【健康】たばこ、酒、加糖飲料…WHOが世界に要請した「健康税」に日本はどう向き合うべきか?日本人の肥満率は低いのに糖尿病が多い理由アーカイブ最終更新 2025/08/01 02:391.SnowPig ★???世界保健機関(WHO)がたばこ、酒、加糖飲料に対する「健康税」の強化を世界各国に要請した。これらは私たちの日常に深く根付いている嗜好品だが、その裏側には、個人の健康を蝕み、社会全体に重い負担を強いるという厳しい現実が隠されている。日本では、たばこと酒には重い税が課されているが、加糖飲料には特別の措置はない。しかし、今、加糖飲料についても、生活習慣病の増加による社会的負担の増加という「見えないコスト」への対応が問わる事態になっている。静かに蝕むたばこと酒、加糖飲料の隠された脅威たばこは、疑いようもなく「予防可能な最大の死亡原因」であり、年間13万人近くが命を落としている。喫煙者は非喫煙者に比べ、肺がんで死亡するリスクが男性で4.5倍にも跳ね上がり、心疾患や脳卒中のリスクも1.7倍に増加する。脅威は喫煙者本人にとどまらず、受動喫煙によって、年間1万5000人の非喫煙者が死亡している。飲酒の被害もまた深刻で、総死亡者数の3.1%に相当する年間3万5000人が死亡している。肝硬変やがんのリスクを高めるだけでなく、認知症との関連も指摘されている。さらに衝撃的な事実は、飲酒がもたらす社会経済的損失が、年間で実に4兆円以上にものぼることだ。医療費や生産性の損失を含むこの額は、酒税収入1兆円強をはるかに上回る。砂糖の有害性は、たばこや酒の毒性とはメカニズムが異なる。「砂糖が直接の原因である死亡」という統計は存在しない。その影響は間接的に生活習慣病を助長するものであり、肥満、2型糖尿病、心血管疾患といった代謝性疾患を引き起こすのだ。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52bc14d288a513529bfb8be9103faedc1af15eeb2025/07/27 17:30:35268すべて|最新の50件2.名無しさん2ujsA税も何も健康は自己責任死ぬ時は死ぬべしボケて寝たきりになってダラダラ生きるな2025/07/27 17:32:083.名無しさん7gXIXWHOへの拠出をやめるでよくね?2025/07/27 17:32:194.名無しさんTTboz日本人に糖尿病が多いのは小麦(グルテン)のせいだろ日本人はまだ小麦への耐性が低い2025/07/27 17:32:435.名無しさんX04MW1日3食は食い過ぎ糖分がリセットされる時間帯がない2025/07/27 17:38:016.名無しさんCioPx米は糖質が多いからな 体動かす人はいいけど2025/07/27 17:41:397.名無しさん6b7wk酒してるやつはクズばかりじゃんすぐにもめるやたらお腹デブお酒なきゃ楽しめないとか、雑魚すぎふんすけど(笑)2025/07/27 17:46:028.名無しさんFDESP白人の価値観でカチカチに固まっている団体は大嫌いだ2025/07/27 17:47:249.名無しさんwQco7中国人の犬は黙ってろ。2025/07/27 17:48:3810.名無しさんwQco7こいつらが役に立った事など無い。2025/07/27 17:49:1311.名無しさんwQco7頭の中金の事しか無いくせにw2025/07/27 17:50:0412.名無しさんrpKfF健康税を年金やらの財源にしたら?2025/07/27 17:50:1413.名無しさん6YV1NWHOを脱退して無視すればいいだけ2025/07/27 17:50:4314.名無しさんx0VKx将来的には遺伝子税とか言い出しそうだな2025/07/27 17:51:2115.名無しさんwQco7金金金。こいつら餓鬼だよ。2025/07/27 17:51:5816.名無しさんPWYkm白米なんて毒でしか無いのにありがたがって再来年糖尿病が激増するぞ2025/07/27 17:52:2517.