【高級時計・グランドセイコー国内外で好調】セイコーグループ、26年3月期の連結純利益が前期比16%増の155億円、期初予想の145億円から10億円上方修正、年間配当は前期比20円増の120円と従来計画の110円から引き上げアーカイブ最終更新 2025/08/11 21:421.影のたけし軍団 ★???セイコーグループは8日、2026年3月期の連結純利益が前期比16%増の155億円になりそうだと発表した。期初予想の145億円から10億円上方修正した。国内外で10万~40万円の価格帯の時計の需要が想定よりも拡大する。年間配当は前期比20円増の120円と従来計画の110円から引き上げる。売上高は3%増の3140億円を見込む。高級時計「グランドセイコー」が国内外で好調に推移するほか、医療向けの小型電池や産業用プリンター向け部品が想定より上振れする。トランプ米政権の関税措置を踏まえ、米国で販売しているグランドセイコーを7月から5%ほど値上げしたことを明らかにした。当初は関税コストを10億円と見込んでいたが、他ブランドでも価格転嫁などを進め、7億円ほどに圧縮できる見込みとした。同日発表した25年4~6月期の連結決算は純利益が前年同期比82%増の63億円だった。売上高は4%増の771億円。主力のウオッチ事業の売上高は3%増の454億円だった。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0883X0Y5A800C2000000/【東洋経済】 世界の高級時計市場で、セイコーグループが展開する最高級ブランド「グランドセイコー」の存在感が増している・・・日本の職人技が世界最大のアメリカ市場で高い支持https://talk.jp/boards/newsplus/17282106622025/08/08 22:04:1361すべて|最新の50件12.名無しさんE7H4g>>2いや 大谷効果だろw2025/08/08 22:28:2313.名無しさんDb1E2誰が買ってんだろって思うのよね。欲しいかあれ2025/08/08 22:29:3414.名無しさんE7H4g>>8大谷すごいセイコーすごい日本人すごい 事実だね2025/08/08 22:30:0715.名無しさん94dE9最近のGSは良いの無いんだよなアンティークに走ってしまう2025/08/08 22:30:2216.名無しさんBvA8Oグランドセイコーのスプリングドライブほしいけど、100万円近くするし、買ったら定期的なオーバーホールもあるしで躊躇するわ。2025/08/08 22:32:5017.名無しさん5H9vbロレックスよりはオサレと思う2025/08/08 22:32:5318.名無しさんEyYkV>>10> ボーナス手取り100万超えたし、GSの機械式でも買おうかな。いちばん高いのから3つ買おう!2025/08/08 22:34:5219.名無しさんDb1E2>>17オリエントでよくない?2025/08/08 22:37:5820.名無しさんlqzzVスプリングドライブ一択2025/08/08 22:41:0421.名無しさんhJ3fK>>181本で十分だよ。むしろ、5,6万で交換用のクロコ革のベルトでも買うわ。2025/08/08 22:43:2922.名無しさんeao76GSも高くなったな2025/08/08 22:53:5423.名無しさん6mJLNグランドセイコーもキラキラ感がいいんだが、もう国内に目を向けてない強気な価格だよ安くて80万、100万超えは普通だし2025/08/08 22:56:5224.名無しさんHwlMT俺の時計はスマホの着信詳細わかるし睡眠時間と脈拍も記録とれるんだ凄くねちなみにファーウェイ製の8000円2025/08/08 23:40:4925.名無しさんgvVSW39800円で買ったセイコーの電波ソーラーがノーメンテで20年目セイコーはええよ2025/08/08 23:42:3326.名無しさんwkOsGロレックスに憧れるのはやめましょう2025/08/08 23:51:2127.名無しさんGYvTZsbgm245欲しいけどめちゃ高くなった2025/08/08 23:57:2828.名無しさんsrDI7グランドセイコーは今までが安すぎただで今が適正価格2025/08/09 00:16:0329.名無しさんmU2kbフランスではシチズンの時計が若者に人気だとか2025/08/09 01:14:4430.