【京都】 「よしもと祇園花月」が閉館 芸人やファンに愛される近隣食堂のおかみも涙「また会える日を楽しみに待っています」 取材中訪れたCOWCOWの多田健二さん「ここのハンバーグが一番おいしい」アーカイブ最終更新 2025/08/22 11:491.朝一から閉店までφ ★???2025/08/18 21:00 京都唯一の常設お笑い劇場「よしもと祇園花月」が8月18日、閉館です。 よしもと祇園花月の最後の日。幕がゆっくりと上がり、満席の劇場が拍手に包まれます。 よしもと祇園花月は2011年、京都花月劇場の閉館から24年ぶりに常設のお笑い劇場としてオープンしました。しかし今年5月、運営する吉本興業が閉館を発表。14年間の営業を締めくくる「大千秋楽」の18日は、漫才師が20組以上、集まりました。 詰めかけた大勢のファンからは、このような声が聞かれました。 (滋賀から)「他の劇場より年齢層が高めやから、落ち着いている。寂しい気持ちがいっぱい。もっと来たかった」 (滋賀から)「お笑い好きなので近場で見られないのが寂しい。目に焼き付けて忘れないように楽しみたいと思います」 (大阪から)「祇園には祇園のお笑いがあるかなと思うので、やっぱりちょっと悲しいですね。最後は笑って終わりたいと思います」 悲しみの声は劇場の外からも。劇場から約500mの所にある「食堂はやし」。数多くの芸人が公演の合間を縫って訪れ、そのお腹を満たしてきました。 3代目おかみの林智恵子さん。劇場が開館した当時のことをこう振り返ります。 (食堂はやし 林智恵子さん)「安いし、ボリュームもあるし、団員を連れて行ってもおなかいっぱいになるって言ってくれた方がいたみたいで、それから皆さん来てくださって。芸人さんがインスタに載せてくれたりしたみたいで、ファンの方がそれを見て来てくれる」 18日も、取材中に“ある芸人”の姿が…https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250818/GE00067822.shtml2025/08/19 01:29:1632すべて|最新の50件2.名無しさんwKQdl知らんがなそんなん素敵やん?w2025/08/19 01:36:463.名無しさんudAt2閉館や閉店になってから惜しむけど、結局、それまでは見向きもしなかったから閉めるわけでしょ?2025/08/19 01:44:224.名無しさんwL9suHOTELでも建てたほうが儲かる?2025/08/19 02:00:215.名無しさんtLtx5京都が閉館になると、よしもと新喜劇の団員の活躍する舞台が減るし、そもそも四人の座長が多すぎてしまうのが心配。2025/08/19 03:17:466.名無しさんFCu6I>>3ここは老朽化がメインの理由でしょ2025/08/19 03:42:317.名無しさんONq9i沖縄も潰して。うるさいから。県民2025/08/19 04:31:498.名無しさんGt3Su当たり前愛知 好き❤️2025/08/19 05:28:139.名無しさんDLBMu松本人志の休養で明らかに弱ってるな、吉本劇場一つ畳むほど残りの雑魚は松竹と変わらないレベルだからな2025/08/19 05:45:1410.名無しさんQqFwXギャラ返せ。クソ芸人め。2025/08/19 06:14:5611.名無しさん3rtUe吉本がホテルでも建てますの?2025/08/19 06:21:3012.名無しさんvvWXyCOWCOW関東じゃウケなかったな2025/08/19 07:01:1813.名無しさんmb0TW2011年・・・・菅直人在日政権・・・・・2025/08/19 07:19:2414.名無しさんJRfvC>>6諸般の事情らしいw2025/08/19 07:22:4415.名無しさんdWiRuそもそも祇園花月って駅から微妙に遠いし、出てる芸人も大阪の本場と比較しても微妙だったんだよな一回しか祇園花月は行ったことないが。でも、駅から遠くとも魅力的な芸人が出ていたら、集客出来てただろうし、老朽化は表向きの理由だな客が入ってなかったんだろう2025/08/19 07:37:1616.名無しさんGmScyBS吉本で観てるけど、大阪に比べてイマイチうけてない感じだったからな。夏休み終わってから閉館かと思ってた。2025/08/19 08:03:5017.名無しさんGmScy関東圏じゃもっと厳しいだろな。2025/08/19 08:06:0218.名無しさんp9nTRcarwow2025/08/19 08:47:5119.名無しさんJPveBよしもと芸人って、つまらんやつばかりだからだろ2025/08/19 09:11:2220.