名無しさんESan1え?米国どうすんの?WHO脱退だから関係ね~って?2025/07/27 17:53:2318.名無しさんrpKfF>>16玄米のごはんパックが何故か高かったんだけど、米騒動で品薄にはなったものの、値段は上がらなかったんだよね。玄米食ってれば健康よ。2025/07/27 17:54:0319.名無しさんwQco7脱退で良いよ。2025/07/27 17:54:5420.名無しさんESan1え?税金とれば健康になれるって?どこかで聞いた文言だなあ!日本だ!増税で経済活性化だっけ?2025/07/27 17:55:0821.名無しさんxtasqこれ以上人間を長生きに持っていくな老人のせいでどこの国も崩壊しかけてる2025/07/27 17:56:2222.名無しさんwQco7単なる金食い虫。2025/07/27 17:56:3723.名無しさんPFtdVすまんね 裕福なもんでつい美酒美肴に走ってしまって通風&高血糖貧乏だった時はスリムだったんだけどね 困ったもんだ2025/07/27 17:57:2624.名無しさん6YV1N>>18たまに玄米のみを食べていれば健康になれる信仰の人いるけど理由は分からんが、そいつがガチで死んだのは知ってる2025/07/27 17:57:5025.名無しさんrpKfF>>24理由を調べなよ。2025/07/27 17:59:0726.名無しさんwQco7酒もタバコも砂糖も浴びるように摂取して来た世代が人類史上最も長寿である理由を説明しろや!それによって下の世代が地獄を味わってるんですがねw2025/07/27 17:59:3727.名無しさん6YV1N糖質抜いたら健康になるとか言って、体のエネルギーが足りない(生み出せない)から自分の体の筋肉や内臓を分解して維持しようとした挙句に急死するのもあった2025/07/27 17:59:4428.名無しさんvZeLwそんなの本人に任せろよ健康になっても認知症になったら意味がないそう、考える奴だっているだろ2025/07/27 18:00:1529.名無しさん6YV1N>>25理由も何も、バランスの悪い食生活だからだろその意味の分からん宗教みたいなの辞めたら?2025/07/27 18:00:3630.名無しさんYD0pQ社会保険料を減税する代わりに、食品に健康税を課せばよい。そうすれば、デブは多く税金を払うことになって妥当だろ。2025/07/27 18:02:3631.名無しさんTUA8i糖尿病多いのは遺伝?一型だけでなく、体質も遺伝?2025/07/27 18:04:2932.名無しさんCQWGj逆に少子高齢化対策として税金を一切かけない方が正しい2025/07/27 18:04:5533.名無しさんrpKfF>>29玄米、お嫌い?2025/07/27 18:05:1734.名無しさんuOV0e長寿大国なのにこれ以上健康志向は要らんでしょ2025/07/27 18:05:2935.名無しさん4EIFf日本人は遺伝的に膵臓が弱いから糖尿病になりやすい2025/07/27 18:06:3536.名無しさんK8WNn米、小麦、砂糖の摂りすぎ日本人は米を食べ過ぎタンパク質に置き換えたら血糖値が劇的に回復する2025/07/27 18:06:5037.名無しさんX04MW遺伝もあるが糖を処理しきれなくなる老化現象基本的に摂りすぎ2025/07/27 18:06:5238.名無しさんqWdKr受動喫煙でそんなに死ぬわけねーだろ受動喫煙で中毒になって喫煙をする人いないだろデマでミスリードするな2025/07/27 18:09:4139.名無しさん9W1xA日本は日本WHOは神ではないので全て従わなくて良い2025/07/27 18:09:4740.名無しさんB2gNk米は昔のほうが食ってた食の欧米化あと運動しないやつ多すぎ2025/07/27 18:12:5541.名無しさん4EIFf江戸時代は肉食は禁忌だったからタンパク質不足を大量のコメを食うことで補っていた5合くらい食っていたらしい2025/07/27 18:15:1442.