名無しさんvbkunおっさんが買う時計だと思ってたけど55才の俺にも似合うかもしれない2025/08/09 01:15:4331.名無しさん0cQV4おれもGSよりザ・シチズンの方が好きGS多いし高いしなんかイヤらしい2025/08/09 01:15:5732.名無しさんTm2LQ時計の格でいえばセイコーなんだろうけど、株買うなら断然シチズンなんだよなぁ。安いクォーツムーブメントは世界市場でシチズンが独占してるもんね。タイメックスも中身シチズンだからな。2025/08/09 01:39:5233.名無しさんfpoouクオーツじゃないと耐えられんわクオーツならあまり狂わないし 軽量で丈夫2025/08/09 02:03:0334.名無しさんs5qvc>>33チタン製のスプリンドライブで2025/08/09 02:04:1635.名無しさんfuEAaGSやザ・シチズンくらいにはめようかと思っているが、この手の時計って自分で買っていいものなの?贈られるものなの?普段ロレックスしてるんだが店にはめていって嫌味にならない?2025/08/09 02:41:5036.名無しさんNtLNiアポーに飽きたか。2025/08/09 03:51:2937.名無しさんDH0oJまだこんな時計を買う奴っているんだ2025/08/09 04:32:4238.名無しさんNtLNiつか、腕時計はいらんのよね、機能としては。完全にアクセサリー。2025/08/09 04:34:4139.名無しさん9lyCT>>26原価w看板代のし掛かり高額に。アホらしいて買わんとこ2025/08/09 04:44:1940.名無しさんzc1L9>>5プライム自体が微妙そのうち米巨大テック企業1社にすら及ばなくなるであろう2025/08/09 04:53:3241.名無しさんzc1L9トヨタが世界の企業ランキング50にかするかかすらないか位にまで落ちぶれてるからなぁもうとても経済大国とは言えない2025/08/09 04:58:1242.名無しさんNtLNi貧乏人の給料が上がれば、たちどころに経済が上向くのにねえ。2025/08/09 05:00:5843.名無しさんezDIX錦糸町にあった精工舎の建物かっこよかったなあ今や面白くもおかしくもないショッピングモールよしかもガラスキ2025/08/09 05:03:0545.名無しさんfpoou時間も正確にちゃんとわからないとダメやっぱいつでもわかると安心感ある狂うけどかっこいいとかは芸能人とかの撮影用だと思ってる2025/08/09 06:57:5146.名無しさんNtLNiスマホやPCに出てるじゃん。正確な、とても正確な時刻。2025/08/09 07:53:5247.名無しさんTm2LQ>>38そう。機能としては不要でアクセサリーだからクォーツじゃなくて機械式ってなる。秒単位の正確さは求めてないし、ガラス玉の指輪ならつけなくていいなって感覚。2025/08/09 09:29:0148.名無しさんRFC0Hグランドセイコーはケースが厚すぎて苦手だな2025/08/09 09:48:5649.名無しさんIDQJp昔は定年退職記念で会社から贈られたものだがな。わが家にも親父がもらったものがある。2025/08/09 10:00:2850.名無しさんCIRSm高い時計はネジ毎日自分で巻くんだぜ知らんだろ2025/08/09 10:03:3051.名無しさんK6hDLスマートウォッチばかりして、高級時計シチズンアテッサ使わなくなった。2025/08/09 10:13:0652.名無しさん5ZZVS>>50時々クルクル回ってネジを巻き上げてくれるケースに入れてある2025/08/09 10:16:0753.名無しさんALVAmiPhoneは落とせない価格2025/08/09 11:45:3054.名無しさんgQ9X6時計なんて追い越されると思ってたら幅広い価格層でがっつりだな2025/08/09 11:52:2255.名無しさんJrE8X購買層がよくわからない。貰ったら嬉しいけどわざわざ自分で買うものなのかなあ。2025/08/09 18:19:3756.名無しさんUoyAxグランドセイコーは岩手で作られている2025/08/09 19:45:4057.名無しさんpuoGuハイセイコーとは関係ないのか2025/08/09 20:02:5158.名無しさん8epoaハイな性交?俺もハメたい2025/08/10 00:06:0659.