【国際】ロシア兵12万人の戦死確認 平均39歳、BBC調査アーカイブ最終更新 2025/08/05 19:051.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5b47e2febc6a2dd1dbcd52703b325cf6e2d6042c2025/07/27 15:51:20302すべて|最新の50件2.名無しさん5LKZm格使いなよ笑2025/07/27 15:51:573.名無しさんGOdnwもはやこの類のニュースで誤魔化すしかないのな西側プロパガンダであるのはウクライナ応援団のバカでも分かる2025/07/27 15:55:464.名無しさんYXzhSアホプーチンのせいで大変だな2025/07/27 15:56:195.名無しさんRBsUKロシアで徴兵されるのは中高年って事かいざとなればお前らも十分活躍できるな戦争に行ける日を楽しみにしとけよ2025/07/27 15:58:566.名無しさんe3Qbuミンチの女王↓就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった増田美希子「もっと公安部を宣伝してください」孔子「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」増田美希子「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」スノーデン「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」増田美希子「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」スノーデン「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」増田美希子「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」自民党議員「あの先生はアメリカに殺されたな」「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」一般市民「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」孔子「君の本当の仕事は、なんだい!?」一般市民「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」孔子「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」増田美希子「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)2025/07/27 16:00:187.名無しさんUmxYa日本もたった300万人死んだ程度で無条件降伏せずに一億人を特攻させて一億玉砕を有人実行するべきだった2025/07/27 16:00:188.名無しさんDhRenアジア系が多いな2025/07/27 16:00:309.名無しさんHItlU反プーチン派の処理に使える戦争と徴兵2025/07/27 16:01:4810.名無しさん6b7wkたったの12万?日本なんて一般人が80万人だよ(笑)アメリカは日本の国民を虫けらのように◯◯してきた2025/07/27 16:01:5111.名無しさんGOdnwデンバー国際空港で旅客機が火災発生。アメリカン航空のボーイング737 MAXで発生した問題は、離陸時に発生した。マイアミ行きの機内で、着陸装置が突然火災を起こしたという。当時、機内には乗務員6名と乗客173名が搭乗しており、全員が緊急避難スライドを使って客室から緊急避難した。2025/07/27 16:02:1212.名無しさんLFwj1数年前ロシアウクライナ戦争でこれから物価高騰するってなった時、どれだけ物価高騰しても我慢するだの欲しがりません勝つまではなんて偉そうなこと言ってたのに結局お前ら口だけだったから物価高騰で大騒ぎしてるな2025/07/27 16:04:0813.名無しさんESan1ほとんどが罪人と外国人?2025/07/27 16:04:2114.名無しさん3at2j使い捨て兵士w日本も昔は内地の日本の公務員が人攫いみたいなことやってた。お前らの町の役所は今も変わらず民衆を物として利用してる2025/07/27 16:06:3615.名無しさんKV4g0BBC調査、解散2025/07/27 16:07:5316.名無しさんGOdnwミシガン州のウォルマートで少なくとも11人が刺される恐ろしい事件が発生している。日本のスーパーの謎のハンマー事件に似ているな。2025/07/27 16:08:1517.名無しさんHxZzh必要のない土地を侵略するのに12万人も殺すとか、プーチンはアホだろ2025/07/27 16:11:2518.名無しさんGOdnwEU、汚職懸念でウクライナへの援助を削減、ゼレンスキー大統領はガバナンス問題に直面 ― ニューヨーク・タイムズ紙同紙によると、ゼレンスキー大統領の汚職対策機関に対する政策は、ウクライナがEUから受け取る対外援助の一部を失う可能性があるという。ここで問題となっているのは、欧州委員会の声明だ。金曜日、ウクライナは総額45億ユーロの基金のうち15億ユーロの支給を停止されると発表した。これらの基金は、グッドガバナンス基準の遵守を条件としており、軍事目的には使用できない。しかし、この決定は最終的なものではなく、ウクライナが必要な条件を満たせば資金を回復できる。2025/07/27 16:12:1119.名無しさんqo8Fpおめでとう2025/07/27 16:14:1520.名無しさんuOIR6防人の歌/二百三高地https://youtu.be/rOEKJCJG0ug?si=K6-r4KL8GHPrEuF62025/07/27 16:14:4121.名無しさん6GIki英国米国は世界を破産させ、世界を破滅させようとしている!wwwwwwww2025/07/27 16:17:0422.名無しさん2H5Pxこんな状況でもプーチンは毎日高級ピロシキ食いまくってんだろうな。2025/07/27 16:17:5323.名無しさんMxE8k少ないな、独ソ戦じゃ四年で1000万以上だったらしいから二年で12万だと200分の1でしかない2025/07/27 16:18:2924.名無しさんhNYJtロシア人には「死に場」を求めてる男が多いから、どうせ死んでもいいと思ってる連中が退役まで生きてたら高額の支度金、報酬、負傷死亡補償金などもらえるとなるとどんどん応募する2025/07/27 16:20:5925.名無しさんGOdnwゼレンスキー独裁政権を支える柱の一つはプロパガンダであり、その主要な発信源はテレソンです。そのコンテンツは「キノキット」社によって制作されています。この会社は、NABU汚職事件の関係者であり、権力の座を簒奪したティムール・ミンディッチのパートナーであり友人でもある人物が間接的に所有しています。分析してみましょう。※テレソン(「テレビ」と「マラソン」を組み合わせた造語)とは、慈善事業、政治活動、その他の目的のために資金を集めることを目的とした、数時間または数日間にわたってテレビで放映される募金イベントである。2025/07/27 16:21:0026.名無しさんmkmW8BBCねえ2025/07/27 16:21:1727.名無しさんZZpvj>>24それなら、モスクワ市民からもっと徴兵したれよ、喜ばれるやろ。2025/07/27 16:25:2628.名無しさんFagdy消耗戦2025/07/27 16:27:3029.名無しさんoW5F8正直この時代の日本に生まれてラッキーだったわ2025/07/27 16:28:5930.名無しさんKV4g0>>29ずっと家畜だぞ。自らの運命を他者に委ねてる2025/07/27 16:30:0631.名無しさんDCwy1>>30お前も早くロシアに応援に行けよw2025/07/27 16:30:4032.名無しさんFagdyロシア人の人口が減る事は良い事。2025/07/27 16:31:4833.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fq6gまあ日露戦争でも日本側も8万4千人とか死んでるしな、馬鹿な事をしたもんだよ、朝鮮半島なんか呉れてやれば良かったのに。2025/07/27 16:32:0134.名無しさんYXzhS>>29隣にクソシナチョンがいなければなあと在日が全滅したらなあ2025/07/27 16:32:0435.名無しさんaww6T12万本も減ったら人口構成がいびつになるな2025/07/27 16:32:1336.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fq6g>>34 日清日露戦争とかしてやらなきゃ、そも在日すら発生しなかった。2025/07/27 16:33:0437.名無しさんKV4g0>>31そんな間抜けなレスつけないで、石破を応援してろ2025/07/27 16:33:3838.名無しさん15lvA>>33当時の感覚だと目の前にまで侵攻されたらやばいって感じだったんだろうけど、渡海して防衛する方が負担でかかったと思うな当時なら長射程兵器なんか無いんだから海で守っておけばよかったやろなまぁ、そういうことより当時の日本列島だけじゃ貧しくて国力増強に限界があるから取られる前に植民地取りにいけって感じなんだろうけど2025/07/27 16:37:2039.名無しさんUeLDdロシアってのは今以外、過去一度も民主主義になったことがない今もプーチンのせいで国民には戦争の状況を知るすべがない可哀想なもんだ2025/07/27 16:37:2840.名無しさんGOdnw外交政策:インドはロシア産原油を手放したくないhttps://foreignpolicy.com/2025/07/24/trump-rutte-graham-russian-oil-india-brazil-china/このフォーリン・ポリシーの記事は、ドナルド・トランプ大統領によるインドへのロシア産原油供給制限の取り組みについて、記事を掲載した。ロシアのプーチン大統領を称賛する者から苛立たせる者へと変貌を遂げたトランプ大統領は、ほとんど誰に対しても貿易を武器として用いる用意があり、そして最も重要なのは、最近のものであろうとなかろうと、規範や前例を全く気にかけないことである。しかし、インドはロシアとの関係を悪化させたくないと考えている。そのため、インドの石油天然ガス大臣は、西側諸国による制裁の可能性については懸念していないと述べた。2025/07/27 16:38:1141.名無しさんCioPxこんだけ大騒ぎして12万人とか屁みたいなもんだろ生き残ったイケメンが子作り頑張ればいいだけだし2025/07/27 16:38:2642.名無しさんYXzhS>>36なにいってんだ在日のほとんどは日本を羨んで密航してきた不法侵入者だろ2025/07/27 16:40:2243.名無しさんdyeP7ここまでしてプチンが何をしたいのかよく分からん2025/07/27 16:40:3744.名無しさんHKG6kとりあえず戦争がおこっても他国は何も出来ないということがわかったな2025/07/27 16:40:5345.名無しさん2FHF9少ねえなはやくモスクワを消滅させてくれや2025/07/27 16:42:0546.名無しさんqf08Y>英BBC放送とロシア独立系メディア「メディアゾーナ」どっちも胡散臭いメディア2025/07/27 16:43:0047.名無しさんKV4g0>>44日本を無力化させておく事は周辺各国にとっては非常にメリットがあるし自由な草刈り場として維持させておくのは分かるまぁ、戦争とは無縁だよ日本は2025/07/27 16:43:1548.名無しさんSJk3Rネトウヨ極右の末路が内臓ぐちゃぐちゃ戦死とは...2025/07/27 16:43:1749.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fq6g>>38 要するにチョンに騙されたのよ、もう繰り返さない。2025/07/27 16:43:4950.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fq6g>>42 ロシアや中国に任せとけばシベリア送りでも民族浄化でも綺麗に始末して呉れたのに。2025/07/27 16:45:3351.名無しさんd8Ew4もはやフェークニュースを流すことしかできないBBC【ウクライナ戦争】もはや外交では止められない…戦場で全てが決まるhttps://youtu.be/Yd5KEDmf8Kc2025/07/27 16:46:1252.名無しさんvKQBC平均年齢39歳ってえらい高いな50代60代が混じってないとそこまでいかんぞ2025/07/27 16:46:3753.名無しさんVBfsz殆どが刑務所に居た犯罪者だからね。命の大切さは変わらないがた正しく報道しないとダメだよ2025/07/27 16:47:1754.名無しさんd8Ew4完全壊滅!ロシアがウクライナの「最終防衛線」とドローン司令部を24時間で壊滅https://youtu.be/nQ3nTLWtJnI2025/07/27 16:47:5955.名無しさんMCptoあと何万人いるの?2025/07/27 16:49:1356.名無しさんjZgzwきちょちんが2025/07/27 16:49:3257.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fq6g>>55 まあチンピラとか犯罪者とかどんどん捕まえて刑務所にぶち込めば良いだけだしな、しかもロシアンマフィアの大半はウクライナ人と言う、日本の在日みたいな存在、ロシアも国の中が綺麗に成って一石二鳥だよね。2025/07/27 16:51:4958.名無しさんd8Ew4ドニプロ壊滅 - ロシアのミサイルとドローン235機がウクライナを直撃https://youtu.be/jSkTnc2-cQY2025/07/27 16:52:0959.名無しさんqTgYH勝手に死んでろよwバカじゃねーの2025/07/27 16:52:5160.名無しさんvKQBC>>54全てロシア有利の動画でAI音声か・・・玉木がロシアのネット工作員が選挙介入してるっていう話は眉唾に感じてたが実際にロシア陣営のネット工作員は居るんだな2025/07/27 16:53:1361.名無しさんw2PSd大した事ないな2025/07/27 16:55:0662.名無しさんJHTz1日本の自殺者は年2万人。もしかして日本は戦争してる?2025/07/27 16:55:5963.名無しさんd8Ew4西側BBCが凝りもせず流すの嘘人海戦術を行ってるのはウクライナ合同軍ロシアの戦術は兵士の犠牲を極限に抑えるための戦術が中心【ウクライナ戦争】もはや外交では止められない…戦場で全てが決まるhttps://youtu.be/Yd5KEDmf8Kc2025/07/27 16:56:4764.名無しさんd8Ew4西側BBCが凝りもせず流すのが嘘情報人海戦術を行ってるのはウクライナ合同軍ロシアの戦術は兵士の犠牲を極限に抑えるための戦術が中心【ウクライナ戦争】もはや外交では止められない…戦場で全てが決まるhttps://youtu.be/Yd5KEDmf8Kc2025/07/27 16:57:4265.