【X】「国際標準での漫画作りをすべき」YOSHIKIの「『ダンダダン』パクリ騒動」に物申した紀藤正樹弁護士に異議殺到最終更新 2025/08/25 17:501.チュン太 ★???(略)両者ともに騒動の収束を告げた形となったわけだが、これに物申したのが、弁護士の紀藤正樹氏だ。「紀藤氏は、自身のXに『ダンダダン』公式Xの謝罪文を貼り付け、『個人的な意見』と前置きした上で、《この件私は、YOSHIKIさん側の国内外の何らかの権利を侵害していると考えていますが、謝罪に「今回、YOSHIKI様及びX JAPAN様に対して事前のご説明に思いが至らなかったことでご心配」と書かれているとおり著作者製作者への敬意を欠いたことにも大きな問題があったと考えています》と、ダンダダン制作側の事前の対応を問題視。続くポストで、紀藤氏は、同アニメの主人公の名前が『高倉健』であることにも触れ、《他にも主人公の名前にも議論があり過去も含めて今一度立ち止まって国際標準での漫画作りをすべきというのが私の考えです》と語ると、《それが日本の漫画とアニメの国際化に必要だしそれこそが『今回を契機に未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている』という未来志向になると思います》と主張しました。しかし、紀藤氏の『何らかの権利を侵害していると考えています』という発言に対して今、多くの批判が寄せられています」(スポーツ紙記者)紀藤氏の見解に、X上では、詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e5e918f0ba73421909dacaf50e4e62a20579dda2025/08/25 07:32:4996コメント欄へ移動すべて|最新の50件47.名無しさんBSBWD周回遅れのズレた奴が下手なコメントしても恥晒すだけ2025/08/25 10:14:3448.名無しさんuFqOA>>1その前に歯を治せってか?w2025/08/25 10:18:3849.名無しさんuFqOAまぁ弁護士風情が法を語るなって話なんだよなぁ。罪か否かを決めるのは裁判官だし、裁判官も弁護士も、現行法に照らし合わせて仕事するだけであり、越権もいいところなんだわ。2025/08/25 10:19:2550.名無しさんXjBFo世界基準だと登場する女は全部ブサイクにする必要があるやめとけ2025/08/25 10:22:2851.名無しさんjGLn3尾田には邦衛も優作もカツシンも怒ってると思うで尾田みたいな先例を許してるから、後続が悪ノリしてしまうんや2025/08/25 10:25:0452.名無しさんeuPI9>>1キャラ作るのも大変だよね人をまねるものだから人の数だけオリジナルがあるのにアニメ化すると似てるとクレームがつくだから、しっぽ付けたりネコミミ付けたりしてきたが限界だろうそのうち言葉狩りまで出てきそうだよセリフが酷似してるとかここの理論展開はあの作品のパクリだとかねw言葉の組み合わせは無限ではないひらがなの羅列である限り限界がある音楽も音符の組み合わせで限界があるそしてAIはオリジナルの改変で著作権を回避しAIのオリジナルとして市民権を得れば無限に人の工夫が制限されて文化が滅びるだから著作権ビジネスは将来消えるねw2025/08/25 10:26:4153.名無しさんIkI8v変な論調だよな。正当な権利がある上で、度量があって見ぬふりするのが賞賛されるべきであって、その逆が叩かれる筋合いはない。叩いてるやつって、交通違反で捕まって、前の車もやってたじゃんって文句言ってるおっさんと同類の感じして気持ち悪い。2025/08/25 10:28:4254.名無しさんKVddsワンピースは打ち切りやな田中邦衛・ホーガン・マイケルも出すのはダメ紀藤はこういう事を言っとる訳や2025/08/25 10:35:1055.名無しさん9shIa漫画擁護してるヤツらってヒマなの?2025/08/25 10:37:2556.名無しさん0lg0Uパロディでガタガタ言い出したら銀魂とかモザイクだらけになるな2025/08/25 10:39:1657.