名無しさん2ui7U>>34じゃあ、お前はこれから不健康になって病院に高い医療費を支払えよ。2025/07/27 18:16:3343.名無しさん9MCt9日本の食い物は不味い美味しいと食べてるソレなぁ、化学的なもんで美味しくなるように意図的に作られてるし舌が馬鹿になってんだよ馬鹿な日本人向けに合わせてな2025/07/27 18:17:3044.名無しさんY6Gr6加齢により代謝が衰えて複合的に患っていくから当然の話単に知識が無いのであって、これくらいは平気だとかで自覚が無いだけ2025/07/27 18:19:2545.名無しさんjNy3f主食の食いすぎ、しかも食べ方(順序、速さ)もよくない2025/07/27 18:19:4046.名無しさんBjb1K日本のは砂糖より人工甘味料をこれでもかと使ってるからな人工的な甘さだから糞気持ち悪い甘さ2025/07/27 18:20:2647.名無しさんY6Gr6てか今の人らってあんまり筋トレしなくね?有酸素運動してる奴あんまいないんだよな2025/07/27 18:21:4348.名無しさんvZeLw>>43どこの海原雄山だよw2025/07/27 18:23:2149.名無しさん7lktK人間の健康より地球の健康を考えたら牛肉生産はガンそのもの牛肉食やめとけ2025/07/27 18:23:4550.名無しさんxzeGf嘘つけこの野郎わいのじいちゃん70歳まで浴びるほど酒飲んでたけど100歳で老衰でいったわ2025/07/27 18:24:0251.名無しさん7vKiRWHOはテドロスをどうにかしろ頃枠打て打てと煽りまくった挙句、終息宣言すらしてないし砂糖なんかより頃枠の方優先だろ2025/07/27 18:24:1052.名無しさんeY9Jx>>50n=1じゃ話にならない2025/07/27 18:26:0153.名無しさん9HIy6>>50へえ70でやめられたんだ。すごいな。うちのおじいちゃんは95歳で死ぬ前日まで飲みまくってたよw2025/07/27 18:26:3154.名無しさんF6Nss日本の甘い食い物は舌を噛みそうなカタカナ化学物質が基地外の如く添加されてるしこんなもん食ってたら病気になるよ砂糖税より添加物税作れ添加物1点加える毎に税追加でみんな買わなくなって健康になる2025/07/27 18:27:1455.名無しさんL0udo変な加工品ばかり作っているからだろwwwwwwww2025/07/27 18:30:2556.名無しさんznkMw小太りばっかじゃん70キロとか超えたら課税しろ2025/07/27 18:33:0757.名無しさんML3Xuタバコも当然だけど毎日外食などで不健康な生活をしているのに保険適用は理不尽みずから病気になるような行為をしているのだから自費治療が当然2025/07/27 18:33:1558.名無しさん8dYeM>>56男でちょっと筋肉つけたらあっという間に超えるぞつーか肉体労働者どうすんだよ2025/07/27 18:35:2359.名無しさんZTgio大食い番組やってるからでは?2025/07/27 18:36:2760.名無しさんOHegK酒、たばこを一切禁止したとして、果たして寿命は伸びるのか?そして寿命が伸びたとして、果たして日本の経済成長と社会保障の制度持続性にプラスに働くのか?寿命が伸びると言うことはそのまま高齢者が増加するつまり高齢者の割合が増加することを意味する。それは果たして現役世代にメリットはあるのか?高齢者には酒税、たばこ税をたくさん払ってもらって、かつ早期に寿命を迎えてもらった方が現役世代にはメリットなのではないだろうか?2025/07/27 18:41:4561.名無しさんus2v0中国の手下が余計なお世話だっての2025/07/27 18:46:2262.名無しさんGNaDO>>60単なる寿命はどうでもいいよ酒、煙草の規制を強化して健康寿命が延びれば医療費抑制につながる2025/07/27 18:47:2763.