎上狙いだわね。
どう責任とるもなにも計画的に目的を達成させようとしとるだろ?
いつまでも弱者を放置したままだと当然ながらこういうのにも手を出すのが出てくるからな
つまり弱者に対しての庇護を今すぐにちゃんとしとかなきゃいけない教訓にもなったと言える
例えば生保とかさっさと本業子育てにさせて生保や片親やらとカプらせといて金適当に与えとけば妙な事せず安全って事
いつまでも人権のない法人などに対して使う自己責任なんて論調を人権のある日本国民に対して押し付けてたらヤバいんだよ
逆にいうと、
この4市に対しては今すぐ直ちに全市民を生活保護にしろってこと?
だってYAP兄弟だしな
日本人は男系遺伝子がYAP-Dで黒人の多くはYAP-Eで実は兄弟格
見た目全然違うけどな
遺伝子だけは実は近縁の奇跡
石破を一刻も早く首相の座から引きずり降ろさないと日本が破壊し尽くされてしまうな
空き家に住み着いたオークが人族の少女拉致って孕ませまくる感じ好きやろw
???
野党さんは「石破総理辞めないで」の大合唱ですけど。
どっかの国の指令なんすかねw
アフリカは勘違いしたまま
そのまま続行しようとしてる?
Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/38654?layout=b
https://talk.jp/boards/newsplus/1756086762
日本のスズメバチを世界に輸出して、世界の昆虫を根絶するか
受け入れてくださいね
そう言われて見ず知らずの外国人と交流できるのだろうか
例えばグンマー大泉町のブラジル人や川口市のクルド人のように、ある程度定着してるならまだしも
犯罪は日本人より重く扱うし帰化はよっぽどじゃないと認めない
「アフリカからも移民受け入れ推進するけど、今回のホームタウン認定は関係ないよ!安心して。デマにだまされないで」
平気な顔していいそう
トップの石破が平気で人を騙し裏切る奴だからな国民に嘘つくなど朝飯前だろ
だよな
ベトナム人が隣に引っ越しして来たら
https://youtube.com/shorts/m5e3lzNOD34?si=6Ga22R4oLrmIRh34
※画像みだれあり
警戒したほうがいいだろうね
経済交流、関係が深くなれば、どこの国も交換条件をつきつけてくるだろうしな。
だいたい日本企業がその国で工場つくったら、それが発生している。
出稼ぎ労働者の受け入れ、留学生のうけいれ。留学生といいながらバイトしにくる。
それやらなかったらアメリカみたいに貿易赤字とかいって、おかしな要求をしてくると。
その交流が危ねえっつってんだよ
そもそも 選挙でクビを宣告された
石破に何の権限もないはずだ。
なぜこんな事業がまかり通るんだ?🤔
「交流の延長」とは、何をどこまで延長することなのか?
そして海外諸国や公的機関におけるHPの情報が改められないのはなぜなのか?
もはや内戦
外国人犯罪「ベトナム人」4分の1、警察白書で明らかに 「侵入窃盗」「万引き」が顕著…日本で“盗み”働く理由とは
弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2525
次から次と・・・w
https://i.imgur.com/aofgZSg.jpeg
【外国人問題】
共産国中国・ベトナム大好きな日本
外国人移民と技能実習生
(1)■中国873,286人(+51,448人)
(2)■ベトナム634,361人(+69,335人)
(3)韓国409,238人(- 918人)
(4)フィリピン341,518人(+19,472人)
(5)ネパール233,043人(+56,707人)
(6)ブラジル211,907人(+ 67人)
(7)インドネシア199,824人(+50,723人)
(8)ミャンマー134,574人(+48,028人)
(9)台湾70,147人(+ 5,484人)
(10)米国66,111人(+ 2,703人)
皆が忘れた頃にサイレントでするよ
うそつき政府とうそつきマスコミによる挑発はもうちっとだけ続くんじゃ
木更津市役所のグーグルマップ表記が「ナイジェリア市役所」に
wwww
長井市、三条市の改造はwwww
そこまでしないと信用できない
石破のアフリカとの会合での発言も インド5万人計画、