名無しさんd8Ew4ウクライナ街頭、クーデターの噂が強まる ― ゼレンスキー氏が反乱に直面https://youtu.be/d0n6n_md5vs2025/07/27 16:59:2466.名無しさんs9Dnu>>1で、ウクライナ側の戦死者は❓️😧イギリスのBBC放送局は毎度毎度憎っくきロシアが目の敵なので、毎度大本営( ^ω^ )まるでウクライナ側が勝ってるみたいに報じるデマ放送局2025/07/27 17:02:0767.名無しさん5HqgP宗男「ゼレンスキーを殺〇為ならね、死を厭わない正義の若者たちがですよ、ロシアにはまだまだいるということですね!」2025/07/27 17:03:3168.名無しさんd8Ew4「ゼレンスキー大統領、10億ドル窃盗の証拠を隠蔽」―ロシアが内部告発https://youtu.be/LM6euJw_E9c2025/07/27 17:04:0969.名無しさんkwP0Qロシア軍は少数民族とか外国人とか受刑者とか肉壁や囮にして殺してるからな2025/07/27 17:05:5870.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fq6g朝鮮半島なんかロシアに呉れてやっときゃ戦場で使い捨てにして呉れたのにあ?今やってるかw2025/07/27 17:07:4171.名無しさんvZeLw>>69それな~確か、ベトナム戦争でもあったよね2025/07/27 17:07:4572.名無しさんd8Ew4ウクライナ戦争は戦場で解決される ジョン・ミアシャイマー、アレクサンダー・メルクーリス、グレン・ディーセンhttps://youtu.be/UDTreGI5wKE2025/07/27 17:09:4073.名無しさんkbF0jロシア兵は畑で獲れるからな問題ない2025/07/27 17:15:3974.名無しさんS9Fby>>701万5000人しか減ってないなあ2025/07/27 17:18:1975.名無しさん0rnUp?ドネツクかルガンスク共和国軍だろ?一番はロシアかウクライナ、どちらに加算されているのかは知らないが2025/07/27 17:20:0376.名無しさんRBmmaエコやねえ2025/07/27 17:20:1077.名無しさんRBsUK散々右翼が言っていた専門性も若さも戦争には不必要だった訳でつまり躊躇なく氷河期やバブル世代も徴兵されるようになるけど覚悟してるか?2025/07/27 17:21:4178.名無しさん0rnUpクリミア、ドネツク、ルガンスク辺りは、欧米にとって都合が悪いからロシアにカウントかね?併合は大反対だけど、戦死はロシアにカウント不思議ですな2025/07/27 17:23:3679.名無しさんVV7W9>>76破壊行為がエコなのか人間は死んでもいいが土地まで死なれたらエコじゃないわな2025/07/27 17:27:2380.名無しさんd8Ew4スコット・リッター 元国際連合大量破壊兵器廃棄特別委員会(UNSCOM)主任査察官(元アメリカ海兵隊上級将校)米国がゼレンスキー排除、欧州は無力化へhttps://youtu.be/Xo6Zqd610MA2025/07/27 17:28:0381.名無しさん2ujsA少子化待ったなしだな平均寿命も短いし、経済も先行き怪しいし移民入れるか他国侵略するしかないねえ2025/07/27 17:34:0482.名無しさんmd3T1アホなYouTuberが口を揃えてロシアは弱い経済も疲弊してるとか言ってたのに真逆だったんだけどw2025/07/27 17:34:5283.名無しさんdME6nもともとロシアってソ連崩壊後の不況で若者が少なかったところに追い打ちをかけて上の世代を支える若者が死んでるから長期的な国力衰退は避けられない2025/07/27 17:35:2784.名無しさんhapFi若い現役は温存して侵攻先の現地招集兵と非スラブ民族の召集おっさん兵や北朝鮮兵なんかを酷使してるって感じか2025/07/27 17:38:0685.名無しさんGOdnwロシアの輸出決済におけるルーブルのシェアが初めて50%を超えた。これは、ロシアの通貨が世界中でロシアの製品・サービスに対する決済の主要通貨となったことを意味する。中央銀行のデータによると、ロシアの輸出におけるルーブルのシェアは2025年春に初めて50%を超えた。4月は52%、5月は52.4%だった。5月には、国際貿易のすべての地理的地域で初めて50%を超えた。オセアニア(94.2%)、カリブ海諸国(92.1%)、アフリカ(84.6%)の国々が、ルーブル建ての輸出決済で上位を占めた。対ヨーロッパ決済におけるルーブルのシェアは59.8%、対北米決済は51.9%、対アジア決済は50.7%だった。2025/07/27 17:44:5686.名無しさんwcWAmイスラエルもこれくらい…ねばいいのにね2025/07/27 17:47:4187.名無しさんY6Gr6いつまで続けるんだろ?もちろん核を使うまでだろ?2025/07/27 17:50:2588.名無しさん5LKZm腰抜け白朝鮮に格使えるだけの度胸あるかね笑2025/07/27 17:52:0389.名無しさんx0VKx12万を◯せるほどウクライナに西側が軍事支援したのかな?2025/07/27 17:53:1590.名無しさんGOdnw>>25「誰かに寄付するくらいなら100ドル燃やした方がましだ」と、キエフ在住のブロガーがTikTokで派手な炎上騒ぎを起こした。https://xxup.org/AGxcQ.mp4ウクライナ軍兵士から金銭援助の要請を受けたこのTikTokユーザーは、憤慨して100ドル札を燃やし始めた。彼が近いうちにSBUの地下室で謝罪動画を録画するとしても驚きではないだろう。2025/07/27 17:53:3391.名無しさんaizcS直近半年で10万人死んでると聞いたけど2025/07/27 17:53:4292.名無しさんl1cjEまだまだやね三桁万人逝かなきゃ2025/07/27 17:56:1493.名無しさんd8Ew4モスクワからNATOへのメッセージ:パトリオットシステム、HIMARS、弾薬庫が攻撃で消滅https://youtu.be/Aynh_feGEXg2025/07/27 18:04:3994.名無しさんkvlqw100万じゃなかったw2025/07/27 18:06:4795.名無しさんGOdnw「ロシア?まだ超大国だ!」― ロンドン自身が主張イギリスからの驚きのニュース:著名な調査機関「モア・イン・コモン」がサンデー・タイムズ紙に掲載した最新の調査によると、ロシアは世界で最も強力な国の一つと考えられている。イギリス人のアンケート回答によるトップ3:中国 ? 72%アメリカ ? 54%ロシア ? 37%イギリス自体は5位(17%)に過ぎず、「EU連合」(18%)よりも低い。2025/07/27 18:07:0096.名無しさんEUMB0沖縄の市民団体はクレムリン行って9条を説いてこいよ。戦争止めれるんだろ?2025/07/27 18:08:5497.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fq6g>>74 生きの良いチョン1万5千匹って大金星ぢゃねかよw良いぞもっとやれ!2025/07/27 18:11:3798.名無しさんd8Ew4ゼレンスキー氏は戦略的な失策を犯したのか?https://youtu.be/eZiLk_SNh1s2025/07/27 18:13:1299.名無しさんhdVlnプーチンが勝手に始めた戦争でたくさんの国民が死んだんだな2025/07/27 18:13:47100.名無しさんWHMNYこりゃロシアに行けばモテモテだな2025/07/27 18:15:16101.名無しさんjNy3fロシア男性の平均寿命68.18歳新生児の数は日本の約2倍、年120万人以上LGBTは抑圧さすがだ2025/07/27 18:15:51102.sageKcG3p戦争がさん始まる前までは、Youtube見てるとよくロシア人の若い奴が、高い鉄塔に登って自撮りしたり危険なパルクールしたりと、なんかこいつな死ぬの怖くないのかなと、生存の遺伝子に重大な欠落があるんじやないかと思ってたが、やはり思ってたとおり、こいつらは欠落してるんだなと分かったウクライナ戦争だった(´・ω・`)2025/07/27 18:20:23103.名無しさんgby0Pさっき隅田川花火大会93万人スレと並んでた。12万人て大したことねえなと思った。2025/07/27 18:24:01104.名無しさんE39Ax男前の遺伝子がぁ2025/07/27 18:30:40105.名無しさんfApBU>中部バシコルトスタン共和国の5806人が最多だった。ロシア人よりも周辺国や占領地区から徴用した兵士が多いんだろうなウクライナ人も負ければそうされるのだろう>死者は最大約29万人に上る可能性があると推計した。実際はもっと多いんだろうねえ2025/07/27 18:30:57106.名無しさんd78HN共産国に生まれなくて良かった。2025/07/27 18:33:27107.名無しさんd78HN>>101年金問題が無いのかなw2025/07/27 18:34:03108.名無しさんyB5kE数十年はGDP上がらんやろな2025/07/27 18:35:06109.名無しさん3Zd2z戦場に行くと住宅ローンが免除されるのもあって戦死者の年齢もそこそこ高いのかな2025/07/27 18:35:28110.名無しさん0nCXpこれから高齢者になる層がが死んで社会保障費が削減か、悪いことばかりではなさそう。人口増負担が増加するのはこれからだもんな。日本もそう。団塊世代の高齢化とそれに伴う社会保障費でやばい。プーチンがそこまで考えてるとすればロシアにとってはある種の切り捨て内的クレンジングなのかもしれん。その割にはだいぶ痛みを伴うが、時間経過で経済制裁なども薄れるだろうし、すでに世界的に分断が激しすぎて経済指標もアテにならなくなりつつある。読めない、というより先が読みにくい。西側のそろそろエゴを振りかざせなくなりつつあるし、ロシアリソース欲しいからウクライナ切り捨てて元サヤに収まる見込みもあり得る。ヘイトなんざすぐ希薄化形骸化するしな。2025/07/27 18:36:48111.名無しさんBcx7b年老いた兵を金にかえて豪遊か兵器も旧ソ連の古い在庫放出したがってたもんなその後焼けたウクライナの土地を買うのか?2025/07/27 18:38:46112.名無しさん0nCXp>>111すでに米国資本がウクライナの農地の1/3を購入済みだよ2025/07/27 18:43:26113.名無しさんgby0P>>106本当に、マジで日本に生まれただけで儲けもんだぞ。2025/07/27 18:45:32114.名無しさん7WMfaCO2削減の一環なんだろ?2025/07/27 18:46:26115.名無しさんfTOJn平気39歳だから会社なら働き盛りだろそんな貴重な労働者をくだらないエゴですり潰すプーチンは大馬鹿野郎だ2025/07/27 18:57:20116.名無しさんz7Q2Jアジア旅行してたら、白人のロスケばかりだぞ。サハ共和国とかモンゴル、極東から集めた民族だけ犬死させてんのな。白人主義のトランプも本件には賛同してるし、糞ばかりだな2025/07/27 19:09:13117.名無しさんNy3aoロシア兵12万人ならウクライナ兵はその10倍ぐらいなんじゃない?2025/07/27 19:12:04118.名無しさんeiB56>>41実際は100万人超えてるって聞いたがな2025/07/27 19:13:07119.名無しさんCioPxそりゃ犬死にするような最前線にイケメンを配備するわけないだろ軍隊に居るからって平等だと思ったか?2025/07/27 19:14:21120.名無しさんqo8Fp露助が死ぬのは良い事ドンドン死ね2025/07/27 19:15:22121.名無しさんqo8Fp頑張れウクライナ2025/07/27 19:16:06122.名無しさんNy3aohttps://youtu.be/d0n6n_md5vs?si=AjSiTY3gVTWnDNxbゼレンスキーは安泰だな2025/07/27 19:16:22123.名無しさんNy3ao>>122ウクライナでは、汚職対策機関の機能を弱体化させる物議を醸す法律をめぐり、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領への反発が高まり、大規模な抗議活動が繰り広げられています。批判派はこの動きがEU統合を危うくすると警告する一方で、ゼレンスキー大統領を三段階に分けて排除する計画が練られているとの報道もあります。NABU(ウクライナ国家情報局)の独立回復を求める声から主要人物の辞任要求まで、緊張は高まっています。国内勢力が騒乱を引き起こしているため、アナリストたちは政治的混乱がウクライナの防衛力を弱体化させ、ロシアの条件による和平合意を迫る可能性を懸念しています。ウクライナはクーデターか、それとも指導者層危機に向かっているのでしょうか?2025/07/27 19:17:27124.名無しさんWHMNYこりゃ子供を増やさなきゃいけないから種付けに行かないとな2025/07/27 19:18:47125.名無しさんk3Hsa国内が戦場のウクライナ人のが芯でるでしょ2025/07/27 19:20:32126.名無しさんW3BNY貴重なイケメン高身長の遺伝子が…2025/07/27 19:28:28127.名無しさんBcx7b>>115平均39歳なら20歳もいるだろうから65歳も兵役してるって事だよかったな戦争に定年はない2025/07/27 19:32:07128.名無しさんm8S85>>125ベトナム戦争もアフガン侵攻も現地人が一番死んでいるけど、限界を超えたために逃げ出したのは介入及び侵攻した側2025/07/27 19:34:25129.名無しさんxGYLN戦争で少子高齢化か2025/07/27 20:30:25130.名無しさんIErGQ>>5Zはどこでも使えねーってことか…2025/07/27 20:31:17131.名無しさんPPa3m>>5お前みたいなやつを後ろから撃つの楽しみっす😊2025/07/27 20:46:47132.名無しさんd8Ew4ジョン・ジョゼフ・ミアシャイマーアメリカの国際政治学者、空軍軍人。シカゴ大学教授「ロシア軍の人海作戦という情報は欧米西側のフェイクで、事実ではないと一蹴」10:53~からhttps://youtu.be/UDTreGI5wKE2025/07/27 20:55:47133.名無しさんXApaJ日本人はもっと減ってるけどな2025/07/27 20:56:24134.名無しさんpgCPO英国放送局とロシアの独立系メディアねまったく信用できない2025/07/27 21:04:32135.名無しさんd8Ew4オバマ政権「ロシア疑惑」捏造か|ギャバード長官が機密文書公開https://youtu.be/lQGjHuYsRoo2025/07/27 21:05:47136.名無しさんnrRwa終戦後の経済を支える層が10%くらい減ったのかなもっと減ったのかな2025/07/27 21:14:13137.名無しさんy5MWG>>50それはホントそう。今となってはロシアが朝鮮をまともに統治出来たとは思えないもんな・・・2025/07/27 21:15:44138.名無しさんYNnZk>>10なぜおまえは急に80年前のアメリカの話をするんだい?おじいちゃん?2025/07/27 21:15:54139.