【北海道】「友人がヒグマに襲われた」登山中の男性がクマに襲われる…安否不明 北海道斜里町の羅臼岳最終更新 2025/08/14 23:331.SnowPig ★???北海道・斜里町の羅臼岳で8月14日、男性がクマに襲われました。午前11時すぎ、「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。【続報】クマに襲われ安否不明の男性 引っ張られて姿見えなくなる ハンターらが救助へ 2日前にも登山客が遭遇…羅臼岳警察によりますと、登山客の男性が通報者の男性と2人でいたところ、クマに襲われたということです。男性の安否はわかっていません。周囲にはほかの登山客も複数いますが、襲われた男性の姿は確認できない状況だということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9e3cdce359fb684e2b7d6a7d68332b549ac742292025/08/14 15:18:1562コメント欄へ移動すべて|最新の50件13.名無しさん5c7DVわざわざクマのエサになりに行くとは奇特な人だな2025/08/14 15:54:5614.名無しさんWej1M>引っ張られて姿見えなくなる福島町の時と同じだな餌としか見られてないパターン2025/08/14 15:55:0015.名無しさん4gHZ7クマとは共存できない2025/08/14 15:56:3316.名無しさんjbNky(;゚д゚)ェ…2025/08/14 16:17:2717.名無しさんEvYyX良い登山者になれたじゃん笑2025/08/14 16:24:5618.名無しさんiaq6g新聞配達のおっさんは仕事だから仕方ないが、なんで北海道で登山するの2025/08/14 16:25:4019.名無しさんAIKHu奈良の若草山ですらヒグマなのかでかめのツキノワグマが何度も目撃されてんだよなつか放置してる維新の山下知事って何やってんの?元民主の奈良市長もだけど2025/08/14 16:31:1820.名無しさんQcPVIクマ擁護してるアホどもはまず餌になってこい、餌になれて少しは熊の役に立てて嬉しいだろ2025/08/14 16:32:0921.名無しさんg7Qb3登山道・縦走路と言っても先も見えない低木林とかでクマに襲ってください状態のハンターも入らない山岳地帯だぞ2025/08/14 16:39:1722.名無しさんmil6L>>12札幌在住で、函館の実家帰る時に、日本海側の乙部町とか江差町とか回って帰ろうかと思ったけど、無難な道を通ろうと決めたのは熊だった後、最近高速逆走車多すぎるから下道で帰ったけど、行きも帰りも事故があって高速で最短ルートはダメだったななんかあちこちにリスクが落ちてる2025/08/14 16:44:2323.名無しさんIwrvx去年知床行ったけどいいとこだった。五湖回った時に熊レクチャー受けたけど、知床では旅行者を襲う事故は今まで一回も無かったて言ってた。ちょっと信じがたかったけど…今回どういう状況だったんだろね、不用意に干渉したりしたのかな2025/08/14 16:50:1024.名無しさんcbiElヒグマヒグマゴッドヒグマ2025/08/14 16:54:1325.名無しさんBFpmQ>>1ひゃぁぁぁぁぁ~2025/08/14 16:56:3526.sageFvOJahttps://www.po-kaki-to.com/archives/34172.html人間加えて走るクマ2025/08/14 16:56:3927.名無しさんED0ps>>5もうホラー映画2025/08/14 16:58:2428.名無しさんUCRR6下手すると食料として穴掘って隠してるかもしれないw2025/08/14 17:01:2529.名無しさんAjkDN ∩___∩ / \ ● ● ミ| (●__) ミ ヽ |∪| ,:' | 三 二 ─ /ヽノ | ( (/ ヽノ_ | 三 _ /- イ、_ . ============ ヽ/ .(___ノ /: : : : : : : : : : : ( | / \ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ /⌒l ====== / /\ | \ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ./ / ============ ( ( ヽ | \ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}/ / / ) ∪ \l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ============ (_/ |\//  ̄7/ /::ノ ./ 〉(_二─-┘{/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄) (´⌒;;(´⌒;; /____ ̄ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒;;(´⌒;; (_____) (´⌒;;(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ2025/08/14 17:18:0330.名無しさん3mxBq金太郎は強かったんだな2025/08/14 17:20:4231.名無しさん50offなんでこの友人は戦わなかったん2025/08/14 17:24:2532.名無しさんBFpmQ太ももから大量出血か、どちらにせよ助からなかったかも2025/08/14 17:34:2033.名無しさんag0OF熊の張り手は人間の頭蓋骨を粉砕する。2025/08/14 17:43:4634.名無しさんcbiEl>>31熊さんの言う事にゃ2025/08/14 17:45:0235.