中国人インバウンドによる観光公害もある。何の対策もうたない。
なんで今回、政府やマスコミが煽る形の発表、報道をくりかえすのか。
これから移民推進が本格化するから、そのまえに移民批判をふうじこめるために
SNS規制するための布石かとおもうね。
高校野球の不祥事でも、SNSの書き込みが問題だとかとんちんかんなこといってたし。
こういった主張を繰り返せば、石破親衛隊の高齢者軍団がコロってだまされることになる。
Xでさわいでいるやつも、自作自演っぽいところあるし。ヘイトスピーチあたりと同じ手口。
ふつうの日本人がワーワーやったんじゃないわね。キチガイエセ右翼が暴れて、条例がつくられた。
waiwaiか
あれは酷かったな
未だに潰れていないのが不思議なくらいだ
「学会員」が「電磁波」で一般人を苦しめているのはウソではありません
「今後とも特別ビザ発行は行いません」とね
国会通さず永住権を特別発行する組織まとめ
1.法務省 入国管理局(出入国在留管理庁)
「法務大臣の裁量」で永住許可が下りる。
2.外務省
外交的に「永住権緩和」などをアピールする。
実際のビザ発給(在外公館)を担当する。
3.内閣官房/首相官邸
国家戦略や外交イベント(TICAD)で方向性を決める。
4.JICA(国際協力機構)
実務的に交流プログラムを動かす。
悪の左翼民主党グローバリスト
トランプ大統領はUSIDを閉鎖したが、こっちのJICAはまだ活動してるので、早くこっちも閉鎖してほしい
頑張れトランプ大統領!
自民公明党だけではなく、立憲民主党、共産党、社民党などもグルだからね
JICAが貧乏くじ?
悪の組織だから関係ないよ
こっちがそう思ってなくても相手は公的に発表してんだから
BBCが正しいでしょうね
NHKがUSIDとの関連を認めないのと同じで、政府が絶対に認めるわけがない
第二弾はアフリカだった
埼玉にアフリカ民国建国を目指す
民主党バイデンは不法移民、多様性を促進しEUは大量移民で治安が悪化して社会が分断、対立が起きています
このJICAも同じ組織
民心をSNSで誘導してアフリカに手を出させないようにしてるのかもよ。
何しろ、アフリカでは守銭奴の支那より前の日本の援助の方が良かったと、もっぱらの評判ですからね。
新ドバイ案件として世界的な注目を浴びることに
ナイジェリアはアフリカ内でも凶悪な人種が多いとされ近づかない
現実問題政府発表で渡航制限かけられてる
そこから数千匹連れて来るとかw
ウケルわw
捧げないとは言っていない
みんな日本語上手で困るわw
日本の先人が積み上げてきた
社会と秩序を、何で土足で踏み込んできた
外国人に荒らされなければならないんだ?
それなのにまだ日本政府の言ってることを信じる愚か者がおるよね
いまさらホームタウンなしは通用しない
アンケートを実施するのが筋だろう?
もしデマだとしても徹底的に出所を調査する必要があるね。
内陸部の州に住んでいる人達は本物の海を1度も見ずに生涯を終える人もいるといいます。
日本とは文化も違うし物の考え方も全然違うのも当たり前。
映画「イージーライダー」のラストシーンで主人公がバイクでツーリング中に暴走族と間違われて普通の農民に散弾銃で撃ち殺されるラストシーンは衝撃的でした。
ああ、これがアメリカなんだ。日本とは違うんだと。
アフリカにおいては日本の80倍もの土地面積を持つ。
そんな大陸の人間が一斉に日本に来たらどうする?
本当にそうなるよ?日本人の考え方なんて通じないよ?
ナイジェリア人Bが仲間を呼んだ
ナイジェリア人Aが現れた
ナイジェリア人Kが仲間を呼んだ
ナイジェリア人Aが現れた
こうやって無限増殖するんけど
SNSが海外メディアに誤情報を報道させたわけじゃねえだろ。順番が逆じゃねえか
高校卒レベルの学力あれば、そこまで無茶はしない
アフリカで高卒ならトップエリートだろう
マスコミはバカな番組止めて、日本人だけのスタッフで取材し日本人の利益になる真実だけを報道すべき。
落ちるとこまで落ちたな
厚労省が集計ミスしたデータが拡散されたときに反ワクガーと言ってた河野太郎みたいだわ
新しいよな
BBCに遺憾砲撃たんのか
胡散臭い政党も多いのでご注意
ソウルフードで 草
外務省は
「庇を貸して母屋を取られる」
の諺を知らないのかね?