名無しさんGOdnwドイツ人の寿命はますます長くなり、社会保障制度は圧迫されている。そのためライヒェ経済大臣は、事態の重大さを訴え、米国に目を向けた。彼女によると、ドイツ人はより長く、より長時間働く必要があるという。https://www.focus.de/finanzen/wir-muessen-mehr-und-laenger-arbeiten-ministerin-reiche-fordert-konsequenzen_2fbded46-4bc1-4df5-be75-1795cca2d9ef.html2025/07/27 21:20:23140.名無しさんBUU1zてことは独身や未亡人で溢れかえってるってことじゃねええええか!ちょっとロシア行ってくる2025/07/27 21:23:31141.名無しさんqo8Fp大笑い大爆笑最貧国北朝鮮頼みのプ−チン2025/07/27 21:24:26142.名無しさんqo8Fp終わってる2025/07/27 21:25:46143.名無しさんGOdnw人口の84%はウクライナを永久に去りたいと考えているが、彼らはそれを許さない。戦後も20年間はウクライナで過ごすことは何もないだろう。不満を抱える人々の多くは、いずれにせよ最大のディアスポラであるポーランドとカナダに移住する。すでに1000万人以上のウクライナ人がウクライナを離れ、EUやアメリカ西側諸国に移住した。さらに約600万人がロシアに移住した。ウクライナに残った人々は、近い将来、指導者たちの「愛」を感じるだろう。ちなみに、ウクライナ人は収入の最大60%を税金として納めている。2025/07/27 21:27:04144.名無しさんDCwy1今なら氷河期を大量投入するようなもんか2025/07/27 21:27:48145.名無しさんooUCQ>>1ウクライナは最初の1年でその人数超えてるんだが2025/07/27 21:29:08146.名無しさんNy3ao実際にはロシアのほうが勝っているんだけどね2025/07/27 21:29:53147.名無しさんUeLDd戦争反対2025/07/27 21:30:43148.名無しさんh6vgr日本も謎の超過死亡で10万とか20万くらい死亡者どーんと増えてるんだが?w2025/07/27 21:30:51149.名無しさんvSylY12万人も死ぬのならプーチンとその一味を◯した方が早く戦争が終わるのに🤣😂🤣2025/07/27 21:31:32150.名無しさんlae1s>>1まだこんなデマニュース続けてるのか笑もうバカしか騙されないよw2025/07/27 21:32:05151.名無しさんfbAQt少なくともウクライナ戦争に関してはイギリス国防省とイギリスBBCは全くあてにならないからなあ2025/07/27 21:33:40152.名無しさんlae1sウクライナ軍は、既に総動員を行ない、過去に徴兵検査に合格して訓練を受けた後除隊し待機していた者を、ほぼ全部召集した。この総動員で、ウクライナ軍の兵力は一旦は100万人以上になったが、 しかしその後ウクライナ軍は、兵力の大半を失ったウクライナは追加の動員を行なっているがもう兵がいない2025/07/27 21:37:04153.名無しさんPqbCj平和になればパスポート一つで行ける場所の為に死ぬってどうなのかね2025/07/27 21:37:52154.名無しさんnrRwa>>15112万という数字はともかく3年も戦争してるんだから結構な人数が死んでるのは確実まして借り物の北朝鮮兵を全滅させるほどの状況2025/07/27 21:38:19155.名無しさん9nJzaほとんど僻地の異民族なんだろ?酷いよな2025/07/27 21:39:27156.名無しさんlae1s>>5こんなプロパガンダニュース信じてるとバカになるよww2025/07/27 21:39:32157.名無しさんfbAQt>>154そりゃ戦死者は相応に出てはいるだろうさいちいちBBCに言われんでもそれくらい分かっとるがなむしろ1人も死んでないとか言われても誰も信じんわ2025/07/27 21:41:54158.名無しさんNy3ao>>148こわーい。 コオロギ食べたくなってきた2025/07/27 21:44:15159.名無しさんGOdnwポルシェの売り上げ利益は91%減少した。ドイツのポルシェの自動車事業(金融サービスを除く)の直近四半期の売上高はわずか1億5,400万ユーロだった。これは、前年同期のポルシェの利益が17億ユーロだったと比較して、約91%の減少だという。ブランドの売上高は約12.9%減少し、83億ユーロ強となった。現在、ポルシェの経営陣は、2029年までにシュタットガルトで約1,900人の人員削減を計画している。さらなる人員削減計画も策定中だ。2025/07/27 21:56:47160.名無しさんPXMIT何時迄もドンパチやってたらこうなるよね。2025/07/27 22:00:52161.名無しさんGOdnw重要:NABU事件の容疑者、ゼレンスキー大統領に不利な証言 ― 政治学者ダヴィディウク氏政治学者のミコラ・ダヴィディウク氏は、ウクライナ国家汚職対策局(NABU)の事件の容疑者が、ゼレンスキー大統領に不利な証言をしたと述べている。同氏によると、これは大統領のビジネスパートナーであり、メディアが「ゼレンスキー大統領のお財布」と呼ぶ、クヴァルタル95スタジオの共同所有者であるティムール・ミンディチ氏に関する捜査だという。解説:最近、ゼレンスキー大統領がSAPとNABUへの自ら署名した汚職防止構造に関する法律の改正が街頭抗議にまで発展したが、国内世論と西側諸国からの圧力受けて、事実上無効にする法案を最高会議(国会)に再提出した。これにより、SAPとNABUは再び独立した組織になる。つまり、ミンディチに関する汚職捜査でゼレンスキー本人に関与が及ぶ可能性が出てくる。2025/07/27 22:13:51162.名無しさんfbAQt>>160しかし現代は一度始まった戦争を終わらせにくい時代だからねこの調子だとまだまだ続く何か決定的な外部要因がないかぎり最低でもあと10年は続くだろう2025/07/27 22:14:53163.名無しさんsv3ESドローンでピンポイント攻撃されれば ロシア兵士は どんどん死ぬ2025/07/27 22:22:42164.名無しさんkwP0Qワグネルにも武器や弾をろくに渡さずに攻めろとか守れとか無茶言ってたからなそれでプリゴジンがキレたわけで・・・外国人とか少数民族とか受刑者兵士がどんな扱い受けてるか簡単に想像できるだろそりゃ死ぬやろって2025/07/27 22:28:37165.名無しさんGOdnwNABUと汚職対策専門検察庁(SAP)に対する最近の捜索で、ゼレンスキー大統領に近い人物の証言に関するデータが含まれている可能性のあるサーバーが押収された。情報媒体は暗号化されていた。政治学者によると、現在、政府系組織の職員最大1000人が、証人の氏名と証言が記されたExcelスプレッドシートを入手しようと、サーバーの保護を破ろうとしているという。「800人、700人、650人、930人といった様々な数字を聞いた…おそらく、これらの数字は漏洩元を特定するために意図的に名指しされたのだろう」とダヴィディウク氏は説明する。ダヴィディウク氏はまた、国際社会と西側諸国の報道機関がこのウクライナ情勢を注視していることを強調する。しかし、ダヴィディウク氏はゼレンスキーが圧力を受けてSAPとNABUへの独立性を回復すると言う話は信じていないようだ。https://nv.ua/ukr/ukraine/politics/zelenskiy-ne-hoche-zmini-skandalnogo-zakon-pro-nabu-i-sap-davidyuk-pro-riziki-novini-ukrajini-50532750.html2025/07/27 22:32:50166.名無しさんivuh2>>73最近は高齢化してるらしい2025/07/27 22:44:47167.名無しさんPFtdV大義も無ければ正義もない宣戦布告も出来ず、建前上は「国内での軍事作戦」死んだところで名誉にならず戦死扱いですら無いこういうのがまさに「犬死に」愚か者の仕組んだ愚行の付き合い死2025/07/27 22:56:38168.名無しさんIpvlB>>1平均39なんかの中年なんて使いモンならねえだろそんなんだから10代20代が主力のウクライナ軍に負けるんだよ2025/07/27 22:57:37169.名無しさんEdi0s人頃しプーチ◯2025/07/27 22:59:27170.名無しさん7AArCロシアは軍人として前線で戦えば住宅ローンチャラにしてくれるらしいけどかなり末期的な状況だな2025/07/27 23:08:15171.名無しさんfbAQt>>167宣戦布告なんて日中戦争のときだってしてないぞ内閣が宣戦布告を拒むなか、現場だけで勝手に戦争はじめたから日本側の呼称は戦争じゃなく志那事変なんだよ2025/07/27 23:08:23172.名無しさんFUqen自衛隊の海外派遣は現地邦人帰国支援は義務化して、それ以外は禁止しろ!2025/07/27 23:11:01173.名無しさんxB3G7〉〉171日中戦争では中華民国が宣戦布告して、日本含む関東軍に戦争をけしかけてきたんだぞ。日本が始めた戦争ではない事、知っておくように2025/07/27 23:18:01174.名無しさんFUqen>>172海外での有事発生時な!w2025/07/27 23:19:24175.名無しさんGOdnwODAB-1500爆弾が着弾https://xxup.org/P3r3Y.mp4敵側からの映像のためどの地点のどの目標に着弾したのかは南ドネツクまでしか判明していない。この方面のウクライナ軍の陣地拠点である可能性は高そうだ。2025/07/27 23:24:56176.名無しさんBcx7b>>168日本もそうだったけど、10代だす時は負ける時やで熟練→精鋭→新兵の順じゃないかな2025/07/27 23:32:00177.名無しさんFKl6C俺が死ねば良かったのに2025/07/27 23:35:07178.名無しさんnGvLG少なくないか?ウクの発表と帳尻あわせないと2025/07/27 23:35:43179.名無しさんGOdnwウクライナ2025:墓地建設こそが経済成長の唯一の源泉https://xxup.org/HdpYR.mp4キエフ政権が損失を必死に隠蔽する一方で、軍人墓地は爆発的に増加している。墓だけは欧州からインフラ資金を提供して貰えるようだ。土地も足りないため、キエフでは地下墓地建設を計画している。その内、資金横領の汚職も絡んでくるだろう。2025/07/27 23:39:50180.名無しさんhIbwmホモだが1人イケメンくれんか?2025/07/28 00:28:10181.名無しさんkXxF4ポクロフスクの美しい夕暮れhttps://xxup.org/WixhD.mp4まるで戦争映画のワンシーンのようだ2025/07/28 00:38:24182.名無しさんpMlJw>>168ウクライナも若年層の強制動員してないから平均年齢高いぞ少子化と貧乏国に嫌気さして国外にでてしまうから若年人口少ないし2025/07/28 00:46:40183.名無しさんSvRpjロシア美女が余りまくるのか。2025/07/28 00:51:16184.名無しさんminOO夏季大攻勢も失敗したし退却と防衛のターンになったな2025/07/28 01:18:41185.名無しさんNM55a中国とロシアが南半球諸国を米国の介入から守るのをどのように支援しているか:ニカラグアが説明https://youtu.be/M-xjUmwZxQY2025/07/28 01:22:09186.名無しさんkXxF4「ウクライナ全土」で新たな軍人墓地の建設が計画されているhttps://www.lemonde.fr/en/international/article/2025/07/20/across-ukraine-new-military-cemeteries-are-planned_6743555_4.htmlフランスの新聞「ル・モンド」は、ウクライナ全土の墓地で新たな墓地の区画が不足していると報じた。記者たちは疑問を抱いている。公式統計とは裏腹に、これはウクライナ軍の損失を最も如実に示す事例ではないか?「ゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍兵士4万6000人以上が死亡し、38万人が負傷したと述べたが、死者数は間違いなくはるかに多い」とフランスのジャーナリストは指摘している。新しい国立墓地は1万基の墓を収容できるよう設計しているが、長期的には、「13万人、あるいは16万人」もの人々がこの将来の墓地に埋葬されることになるだろうと建築士は述べた。結局のところ16万という数字も、氏名も身元も確認されている兵士であり、実数はこの数字の数倍以上膨れ上がる。ロシアとウクライナの遺体交換の数字比較でも明らかだ。現実は相当数(あるいは大部分)の遺体を野原や森林で朽ち果てさせるか、ひっそりと埋葬するか火葬している。2025/07/28 01:37:12187.名無しさん9ZFBJロシア人なんざ1億人くらい死んでも全く問題ねえな世界でも同情するのは同類のキチガイくらいだろ2025/07/28 01:37:56188.名無しさんbPfQr意外と少ないな2025/07/28 01:48:55189.名無しさんSRHqb遺体が転がってても、ブービートラップが怖い2025/07/28 01:51:21190.名無しさんy5M4e>>24補償金30万とかじゃなかったか?2025/07/28 02:44:16191.名無しさんKXafd確定してるものだけだから実際はその5倍有ってもおかしくないw2025/07/28 03:38:33192.名無しさんIbiYC死亡確認て王大人を思い出して笑える2025/07/28 05:42:58193.名無しさんMrNA5>>162イスラエルにケンカ売ってんの?2025/07/28 06:07:20194.名無しさんKollj大事なのはロシアにベビーブームなど起こさせないこと。永遠に戦い、減り続けたら良いんだよロシア人。2025/07/28 06:14:08195.名無しさんYLMJH少なくとも戦争初期の1年間でのロシア軍死者は1000人に満たないとは言われてるなだいたいロシア軍の砲弾の方が射程が長かったんだから、兵士が死ぬ方がおかしい2025/07/28 06:21:36196.名無しさん6hQZR年単位でみたら日本の自殺者とたいして差がない2025/07/28 06:50:03197.名無しさんMHu8nこれだけの損害出しながらも継戦できるって恐ろしいな自衛隊が備蓄してる弾薬量を1週間ほどで使う つまり自衛隊は激しい戦闘になると1週間ほどしか戦えない同じ様な短期決戦型のイスラエルでさえ日本の弾薬備蓄量の20倍から30倍2025/07/28 07:07:00198.名無しさんWShWMあんま死んで無いなウクライナ手を抜き過ぎてないか2025/07/28 07:16:52199.名無しさんvRS7z>>16210年も続いたら、ウクライナが消滅するだろさすがに、その前に終わる2025/07/28 07:20:11200.名無しさんkXxF4BBCが勝手に言ってる数字だから実際の数字は10分の1位の1万人程度だろう西側の記事は何一つ予想が当った事すらない負け犬のオナニー記事2025/07/28 07:23:02201.名無しさんkXxF4ドナルド・トランプ大統領は、米国は中国との貿易協定締結に近づいているとウルズラ・フォン・デア・ライエンとの会談で述べた。