名無しさん0lg0U>>55全く興味ないのにこのスレに来てる貴方程暇ではないですね2025/08/25 10:40:2458.名無しさんXRmQz海外基準でやると、フェアユース優先でこんなんやり放題になるけど…2025/08/25 10:42:5959.名無しさんUR4IU>>1ヨシキさん、海外のSNSにまでパクり被害を訴えてたけど外人さんからフルボッコだったよw2025/08/25 11:00:0260.名無しさんtZlswんじゃぁサウスパーク基準で2025/08/25 11:01:0261.名無しさんJj6w0元曲とされる「紅」の著作権を管理しているのはソニーミュージックパブリッシングパロディ曲を作ったのも、アニメを制作しているのもソニーの関連会社当然、著作権関係はクリアしているなのに自分に事前連絡がなかったとネチネチツイートし弁護士を持ち出して脅すYoshikiそしてゴネ得2025/08/25 11:06:3762.名無しさんmDagSやはり全体主義者だったかこの弁護士2025/08/25 11:12:1563.名無しさん4M2xxフランスならパロディは認められてるでしょ中国とかパロディどころか盗作とか海賊版とかにも緩いじゃん2025/08/25 11:17:1464.名無しさんPY574MSXのメタルギア2ソリッド・スネークは露骨にスタローンみたいな顔してたけどメタルギアソリッドシリーズにおまけで付いてくる復刻版の顔は変えてきてた版権関係は目立つとやばい2025/08/25 11:19:0265.名無しさんkGEAC後追いがルール作るんじゃねえよ2025/08/25 11:22:5666.名無しさんxLAAr怖いよYOSHIKIさん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルアニメのバンド名が「HAYASii」であることについて8日の投稿ではYOSHIKI「これって俺の林かな?笑」と自身の本名である「林」が由来だと妄想して笑っていたが18日の投稿ではYOSHIKI「よく考えたけど、これ俺のLast Name?自殺した俺の父の名前?著作権や肖像権は色々な会社が動いているので任せているけど。この件は直接話す?心が痛いしなぜか涙が出た」10日前には笑っていたくせに攻撃材料に困ると父親の自殺まで持ち出すYOSHIKIもちろん「HAYASii」は「囃子」から名付けられておりYOSHIKIや、その自殺した親父とは無関係非難が殺到するとYOSHIKIは当該投稿を削除し逃走2025/08/25 11:24:4067.名無しさんIaSip高倉健ファンのヒロインが、高倉健と(漫画演出上)偶然同じ名前の主人公にドッキリするって小ネタにも難癖つけるのか。2025/08/25 11:36:2268.名無しさんeuPI9海外映画では故人を題材にしたらラストに功績をたたえ高倉健にささぐとかのテロップはいるけどねw2025/08/25 11:40:1669.名無しさんmJFUG弁護士最近調子こいてるよな過払金とかB型肝炎のワクチンのなんちゃらとかアレシノギみたいなもんだろ2025/08/25 11:41:4770.名無しさんKkif9国際標準って何だ?そんなものは存在しない勝手な俺ルールを持ち出すな2025/08/25 11:43:4771.名無しさんOEuHw何が国際基準だボケ無能弁護士YOSHIKIの正しい批判に便乗して頓珍漢な自分の主張を正当化しようとさ卑しい奴2025/08/25 11:48:4472.名無しさんmJFUG>>71よしきもグルやろw2025/08/25 11:49:3173.名無しさんbhsOaコンテンツをダメにしたいのかな2025/08/25 11:51:2374.名無しさんeuPI9もう爺になって昔の名前で出てます状態だから少しでも金を集めたいんだろう嫁とか子供とか聞いたことがないけどいるのかな?遺産どうするんだろう2025/08/25 11:54:1575.名無しさんy3mFz亀頭て2025/08/25 11:59:2976.名無しさんl9qJR「高倉健」が「藤崎詩織」みたいに名前自体に版権を掛けてるんなら文句も言えるだろうがな紀藤さんも最近また顔が売れてきて変なこと言い出したな 昔は応援してたんやけどな2025/08/25 12:22:5477.