最初は交流事業でも
気が付いたらナイジェリア町ができあがり
そのままほっとくと
実行支配されてるんだよ
北方領土みたいに「わが国固有の領土」とか
言ってもロシアに実行支配されてるだろ
ホームタウンに認定されたのは4つの地方自治体↓
🔵愛媛県今治市ーモザンビーク共和国
🔵千葉県木更津市ーナイジェリア連邦共和国
🔵新潟県三条市ーガーナ共和国
🔵山形県長井市ータンザニア連合共和国
ホームタウンという制度を十分に生かしながら人材の交流を進め、地方都市のモデルとなるべく頑張っていきたい。
今回の「JICAアフリカ・ホームタウン」の認定は日本の地方とアフリカ各国の人と人とのつながりがより強化する第一歩となった。
JICAは今後も、この活動を通して、国際協力という観点から地方創生への貢献に寄与していく。
ここまで自民党政権が腐って居るとは、まさか市町村を売るとは驚き
市民は市長に対して抗議、辞職を求めて欲しい、そしてJICAを解体、消滅すべき。
日本の国土までを売国した、石破自民らを早く退陣させないからこうなるって(笑)
前例があるのに嘘で誤魔化せると思ってるのか
確実にこれ
アフリカとの交流は石破の肝いり事業だし
今回の件で反発が起きなければ
「国土を売る」はともかくモザンビークとかナイジェリアの人間を無制限帰化認定することはたぶん確定路線だった
JICAの人は生贄にされて可哀想だな
アフリカに金ばらまいておくことはすごい大事
日本も高度経済成長期に東南アジアに凄まじい金ばらまいたおかげで
スズキのインド進出がうまく行ったり資源の輸入で有利になったり色々得した
公民の教科書もう一度読み返してみ
国内に呼び込む必要が一切ない。
移民でもない。理由が一切説明されていない。
サヨクは日本をめちゃくちゃにするのが目的だ。日本を壊したい奴らだ。 日本に害国人を大量に呼び込んで
その害国人が日本人を殺せば
サヨクは心の中で拍手喝采 している。
シナチョンとともにな。
なんなのこれ
製造原価を下げるための切り札として大学出ただけの一流企業のアホどもがアウトソーシング(笑)で何もかもうばわれたのをもう忘れたんかな
どういう化学変化が起きるかな?
また参政党や 日本保守党が
伸びるだけだ🤔
「就労するための特別なビザ」
これは事実上の移民だろうが。今までのブラジル、中国より簡単に日本に定住できてしまう。マジでナイジェリア人はやばいんだぞ、パリが今どうなってるか見ろ、大袈裟じゃなく乗っ取られてるんだぞ?
ちょうどビル・ゲイツが来日して石破と会談したのはこのアフリカ・ホームタウンに関わるウイルス対策に関係することは間違いないだろう
東京都武蔵村山市の国立感染症研究所の村山庁舎でエボラ等の高病原性ウイルスの研究が行われることになったことも併せてウイルス対策のワクチン接種等の実験都市としてもこのホームタウンを活用しようとしているに違いない
千葉県、新潟県、山形県、愛媛県はもう隔離するしかない
JICA職員に何らかの意図があるに違いない
日本人なんて日本語の情報しか見ないし、「お上が言ってる事だから、SNSより正しいだろう」てまんまと引っ掛かるとたかを括ってるよね?