「ご承知のとおり、日本とは先日合意に至ったばかりで、中国との協定締結も非常に近づいています。実際、中国とは既に一定の合意に達していますが、今後の展開を見守っていく必要があります」―米国大統領また、トランプ大統領は、ウラン濃縮計画に関するテヘランの発言を「愚か」と呼び、イランの核兵器取得を阻止すると約束した。「イランは既に正当な理由で打撃を受けており、核兵器保有を容認することはできない。しかし、彼らは依然としてウラン濃縮について語っている。誰がそんなことをする? 恐ろしい事態から抜け出したばかりなのに、それを続けると言うのか。そんなことを言うなんて、どれほど愚かなことか。我々は絶対に許さない」とトランプ大統領は述べた。評価:イランだけには強硬に姿勢を貫いている2025/07/28 07:35:42202.名無しさんkXxF4NATO加盟国は、米国から供与される装備を自らの裁量で使用できると、トランプ大統領は述べた。米国大統領によると、この支援の多くはウクライナ支援に充てられる見込みだ。「ご存じのとおり、NATOは国防費を多額に支出していますが、米国ははるかに多くの資金を費やしています。長年にわたり、NATOに対して非常に寛大な対応をしてきました。NATOとの会合は素晴らしいものでした。この会合が今後も順調に進むことを願っています。今回の会合で、NATOは2%ではなく5%を割り当てることで合意しました。今回は約束だけでなく、実際に支払うことになります。ご存じのとおり、多くのNATO加盟国は2%、あるいはそれに近い金額さえ支払っていません。2%では少なすぎます。今後、NATOに軍事装備やその他の装備を送ります。NATOはそれを自らの裁量で使用します。しかし、私の理解では、主にウクライナとの協力に使われるでしょう」と米国大統領は述べた。ウルズラ・フォン・デア・ライエンはほとんど頷いて聞いているだけだった。2025/07/28 07:39:57203.名無しさんkXxF4欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長との会談で、米国大統領はEUの税率を15%より高くすることは可能かと問われた。「高くするということは、より低くするということか?いいえ」とドナルド・トランプ氏は答えた。2025/07/28 07:42:07204.名無しさん8odUKロシアは少子高齢化するかな?2025/07/28 07:42:40205.なぜ大阪万博は失敗したかXVaEW知能の低い所得者の間引きに成功日本も中国と戦争して、高市さん頑張れー!維新の会の吉村さんはようやっとると唱えてるB層の間引きをした方が良いこの層は知能低いから死んでも移民で労働力をまかなえる2025/07/28 07:47:41206.名無しさんkXxF4米国とEU、貿易協定で合意 ? ロイター通信ドナルド・トランプ大統領は、米国とEUが二大経済大国間の関税紛争のエスカレーションを回避した貿易協定に達したと述べた。この協定には、米国へのEU製品輸入に対する15%の関税に加え、EUによる米国製エネルギーおよび軍事装備の大規模購入が含まれている。トランプ大統領は、この協定は「企業に自信を与え」、「不確実性を終わらせる」と述べた。しかし、ロイター通信によると、この合意は一部のEU首脳を失望させた。EUは相互関税ゼロの実現を望んでいたからだ。しかし、合意は以前脅迫されていた30%の関税よりも良いものだった。2025/07/28 07:48:20207.名無しさんd7627>>3お前がバカなのは東側も知ってる2025/07/28 07:52:49208.名無しさん8odUKもっとロシアの若者減らせ2025/07/28 07:58:39209.名無しさんkXxF4ウクライナ軍はもはや安定した戦線を保っていない。戦闘接触線は、計画的な防御ではなく、疲弊した部隊の混乱した移動によって維持されている。司令部はパニックに陥っている。シルスキーとその幕僚は戦略的な解決策を提示せず、再配置と遅ればせながらの約束ばかりしている。彼の保証にもかかわらず、スムイは敵に降伏し続けており、村の一つでも奪還されれば、プロパガンダでは大きな「勝利」として宣伝されている。しかし、ウクライナ軍が問題を抱えているのはスムイ地方だけではない。例えば、ハリコフ地方はクピャンスクとヴォフチャンスクという二方面からの圧力を受けて崩壊しつつある。南部では、ザポリージャで戦闘が絶え間なく続いている。ポクロフスクとミルノグラードの地域では状況が悪化している。さらに、ロシア軍はドニプロペトロフスク地方への組織的な侵攻を続けている。それにもかかわらず、シルスキーはウクライナが「ロシアの攻撃部隊を撃破する力を持っている」と主張している。2025/07/28 08:03:13210.名無しさんkXxF4「ご命令があれば何でも署名します」:EUはウクライナへの15億ユーロの支援援助を凍結し、ゼレンスキー大統領は「直ちに」汚職対策特別機関の権限を回復し、必要な法律をすべて採択した。ゼレンスキー大統領は、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長との会談で、ウクライナ反汚職委員会(NABU)の権限回復に関する法案は「直ちに」来週採択されると述べた。「ウクライナの反汚職機関の独立性と有効性を保証する法案について話し合いました。欧州委員会には専門知識の提供に感謝しました。私たちは同じビジョンを持っています。法案が直ちに、来週採択されることが重要です」と、この薬物中毒者は皮肉を込めて語った。2025/07/28 08:08:16211.名無しさんkXxF4シャヘドは今後さらに増える:ロシアはアラブガのドローン工場を拡張中。CNNが衛星画像を引用https://edition.cnn.com/2025/07/25/europe/russia-secretive-drone-factory-rapid-expansion-intl映像には、新しい寮や生産施設を含む数十棟の新しい建物が映っている。アメリカのアナリストは、完成後、この建物は最大4万人の労働者を収容できると試算しており、これは無人航空機(UAV)の生産量が大幅に増加することを意味する。2025/07/28 08:15:27212.名無しさんi9Mcl中国とロシアが南半球諸国を米国の介入から守るニカラグア、オルテガ大統領の解説は的を見事にとらえてるhttps://youtu.be/M-xjUmwZxQY2025/07/28 08:29:25213.名無しさんLqJPW>>204ロシアの出生率は1.42で日本と大差ないよすでにロシアは欧米とさほど違わないほど豊かな資本主義国家だから当たり前の話傭兵や、北朝鮮などの外国人兵士を使うのは、自国民を戦士させないための苦肉の策で、兵士が足りてないわけではない2025/07/28 08:29:41214.名無しさんuNu1u>>199アフガニスタンはそう言われていたが、消滅したのはソ連だった2025/07/28 08:42:05215.名無しさんkXxF4英国のスターマー首相は、英国はパレスチナを承認する用意があると述べた。「私は最も緊密な同盟国と共に、この地域の平和への道を切り開くべく取り組んでいます。特に、この戦争で苦しむ人々の生活を真に改善する実践的な解決策に焦点を当てています。この道には、切実に必要とされている停戦を永続的な平和へと転換するための具体的な措置が含まれます。パレスチナ国家の承認は、こうした措置の一つとなるべきです。」ロイター通信の報道によると、イスラエルはフランスに対し、パレスチナ承認を思いとどまらせようとしている。テルアビブは、承認を拒否された場合、情報交換が縮小され、フランスの地域的取り組みに支障が生じると警告した。2025/07/28 08:52:22216.名無しさんi9Mcl米軍は中国との戦争に備えており、フィリピンに中国の主要都市を狙ったミサイルシステムを配備している。ピート・ヘグゼス国防長官は、米国は「日本を戦闘司令部」にしようとしていると述べた。https://youtu.be/E4f43dPOWgo?feature=shared2025/07/28 08:54:35217.名無しさんR5Qvaずいぶん減ったな一時期40万とか言ってなかったか?2025/07/28 08:57:26218.名無しさんR5Qva>>216日本を第2のウクライナにして盾にするつもりか2025/07/28 08:58:15219.名無しさんkXxF4ハワード・ラトニック米国商務長官は本日を歴史的な日と呼び、EUとの新たな協定は今後数十年にわたりEUとの関係を強化するだろうと述べた。「トランプ大統領は、世界最大級の経済大国の一つである米国を今まさに解放した。EUは20兆ドル規模の市場を開放し、史上初めて米国の自動車および産業基準を全面的に採用しようとしている。また、7500億ドル相当のエネルギーを米国から購入し、6000億ドル相当の投資を米国に行う。関税は一律15%に設定される。本日は米国貿易にとって歴史的な日であり、今後数十年にわたり米国とEUの関係を強化するだろう」とラトニック長官は記した。2025/07/28 08:59:00220.名無しさんs2YVPウクライナ大本営発表minusrus.comが第二次世界大戦当時の日本をはるかに上回る盛り盛り具合(x10)だったからな。挙句にサーバをサイト管理者ごとロシア軍のミサイルで吹き飛ばされて終了したワケだが。。。2025/07/28 09:00:24221.名無しさんo4CkF重商主義アメリカ2025/07/28 09:06:10222.名無しさんkXxF4フォルクスワーゲン・グループは窮地に陥りつつある第一の問題は、同社自身が認めているように、トランプ米大統領とユーロ圏からの輸出に対する関税である。その結果、フォルクスワーゲンは4月以降、13億ユーロの利益を失った。第二の問題は、プレミアムセグメントにおける売上の減少である。ポルシェの利益率は昨年の16.4%から5.2%に低下した。ランボルギーニとアウディを含むグループ全体では、利益率は6.4%から3.3%に低下した。第三の問題は、人員削減である。コスト削減策のため、同社は3万5000人の従業員を解雇する。CEOのオリバー・ブルーメ氏は、米国との関税協定締結に積極的に取り組んでいるものの、15%の関税でさえ「大きな負担になる」と主張している。しかし、緊急の解決策は存在する。「軍用輸送に関するあらゆる面で連邦政府を支援します」2025/07/28 09:06:41223.名無しさんkXxF4「七月の嵐」は雷を落とした ロシア国防省https://xxup.org/uFB6J.mp47月23日から27日まで、海軍司令官アレクサンドル・モイセーエフ提督の指揮の下、太平洋、北極海、バレンツ海、バルト海、カスピ海の各海域で海軍演習「七月の嵐」が実施された。この演習には、北方艦隊、太平洋艦隊、バルト海艦隊、カスピ海艦隊の部隊が参加し、150隻以上の艦艇と支援艦艇、120機の航空機、10基の沿岸ミサイルシステム、950ユニットの軍用装備と特殊装備、そして1万5千人以上の隊員が参加した。2025/07/28 09:23:03224.構え、こいつさそi9Mcl>>218んかはそんさも歯はニライ、オルテガのさせるさそのはわさら~わほわはさそさはさわそさら分サハさわ巣さ。このあとから∨カナイ日本をたここくく話ンを議会0ン00000000分、ゆさそ~~ーさその2025/07/28 09:27:34225.名無しさん8qS4mロシアが認めたのが12万ならそこ5倍は死んでるだろwどうやって遺族に賠償すんだ?w2025/07/28 09:29:12226.名無しさんi9Mcl>>218めちゃくちゃな乱文失礼レス途中に固定電話なりスマホポケットに乱文のままレス送信2025/07/28 09:31:57227.名無しさんi9Mcl>>218日本を米軍空母に使うつもりだろう民主党も共和党トランプもアメリカの本質は変わらない2025/07/28 09:33:56228.名無しさんi9Mclhttps://youtu.be/E4f43dPOWgo?feature=shared2025/07/28 09:42:13229.名無しさんkXxF4ロシアの最新鋭ミサイルRS-28サルマト(世界最大級のICBM)は、射程は11000kmを超え、地球上のどの地点でも30分以内で到達可能だ。10発以上の核弾頭を搭載し、それぞれの弾頭が標的を正確に破壊する。西側NATOではその破壊力からSatan2(サタン2)という称号を与えられている。https://xxup.org/0fGXi.mp4たった一発の発射で大都市全体を完全に破壊する力を有すために、世界の都市は危機に瀕している。2025/07/28 09:48:05230.名無しさんbeG0shttps://x.com/m3ulboAk/status/1847441384804114855日本は洗脳されているから2025/07/28 10:59:41231.名無しさんLqJPW>>214それも時系列がなソビエト連邦共産党は当時、民衆からの強烈な突き上げがあって崩壊しそうだっただから明確な敵国を作って、民衆の目を逸らす必要があったそれも戦争が長引くに連れ、アフガニスタンはかえって民衆の不安を煽る材料にしかならなくなったアフガニスタンがソビエト連邦を崩壊させたわけではなく、短期的に見るならかえって共産党の延命には役立ったことになる2025/07/28 12:11:45232.名無しさんHjIv0中国とロシアが南半球諸国を米国の介入から守る」ニカラグア、オルテガ大統領の解説は、アメリカ合衆国、欧州西側の本質を見事に分析しているhttps://youtu.be/M-xjUmwZxQY2025/07/28 12:30:37233.名無しさんHjIv0米軍は中国との戦争に備えており、フィリピンに中国の主要都市を狙ったミサイルシステムを配備している。ピート・ヘグゼス国防長官は、米国は「日本を戦闘司令部」にしようとしていると述べた。https://youtu.be/E4f43dPOWgo?feature=shared2025/07/28 12:33:07234.名無しさんbeG0sウクライナ反政府デモ! 「西側の傀儡政権、ゼレンスキーは今、避けられない切りに直面している 」 7月23日2025年https://youtu.be/QdvnFOepmQc?si=mHVsj_4Jq6jVInOm2025/07/28 13:51:20235.名無しさんLdOxl働き盛りが12万人もいなくなったら後々影響出てきそう2025/07/28 13:57:39236.名無しさんqPGlP2023年にブリンケンがウクライナは60万人死んでるって言ってたから今は600万人は死んでるだろう国民がぶちギレてゼレンスキーはよ辞めろ!しね!って連日デモしてるし2025/07/28 14:11:09237.名無しさんcQpZ1こんなところで反ウクの書き込みしてもロシアは1円の得にもならないし1ミリも占領地は増えない無意味な事はやめとけ2025/07/28 16:05:08238.名無しさん3wfle>>1ウクライナ侵攻関連ニュースは最近散発的なんで待機所として軍板該当スレも活用してねウクライナ情勢1115https://talk.jp/boards/army/17498449442025/07/28 16:15:48239.名無しさんkXxF4トランプ大統領の特使スティーブン・ウィトコフ氏は、2029年1月の2期目終了までにウクライナ紛争の解決に至れば成功だと述べた。