名無しさんEro2xドラゴンボールって西遊記のパクリだよな2025/08/25 12:25:3478.名無しさんNfzgn>>1国際基準で描かれた漫画とはどういうものなのか先ずは示してくれ2025/08/25 12:25:5679.名無しさんc2AWwやっぱアホーガンはどうするんだよ2025/08/25 12:26:4780.名無しさんrV71Q漫画の国際標準とはなんぞや?2025/08/25 12:46:5681.名無しさんM9xn6>>80共産党が認めたものしか出せない2025/08/25 12:54:5682.名無しさんx6kBEあれだけネチネチ、ダンダダンを攻撃しておいて今はコラボしたいとほざいてるYOSHIKIさんなんなのこの老害2025/08/25 13:54:1483.名無しさんuLATM某R4も黒塗りなしでは放送できないしな2025/08/25 13:57:4884.名無しさんAz6thパッと見それっぽいけど中身ゼロの駄文2025/08/25 14:11:1385.名無しさんromZ5>>3野中さん、チィース2025/08/25 14:21:2786.名無しさんK3UZRコピーまる出しみたいなパクリバンドが権利権利って・・・w2025/08/25 14:23:5487.名無しさんS9xXrポリコレみたいになりそうだな2025/08/25 14:58:3188.名無し募集中。。。pGYgSそんなに金にしたいならパチメーカーに売込めよ三共辺りなら売れるだろダイイチ、フジはやめとけ2025/08/25 14:59:3189.名無しさんbp2Ngデモとオフは積極的に顔出すようにするわいざとなれば拳で語ることも辞さないからよ俺はよ2025/08/25 15:37:3190.名無しさん9o0Uc>>61前に、この世界の片隅にのテレビドラマで揉めてたけど。映画に出資してたのがTBSラジオで、ドラマはTBSテレビだった。しかも、伝統の日曜劇場の枠でパクりをやらかしてたからな。2025/08/25 15:52:4991.名無しさんdg8xw自分の子供に芸能人の名前つけたらいじられるので気をつけたほうがいいとは思うが法的になんか問題あるわけ?2025/08/25 16:08:4692.名無しさんLfnw3国際基準ってまだ多様な人種が登場しない時代の作品にも地位のある黒人キャラ出さなきゃダメとか、そういうの?2025/08/25 16:31:5293.名無しさんCmVr9黒人キャラにおにゃんこぽんってふざけてるの?って思ってたら、西アフリカの偉大な神様だった件2025/08/25 16:46:3394.名無しさんx0TQz先達のロックバンドを模倣したX JAPANもアウツという事ですね2025/08/25 16:56:3395.名無しさんlpyKsつまりクソみたいな漫画にしろってことですね2025/08/25 17:42:0796.名無しさんhxrDX鬼滅=ジョジョ第二部のパクリ2025/08/25 17:50:29
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」ニュース速報+6932322.52025/08/25 18:02:21
【国際】中国で《抗日映画》が「興収500億円超え」のヒット。鑑賞後に「子どもが日本アニメのカードを破り捨てた」との報道も…戦争と教育を考えるニュース速報+290666.92025/08/25 18:00:51
両者ともに騒動の収束を告げた形となったわけだが、これに物申したのが、弁護士の紀藤正樹氏だ。
「紀藤氏は、自身のXに『ダンダダン』公式Xの謝罪文を貼り付け、『個人的な意見』と前置きした上で、《この件私は、YOSHIKIさん側の国内外の何らかの権利を侵害していると考えていますが、謝罪に「今回、YOSHIKI様及びX JAPAN様に対して事前のご説明に思いが至らなかったことでご心配」と書かれているとおり著作者製作者への敬意を欠いたことにも大きな問題があったと考えています》と、ダンダダン制作側の事前の対応を問題視。