名無しさん2ur7Dもうお腹のなかでしょう・・・うんこになってるかもしれないw2025/08/14 17:46:1236.名無しさんUCRR6熊の握力は600キロw2025/08/14 17:48:1637.名無しさんcbiEl10年後、熊に育てられた人間が発見されるのであった2025/08/14 17:54:2038.名無しさんBvyjiここはヒグマの巣の中だから。いつかこうなるとは思ってた。俺が行った時も、クマが登山道荒らしてた2025/08/14 17:57:0739.名無しさんVpKBk人間なんて食べて旨いのかよ2025/08/14 17:57:5540.名無しさんnDVRRどんな対策すれば大丈夫とかあるの?臆病な面もあり目が悪く耳がいいから鈴と聞くけどそんなものでひいてくれるわけないと思ってる2025/08/14 18:20:4241.名無しさんfSxTy真冬の山にTシャツとサンダルで登るのに似てる2025/08/14 18:20:4842.名無しさんMQlVm熊のX書き込み「今日は若い人間 オスを美味しく頂きました」2025/08/14 18:34:0743.名無しさんRpKYi熊よけスプレーも効かないらしいな2025/08/14 18:37:1844.名無しさん8igu5こわぁ。 釣りキチ三平の阿仁の三四郎を思い出した。2025/08/14 18:41:5845.名無しさん4gEhgツキノワといいヒグマといい積極的にヒトを喰うようになったのは、数が増えたとかではない野生動物が持つテレパシーのようなものによって、ヒトは弱くて美味いエサであることが知れ渡ったからだと思っている対策は不味い人間を何度も喰わせて学習させるしかない2025/08/14 18:59:1146.名無しさんQzTnb人を怖がらない熊が増えてるんだねえ駆除の報酬額を上げたり規制を緩めたりとかして減る一方のハンターさんを増やす方向にできないもんかねえ2025/08/14 19:03:3147.名無しさんNOAlb>>43熊よけスプレーは水鉄砲みたいに遠くまで届く物と霧吹きのように到達距離が短い物も売ってるからよく調べて買わないとダメなのと接近して止まらない熊に使うなら鼻先か目を狙って噴射しないと効果が無い2025/08/14 19:06:1248.名無しさんYbfGK目潰しと金的が効くとバァちゃんが言ってた2025/08/14 19:44:4549.名無しさんNkGsg熊スプレー無しの登山は自殺行為に通じるものがある鹿でも成人男性を殺せる力が有るからな2025/08/14 19:51:4650.名無しさんoMUdX>>36おいおいおいコアラ2トンさんに何か文句でも?2025/08/14 20:22:4751.名無しさん2DSZkクマスプレーも持たず腹にマイトも巻かずに登山とは非常識だな2025/08/14 20:42:2952.名無しさんYfTdpちゃんと熊から奪還して連れ戻してこいよ。友だちだろうに。2025/08/14 20:53:4853.名無しさん2kfrv((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル2025/08/14 21:18:4554.名無しさんEgmvh引っ張っていける距離なんて限られてそうだけど安全面の問題もあるから捜索は難しいのかな海も山も命をもってかれる危険な場所ってのを忘れちゃいけないね2025/08/14 21:38:1155.名無しさんNkGsgアメリカとの差だな去年アメリカの観光地でヒグマが餌目的と思われる人への接近を繰り返してた時は早々に侵入禁止エリアに設定されてたわアメリカは部分的なヒグマの密集エリアは法で常時侵入禁止になってたりもする、日本は見習え2025/08/14 21:47:1256.名無しさんeA8lzまるで極悪殺人テロ暴力団工藤会の事務所に引きずり込まれるハンカチをもった60代の爺2025/08/14 21:57:0257.名無しさんCtThdだから盆に入ったら海と山に入ったらだめって言われてるだろ2025/08/14 22:00:1958.名無しさんAS0w0はよ手うたんと令和の三毛別になるで2025/08/14 22:06:0259.名無しさんjHF0Iなつかしいな登別熊牧場https://youtu.be/-TDhQvq7Cxg?si=skBP7V19mOMekbli2025/08/14 22:36:0360.名無しさん3p0vx>引っ張られて姿見えなくなるむかーし読んだ羆嵐?だったか?北海道開拓民村が襲われて、村人を恐怖のどん底に叩き落した事件がモデルの小説に、こんな描写があったな。獲物&餌認識の羆だな。人の味を知ってる羆だ。喰う為に登山者が狙われている。2025/08/14 23:22:2461.名無しさんaD8B0友人は何をしてたの?2025/08/14 23:29:5962.名無しさんAbHZq登山者居なくなったら今度は村里が狙われるのだろか?警告無視して入山する椰子は全身に毒とか染みこませて「不味い!!次から喰っちゃダメ」と認識されるべきだな2025/08/14 23:33:46
午前11時すぎ、「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。
【続報】クマに襲われ安否不明の男性 引っ張られて姿見えなくなる ハンターらが救助へ 2日前にも登山客が遭遇…羅臼岳
警察によりますと、登山客の男性が通報者の男性と2人でいたところ、クマに襲われたということです。
男性の安否はわかっていません。
周囲にはほかの登山客も複数いますが、襲われた男性の姿は確認できない状況だということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3cdce359fb684e2b7d6a7d68332b549ac74229
福島町の時と同じだな
餌としか見られてないパターン
つか放置してる維新の山下知事って何やってんの?