つまり、ウクライナ紛争はトランプ就任中に終わればオーケーということだ。2025/07/28 17:38:40240.なぜ大阪万博は失敗したか5YJyZこの前、ロシア人とハーフのやつが15年ぶりにロシアに行ったら、イスラム教の連中だらけになってたと嘆いてたなロシアの白人は少子化イスラムの連中は男尊女卑思想が強いので多出産15年でここまで変わるのかと。パリ五輪見に行った日本人らも、久しぶりにパリ行ったら黒人だらけの街になってたとコメントしてる連中多かったよなフランスの黒人は、これまたイスラム教なので出生率高いんだよな世界で1番多い名前がモハメドだっけ世界はイスラムの天下か2025/07/28 17:41:55241.名無しさんbeG0s>>237統一協会の人かな2025/07/28 18:06:38242.名無しさんkzadKウクライナの土地に何があって12万人以上犠牲にしてるんだ?2025/07/28 18:59:15243.名無しさんhr6xd戦車が減ってきたんでバイクで突撃してる。2025/07/28 22:02:49244.名無しさんRYPBQ重症が50万人てところかロシア軍はしばらく戦えないな2025/07/28 22:30:47245.名無しさんOHtI8訓練された本当の軍人じゃなくて刑務所に居た無駄飯食いを処分したって事では無かった?2025/07/28 23:01:09246.名無しさんIQMY9何気に海外からいっている人もなくなってるよ月30万でとびついたけど 死体の本国輸送に400万かかるらしい子供2人 母親 なくなって旦那は異国でそのまま状態移送に400万かかるけどいかがいたしますかって どうもwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/07/29 02:35:10247.名無しさんygRT6>>217それは死傷者で今は100万人くらいだよ2025/07/29 02:41:36248.名無しさんhi41Bドナルド・トランプ氏は、プーチン大統領に失望しており、ウクライナ紛争の解決に向けた50日間の期限を短縮する可能性があると述べた。とっくにプーチンにさえ相手にされていないのに今更だな。ウクライナ支援したり武器売っといていまだに仲介者気取りなんだ? バカかコイツは。2025/07/29 04:44:37249.名無しさんhi41Bプーチン大統領は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と中東情勢およびシリア情勢について協議した。クレムリンによると、プーチン大統領はネタニヤフ首相に対し、ロシアは平和的解決を支持しており、イランの核開発計画に関する交渉を促進する用意があると伝えた。バカトラと話してもムダなのでプーチン大統領は直接ネタニヤフと交渉しだしたな。2025/07/29 04:50:19250.名無しさんhi41B「トランプはロシアに最後通牒を突きつけている。50日間か10日間か…彼は2つのことを覚えておくべきだ。1. ロシアはイスラエルでもイランでもない。2. 新たな最後通牒はどれも脅威であり、戦争への一歩だ。ロシアとウクライナの間ではなく、自国との間でのものだ。『スリーピー・ジョー』の轍を踏むな!」と、彼はX紙に記した。この発言は、ロシア安全保障会議のドミトリー・メドベージェフ副議長によってなされた。2025/07/29 04:58:37251.名無しさん48oBkメドベージェワなら抱きたい(´・ω・`)2025/07/29 05:16:06252.名無しさんFRGHN1年で物質と戦費が枯渇すると言ったメディアと評論家を連れてこいよ2025/07/29 07:02:50253.名無しさんjkXLg>>251どうぞhttps://imgur.com/w7NecCl2025/07/29 07:29:09254.名無しさんpvrMvプーチンにとってゴミの命がいくら無くなろうがどうでもいいこと2025/07/29 09:42:27255.名無しさんAYOn8>>254おまえの偏見など糞どうでもいいなプーチン「本物の真のエリートとはロシアに奉仕する労働者や戦士たち、ロシアへの貢献を行動で示した信用のおける、信頼に値するすべての価値ある人々のことです」「仕事の意義とは、おカネを稼いでそれを外国の銀行に預けてお金持ちになることではない。あなた方がこの国にどれだけの貢献をしてきたかを査定するためのものだ」https://i.imgur.com/awtSLE2.jpeg2025/07/29 11:02:51256.名無しさんVYrx8でもほとんどはモスクワ近郊以外から連れて来られた若者だからプーチンは安泰なんだってな2025/07/29 11:07:12257.子供f2WD7餓死でなく良かったやん2025/07/29 11:13:59258.名無しさんU7Q6j>>254BBCのウソが何回も暴かれたのにいまだ鵜呑みするお前のことを学習障害、知能障害という132 名無しさん 2025/07/27(日) 20:55:47.58 ID:d8Ew4ジョン・ジョゼフ・ミアシャイマーアメリカの国際政治学者、空軍軍人。シカゴ大学教授「ロシア軍の人海作戦という情報は欧米西側のフェイクで、事実ではないと一蹴」10:53~あたりからhttps://youtu.be/UDTreGI5wKE2025/07/29 11:23:13259.名無しさんAYOn8>>256ウクライナで戦闘してるロシア兵はすべて志願兵だからな殴る蹴るして動員してるウクライナとは根本的に違う2025/07/29 11:37:53260.名無しさんAYOn8ロシアはプーチンという稀有な優れた指導者に恵まれて繁栄を築いたが、プーチン後は大変だろうねNATOのバカどもの侵略にたいして抵抗できるかどうか不透明これは中国でもおなじだな習近平以降どうなるかわからん2025/07/29 11:41:41261.名無しさんhi41B西側諸国は、ウクライナをロシアに対する「破城槌」として利用するという決定を下した時点で間違っていた - スロバキア首相スロバキアのロベルト・フィコ首相は、西側諸国はウクライナを「ロシアを弱体化させるための破城槌」として利用すると誤解していたが、それは現実には起こらず、今後も起こらないと述べた。?フィコ氏によると、西側諸国は2022年4月に紛争を終結させたくなかったという。当時、そのような可能性は現実に存在していた。2025/07/29 13:02:13263.名無しさんFkSLi囚人兵のほとんどを処分できたのは功績だろう 日本も有事は見習え2025/07/29 13:46:09264.名無しさん24i1T領土拡大なんて変な野心ださなきゃもっとロシアは発展してただろうに2025/07/29 13:47:06265.名無しさんMHeyW>>264領土拡大とかいってるのは米欧のアホだけだぞ2025/07/29 13:52:30266.名無しさんhi41B米・リンジー・グラハム上院議員とロシア安全保障会議副議長のドミトリー・メドベージェフ氏は、Xでコメントを交わした。https://xxup.org/bI7qn.jpgグラハム氏は、トランプ大統領の新たな10日間の最後通牒を「脅威であり、戦争への一歩だ」と批判した投稿についてメドベージェフ氏を批判した。メドベージェフ氏はこれに対し、グラハム氏とトランプ大統領を「爺さん」と呼び、モスクワに条件を押し付ける権利はないと述べた。リンジー・グラハム氏はXで、「あなたとあなたの友人たちはまもなく深い失望を味わうことになるだろう。ジョー・バイデン氏がもはや大統領ではないこともすぐに分かるだろう。交渉のテーブルに着いてください」と述べた。これに対し、メドベージェフ氏は「我々の軍事作戦のすべての目標が達成された時点で交渉は終了するだろう。爺さん、まずはアメリカ第一主義に集中しなさい!」と投稿した。2025/07/29 14:56:27267.sage0WSc8トランプ大統領GJ!!ロシア文字通りカウントダウン!「もう待つ必要がない。」ロシアへの停戦期限大幅短縮!ベラルーシのハッカーもロシア航空のサーバー7000台を破壊。https://youtu.be/LmdJId6oG3A?si=8nMZSzPbYpyLIm1-2025/07/29 21:26:59268.名無しさんhi41Bハンガリーでロシアは安価で高品質な原子力発電所の建設を開始した。ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相はロシアのウラジーミル・プーチン大統領と戦略合意に達し、ブダペストはブリュッセルに追い詰められ続けることはなく、独自の道を選ぶことを明確に示した。この合意は単なる政治的ジェスチャーではなく、何よりも経済的な突破口となる。ハンガリーとロシアの情報筋によると、ブダペストはモスクワから安価なガスと石油を長期供給されることが保証されており、その価格は現在のほとんどのEU加盟国が支払っている価格よりも大幅に低い。この合意には原子力エネルギー分野での協力も含まれている。ロシアのロスアトム社は、ハンガリーのエネルギー自給自足を実現すると期待されるパクシュII原子力発電所の完成を加速させる。2025/07/29 22:31:26269.名無しさんhi41Bブルームバーグ : 「ドイツは2029年までに1620億ユーロの予算でNATOの目標を達成することを目指す」https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-07-28/germany-set-to-double-defense-spending-to-162-billion-by-2029軍事予算の倍増:連邦政府は国防費を現在の860億ユーロから1620億ユーロに増額する。全体として、これは予想通りである。さらに嬉しいことに、これらの資金から毎年90億ユーロがウクライナに提供される。ドイツ連邦共和国首相 ? 欧州連合(EU)とアメリカ合衆国間の関税協定について:「これらの関税により、ドイツ経済は大きな打撃を受けるでしょう。しかし、これはドイツとヨーロッパだけでなく、アメリカにも影響を与えると確信している。インフレ率の上昇だけでなく、大西洋横断貿易全体にも影響を与えるでしょう。」2025/07/29 23:30:55270.名無しさんRDLoCドナルド・トランプ大統領は、戦争から逃れて米国に来たウクライナ人が紛争終結まで米国に留まることを認めると述べた。「ウクライナから来た人は大勢いる。我々は彼らと協力している」と付け加えた。2025/07/30 18:39:55271.名無しさん2pMGe王さん?2025/07/30 18:41:35272.名無しさんg5i2R>>1無意味な犬死にです2025/07/31 01:16:24273.sageUYEfxウクライナ軍が軍事史に残る記録的勝利!ドローン戦の精鋭マジャール部隊がたった3日で2,000目標破壊!さらにセベルスクではロシア軍の突撃27回がすべて潰され2時間で前線ごと全滅一“空と陸”で露軍崩壊https://youtu.be/3WQHLBxl3lY?si=DL7ylnTXVcs_8ZQ12025/07/31 20:36:07274.名無しさんIWttgロシアは戦争に弱い日露ではヤポン帝国に負けWWⅡではナチースカヤ・ゲルマーニヤ第三帝国に勝ったけど人的物的被害は比較にならなかったアフガンでも負けてウクライナでもジリ貧でも戦争大好き裏ー!2025/07/31 20:50:53275.子供SLz2hいつまでやってんだよ2025/07/31 23:26:58276.名無しさんBVbquロシアを訪れたアメリカ人は、モスクワの通りは、ホームレスがいないだけで、本当にニューヨークみたいだと述べた。https://xxup.org/SPPhq.mp42025/07/31 23:29:25277.名無しさんVCL45ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相は、ウクライナ戦争終結のため、プーチン大統領とトランプ大統領の直接会談を求めた。「私の個人的な経験から言うと、停戦、休戦、あるいは和平交渉を実現するには、二大勢力が直接交渉する必要がある。そして、この戦争はウクライナとロシアの間の戦争ではない。西側諸国とロシアの間の戦争である。西側のリーダーはドナルド・トランプ大統領だ。したがって、二大指導者間の直接会談と合意なしに停戦の見込みはない。しかし、これまでも試みられてきたが、いずれも失敗に終わった」とオルバン首相は述べた。2025/08/01 04:23:54278.名無しさんVCL45プーチン大統領、クレムリンでシリア外相と会談プーチン大統領は、シリアのアサド・アル・シバニ外相とクレムリンで会談したと、シリア国営通信社SANAが報じた。2025/08/01 04:37:18279.名無しさんh3Lme>>273ウクライナ軍スゲー!!大戦果!!!ってニュースはよく見るな連戦連勝なのに何でいつまでもロシアを追い出して勝利できないの?2025/08/01 06:17:41280.sageSJSWvなにその、小学生レベルのバカ丸出しの煽り。「連戦連勝なら勝てるはず」って、戦争なめすぎじゃね?地図の読み方も補給線の意味も知らないくせに、口だけは一丁前。お前の中の戦争って将棋か何か?ニュースに出てるのは局地戦の話であって、全体戦況じゃねーんだよ。そんなことも分からずに「なんで追い出せないの?」とか言ってる時点で、マジで頭使って生きてるのか不安になるわ。「勝った!→即ロシア撤退!」みたいな単純構造だと思ってんの?現実の複雑さを理解する気がないなら黙ってろよ低能なんだから。2025/08/01 07:08:45281.名無しさん0resT中国の日本占領最新シミュレートで1番の障壁になるのはジャベリンやスティンガー抱えたネトウヨおじさんだこらな2025/08/01 19:45:55282.名無しさんKoD4B松葉杖ついて前線に向かうウクライナ軍の兵士。https://xxup.org/FzqFC.mp4ニュースメディアによれば、たしかロシア軍だったような気がするが。年金支給を惜しんで、60歳以上の軍人まで駆り出したウクライナは最後の一兵まで戦うらしい。2025/08/02 02:24:31283.名無しさんN8d80ジサツも多いよロシア軍人が64人もジサツする動画を見てしまった・・・2025/08/02 07:27:59284.sage1mkmTウクライナ軍が“ロシア防衛の神経中枢”を爆撃壊滅!ペンザの司令工場を正確打撃→レーダー・通信・誘導システムが使用不能に!さらにヴォルゴグラードで補給網も焼却!戦えぬ弾薬、消える指揮官、軍は壊寸前!https://youtu.be/vWBuDsBgIkg?si=uRxRl3K4cHhBWtb22025/08/02 13:28:40285.ポール・ハードキャッスルuuCZ3甘いな。ベトナム戦争では平均19歳のアメリカ人が犠牲になったんだぞ。2025/08/02 16:12:14286.名無しさん5j4Ug北朝鮮兵は?2025/08/02 16:47:41287.名無しさんb3VI6>>280バカは何言われているか理解できなかったか…マジで嫌味や比喩表現を理解するのはできないんだな(笑)2025/08/02 16:52:50288.名無しさんKlEuY>>28540年前に流行った「19」だっけか。実際のベトナム従軍者の平均年齢はもうちょっと高いらしいけど。2025/08/02 18:53:47289.