名無しさんSGBYv>>5僅か数社の巨大な財閥企業だけで経済もたせてる歪で脆弱な韓国経済がどうしたってそのせいかベンチャー企業とかは全然育たず、技術開発も他国の技術者を金やハニートラップでつって使い捨てにするか産業スパイが盗んできたものをあてにするかしかない、それが韓国トップ企業サムスンのやり方2025/08/10 09:45:3360.名無しさんgd1qLロレックスがボッタクリだとバレたの2025/08/10 12:32:1861.名無しさんujYHzビジネスではつけても接客ではつけないのが正解冠婚葬祭では身だしなみ程度でつけるあとは趣味ぐらいだからもってても10本程度あればそれ以上増えなくなる2025/08/11 21:42:17
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+3082251.92025/09/24 20:31:28
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+871753.42025/09/24 20:31:47
国内外で10万~40万円の価格帯の時計の需要が想定よりも拡大する。年間配当は前期比20円増の120円と従来計画の110円から引き上げる。
売上高は3%増の3140億円を見込む。高級時計「グランドセイコー」が国内外で好調に推移するほか、医療向けの小型電池や産業用プリンター向け部品が想定より上振れする。
トランプ米政権の関税措置を踏まえ、米国で販売しているグランドセイコーを7月から5%ほど値上げしたことを明らかにした。
当初は関税コストを10億円と見込んでいたが、他ブランドでも価格転嫁などを進め、7億円ほどに圧縮できる見込みとした。
同日発表した25年4~6月期の連結決算は純利益が前年同期比82%増の63億円だった。売上高は4%増の771億円。主力のウオッチ事業の売上高は3%増の454億円だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0883X0Y5A800C2000000/
【東洋経済】 世界の高級時計市場で、セイコーグループが展開する最高級ブランド「グランドセイコー」の存在感が増している・・・日本の職人技が世界最大のアメリカ市場で高い支持
https://talk.jp/boards/newsplus/1728210662
いや 大谷効果だろw
欲しいかあれ
大谷すごいセイコーすごい日本人すごい 事実だね
アンティークに走ってしまう
100万円近くするし、買ったら定期的なオーバーホールもあるしで躊躇するわ。
> ボーナス手取り100万超えたし、GSの機械式でも買おうかな。
いちばん高いのから
3つ買おう!
オリエントでよくない?
1本で十分だよ。
むしろ、5,6万で交換用のクロコ革のベルトでも買うわ。
安くて80万、100万超えは普通だし
睡眠時間と脈拍も記録とれるんだ
凄くね
ちなみにファーウェイ製の8000円
セイコーはええよ
GS多いし高いしなんかイヤらしい
クオーツならあまり狂わないし 軽量で丈夫
チタン製のスプリンドライブで
普段ロレックスしてるんだが店にはめていって嫌味にならない?
完全にアクセサリー。
原価w
看板代のし掛かり
高額に。アホらしいて買わんとこ
プライム自体が微妙
そのうち米巨大テック企業1社にすら及ばなくなるであろう
もうとても経済大国とは言えない
今や面白くもおかしくもないショッピングモールよ
しかもガラスキ
やっぱいつでもわかると安心感ある
狂うけどかっこいいとかは芸能人とかの撮影用だと思ってる
正確な、とても正確な時刻。
そう。機能としては不要でアクセサリーだからクォーツじゃなくて機械式ってなる。秒単位の正確さは求めてないし、ガラス玉の指輪ならつけなくていいなって感覚。
時々クルクル回ってネジを巻き上げてくれるケースに入れてある
貰ったら嬉しいけどわざわざ自分で買うものなのかなあ。
僅か数社の巨大な財閥企業だけで経済もたせてる歪で脆弱な韓国経済がどうしたって
そのせいかベンチャー企業とかは全然育たず、技術開発も他国の技術者を金やハニートラップでつって使い捨てにするか産業スパイが盗んできたものをあてにするかしかない、それが韓国トップ企業サムスンのやり方
接客ではつけないのが正解
冠婚葬祭では
身だしなみ程度でつける
あとは趣味ぐらいだから
もってても10本程度あれば
それ以上増えなくなる