外務省もJICAも、今すぐ全員爆発してしまえ
外郭団体が手が付けられない様に成っているじゃん。
外務省のOBとか居ると思うけど流石に今回はやり過ぎ。
ここまで目に余るとJICAはお取り潰しにしたほうが良いかも知れないがな
そもそも石破首相が、TICAD(アフリカ開発会議)のお土産に、深く検討もせずに外務省に投げた話が発端。
この内閣に長期戦略など存在しないのが露呈しただけの話。
姉妹提携でいいやん
外信がこう報じたら終わりだろ
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2
https://talk.jp/boards/newsplus/1756132945
来て欲しかったんだろうなあ
家と言われたらそこに帰りたくなるだろ
実際に結構来ると思う
文書無しでやり取りして実はみたいなパターンだろうなと
回り回って日本企業の為になるのは分かるんだが、論点ズレてるぞ
嘘つきまくって移民入れようとしてるのが問題
しかもエイズ大国やら犯罪率クルドの比では無いところから
まさか、害務省wwww
それとも、ゲルwwww
間に自民党が入って仲介してるのでは?
現在の日本を予言している
「ほらシナカスはまだマシでしょ?」
イン土人やアフニガーを輸入して
「ほらやっぱりシナカスはまだマシでしょ?ちぅごく様に支配してもらおうよ」
マジクソ
組織そのものをつぶしちゃうだろ
全世界に英語で発信したのか?
英語で発信せず、日本語だけでの発信なら、物凄く怪しいわ
BBCが英語で発信したんだから、英語で発信しろよ
国営日本国が潰れなければいい
生産性の無い下層オマエラオレラよりクロンボー珍子が必要
貧相な15㌢以下より逞しい20㌢にガン突きの方が需要あり
黒人のDNAと日本人のDNAはあまり相性が良くない
こともないかハーフで特にスポーツの分野では活躍してるし
ただ混血の意味で何らかの不具合とか発生しやすかった気がする
ニガー がそんな素晴らしい なら
アフリカ 中 素晴らしい国々が
誕生してるよ。
お前 アフリカに住めるか?
住めよ😳
数年後にはナイジェリア人が住み着いて治安悪くなってるんだろうけど、誰が責任とんの?日本に入国させた時点で終わりだと認識しとくべきだと思うけど 日本政府は危機感なさすぎ
>日本政府は危機感なさすぎ
違う違う。
危機感なさすぎなのではなく、日本解体の為の計画された事項だよ。
まさか先進国に名を連ね、数少ない世界列強の中の一つの国の成長率が
過去30年に渡ってほぼゼロで、内戦でもやっていなければあり得ない
実績を叩き出してきたのがまさか偶然とでも??
https://i.imgur.com/buH9MRo.jpeg
https://i.imgur.com/LbD7eNf.jpeg
木更津の第一頭狂ってる団との抗争が勃発
日本を意図して衰退させようとしている人間が政府内部にも、外国にもいるということ。
それをわかってても、従わなければいけない奴もいるんだろう。
グローバリストのエリート連中だろ
石破はグローバリストではない。
日本人を混血させて土人化、奴隷化を進めて民族を抹消するという
16世紀以来のキリスト教徒の悲願を達成せんとするキリスト者な
だけだぞ。
石破「神から与えられた使命を果たしたいという思い」
それだー!
一神教の真髄は「信者以外殺せ!」だからね
しかも石破はカルヴァン派と呼ばれる宗派の信者
カルヴァン派は「各個人の使命や成功する/しないも生まれる前から決まっている」
と言う二重予定説と呼ばれる教え。本人の努力は一切関係が無く、神に選ばれた信者
(自分)の勝利は決まっていると考える。
だから石破は平気で人を裏切り続けて平然としている。何故なら裏切られたやつは
最初からそうなる事が運命として決まっているためで、自分は何も悪くないと信じて
いるからだ。
そしてこの考え方は非常に恐ろしい。日本が滅びる運命にあると信じていたならば、
母国であっても、石破はそうする事に一切のためらいを感じないからだ。
石破に着目してきた佐藤優氏
「石破さんは今回自民党総裁選で自民党員によって選ばれたが石破さんの心の中では
神によって選ばれたと思っている。
だから神様に選ばれた使命が何なのかと石破さんが思うことで日本の進路は大きく
変わってくるだろう」
https://i.imgur.com/JlEYpbH.png
石破の耳元で囁いてやれよ
「今すく、やめろ!」
てな
インターン
隠れ移民
本格移民
今第二段階までバレた
これが地方創生なんよ
信用ならん
それは輸出企業の製造拠点が日本にある場合な。今やトヨタ以外の自動車産業は国内のお荷物になっている。
ただ一部解せないのは、石破って土地にイスラムを大量に入れようとしてるじゃない?それってキリスト教に反するのでは?
https://i.imgur.com/nIa7qjP.jpeg
なんで?
