【X】「国際標準での漫画作りをすべき」YOSHIKIの「『ダンダダン』パクリ騒動」に物申した紀藤正樹弁護士に異議殺到アーカイブ最終更新 2025/08/28 05:571.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5e918f0ba73421909dacaf50e4e62a20579dda2025/08/25 07:32:49125すべて|最新の50件76.名無しさんl9qJR「高倉健」が「藤崎詩織」みたいに名前自体に版権を掛けてるんなら文句も言えるだろうがな紀藤さんも最近また顔が売れてきて変なこと言い出したな 昔は応援してたんやけどな2025/08/25 12:22:5477.名無しさんEro2xドラゴンボールって西遊記のパクリだよな2025/08/25 12:25:3478.名無しさんNfzgn>>1国際基準で描かれた漫画とはどういうものなのか先ずは示してくれ2025/08/25 12:25:5679.名無しさんc2AWwやっぱアホーガンはどうするんだよ2025/08/25 12:26:4780.名無しさんrV71Q漫画の国際標準とはなんぞや?2025/08/25 12:46:5681.名無しさんM9xn6>>80共産党が認めたものしか出せない2025/08/25 12:54:5682.名無しさんx6kBEあれだけネチネチ、ダンダダンを攻撃しておいて今はコラボしたいとほざいてるYOSHIKIさんなんなのこの老害2025/08/25 13:54:1483.名無しさんuLATM某R4も黒塗りなしでは放送できないしな2025/08/25 13:57:4884.名無しさんAz6thパッと見それっぽいけど中身ゼロの駄文2025/08/25 14:11:1385.名無しさんromZ5>>3野中さん、チィース2025/08/25 14:21:2786.名無しさんK3UZRコピーまる出しみたいなパクリバンドが権利権利って・・・w2025/08/25 14:23:5487.名無しさんS9xXrポリコレみたいになりそうだな2025/08/25 14:58:3188.名無し募集中。。。pGYgSそんなに金にしたいならパチメーカーに売込めよ三共辺りなら売れるだろダイイチ、フジはやめとけ2025/08/25 14:59:3189.名無しさんbp2Ngデモとオフは積極的に顔出すようにするわいざとなれば拳で語ることも辞さないからよ俺はよ2025/08/25 15:37:3190.名無しさん9o0Uc>>61前に、この世界の片隅にのテレビドラマで揉めてたけど。映画に出資してたのがTBSラジオで、ドラマはTBSテレビだった。しかも、伝統の日曜劇場の枠でパクりをやらかしてたからな。2025/08/25 15:52:4991.名無しさんdg8xw自分の子供に芸能人の名前つけたらいじられるので気をつけたほうがいいとは思うが法的になんか問題あるわけ?2025/08/25 16:08:4692.名無しさんLfnw3国際基準ってまだ多様な人種が登場しない時代の作品にも地位のある黒人キャラ出さなきゃダメとか、そういうの?2025/08/25 16:31:5293.名無しさんCmVr9黒人キャラにおにゃんこぽんってふざけてるの?って思ってたら、西アフリカの偉大な神様だった件2025/08/25 16:46:3394.名無しさんx0TQz先達のロックバンドを模倣したX JAPANもアウツという事ですね2025/08/25 16:56:3395.名無しさんlpyKsつまりクソみたいな漫画にしろってことですね2025/08/25 17:42:0796.名無しさんhxrDX鬼滅=ジョジョ第二部のパクリ2025/08/25 17:50:2997.名無しさん3ZaaH紀藤を叩いてる奴どうせ統一信者だろwwwww2025/08/25 18:15:2298.名無しさん8bWn3>>62全体主義というか紀藤は韓国カルト宗教お抱えの弁護士だからw2025/08/25 19:24:3499.名無しさん8bWn3>>97紀藤も韓国カルトだろw統一と対立してるだけで同じカルト宗教w2025/08/25 19:27:22100.名無しさん0CF0q国際標準の漫画などない2025/08/25 19:30:08101.名無しさんK3UZR今の若いヤツとか知らないでしょう?なんとかジャパンとかwチャックベリーみたいな大昔のやつとか2025/08/25 19:35:48102.名無しさんPtOeq国際標準てのが具体的に何を指してるのか分からんな漫画に関するルール作りやってる国際的な機関とかそういう条約とか枠組みみたいなのがあんの?2025/08/25 21:08:59103.名無しさんQx2fY鬼頭は亀頭を祈祷しとけや紀藤2025/08/25 21:10:09104.名無しさん6Ivypグローバルとか国際化とかやって失敗ばかりしている現実日本の漫画やアニメはそんな事やらずに国内でウケること第一にやってるからここまで来た2025/08/25 22:20:57105.名無しさん1G6h9ISO準拠の創作物や文化って面白いのかね2025/08/25 22:44:17106.名無しさんM1TnVそういうネタが物語と噛み合う事でシナジーを生み出してる部分があるから、どこにもぶつからない作品は滑るだけの可能性が高く表現の自由が萎縮する可能性もあるから難しいだろ。(国際標準での作風に民意はNoってのが標準というww)2025/08/25 22:50:00107.名無しさんTpOdV鬼頭性器❤️2025/08/26 00:48:39108.名無しさん4WrWw>>103草2025/08/26 00:51:21109.名無しさんyZqV3一般人も、これで彼の異常さを知って、統一教会報道にも気づくことができるかね。YOSHIKIの方にも、それと嬉々としてコラボしたドジャースオオタニサーンも異常だってことに。2025/08/26 01:03:43110.名無しさんq1J8Y>>10そもそも日本がアニメ大国だからな。国際標準は日本のあとについてくるようなもんなのに2025/08/26 01:07:53111.