名無しさんDk7rx日本は加工食品多過ぎ。2025/07/27 18:48:0164.名無しさんeehhV>>42お前と違ってちゃんと保険に入ってるのでその辺りは抜かりないんだわ2025/07/27 18:50:5865.名無しさんqWdKr>>57そういう病んだ考えも病気になる要因だぞ適用外だな2025/07/27 18:56:1566.名無しさんGNaDO>>57自炊も肺がんリスクを高めるhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/20243b8e382d6d2987da184cbc627940e9e229592025/07/27 18:58:0067.名無しさんESan1増税によって、市民の生活習慣を直接コントロールすることは難しいと考えられます。増税は、経済活動や消費行動に影響を与える可能性がありますが、個人の生活習慣を強制的に変える力はありません。?2025/07/27 18:59:5868.名無しさんfTOJn>>67トランプの関税政策の悪口はやめとけ2025/07/27 19:06:1869.名無しさんaZg4Dタバコと酒が重い税?軽すぎるわ2025/07/27 19:06:3570.名無しさん82Ofuコロナの時のテドロスの頓珍漢な言動覚えているわ2025/07/27 19:08:4971.名無しさんQNTCNそら和洋のお菓子モリモリ食うんだから当然だろう。健全なら潰れてますよ2025/07/27 19:12:0772.名無しさんHItlU>>1その予算を感染症対策に回せ2025/07/27 19:18:1473.名無しさんus2v0国連って各地で巻き起こっている紛争や飢餓の問題もろくに対策出来ない役たたずなくせに、こういうしょうもない事には一生懸命だな2025/07/27 19:21:5974.名無しさんb44FJあれ食うなこれやるなといちいちうるせーんだわ2025/07/27 19:22:2175.名無しさんGNaDO健康に悪い習慣なんて沢山あるその中で政府が対策しやすいのが酒、タバコだからなそこを重点的に狙ってくる運動不足も肥満も健康に悪いが、運動しない奴を罰したり、肥満の奴を逮捕したりは出来ないからな2025/07/27 19:23:0376.名無しさんhZzji酒はもっと厳しく規制すべきだろ飲酒運転はあんな罪重い癖に四六時中どこでも誰もが簡単に買えてTVCMで芸能人が恍惚顔してラリってるCM流しまくってるのは明らかに矛盾しすぎ2025/07/27 19:25:0877.名無しさんFlkA3>>4グルテンはタンパク質なので糖尿病の原因にならんよ。2025/07/27 19:26:1278.名無しさん3w7EdWHOってもう完全な利権団体に成り下がっているからなまともに対応する必要無し2025/07/27 19:27:2679.名無しさん4EIFf最近の酒類の広告には必ず女性タレントが出てくるこれは男性購買層が頭打ちなので女性購買層を開拓しようという意図によるものアルコールの害は女性の方が深刻なのに2025/07/27 19:27:5280.名無しさんV76U7タバコにも酒にも税金はかかってるわけだが2025/07/27 19:27:5581.名無しさんJSqGA新手の強奪2025/07/27 19:29:4382.名無しさんHO5gf太る才能がないと太る前に糖尿病になるとかそんなんじゃないのか2025/07/27 19:33:2583.名無しさんy5MWG>>26それはホントその通りだなw今の70代なんてタバコは1日1箱2箱(当然紙巻きタバコ)で誰も気を使わないから誰もが副流煙吸いまくり、酒はゲロ吐くまで、飯は腹一杯の時代だからな。80代以上はガキの頃にあんま食えてないかもだが。でもタバコは何時でも何処でもいくらでもの世代だわな。でも今のガキと根本的な体力が違うとは思う。アホほど歩いたろうし走らされたろう。