名無しさんxlU5z>>19テレビをここまで見なくなった主原因は、吉本芸人のバラエティー番組に過度な出演だと指摘されていたからね。全国レベルで言うと品がないと言うかえげつない感じが嫌われるのでしょうね。2025/08/19 10:37:5421.名無しさんSsI7Lそれより 悪の枢軸「吉本興業」が廃業すべきだろ2025/08/19 12:23:1222.名無しさんmkwJ7東山の観光地のど真ん中に全国の人が聞いた事もないような芸人たちが出てくる小屋あそこは採算がキツそうだなって思ってたコアなお笑い好きには支持されてたけど2025/08/19 12:52:0723.名無しさんLXHha玩主一高 嵐翠珈琲消えねえかな2025/08/19 13:54:2624.名無しさんrQCddまあええがな2025/08/19 14:05:2225.名無しさんh07syCOWCOWってイマイチ売れないよな何が悪いんだろ?関西ではアイドル的な売れ方してた時期あったんだけどな。2025/08/19 18:16:4426.名無しさん8dQrs>>1安倍に100億円もらったのにどうして🥺2025/08/20 06:05:1827.名無しさん6jXU8COWCOWのアフリカ人みたいな方!?2025/08/21 12:20:4428.名無しさんiAU21>>25多田とか多田野素人レベル2025/08/21 12:26:3129.名無しさんg1WUr>>12全く面白くないからな2025/08/21 12:27:0830.名無しさんtSJbH吉本は劇場が、あるのが強みなのに2025/08/21 16:26:2631.名無しさん4HxSWついでに、テレビのバラエティー番組にも吉本芸人は出さないでくれ!2025/08/22 11:14:2132.名無しさんLuR4v>>28確かに2025/08/22 11:49:23
【国際】ロシア「生んで、生んで、さらに生め」10代に出産を推奨、妊娠中絶にも厳しい規制…常軌を逸した人口減対策、明らかなプーチンの失政ニュース速報+201993.12025/09/09 07:52:08
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+498710.82025/09/09 07:06:16
2025/08/18 21:00
京都唯一の常設お笑い劇場「よしもと祇園花月」が8月18日、閉館です。
よしもと祇園花月の最後の日。幕がゆっくりと上がり、満席の劇場が拍手に包まれます。
よしもと祇園花月は2011年、京都花月劇場の閉館から24年ぶりに常設のお笑い劇場としてオープンしました。しかし今年5月、運営する吉本興業が閉館を発表。14年間の営業を締めくくる「大千秋楽」の18日は、漫才師が20組以上、集まりました。
詰めかけた大勢のファンからは、このような声が聞かれました。
(滋賀から)「他の劇場より年齢層が高めやから、落ち着いている。寂しい気持ちがいっぱい。もっと来たかった」
(滋賀から)「お笑い好きなので近場で見られないのが寂しい。目に焼き付けて忘れないように楽しみたいと思います」
(大阪から)「祇園には祇園のお笑いがあるかなと思うので、やっぱりちょっと悲しいですね。最後は笑って終わりたいと思います」
悲しみの声は劇場の外からも。劇場から約500mの所にある「食堂はやし」。数多くの芸人が公演の合間を縫って訪れ、そのお腹を満たしてきました。
3代目おかみの林智恵子さん。劇場が開館した当時のことをこう振り返ります。
(食堂はやし 林智恵子さん)「安いし、ボリュームもあるし、団員を連れて行ってもおなかいっぱいになるって言ってくれた方がいたみたいで、それから皆さん来てくださって。芸人さんがインスタに載せてくれたりしたみたいで、ファンの方がそれを見て来てくれる」
18日も、取材中に“ある芸人”の姿が…
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250818/GE00067822.shtml
結局、それまでは見向きもしなかったから閉めるわけでしょ?
ここは老朽化がメインの理由でしょ
県民
劇場一つ畳むほど
残りの雑魚は松竹と変わらないレベルだからな
諸般の事情らしいw
テレビをここまで見なくなった主原因は、吉本芸人のバラエティー番組に過度な出演だと指摘されていたからね。
全国レベルで言うと品がないと言うかえげつない感じが嫌われるのでしょうね。
全国の人が聞いた事もないような芸人たちが出てくる小屋
あそこは採算がキツそうだなって思ってた
コアなお笑い好きには支持されてたけど
消えねえかな
安倍に100億円もらったのにどうして🥺
多田とか多田野素人レベル
全く面白くないからな
確かに