元民主の奈良市長もだけど
札幌在住で、函館の実家帰る時に、日本海側の乙部町とか江差町とか回って帰ろうかと思ったけど、無難な道を通ろうと決めたのは熊だった
後、最近高速逆走車多すぎるから下道で帰ったけど、行きも帰りも事故があって高速で最短ルートはダメだったな
なんかあちこちにリスクが落ちてる
五湖回った時に熊レクチャー受けたけど、知床では旅行者を襲う事故は今まで一回も無かったて言ってた。
ちょっと信じがたかったけど…
今回どういう状況だったんだろね、不用意に干渉したりしたのかな
ひゃぁぁぁぁぁ~
人間加えて走るクマ
もうホラー映画
/ \
● ● ミ|
(●__) ミ ヽ
|∪| ,:' | 三 二 ─
/ヽノ |
( (/ ヽノ_ | 三 _ /- イ、_ . ============
ヽ/ .(___ノ /: : : : : : : : : : : (
| / \ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ /⌒l ======
/ /\ | \ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ./ / ============
( ( ヽ | \ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}/ /
/ ) ∪ \l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ============
(_/ |\//  ̄7/ /::ノ ./
〉(_二─-┘{/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄) (´⌒;;(´⌒;;
/____ ̄ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒;;(´⌒;;
(_____) (´⌒;;(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
熊さんの言う事にゃ
いつかこうなるとは思ってた。
俺が行った時も、クマが登山道荒らしてた
臆病な面もあり目が悪く耳がいいから鈴と聞くけど
そんなものでひいてくれるわけないと思ってる
「今日は若い人間 オスを美味しく頂きました」
こわぁ。 釣りキチ三平の阿仁の三四郎を思い出した。
野生動物が持つテレパシーのようなものによって、ヒトは弱くて美味いエサであることが知れ渡ったからだと思っている
対策は不味い人間を何度も喰わせて学習させるしかない
駆除の報酬額を上げたり
規制を緩めたりとかして
減る一方のハンターさんを増やす方向にできないもんかねえ
熊よけスプレーは水鉄砲みたいに遠くまで届く物と霧吹きのように到達距離が
短い物も売ってるからよく調べて買わないとダメなのと
接近して止まらない熊に使うなら鼻先か目を狙って噴射しないと効果が無い
鹿でも成人男性を殺せる力が有るからな
おいおいおいコアラ2トンさんに何か文句でも?
友だちだろうに。
海も山も命をもってかれる危険な場所ってのを忘れちゃいけないね
去年アメリカの観光地でヒグマが餌目的と思われる人への接近を繰り返してた時は早々に侵入禁止エリアに設定されてたわ
アメリカは部分的なヒグマの密集エリアは法で常時侵入禁止になってたりもする、日本は見習え
登別熊牧場
https://youtu.be/-TDhQvq7Cxg?si=skBP7V19mOMekbli
むかーし読んだ羆嵐?だったか?北海道開拓民村が襲われて、
村人を恐怖のどん底に叩き落した事件がモデルの小説に、こんな描写があったな。
獲物&餌認識の羆だな。人の味を知ってる羆だ。
喰う為に登山者が狙われている。
警告無視して入山する椰子は全身に毒とか染みこませて「不味い!!次から喰っちゃダメ」と認識されるべきだな