2025/07/27 19:35:3084.名無しさんJ3mZE人口甘味料の塊の炭酸ジュースや缶コーヒーはタバコ以上の健康税とれやこんな毒がこれまで100円で売られてたことが異常なんだよコカ・コーラとか大手飲料メーカーに良心売って悪意の片棒担いでんじゃねーぞ2025/07/27 19:38:5785.名無しさんgeTt7還元麦芽糖にしてくれ2025/07/27 19:41:5486.名無しさんQg98t日本の飲料メーカーも食品メーカーも消費者が砂糖要らない、甘くしなくて良いって言ってんのにずーっと砂糖or果糖ブドウ糖入れ続けてるよねなんで?何も入れない方がコスト安上がりになるのにああ、日本人を糖尿病や癌で殺したいのか2025/07/27 19:48:5787.名無しさんus2v0保険会社と医者が反発するだろ2025/07/27 19:51:1788.名無しさんGNaDO>>86結局は甘い商品の方が売れるからじゃないの2025/07/27 19:51:5689.名無しさん7oPPQこんな機関の言う事聞いてどーすんのコロナん時だって役立たずなのに2025/07/27 19:52:3690.名無しさんFxbUg>>86嫌なら飲まなきゃ良いんだよそこら辺の選択は顧客がするものであって君が判断することじゃない俺はもちろん飲まない2025/07/27 19:53:0791.名無しさん7oPPQ国連とか世界ナントカ保険機構とかってもう何の用もなしてないよなとにかくSDGsにしてもヨーロッパの好き勝手に何でも制限かけたがるEVだってどうしょもねえし頭おかしいだろw2025/07/27 19:55:5292.名無しさんIisKE去年の健康診断で糖尿病と言われた 今はまだ薬でなんとか2025/07/27 19:56:4493.名無しさんGNaDO>>92運動しろまだ戻る2025/07/27 19:58:3394.名無しさんFxbUg>>92糖尿は万病の入口だ気をつけなはれ俺の親父は糖尿だと申告されて、その2年後には大腸がんを患い更にその2年後には立てなくなり亡くなった2025/07/27 19:58:5995.名無しさんWfxF9果糖税くるのか…財務省が新たな財源見つけて喜ぶ姿が目に浮かぶよ2025/07/27 20:00:0896.名無しさんFxbUg>>95いや食品メーカー、食料メーカー、大手外食産業は自民党に献金をしているお得意様だし日本はアメリカから大量に甘味料を仕入れているおいそれと、そこに税金を加えることは出来ない2025/07/27 20:04:3597.名無しさんYF4ybはよ脱退しろよ、コロナを全世界に迅速にばら撒くように工作した糞機関だぞ2025/07/27 20:05:2298.名無しさんFVUbOジュースの製造販売禁止にしたらええよ ジュース多すぎ 病院内でもジュースばかり売ってる2025/07/27 20:05:3499.名無しさんIisKE>>93‐94ありがとう 一応1時間のウォーキングと軽い筋トレは続けてるあと低GI?の食品を中心に食べてるけど なかなか血液検査で結果が出ない2025/07/27 20:06:05100.名無しさん8cxvwそれを健康保険税に補填して社会保険料をさげたらいいんじゃね2025/07/27 20:06:22101.名無しさんBuISZ本当に健康考えるなら飲食店や販売食品で高カロリーのものは法規制しないと2025/07/27 20:06:29102.名無しさんHvH65>>1コーラゼロならいいの?2025/07/27 20:10:19103.名無しさんFxbUg>>101それは顧客が判断することであって法律で縛ることではないと思うぞもしカロリーを考えた食品しか販売できなくなっても食べたい人は、それらを過剰に買って消費するようになるだけだ2025/07/27 20:10:20104.名無しさんFxbUg>>102本当はゼロコーラも、あまりよくないそうだアスパルテームとフェニルアラニン化合物は食欲を促して、脂肪の蓄積を促進させる効果があるあと動脈の血栓や認知症のリスクにも関係するとさ2025/07/27 20:12:30105.