イエルサレムのような聖地に異教徒を入れるならともかく、異教徒の土地に
異教徒を入れてはいけませんなんて教義はキリスト教に無いだろ。
もしイスラム教徒を移民させることで日本がイスラム化する事を言っている
のであれば、それはカルヴァン派だからと言えるんじゃないか?
つまり、カルヴァン派の信徒になっていない日本人は神から選ばれていない、
救済されず悲惨な目にあう事が元々決まっているので、どうでもよいと。
日本人は恐らく学校で習うイエズス会のようにキリスト教徒は布教に熱心な
イメージがあるからそういうものだと思いがちだが、二重予定説であれば
教会に足を運び洗礼を受けて信徒になるかどうかも予め決まっている
と考えるなら、イスラム化に関心が無くてもおかしくは無いだろう。
外務省が嘘をついていることが判明したよな
就労ビザが普通の就学ビザはとか違うから
特別ビザとしたのも矛盾がない
アフリカの言い方は誇張はあるが
基本は大規模移民政策そのもの
インターンの時点で時点で下の二つとなんも変わらん
石破が日本を自分の国だと思うなら、反する。
呪われたイブの国とか思ってるなら、別に汚れようが気にしないはず。
どっちみち2023年の法改正で特定技能2号を取れば
無期限に日本に滞在できる事になっている。
その辺も含めて
移民としていない外務省がおかしい。
と、いう部分ではある。
技能実習制度では、外国人を受け入れる側の監理団体(=日本企業)
の資格として前科が無い事を定めているが、受け入れ外国人自体には
犯罪歴に関する規定が無いからな。
因みにシンガポールでは、出稼ぎ労働者が失業や妊娠すれば即時国外
退去になる。日本みたいに出産費用や、ガキの養育・教育費用を税金
で負担したりさせない。
なんか一番大事なところ
一番肝心なところが 国民 有権者
無視で決まっていくような。
国民 有権者に選択肢、決定権が
あるのは クソ 些細な問題ばかり。
なぜか一番肝心なところ は
最初から決まってる😩
まっ、それやな。
民主主義など茶番だからな
ニガーの生産性の無さはアフリカ各国を見れば一瞬でわかると思うけど...
アジアアメリカヨーロッパよりもはるかに長い歴史を持ってるのにいまだに原始人そのものな生活してるんだぞ
大泉と交流なんてできねえよ
あそこは異世界
ホント歴史くらいちゃんと学べよって思うは
スズキがタタに投資してうまく行ったからといって
インド人を連れてきていい口実にならない
せいぜい難破船くらいにしとけ
割と隔離は楽かもな
新潟は三国と関越閉鎖すりゃいいだけだし
山形は陸の孤島だし
千葉は島だし
愛媛なんてあってもなくても…ゲホンゲホン
機械化はどこいってるんだよ
某画家が住んでる村なら住んでみたいとも思うな
ああいう純朴な連中がどれくらいいるのだろうな
特にサヨク石破 政権 見てると
そう思うわ。
参院選 3アウトで完全にクビに
したつもりが
まだ何も変わりなく続いてる。
これ 独裁 じゃん!
しかも マスゴミ
サヨク オールドメディアもグル😨
思う?
早く棲め。
住んでそこからどれだけ素晴らしいか
発信してくれ
でなきゃお前は詐欺師だ
ガソリン税みたいなもんだろ
インターンや研修生を入れると言っているらしいから
移民ではないが就労者の大量雇用は間違いない
日本人の一般感覚ではこれを移民という
そして過剰防衛と騒ぎ立てて別件逮捕に使うつもりだ
しかも、薬局で買える!
小学生まで使えるんですって!
黒人よる強姦祭りでもやるの?