続くポストで、紀藤氏は、同アニメの主人公の名前が『高倉健』であることにも触れ、《他にも主人公の名前にも議論があり過去も含めて今一度立ち止まって国際標準での漫画作りをすべきというのが私の考えです》と語ると、《それが日本の漫画とアニメの国際化に必要だしそれこそが『今回を契機に未来に向けた創造的な取り組みを共に考えている』という未来志向になると思います》と主張しました。
しかし、紀藤氏の『何らかの権利を侵害していると考えています』という発言に対して今、多くの批判が寄せられています」(スポーツ紙記者)
紀藤氏の見解に、X上では、
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5e918f0ba73421909dacaf50e4e62a20579dda
その前に歯を治せってか?w
罪か否かを決めるのは裁判官だし、
裁判官も弁護士も、現行法に照らし合わせて仕事するだけであり、
越権もいいところなんだわ。
やめとけ
尾田みたいな先例を許してるから、後続が悪ノリしてしまうんや
キャラ作るのも大変だよね
人をまねるものだから人の数だけオリジナルがあるのにアニメ化すると似てるとクレームがつく
だから、しっぽ付けたりネコミミ付けたりしてきたが限界だろう
そのうち言葉狩りまで出てきそうだよ
セリフが酷似してるとかここの理論展開はあの作品のパクリだとかねw
言葉の組み合わせは無限ではないひらがなの羅列である限り限界がある
音楽も音符の組み合わせで限界がある
そしてAIはオリジナルの改変で著作権を回避しAIのオリジナルとして市民権を得れば
無限に人の工夫が制限されて文化が滅びる
だから著作権ビジネスは将来消えるねw
田中邦衛・ホーガン・マイケルも出すのはダメ
紀藤はこういう事を言っとる訳や
銀魂とかモザイクだらけになるな
全く興味ないのに
このスレに来てる貴方程暇ではないですね
ヨシキさん、海外のSNSにまでパクり被害を訴えてたけど
外人さんからフルボッコだったよw
パロディ曲を作ったのも、アニメを制作しているのもソニーの関連会社
当然、著作権関係はクリアしている
なのに自分に事前連絡がなかったとネチネチツイートし
弁護士を持ち出して脅すYoshiki
そしてゴネ得
中国とかパロディどころか盗作とか海賊版とかにも緩いじゃん
メタルギアソリッドシリーズにおまけで付いてくる復刻版の顔は変えてきてた
版権関係は目立つとやばい
アニメのバンド名が「HAYASii」であることについて
8日の投稿では
YOSHIKI「これって俺の林かな?笑」
と自身の本名である「林」が由来だと妄想して笑っていたが
18日の投稿では
YOSHIKI「よく考えたけど、これ俺のLast Name?自殺した俺の父の名前?
著作権や肖像権は色々な会社が動いているので任せているけど。この件は直接話す?
心が痛いしなぜか涙が出た」
10日前には笑っていたくせに
攻撃材料に困ると父親の自殺まで持ち出すYOSHIKI
もちろん「HAYASii」は「囃子」から名付けられており
YOSHIKIや、その自殺した親父とは無関係
非難が殺到するとYOSHIKIは当該投稿を削除し逃走
ラストに功績をたたえ高倉健にささぐとかのテロップはいるけどねw
過払金とかB型肝炎のワクチンのなんちゃらとかアレシノギみたいなもんだろ
勝手な俺ルールを持ち出すな
YOSHIKIの正しい批判に便乗して頓珍漢な自分の主張を正当化しようとさ卑しい奴
よしきもグルやろw
嫁とか子供とか聞いたことがないけどいるのかな?遺産どうするんだろう
紀藤さんも最近また顔が売れてきて変なこと言い出したな 昔は応援してたんやけどな
国際基準で描かれた漫画とはどういうものなのか先ずは示してくれ
共産党が認めたものしか出せない
今はコラボしたいとほざいてるYOSHIKIさん
なんなのこの老害
野中さん、チィース
ダイイチ、フジはやめとけ
いざとなれば拳で語ることも辞さないからよ俺はよ
前に、この世界の片隅にのテレビドラマで揉めてたけど。
映画に出資してたのがTBSラジオで、ドラマはTBSテレビだった。
しかも、伝統の日曜劇場の枠でパクりをやらかしてたからな。
って思ってたら、西アフリカの偉大な神様だった件