名無しさん7oPPQ糖尿は持って生まれた体質だようちの家系は爺ぃじから酒好き塩辛い物好きで暴飲暴食だが内臓面は俺も含めてどっこも悪くならないただハゲとボケるの早かったが2025/07/27 20:12:40106.名無しさん7oPPQただWHOのお墨付き貰えないと加盟国がなかなか買ってくれないのよ温暖化やECOに関しても自動車や産業機械にしてもそうだから輸出で食ってる大企業なんかはアホらしくても従わなきゃならん頭おかしいよな2025/07/27 20:16:19107.名無しさんGNaDO>>105糖尿家系だから月100kmくらいは走る血糖値は正常値、体重も20歳の頃と変化なし2025/07/27 20:17:51108.名無しさんGNaDO遺伝的なリスクがわかると対策できるから良いよね2025/07/27 20:21:26109.名無しさんiLSJ5>>82欧米人は日本人よりインスリンが1.5倍以上出るらしいな正確には日本人じゃなくてモンゴロイドらしいけどあと日本人のガリは筋肉が無い、つかこれも付きにくいらしいだから日本人のガリは糖尿病になる、さらに家族に糖尿病持ち居たらリスクが倍々で増える脂や酒が好きだと脂肪肝になる、これもリスクトリプルパンチくらってる人種だから多くて当たり前じゃね2025/07/27 20:24:16110.名無しさん7oPPQ>>107凄えな体力あんなあ体重ってとBMIも理想を維持か俺なんか恥ずかしい話し尿酸値は大丈夫たが20後半からお腹ポッコリ頭頂ハゲ出して、今42だけど内臓脂肪L16、体脂肪率34だからね医者に運動しろって言われてるけど今のとこどこも悪くは無いのが幸い2025/07/27 20:27:06111.名無しさん3xVh8兎にも角にもお前らの為だから金よこせっていうのやめてほしい2025/07/27 20:30:35112.名無しさんn2QGKWHOとかなんもやってねーだろ。トランプも相手にしてないし。テドロスを逮捕しろよ。2025/07/27 20:31:12113.名無しさんFxbUg>>110悪くなってからじゃ遅いぞ40過ぎたら、筋トレしているやつとそうじゃないヤツの健康格差は物凄く開いていく難しい事は何も要らないからたった今、つま先立ちをしたり腕立て伏せを1回やったりできることを少しずつやっていった方が良い2025/07/27 20:32:02114.名無しさんGNaDO>>110親は営業職だったこともあって接待、接待で食べ過ぎ30代から糖尿病薬を飲んでいたからねあと、狭心症でぶっ倒れたこともあったしそれを見ていたら運動くらいはしようかと思って継続してる酒、甘味はめちゃくちゃ嗜むけど運動してるおかげで数地上はは問題が出ていない2025/07/27 20:35:24115.名無しさんvzDqL>>98基本テレビのCMに流れる飲料 菓子類はほとんど毒だと思えば良い2025/07/27 20:36:45116.名無しさんt3MHM日本はタバコは上げまくってるけど酒は野放しだよね。むしろ下がってる。2025/07/27 20:37:51117.名無しさんt8dHZ昔から筋肉ムキムキのホーガンは亡くなり昔からポテポテ出っ腹のハンセンは長生きする。2025/07/27 20:39:42118.名無しさんiTaNp税金カード遊びはいい加減やめろよな2025/07/27 20:40:22119.名無しさんWxhKf居酒屋が潰れまくったら税収が減る2025/07/27 20:43:16120.名無しさん8fOCE>>1こいつ馬鹿だろ健康なほうが世界への負担を強いるのにアホか長生き税を設けろ食料難の時代に長生きする奴がいちばんの犯罪者2025/07/27 20:45:01121.名無しさん8fOCE長生きしていいのは金持ちだけ庶民が長生きしたら国の負担になるなんでこの事実を政治家は馬鹿庶民に教えないのか恐れず事実を言え長生きするなと2025/07/27 20:46:19122.