名無しさんq1J8Y>>93あの頃の進撃は内容が頭には言ってこなかった。ニャホニャホタマクローだっけ?ってなってしまう2025/08/26 01:09:01112.名無しさんhI5Weあいつ顔に醜悪さが滲み出てるんだよな2025/08/26 10:14:25113.名無しさん38euP偽YOSHIKIから皆様へ緊急否重大なお知らせhttps://youtu.be/EvXRH7Z0FL8?si=n2ZECFBE5vi3i_AK2025/08/26 14:41:33114.名無しさん38euP鉄腕アトムのキャラデザインですらベースはミッキーマウスだからね2025/08/26 14:49:09115.名無しさん38euPYOSHIKIと紀藤正樹弁護士、世界を敵に回すhttps://youtu.be/QDKo9b2_QYk?si=295gu2GvhytTdlxy2025/08/26 15:24:32116.名無しさんdHNKjダサいって凄くダサいよね?2025/08/26 15:25:40117.名無しさんAkqeh>>1YOSHIKIとアホ弁護士のせいで一流ミュージシャンが参加してる一切著作権を侵害してないオマージュ曲がパクリ盗作扱いされてしまってるという状況https://youtu.be/gqgvTdgtJiQ?si=6LbpL7jlmDKVg72s2025/08/27 08:53:02118.名無しさんAkqehイーロン・マスクがYOSHIKIの弁護士にブチギレhttps://youtu.be/JDQk50MtDm8?si=ewDoKmteuGzAQ8Zl2025/08/27 09:33:50119.名無しさんAkqehイーロン・マスク「恥を知れ!紀藤正樹弁護士!」https://youtu.be/BCz7azbZp3M?si=Yblx4zra6SzouvBJ2025/08/27 16:40:01120.名無しさんFycCmYOSHIKI側弁護士「ダンダダンは高倉健という実在の俳優の名前を勝手に使ってること自体が著作権侵害でアウト。日本の漫画やアニメもそういうことを国際基準に合わせて標準化させて二度と今回のような問題が起きないようにきちんと法整備していかないといけない」https://youtu.be/yuftukmhyDE?si=7sFqqEzc0chFpl992025/08/28 04:40:45121.名無しさんFycCmハッキリ言っちゃえばこのYOSHIKI側弁護士はダンダダンは権利侵害犯してるから金払えって言ってるようにしか聞こえないんだよなYOSHIKIに対してもこの案件は金取れるからって吹き込んだ可能性が高い権利関係での話し合いってつまりそういうことでしょ2025/08/28 04:55:26122.名無しさんVqrqHこいつも何らかの権利侵害してると個人的に思うわ2025/08/28 04:59:27123.名無しさんQxZ8E高倉健さんは著作権じゃなく肖像権やパブリシティ権の侵害でしょそれも亡くなってるから問えない遺族が何も言ってないならアウトでもない2025/08/28 05:02:11124.名無しさんC4DyL統一教会解体に貢献したんだしちょっとくらいの問題発言は見逃してやれよw2025/08/28 05:02:46125.名無しさんWeHvO国際基準とは?2025/08/28 05:57:44
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+6501567.52025/11/02 21:58:57
紀藤さんも最近また顔が売れてきて変なこと言い出したな 昔は応援してたんやけどな
国際基準で描かれた漫画とはどういうものなのか先ずは示してくれ
共産党が認めたものしか出せない
今はコラボしたいとほざいてるYOSHIKIさん
なんなのこの老害
野中さん、チィース
ダイイチ、フジはやめとけ
いざとなれば拳で語ることも辞さないからよ俺はよ
前に、この世界の片隅にのテレビドラマで揉めてたけど。
映画に出資してたのがTBSラジオで、ドラマはTBSテレビだった。
しかも、伝統の日曜劇場の枠でパクりをやらかしてたからな。
って思ってたら、西アフリカの偉大な神様だった件
全体主義というか
紀藤は
韓国カルト宗教お抱えの弁護士だからw
紀藤も韓国カルトだろw
統一と対立してるだけで同じカルト宗教w
チャックベリーみたいな大昔のやつとか
漫画に関するルール作りやってる国際的な機関とかそういう条約とか枠組みみたいなのがあんの?
日本の漫画やアニメはそんな事やらずに国内でウケること第一にやってるからここまで来た
あるから、どこにもぶつからない作品は滑るだけの可能性が高く
表現の自由が萎縮する可能性もあるから難しいだろ。
(国際標準での作風に民意はNoってのが標準というww)
草
YOSHIKIの方にも、それと嬉々としてコラボしたドジャースオオタニサーンも異常だってことに。
そもそも日本がアニメ大国だからな。
国際標準は日本のあとについてくるようなもんなのに
あの頃の進撃は内容が頭には言ってこなかった。
ニャホニャホタマクローだっけ?ってなってしまう
https://youtu.be/EvXRH7Z0FL8?si=n2ZECFBE5vi3i_AK
https://youtu.be/QDKo9b2_QYk?si=295gu2GvhytTdlxy
YOSHIKIとアホ弁護士のせいで一流ミュージシャンが参加してる一切著作権を侵害してないオマージュ曲がパクリ盗作扱いされてしまってるという状況
https://youtu.be/gqgvTdgtJiQ?si=6LbpL7jlmDKVg72s
https://youtu.be/JDQk50MtDm8?si=ewDoKmteuGzAQ8Zl
https://youtu.be/BCz7azbZp3M?si=Yblx4zra6SzouvBJ
https://youtu.be/yuftukmhyDE?si=7sFqqEzc0chFpl99
YOSHIKIに対してもこの案件は金取れるからって吹き込んだ可能性が高い
権利関係での話し合いってつまりそういうことでしょ
それも亡くなってるから問えない
遺族が何も言ってないならアウトでもない