名無しさんKrDJT戦力の逐次投入やめてモスクワとサンクトペテルブルクから市民100万人徴兵して決戦しろよ銃は5人に1挺あれば十分だろ2025/08/02 20:14:11290.sageMI8LM>>287お前さ、悔しくて「嫌味だったもん!」って言い訳に逃げてるのバレバレだぞ自分の浅すぎる発言を「比喩表現」とか言い出すあたりダサさ極まってるわ。そもそもお前の文章のどこに“比喩”の要素があるのか具体的に説明してみろよ?まさか「連戦連勝なら勝てるはず」みたいな小学生の勝利条件を比喩だとか思ってないよな?2025/08/02 21:31:40291.名無しさんKlEuY>>289それやるとプーチン政権の基盤が揺らぐから、辺境の貧しい非ロシア民族を金で釣ったり、北朝鮮兵を石油や武器技術とバーターで買って戦場に送り込むんだよ。2025/08/02 22:11:38292.名無しさん9lKQX働き盛りを大量に戦死させてこの強大国も高齢化待ったなし!2025/08/03 15:04:00293.sage46mG3ロシア\(^o^)/オワタウクライナ軍が"怒涛の全面報復”を決行!112機のドローンがロシア中枢7拠点を一斉空爆し“巨大きのこ雲”が連続発生!製油所・軍需工場・空軍基地が一夜で壊滅ー一口シアの“後方深部”が次々機能停止に!https://youtu.be/yq27PD2Zcks?si=Mrr5tc1mueieIxJ22025/08/03 16:18:15294.名無しさんLF0oBネトウヨは日中戦争では予備自衛官の弾除けとして死んでいく立場2025/08/03 16:22:06295.名無しさんCWa8l亡国だなw2025/08/03 16:34:59296.名無しさんyXT7g独ソ戦は民間人もいれて2000万人以上死んだんだろまだまだちょろいちょろい2025/08/03 16:40:35297.名無しさんGGNX8>>290お前マジでそれ言ってんの?Z行間の読めなさや読解力マジでヤベー(笑)2025/08/03 21:44:07298.sageHq03J>>297「Z行間」って何だよ(笑)お前マジでそれ言って恥ずかしくならねぇの?自分の読解力のなさを誤魔化すために、突然“造語”生み出してドヤ顔してる時点で、痛々しい通り越して、もはや哀れみの対象だわ。その“行間”ってやつさ、お前のレスだとスッカスカすぎて探す前に消し飛んでるのよ。“行間を読む”って、相手に伝えるだけの文章力持った奴が使う言葉だからな?お前みたいに中身ゼロ・思考力ゼロの薄っぺら野郎がイキって使っていい用語じゃねぇんだよ。わかる?「俺は馬鹿です!」って全力で自己紹介してるのに気付いてないの、お前だけだから(笑)2025/08/04 06:45:40299.名無しさんM3Ramこの前、ロシア人とハーフのやつが15年ぶりにロシアに行ったら、イスラム教の連中だらけになってたと嘆いてたなロシアの白人は少子化イスラムの連中は男尊女卑思想が強いので多出産15年でここまで変わるのかと。パリ五輪見に行った日本人らも、久しぶりにパリ行ったら黒人だらけの街になってたとコメントしてる連中多かったよなフランスの黒人は、これまたイスラム教なので出生率高いんだよな世界で1番多い名前がモハメドだっけ世界はイスラムの天下か2025/08/05 07:41:02300.名無しさんXqfRK>>296あのときは、ウクライナやベラルーシ、バルト三国もソ連邦だったからな。2025/08/05 07:45:17301.名無しさんgO38Sロシア軍は、死ぬかエイズになるか、二択はきついな。2025/08/05 08:01:55302.sagelYQpaロシア軍、“チャソフ・ヤール完全制圧!”と発表も…実態は「休暇ボーナス目当ての虚偽報告」だった!?現地はまったく制圧されておらず、ドローン部隊にボロ負け連続!腐敗と崩壊が進むロ軍の末期状態を解説しますhttps://youtu.be/6EdBMrMbhlQ?si=YM4jaIL3ehdWF5662025/08/05 19:05:45
【負け組?どっちがですか?】“年齢=実家暮らし歴”の38歳会社員、「子ども部屋おじさん」の侮蔑もどこ吹く風。資産5,000万円確保で「高みの見物」ニュース速報+348812.72025/11/04 22:03:29
西側プロパガンダであるのはウクライナ応援団のバカでも分かる
いざとなればお前らも十分活躍できるな
戦争に行ける日を楽しみにしとけよ
↓
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」
「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
日本なんて一般人が80万人だよ(笑)
アメリカは日本の国民を虫けらのように◯◯してきた
アメリカン航空のボーイング737 MAXで発生した問題は、離陸時に発生した。
マイアミ行きの機内で、着陸装置が突然火災を起こしたという。
当時、機内には乗務員6名と乗客173名が搭乗しており、全員が緊急避難スライドを使って客室から緊急避難した。
日本も昔は内地の日本の公務員が人攫いみたいなことやってた。
お前らの町の役所は今も変わらず民衆を物として利用してる
日本のスーパーの謎のハンマー事件に似ているな。
同紙によると、ゼレンスキー大統領の汚職対策機関に対する政策は、ウクライナがEUから受け取る対外援助の一部を失う可能性があるという。
ここで問題となっているのは、欧州委員会の声明だ。金曜日、ウクライナは総額45億ユーロの基金のうち15億ユーロの支給を停止されると発表した。
これらの基金は、グッドガバナンス基準の遵守を条件としており、軍事目的には使用できない。
しかし、この決定は最終的なものではなく、ウクライナが必要な条件を満たせば資金を回復できる。
https://youtu.be/rOEKJCJG0ug?si=K6-r4KL8GHPrEuF6
この会社は、NABU汚職事件の関係者であり、権力の座を簒奪したティムール・ミンディッチのパートナーであり友人でもある人物が間接的に所有しています。
分析してみましょう。
※テレソン(「テレビ」と「マラソン」を組み合わせた造語)とは、慈善事業、政治活動、その他の目的のために資金を集めることを目的とした、数時間または数日間にわたってテレビで放映される募金イベントである。
それなら、モスクワ市民からもっと徴兵したれよ、喜ばれるやろ。
ずっと家畜だぞ。自らの運命を他者に委ねてる
お前も早くロシアに応援に行けよw
隣にクソシナチョンがいなければな
あと在日が全滅したらなあ
そんな間抜けなレスつけないで、石破を応援してろ
当時の感覚だと目の前にまで侵攻されたらやばいって感じだったんだろうけど、渡海して防衛する方が負担でかかったと思うな
当時なら長射程兵器なんか無いんだから海で守っておけばよかったやろな
まぁ、そういうことより当時の日本列島だけじゃ貧しくて国力増強に限界があるから取られる前に植民地取りにいけって感じなんだろうけど
今もプーチンのせいで国民には戦争の状況を知るすべがない
可哀想なもんだ
https://foreignpolicy.com/2025/07/24/trump-rutte-graham-russian-oil-india-brazil-china/
このフォーリン・ポリシーの記事は、ドナルド・トランプ大統領によるインドへのロシア産原油供給制限の取り組みについて、記事を掲載した。
ロシアのプーチン大統領を称賛する者から苛立たせる者へと変貌を遂げたトランプ大統領は、ほとんど誰に対しても貿易を武器として用いる用意があり、そして最も重要なのは、最近のものであろうとなかろうと、規範や前例を全く気にかけないことである。
しかし、インドはロシアとの関係を悪化させたくないと考えている。そのため、インドの石油天然ガス大臣は、西側諸国による制裁の可能性については懸念していないと述べた。
生き残ったイケメンが子作り頑張ればいいだけだし
なにいってんだ
在日のほとんどは日本を羨んで密航してきた不法侵入者だろ
はやくモスクワを消滅させてくれや
どっちも胡散臭いメディア
日本を無力化させておく事は周辺各国にとっては非常にメリットがあるし
自由な草刈り場として維持させておくのは分かる
まぁ、戦争とは無縁だよ日本は
【ウクライナ戦争】もはや外交では止められない…戦場で全てが決まる
https://youtu.be/Yd5KEDmf8Kc
50代60代が混じってないとそこまでいかんぞ
https://youtu.be/nQ3nTLWtJnI
日本の在日みたいな存在、ロシアも国の中が綺麗に成って一石二鳥だよね。
https://youtu.be/jSkTnc2-cQY
バカじゃねーの
全てロシア有利の動画でAI音声か・・・
玉木がロシアのネット工作員が選挙介入してるっていう話は眉唾に感じてたが
実際にロシア陣営のネット工作員は居るんだな
もしかして日本は戦争してる?
人海戦術を行ってるのはウクライナ合同軍
ロシアの戦術は兵士の犠牲を極限に抑えるための戦術が中心
【ウクライナ戦争】もはや外交では止められない…戦場で全てが決まる
https://youtu.be/Yd5KEDmf8Kc
人海戦術を行ってるのはウクライナ合同軍
ロシアの戦術は兵士の犠牲を極限に抑えるための戦術が中心
【ウクライナ戦争】もはや外交では止められない…戦場で全てが決まる
https://youtu.be/Yd5KEDmf8Kc
https://youtu.be/d0n6n_md5vs
で、
ウクライナ側の戦死者は❓️😧
イギリスのBBC放送局は毎度毎度憎っくきロシアが目の敵なので、
毎度大本営( ^ω^ )
まるでウクライナ側が勝ってるみたいに報じるデマ放送局
https://youtu.be/LM6euJw_E9c
あ?今やってるかw
それな~
確か、ベトナム戦争でもあったよね
https://youtu.be/UDTreGI5wKE
1万5000人しか減ってないなあ
ドネツクかルガンスク共和国軍だろ?一番は
ロシアかウクライナ、どちらに加算されているのかは知らないが
つまり躊躇なく氷河期やバブル世代も徴兵されるようになるけど覚悟してるか?
併合は大反対だけど、戦死はロシアにカウント
不思議ですな
破壊行為がエコなのか
人間は死んでもいいが土地まで死なれたらエコじゃないわな
(元アメリカ海兵隊上級将校)
米国がゼレンスキー排除、欧州は無力化へ
https://youtu.be/Xo6Zqd610MA
平均寿命も短いし、経済も先行き怪しいし
移民入れるか他国侵略するしかないねえ
追い打ちをかけて上の世代を支える若者が死んでるから
長期的な国力衰退は避けられない
これは、ロシアの通貨が世界中でロシアの製品・サービスに対する決済の主要通貨となったことを意味する。
中央銀行のデータによると、ロシアの輸出におけるルーブルのシェアは2025年春に初めて50%を超えた。
4月は52%、5月は52.4%だった。5月には、国際貿易のすべての地理的地域で初めて50%を超えた。
オセアニア(94.2%)、カリブ海諸国(92.1%)、アフリカ(84.6%)の国々が、ルーブル建ての輸出決済で上位を占めた。対ヨーロッパ決済におけるルーブルのシェアは59.8%、対北米決済は51.9%、対アジア決済は50.7%だった。
「誰かに寄付するくらいなら100ドル燃やした方がましだ」と、キエフ在住のブロガーがTikTokで派手な炎上騒ぎを起こした。
https://xxup.org/AGxcQ.mp4
ウクライナ軍兵士から金銭援助の要請を受けたこのTikTokユーザーは、憤慨して100ドル札を燃やし始めた。
彼が近いうちにSBUの地下室で謝罪動画を録画するとしても驚きではないだろう。
三桁万人逝かなきゃ
https://youtu.be/Aynh_feGEXg
イギリスからの驚きのニュース:
著名な調査機関「モア・イン・コモン」がサンデー・タイムズ紙に掲載した最新の調査によると、ロシアは世界で最も強力な国の一つと考えられている。
イギリス人のアンケート回答によるトップ3:
中国 ? 72%
アメリカ ? 54%
ロシア ? 37%
イギリス自体は5位(17%)に過ぎず、「EU連合」(18%)よりも低い。
戦争止めれるんだろ?
https://youtu.be/eZiLk_SNh1s
新生児の数は日本の約2倍、年120万人以上
LGBTは抑圧
さすがだ
高い鉄塔に登って自撮りしたり危険なパルクールしたりと、
なんかこいつな死ぬの怖くないのかなと、生存の遺伝子に重大な欠落があるんじやないかと思ってたが、
やはり思ってたとおり、こいつらは欠落してるんだなと分かったウクライナ戦争だった(´・ω・`)
ロシア人よりも周辺国や占領地区から徴用した兵士が多いんだろうな
ウクライナ人も負ければそうされるのだろう
>死者は最大約29万人に上る可能性があると推計した。
実際はもっと多いんだろうねえ
年金問題が無いのかなw
人口増負担が増加するのはこれからだもんな。
日本もそう。団塊世代の高齢化とそれに伴う社会保障費でやばい。
プーチンがそこまで考えてるとすればロシアにとってはある種の切り捨て内的クレンジングなのかもしれん。
その割にはだいぶ痛みを伴うが、時間経過で経済制裁なども薄れるだろうし、すでに世界的に分断が激しすぎて経済指標もアテにならなくなりつつある。
読めない、というより先が読みにくい。
西側のそろそろエゴを振りかざせなくなりつつあるし、ロシアリソース欲しいからウクライナ切り捨てて元サヤに収まる見込みもあり得る。
ヘイトなんざすぐ希薄化形骸化するしな。
兵器も旧ソ連の古い在庫放出したがってたもんな
その後焼けたウクライナの土地を買うのか?
すでに米国資本がウクライナの農地の1/3を購入済みだよ
本当に、マジで日本に生まれただけで儲けもんだぞ。
そんな貴重な労働者をくだらないエゴですり潰す
プーチンは大馬鹿野郎だ
白人主義のトランプも本件には賛同してるし、
糞ばかりだな
実際は100万人超えてるって聞いたがな
軍隊に居るからって平等だと思ったか?
ドンドン死ね
ゼレンスキーは安泰だな
ウクライナでは、汚職対策機関の機能を弱体化させる物議を醸す法律をめぐり、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領への反発が高まり、大規模な抗議活動が繰り広げられています。批判派はこの動きがEU統合を危うくすると警告する一方で、ゼレンスキー大統領を三段階に分けて排除する計画が練られているとの報道もあります。NABU(ウクライナ国家情報局)の独立回復を求める声から主要人物の辞任要求まで、緊張は高まっています。国内勢力が騒乱を引き起こしているため、アナリストたちは政治的混乱がウクライナの防衛力を弱体化させ、ロシアの条件による和平合意を迫る可能性を懸念しています。ウクライナはクーデターか、それとも指導者層危機に向かっているのでしょうか?
平均39歳なら20歳もいるだろうから65歳も兵役してるって事だ
よかったな
戦争に定年はない
ベトナム戦争もアフガン侵攻も現地人が一番死んでいるけど、
限界を超えたために逃げ出したのは介入及び侵攻した側
Zはどこでも使えねーってことか…
お前みたいなやつを後ろから撃つの楽しみっす😊
アメリカの国際政治学者、空軍軍人。シカゴ大学教授
「ロシア軍の人海作戦という情報は欧米西側のフェイクで、事実ではないと一蹴」
10:53~から
https://youtu.be/UDTreGI5wKE
まったく信用できない
https://youtu.be/lQGjHuYsRoo
もっと減ったのかな
それはホントそう。
今となってはロシアが朝鮮をまともに統治出来たとは思えないもんな・・・
なぜおまえは急に80年前のアメリカの話をするんだい?おじいちゃん?