1000000回死んでこい
アフリカのニガー交流したがってん
のは一体どこの誰なのか?🤔
アフリカの中でもレベルの高い、南アフリカの警察署長の車が日本の盗難車だったのに、連れてこようと考える日本人の頭は完全に狂っている
ナイジェリアの治安は非常に悪く、日本外務省は「不要不急の渡航を中止」を求める危険レベル2を発出しており、一部地域はさらに高い危険レベルが設定されています。
テロや誘拐事件が多発し、日本人も被害に遭うリスクが高いため、渡航は推奨されません。特に夜間の外出や、人が密集する場所への立ち入りは避けるべきです。
主なリスク
テロ・誘拐:
ボコ・ハラムなどの過激派組織が活動しており、外国人を狙ったテロや誘拐が頻発しています。
一般犯罪:
強盗や誘拐のリスクがあり、夜間や繁華街では特に注意が必要です。
検問:
軍・警察による検問を装った強盗や誘拐事件も発生しています。
紛争・衝突:
北東部や一部の地域では、分離独立派と治安部隊の衝突による死傷者が発生しています。
安全対策
渡航の自粛:
目的を問わず、ナイジェリアへの渡航は控えることが最も安全な対策です。
最新情報の確認:
外務省の「海外安全ホームページ」や「たびレジ」などを活用し、常に最新の治安情報を入手してください。
安全な場所への退避:
既に滞在している場合は、安全な地域へ直ちに退避することが推奨されます。
警備の手配:
やむを得ず渡航する場合は、警察や信頼できる民間警備会社によるエスコートを手配しましょう。
夜間外出の禁止:
夜間の一人歩きは絶対に避け、公共交通機関の利用も推奨されません。
情報共有:
家族や友人、職場などと連絡先を共有し、常に安否を確認できるようにしましょう。
害人のホームタウンにするってのは
選挙で 争点 争うべき問題じゃないの。
害務省や JICA になんでそんな権限があるのかさっぱりわからない🤔
結構あるみたい
https://youtu.be/4BD31YSOsTk?si=wC9n4ujjMQ27kLml
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11941842400.html
結局サヨクが暴走して勝手に決めてるだけ。 その問題が サヨク という 狭い界隈 だけにとどまるならともかく
日本国民全体に影響がある。
なんで言い出しっぺの首都圏をホームタウンにすると言わなかったんだ?
おかしいだろ?
ホームタウンに指定された街に対して事前に話してあったのか?
ただ一方的に指定して押し付ける気だったのか?
言い出しっぺは鳥取と広島
何も知らないうちに いきなり
アフリカのホームタウンにされた
地方都市の人々はそれは びっくりする
だろうな。
当然そういう意見になることは
理解する🤔
外務省は否定して無いのに
これに騙される
日本国民はアホなのでしょうか?
お前日本語おかしくないか
特別ビザじゃなくて「研修ビザ」です!
でも.8年住めて途中で家族呼べます!
ちゃんと嫁
最近うちの町にも黒人が現れた
マジで全身真っ黒
ちょっと異常だわ
https://www.youtube.com/watch?v=6egg2tW-3lI
「自分たちの思い通りの政策を通すためにはどうやって国民を騙すか」ばかりだから
もう何もかも信用できなくなってくるよ・・・
あくまで 交流事業 と言うけど
アフリカの黒人と交流したいって
思ってる日本人がどれだけ
いるんだろうか?
全部サヨクが勝手に決めたことだ🤔
でもまんさんたちは黒人の巨砲と交流するのは大好きだから
日本でニガーが人気があるなんて事実はないぞ
そのうち 日本人の首を生きたまま
切り落としてその首でサッカーをする
黒人たちの集団が現れる
【政府】「ホームタウン」改称を検討 騒動収まらず、4市と協議へ
https://talk.jp/boards/newsplus/1757819423
車の運転もメチャクチャなので逃げたしてください
ファシストだー
も同じ扱いになるかもなw
こういうやつらが大挙して押し寄せてきて日本人の土地財産女すべてを奪いに来ると思うとどうしたらいいかわかんねえわ
アフリカで企業する中国はテレビの取材だと、上手くいってるし、現場の監督達の建物にはトレーニングルームもあり、素晴らしい環境だと説明していたが、
YouTubeだと現地のアフリカ人達にボコボコにされ、棒で頭まで叩かれて逃げ惑う中国人の姿があったw
日本での仕事の指導者が日本人だと同じ事になりますよ