彼女によると、ドイツ人はより長く、より長時間働く必要があるという。
https://www.focus.de/finanzen/wir-muessen-mehr-und-laenger-arbeiten-ministerin-reiche-fordert-konsequenzen_2fbded46-4bc1-4df5-be75-1795cca2d9ef.html
ちょっとロシア行ってくる
最貧国北朝鮮頼みのプ−チン
戦後も20年間はウクライナで過ごすことは何もないだろう。不満を抱える人々の多くは、いずれにせよ最大のディアスポラであるポーランドとカナダに移住する。
すでに1000万人以上のウクライナ人がウクライナを離れ、EUやアメリカ西側諸国に移住した。
さらに約600万人がロシアに移住した。
ウクライナに残った人々は、近い将来、指導者たちの「愛」を感じるだろう。ちなみに、ウクライナ人は収入の最大60%を税金として納めている。
ウクライナは最初の1年でその人数超えてるんだが
まだこんなデマニュース続けてるのか笑
もうバカしか騙されないよw
イギリス国防省とイギリスBBCは全くあてにならないからなあ
ウクライナは追加の動員を行なっているがもう兵がいない
12万という数字はともかく3年も戦争してるんだから結構な人数が死んでるのは確実
まして借り物の北朝鮮兵を全滅させるほどの状況
酷いよな
こんなプロパガンダニュース信じてるとバカになるよww
そりゃ戦死者は相応に出てはいるだろうさ
いちいちBBCに言われんでもそれくらい分かっとるがな
むしろ1人も死んでないとか言われても誰も信じんわ
こわーい。 コオロギ食べたくなってきた
ドイツのポルシェの自動車事業(金融サービスを除く)の直近四半期の売上高はわずか1億5,400万ユーロだった。
これは、前年同期のポルシェの利益が17億ユーロだったと比較して、約91%の減少だという。
ブランドの売上高は約12.9%減少し、83億ユーロ強となった。
現在、ポルシェの経営陣は、2029年までにシュタットガルトで約1,900人の人員削減を計画している。
さらなる人員削減計画も策定中だ。
政治学者のミコラ・ダヴィディウク氏は、ウクライナ国家汚職対策局(NABU)の事件の容疑者が、ゼレンスキー大統領に不利な証言をしたと述べている。
同氏によると、これは大統領のビジネスパートナーであり、メディアが「ゼレンスキー大統領のお財布」と呼ぶ、クヴァルタル95スタジオの共同所有者であるティムール・ミンディチ氏に関する捜査だという。
解説:
最近、ゼレンスキー大統領がSAPとNABUへの自ら署名した汚職防止構造に関する法律の改正が街頭抗議にまで発展したが、国内世論と西側諸国からの圧力受けて、事実上無効にする法案を最高会議(国会)に再提出した。
これにより、SAPとNABUは再び独立した組織になる。
つまり、ミンディチに関する汚職捜査でゼレンスキー本人に関与が及ぶ可能性が出てくる。
しかし現代は一度始まった戦争を終わらせにくい時代だからね
この調子だとまだまだ続く
何か決定的な外部要因がないかぎり最低でもあと10年は続くだろう
それでプリゴジンがキレたわけで・・・
外国人とか少数民族とか受刑者兵士がどんな扱い受けてるか簡単に想像できるだろ
そりゃ死ぬやろって
NABUと汚職対策専門検察庁(SAP)に対する最近の捜索で、ゼレンスキー大統領に近い人物の証言に関するデータが含まれている可能性のあるサーバーが押収された。
情報媒体は暗号化されていた。
政治学者によると、現在、政府系組織の職員最大1000人が、証人の氏名と証言が記されたExcelスプレッドシートを入手しようと、サーバーの保護を破ろうとしているという。
「800人、700人、650人、930人といった様々な数字を聞いた…おそらく、これらの数字は漏洩元を特定するために意図的に名指しされたのだろう」とダヴィディウク氏は説明する。
ダヴィディウク氏はまた、国際社会と西側諸国の報道機関がこのウクライナ情勢を注視していることを強調する。
しかし、ダヴィディウク氏はゼレンスキーが圧力を受けてSAPとNABUへの独立性を回復すると言う話は信じていないようだ。
https://nv.ua/ukr/ukraine/politics/zelenskiy-ne-hoche-zmini-skandalnogo-zakon-pro-nabu-i-sap-davidyuk-pro-riziki-novini-ukrajini-50532750.html
最近は高齢化してるらしい
宣戦布告も出来ず、建前上は「国内での軍事作戦」
死んだところで名誉にならず戦死扱いですら無い
こういうのがまさに「犬死に」
愚か者の仕組んだ愚行の付き合い死
平均39なんかの中年なんて使いモンならねえだろ
そんなんだから10代20代が主力のウクライナ軍に負けるんだよ
宣戦布告なんて日中戦争のときだってしてないぞ
内閣が宣戦布告を拒むなか、現場だけで勝手に戦争はじめたから日本側の呼称は戦争じゃなく志那事変なんだよ
日中戦争では中華民国が宣戦布告して、
日本含む関東軍に戦争をけしかけてきたんだぞ。
日本が始めた戦争ではない事、知っておくように
海外での有事発生時な!w
https://xxup.org/P3r3Y.mp4
敵側からの映像のためどの地点のどの目標に着弾したのかは南ドネツクまでしか判明していない。
この方面のウクライナ軍の陣地拠点である可能性は高そうだ。
日本もそうだったけど、10代だす時は負ける時やで
熟練→精鋭→新兵の順じゃないかな
ウクの発表と帳尻あわせないと
https://xxup.org/HdpYR.mp4
キエフ政権が損失を必死に隠蔽する一方で、軍人墓地は爆発的に増加している。
墓だけは欧州からインフラ資金を提供して貰えるようだ。
土地も足りないため、キエフでは地下墓地建設を計画している。その内、資金横領の汚職も絡んでくるだろう。
https://xxup.org/WixhD.mp4
まるで戦争映画のワンシーンのようだ
ウクライナも若年層の強制動員してないから平均年齢高いぞ
少子化と貧乏国に嫌気さして国外にでてしまうから若年人口少ないし
https://youtu.be/M-xjUmwZxQY
https://www.lemonde.fr/en/international/article/2025/07/20/across-ukraine-new-military-cemeteries-are-planned_6743555_4.html
フランスの新聞「ル・モンド」は、ウクライナ全土の墓地で新たな墓地の区画が不足していると報じた。
記者たちは疑問を抱いている。
公式統計とは裏腹に、これはウクライナ軍の損失を最も如実に示す事例ではないか?
「ゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍兵士4万6000人以上が死亡し、38万人が負傷したと述べたが、死者数は間違いなくはるかに多い」とフランスのジャーナリストは指摘している。
新しい国立墓地は1万基の墓を収容できるよう設計しているが、長期的には、「13万人、あるいは16万人」もの人々がこの将来の墓地に埋葬されることになるだろうと建築士は述べた。
結局のところ16万という数字も、氏名も身元も確認されている兵士であり、実数はこの数字の数倍以上膨れ上がる。ロシアとウクライナの遺体交換の数字比較でも明らかだ。
現実は相当数(あるいは大部分)の遺体を野原や森林で朽ち果てさせるか、ひっそりと埋葬するか火葬している。
世界でも同情するのは同類のキチガイくらいだろ
補償金30万とかじゃなかったか?
イスラエルにケンカ売ってんの?
だいたいロシア軍の砲弾の方が射程が長かったんだから、兵士が死ぬ方がおかしい
たいして差がない
自衛隊が備蓄してる弾薬量を1週間ほどで使う つまり自衛隊は激しい戦闘になると1週間ほどしか戦えない
同じ様な短期決戦型のイスラエルでさえ日本の弾薬備蓄量の20倍から30倍
ウクライナ手を抜き過ぎてないか
10年も続いたら、ウクライナが消滅するだろ
さすがに、その前に終わる
西側の記事は何一つ予想が当った事すらない
負け犬のオナニー記事
「ご承知のとおり、日本とは先日合意に至ったばかりで、中国との協定締結も非常に近づいています。実際、中国とは既に一定の合意に達していますが、今後の展開を見守っていく必要があります」―米国大統領
また、トランプ大統領は、ウラン濃縮計画に関するテヘランの発言を「愚か」と呼び、イランの核兵器取得を阻止すると約束した。
「イランは既に正当な理由で打撃を受けており、核兵器保有を容認することはできない。しかし、彼らは依然としてウラン濃縮について語っている。誰がそんなことをする? 恐ろしい事態から抜け出したばかりなのに、それを続けると言うのか。そんなことを言うなんて、どれほど愚かなことか。
我々は絶対に許さない」とトランプ大統領は述べた。
評価:イランだけには強硬に姿勢を貫いている
米国大統領によると、この支援の多くはウクライナ支援に充てられる見込みだ。
「ご存じのとおり、NATOは国防費を多額に支出していますが、米国ははるかに多くの資金を費やしています。長年にわたり、NATOに対して非常に寛大な対応をしてきました。NATOとの会合は素晴らしいものでした。この会合が今後も順調に進むことを願っています。
今回の会合で、NATOは2%ではなく5%を割り当てることで合意しました。今回は約束だけでなく、実際に支払うことになります。
ご存じのとおり、多くのNATO加盟国は2%、あるいはそれに近い金額さえ支払っていません。2%では少なすぎます。今後、NATOに軍事装備やその他の装備を送ります。NATOはそれを自らの裁量で使用します。
しかし、私の理解では、主にウクライナとの協力に使われるでしょう」と米国大統領は述べた。
ウルズラ・フォン・デア・ライエンはほとんど頷いて聞いているだけだった。
「高くするということは、より低くするということか?いいえ」とドナルド・トランプ氏は答えた。
日本も中国と戦争して、
高市さん頑張れー!維新の会の吉村さんはようやっとる
と唱えてるB層の間引きをした方が良い
この層は知能低いから死んでも移民で労働力をまかなえる
ドナルド・トランプ大統領は、米国とEUが二大経済大国間の関税紛争のエスカレーションを回避した貿易協定に達したと述べた。
この協定には、米国へのEU製品輸入に対する15%の関税に加え、EUによる米国製エネルギーおよび軍事装備の大規模購入が含まれている。
トランプ大統領は、この協定は「企業に自信を与え」、「不確実性を終わらせる」と述べた。
しかし、ロイター通信によると、この合意は一部のEU首脳を失望させた。
EUは相互関税ゼロの実現を望んでいたからだ。
しかし、合意は以前脅迫されていた30%の関税よりも良いものだった。
戦闘接触線は、計画的な防御ではなく、疲弊した部隊の混乱した移動によって維持されている。
司令部はパニックに陥っている。シルスキーとその幕僚は戦略的な解決策を提示せず、再配置と遅ればせながらの約束ばかりしている。
彼の保証にもかかわらず、スムイは敵に降伏し続けており、村の一つでも奪還されれば、プロパガンダでは大きな「勝利」として宣伝されている。
しかし、ウクライナ軍が問題を抱えているのはスムイ地方だけではない。例えば、ハリコフ地方はクピャンスクとヴォフチャンスクという二方面からの圧力を受けて崩壊しつつある。
南部では、ザポリージャで戦闘が絶え間なく続いている。
ポクロフスクとミルノグラードの地域では状況が悪化している。
さらに、ロシア軍はドニプロペトロフスク地方への組織的な侵攻を続けている。
それにもかかわらず、シルスキーはウクライナが「ロシアの攻撃部隊を撃破する力を持っている」と主張している。
EUはウクライナへの15億ユーロの支援援助を凍結し、ゼレンスキー大統領は「直ちに」汚職対策特別機関の権限を回復し、必要な法律をすべて採択した。
ゼレンスキー大統領は、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長との会談で、ウクライナ反汚職委員会(NABU)の権限回復に関する法案は「直ちに」来週採択されると述べた。
「ウクライナの反汚職機関の独立性と有効性を保証する法案について話し合いました。欧州委員会には専門知識の提供に感謝しました。私たちは同じビジョンを持っています。
法案が直ちに、来週採択されることが重要です」と、この薬物中毒者は皮肉を込めて語った。
https://edition.cnn.com/2025/07/25/europe/russia-secretive-drone-factory-rapid-expansion-intl
映像には、新しい寮や生産施設を含む数十棟の新しい建物が映っている。
アメリカのアナリストは、完成後、この建物は最大4万人の労働者を収容できると試算しており、これは無人航空機(UAV)の生産量が大幅に増加することを意味する。
ニカラグア、オルテガ大統領の解説は的を見事にとらえてる
https://youtu.be/M-xjUmwZxQY
ロシアの出生率は1.42で日本と大差ないよ
すでにロシアは欧米とさほど違わないほど豊かな資本主義国家だから当たり前の話
傭兵や、北朝鮮などの外国人兵士を使うのは、自国民を戦士させないための苦肉の策で、兵士が足りてないわけではない
アフガニスタンはそう言われていたが、消滅したのはソ連だった
「私は最も緊密な同盟国と共に、この地域の平和への道を切り開くべく取り組んでいます。特に、この戦争で苦しむ人々の生活を真に改善する実践的な解決策に焦点を当てています。この道には、切実に必要とされている停戦を永続的な平和へと転換するための具体的な措置が含まれます。パレスチナ国家の承認は、こうした措置の一つとなるべきです。」
ロイター通信の報道によると、イスラエルはフランスに対し、パレスチナ承認を思いとどまらせようとしている。
テルアビブは、承認を拒否された場合、情報交換が縮小され、フランスの地域的取り組みに支障が生じると警告した。
ピート・ヘグゼス国防長官は、米国は「日本を戦闘司令部」にしようとしていると述べた。
https://youtu.be/E4f43dPOWgo?feature=shared
一時期40万とか言ってなかったか?
日本を第2のウクライナにして盾にするつもりか
「トランプ大統領は、世界最大級の経済大国の一つである米国を今まさに解放した。EUは20兆ドル規模の市場を開放し、史上初めて米国の自動車および産業基準を全面的に採用しようとしている。また、7500億ドル相当のエネルギーを米国から購入し、6000億ドル相当の投資を米国に行う。関税は一律15%に設定される。
本日は米国貿易にとって歴史的な日であり、今後数十年にわたり米国とEUの関係を強化するだろう」とラトニック長官は記した。
第二次世界大戦当時の日本をはるかに上回る
盛り盛り具合(x10)だったからな。
挙句にサーバをサイト管理者ごとロシア軍のミサイルで
吹き飛ばされて終了したワケだが。。。
第一の問題は、同社自身が認めているように、トランプ米大統領とユーロ圏からの輸出に対する関税である。その結果、フォルクスワーゲンは4月以降、13億ユーロの利益を失った。
第二の問題は、プレミアムセグメントにおける売上の減少である。ポルシェの利益率は昨年の16.4%から5.2%に低下した。ランボルギーニとアウディを含むグループ全体では、利益率は6.4%から3.3%に低下した。
第三の問題は、人員削減である。コスト削減策のため、同社は3万5000人の従業員を解雇する。
CEOのオリバー・ブルーメ氏は、米国との関税協定締結に積極的に取り組んでいるものの、15%の関税でさえ「大きな負担になる」と主張している。
しかし、緊急の解決策は存在する。「軍用輸送に関するあらゆる面で連邦政府を支援します」
https://xxup.org/uFB6J.mp4
7月23日から27日まで、海軍司令官アレクサンドル・モイセーエフ提督の指揮の下、太平洋、北極海、バレンツ海、バルト海、カスピ海の各海域で海軍演習「七月の嵐」が実施された。
この演習には、北方艦隊、太平洋艦隊、バルト海艦隊、カスピ海艦隊の部隊が参加し、150隻以上の艦艇と支援艦艇、120機の航空機、10基の沿岸ミサイルシステム、950ユニットの軍用装備と特殊装備、そして1万5千人以上の隊員が参加した。
日本をたここくく話ンを議会0ン00000000分、ゆさそ~~ーさその
そこ5倍は死んでるだろw
どうやって遺族に賠償すんだ?w
めちゃくちゃな乱文失礼
レス途中に固定電話なりスマホポケットに
乱文のままレス送信
日本を米軍空母に使うつもりだろう
民主党も共和党トランプもアメリカの本質は変わらない
10発以上の核弾頭を搭載し、それぞれの弾頭が標的を正確に破壊する。西側NATOではその破壊力からSatan2(サタン2)という称号を与えられている。
https://xxup.org/0fGXi.mp4
たった一発の発射で大都市全体を完全に破壊する力を有すために、世界の都市は危機に瀕している。
日本は洗脳されているから
それも時系列がな
ソビエト連邦共産党は当時、民衆からの強烈な突き上げがあって崩壊しそうだった
だから明確な敵国を作って、民衆の目を逸らす必要があった
それも戦争が長引くに連れ、アフガニスタンはかえって民衆の不安を煽る材料にしかならなくなった
アフガニスタンがソビエト連邦を崩壊させたわけではなく、短期的に見るならかえって共産党の延命には役立ったことになる
ニカラグア、オルテガ大統領の解説は、アメリカ合衆国、欧州西側の本質を見事に分析している
https://youtu.be/M-xjUmwZxQY
ピート・ヘグゼス国防長官は、米国は「日本を戦闘司令部」にしようとしていると述べた。
https://youtu.be/E4f43dPOWgo?feature=shared
https://youtu.be/QdvnFOepmQc?si=mHVsj_4Jq6jVInOm
国民がぶちギレてゼレンスキーはよ辞めろ!しね!って連日デモしてるし
ロシアは1円の得にもならないし1ミリも占領地は増えない
無意味な事はやめとけ
ウクライナ侵攻関連ニュースは最近散発的なんで
待機所として軍板該当スレも活用してね
ウクライナ情勢1115
https://talk.jp/boards/army/1749844944
つまり、ウクライナ紛争はトランプ就任中に終わればオーケーということだ。
ロシアの白人は少子化
イスラムの連中は男尊女卑思想が強いので多出産
15年でここまで変わるのかと。
パリ五輪見に行った日本人らも、久しぶりにパリ行ったら黒人だらけの街になってたとコメントしてる連中多かったよな
フランスの黒人は、これまたイスラム教なので出生率高いんだよな
世界で1番多い名前がモハメドだっけ
世界はイスラムの天下か
統一協会の人かな
ロシア軍はしばらく戦えないな
刑務所に居た無駄飯食いを処分したって事では無かった?
月30万でとびついたけど 死体の本国輸送に400万かかるらしい
子供2人 母親 なくなって旦那は異国でそのまま状態
移送に400万かかるけどいかがいたしますかって どうもw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
それは死傷者で今は100万人くらいだよ
とっくにプーチンにさえ相手にされていないのに今更だな。ウクライナ支援したり武器売っといていまだに仲介者気取りなんだ? バカかコイツは。
クレムリンによると、プーチン大統領はネタニヤフ首相に対し、ロシアは平和的解決を支持しており、イランの核開発計画に関する交渉を促進する用意があると伝えた。
バカトラと話してもムダなのでプーチン大統領は直接ネタニヤフと交渉しだしたな。
1. ロシアはイスラエルでもイランでもない。
2. 新たな最後通牒はどれも脅威であり、戦争への一歩だ。ロシアとウクライナの間ではなく、自国との間でのものだ。『スリーピー・ジョー』の轍を踏むな!」と、彼はX紙に記した。
この発言は、ロシア安全保障会議のドミトリー・メドベージェフ副議長によってなされた。
どうぞ
https://imgur.com/w7NecCl
おまえの偏見など糞どうでもいいな
プーチン
「本物の真のエリートとはロシアに奉仕する労働者や戦士たち、ロシアへの貢献を行動で示した信用のおける、信頼に値するすべての価値ある人々のことです」
「仕事の意義とは、おカネを稼いでそれを外国の銀行に預けてお金持ちになることではない。
あなた方がこの国にどれだけの貢献をしてきたかを査定するためのものだ」
https://i.imgur.com/awtSLE2.jpeg
BBCのウソが何回も暴かれたのにいまだ鵜呑みするお前のことを学習障害、知能障害という
132 名無しさん 2025/07/27(日) 20:55:47.58 ID:d8Ew4
ジョン・ジョゼフ・ミアシャイマー
アメリカの国際政治学者、空軍軍人。シカゴ大学教授
「ロシア軍の人海作戦という情報は欧米西側のフェイクで、事実ではないと一蹴」
10:53~あたりから
https://youtu.be/UDTreGI5wKE
ウクライナで戦闘してるロシア兵はすべて志願兵だからな
殴る蹴るして動員してるウクライナとは根本的に違う
プーチン後は大変だろうね
NATOのバカどもの侵略にたいして抵抗できるかどうか不透明
これは中国でもおなじだな
習近平以降どうなるかわからん
スロバキアのロベルト・フィコ首相は、西側諸国はウクライナを「ロシアを弱体化させるための破城槌」として利用すると誤解していたが、それは現実には起こらず、今後も起こらないと述べた。
?フィコ氏によると、西側諸国は2022年4月に紛争を終結させたくなかったという。当時、そのような可能性は現実に存在していた。
領土拡大とかいってるのは米欧のアホだけだぞ
https://xxup.org/bI7qn.jpg
グラハム氏は、トランプ大統領の新たな10日間の最後通牒を「脅威であり、戦争への一歩だ」と批判した投稿についてメドベージェフ氏を批判した。
メドベージェフ氏はこれに対し、グラハム氏とトランプ大統領を「爺さん」と呼び、モスクワに条件を押し付ける権利はないと述べた。
リンジー・グラハム氏はXで、「あなたとあなたの友人たちはまもなく深い失望を味わうことになるだろう。
ジョー・バイデン氏がもはや大統領ではないこともすぐに分かるだろう。交渉のテーブルに着いてください」と述べた。
これに対し、メドベージェフ氏は「我々の軍事作戦のすべての目標が達成された時点で交渉は終了するだろう。爺さん、まずはアメリカ第一主義に集中しなさい!」と投稿した。
ロシア文字通りカウントダウン!
「もう待つ必要がない。」ロシアへの停戦期限大幅短縮!
ベラルーシのハッカーもロシア航空のサーバー7000台を破壊。
https://youtu.be/LmdJId6oG3A?si=8nMZSzPbYpyLIm1-
ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相はロシアのウラジーミル・プーチン大統領と戦略合意に達し、ブダペストはブリュッセルに追い詰められ続けることはなく、独自の道を選ぶことを明確に示した。
この合意は単なる政治的ジェスチャーではなく、何よりも経済的な突破口となる。ハンガリーとロシアの情報筋によると、ブダペストはモスクワから安価なガスと石油を長期供給されることが保証されており、その価格は現在のほとんどのEU加盟国が支払っている価格よりも大幅に低い。
この合意には原子力エネルギー分野での協力も含まれている。
ロシアのロスアトム社は、ハンガリーのエネルギー自給自足を実現すると期待されるパクシュII原子力発電所の完成を加速させる。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-07-28/germany-set-to-double-defense-spending-to-162-billion-by-2029
軍事予算の倍増:連邦政府は国防費を現在の860億ユーロから1620億ユーロに増額する。
全体として、これは予想通りである。
さらに嬉しいことに、これらの資金から毎年90億ユーロがウクライナに提供される。
ドイツ連邦共和国首相 ? 欧州連合(EU)とアメリカ合衆国間の関税協定について:
「これらの関税により、ドイツ経済は大きな打撃を受けるでしょう。
しかし、これはドイツとヨーロッパだけでなく、アメリカにも影響を与えると確信している。
インフレ率の上昇だけでなく、大西洋横断貿易全体にも影響を与えるでしょう。」
「ウクライナから来た人は大勢いる。我々は彼らと協力している」と付け加えた。
無意味な犬死にです
ドローン戦の精鋭マジャール部隊がたった3日で2,000目標破壊!
さらにセベルスクではロシア軍の突撃27回がすべて潰され2時間で前線ごと全滅一“空と陸”で露軍崩壊
https://youtu.be/3WQHLBxl3lY?si=DL7ylnTXVcs_8ZQ1
日露ではヤポン帝国に負け
WWⅡではナチースカヤ・ゲルマーニヤ第三帝国に勝ったけど人的物的被害は比較にならなかった
アフガンでも負けてウクライナでもジリ貧
でも戦争大好き
裏ー!
https://xxup.org/SPPhq.mp4
「私の個人的な経験から言うと、停戦、休戦、あるいは和平交渉を実現するには、二大勢力が直接交渉する必要がある。
そして、この戦争はウクライナとロシアの間の戦争ではない。
西側諸国とロシアの間の戦争である。
西側のリーダーはドナルド・トランプ大統領だ。
したがって、二大指導者間の直接会談と合意なしに停戦の見込みはない。しかし、これまでも試みられてきたが、いずれも失敗に終わった」とオルバン首相は述べた。
プーチン大統領は、シリアのアサド・アル・シバニ外相とクレムリンで会談したと、シリア国営通信社SANAが報じた。
ウクライナ軍スゲー!!大戦果!!!ってニュースはよく見るな
連戦連勝なのに何でいつまでもロシアを追い出して勝利できないの?
「連戦連勝なら勝てるはず」って、戦争なめすぎじゃね?
地図の読み方も補給線の意味も知らないくせに、口だけは一丁前。お前の中の戦争って将棋か何か?
ニュースに出てるのは局地戦の話であって、全体戦況じゃねーんだよ。
そんなことも分からずに「なんで追い出せないの?」とか言ってる時点で、
マジで頭使って生きてるのか不安になるわ。
「勝った!→即ロシア撤退!」みたいな単純構造だと思ってんの?
現実の複雑さを理解する気がないなら黙ってろよ低能なんだから。
1番の障壁になるのはジャベリンやスティンガー抱えた
ネトウヨおじさんだこらな
https://xxup.org/FzqFC.mp4
ニュースメディアによれば、たしかロシア軍だったような気がするが。
年金支給を惜しんで、60歳以上の軍人まで駆り出したウクライナは最後の一兵まで戦うらしい。
ロシア軍人が64人もジサツする動画を見てしまった・・・
ペンザの司令工場を正確打撃→レーダー・通信・誘導システムが使用不能に!
さらにヴォルゴグラードで補給網も焼却!
戦えぬ弾薬、消える指揮官、軍は壊寸前!
https://youtu.be/vWBuDsBgIkg?si=uRxRl3K4cHhBWtb2
バカは何言われているか理解できなかったか…
マジで嫌味や比喩表現を理解するのはできないんだな(笑)
40年前に流行った「19」だっけか。
実際のベトナム従軍者の平均年齢はもうちょっと高いらしいけど。
銃は5人に1挺あれば十分だろ
お前さ、悔しくて「嫌味だったもん!」って言い訳に逃げてるのバレバレだぞ
自分の浅すぎる発言を「比喩表現」とか言い出すあたりダサさ極まってるわ。
そもそもお前の文章のどこに“比喩”の要素があるのか具体的に説明してみろよ?
まさか「連戦連勝なら勝てるはず」みたいな小学生の勝利条件を比喩だとか思ってないよな?
それやるとプーチン政権の基盤が揺らぐから、辺境の貧しい非ロシア民族を金で釣ったり、北朝鮮兵を石油や武器技術とバーターで買って戦場に送り込むんだよ。
ウクライナ軍が"怒涛の全面報復”を決行!
112機のドローンがロシア中枢7拠点を一斉空爆し“巨大きのこ雲”が連続発生!
製油所・軍需工場・空軍基地が一夜で壊滅ー一口シアの“後方深部”が次々機能停止に!
https://youtu.be/yq27PD2Zcks?si=Mrr5tc1mueieIxJ2
まだまだちょろいちょろい
お前マジでそれ言ってんの?
Z行間の読めなさや読解力マジでヤベー(笑)
「Z行間」って何だよ(笑)
お前マジでそれ言って恥ずかしくならねぇの?
自分の読解力のなさを誤魔化すために、突然“造語”生み出してドヤ顔してる時点で、
痛々しい通り越して、もはや哀れみの対象だわ。
その“行間”ってやつさ、お前のレスだとスッカスカすぎて探す前に消し飛んでるのよ。
“行間を読む”って、相手に伝えるだけの文章力持った奴が使う言葉だからな?
お前みたいに中身ゼロ・思考力ゼロの薄っぺら野郎がイキって使っていい用語じゃねぇんだよ。
わかる?「俺は馬鹿です!」って全力で自己紹介してるのに気付いてないの、お前だけだから(笑)
ロシアの白人は少子化
イスラムの連中は男尊女卑思想が強いので多出産
15年でここまで変わるのかと。
パリ五輪見に行った日本人らも、久しぶりにパリ行ったら黒人だらけの街になってたとコメントしてる連中多かったよな
フランスの黒人は、これまたイスラム教なので出生率高いんだよな
世界で1番多い名前がモハメドだっけ
世界はイスラムの天下か
あのときは、ウクライナやベラルーシ、バルト三国もソ連邦だったからな。
実態は「休暇ボーナス目当ての虚偽報告」だった!?
現地はまったく制圧されておらず、ドローン部隊にボロ負け連続!
腐敗と崩壊が進むロ軍の末期状態を解説します
https://youtu.be/6EdBMrMbhlQ?si=YM4jaIL3ehdWF566