名無しさんspmcWビルゲイツ財団製薬会社(コロナワクチン)WHOつながった2025/07/27 20:46:39123.名無しさん8fOCE病気で病院通いする奴より長生きして年金をたくさん貰う奴がいちばんの非国民迷惑なのは長寿長生き税をさっさと創設しろ2025/07/27 20:47:19124.名無しさんMa4Ceたばこ、酒、加糖飲料には健康税として+20%消費税追してください!ギャンブルには依存税として+20%消費税追加。ペットにも動物保護税として購入時に+20%消費税(昆虫含む)、保有税として年1万円。2025/07/27 20:50:36125.名無しさん8fOCE国民がみんな長寿になったらその国は破綻する2025/07/27 20:56:28126.名無しさんVyw25WHOw コロナで正体ばれてしまったよなあ。人類殺しにきてる。4毒だっけ。話半分程度の話だとしても、病気や健康にきをつかいはじめたら、たいてい日本食にいきつく。 「乳製品やホルモン剤つかった肉」アメリカがおかしいのはこのあたりにあるとおもうけどなカロリーとったってあんなふうにブクブクふとらないだろう。産廃をつかうようなえたいのしれないものから、油や、糖分、調味料などをつくりだしている。ゴミのような食い物をくいつづけると病気になるって印象だな2025/07/27 20:59:52127.名無しさんus2v0>>116創価フロントと噂されてるビール会社があるもんなビールは発泡酒やら第三ビールとの格差を是正するためとか意味わからん理屈で減税したし2025/07/27 21:04:10128.名無しさんBt68i>>1>>4遺伝子のせい日本は近代化以前は飢餓が日常で庶民の栄養状態は劣悪だった日本人は栄養を蓄えるよう選択圧を受けて肥満遺伝子を持つ人が生き残ったネイティブアメリカも肥満になりやすいが日本人はそれ以上の強力な肥満遺伝子を保有している2025/07/27 21:05:38129.名無しさんy5MWG>>114結局は運動なんだな。俺は飯も飲み物も気を遣った事はほぼないけど、仕事も体使うし運動習慣だけはあるから、健康診断はほぼOKだ。何なら最近は体重を増やそうと努力してるけど、50前にもなるととにかく飯が食えん・・・少し無理して増やそうとしたけど、こんなに食えなくなってるとは思わなかった。歳をとるってのはこういうことなんだな・・・2025/07/27 21:06:26130.名無しさんDICUc炭水化物大好き日本人ご飯とたこ焼き焼きそばとパンラーメンとライス2025/07/27 21:07:20131.名無しさん4klPr少しだけ糖質減らしたら体調良くなってきた気がするもう7年になるかな2025/07/27 21:10:57132.名無しさんhZzji煙草(ヤニ)は健康云々より臭いが最悪ホテルのヤニ部屋に1泊だけ泊まった事あるけど一切タバコ吸ってないのに臭いが最悪で息苦しく服に身体に物に臭いがしみついて最悪だった2025/07/27 21:11:03133.名無しさんBt68i>>130日本人が特別なんだよ、常に貧しく飢餓に苦しんできた日本人は肥りやすいネイティブアメリカよりも強力な肥満遺伝子をもつようになった飽食の現代では糖尿病になる遺伝子として機能している2025/07/27 21:11:50134.名無しさんvaw16日本人は膵臓が弱いらしいから肥満で無くても糖尿病リスクあるというか消化器科の医者から、脂質>蛋白質>糖質で消化が悪く内蔵に負担がかかるって言われてるから国民食的なラーメンとかが地味に悪さしてそうw2025/07/27 21:13:33135.名無しさんTHXSe増税メガネが飛びつく2025/07/27 21:13:52136.名無しさん4EIFf日本人は遺伝的に太れないんだよ太ったら膵臓がぶっ壊れて早死にする2025/07/27 21:13:52137.名無しさん4EIFfガラスの膵臓2025/07/27 21:14:32138.名無しさんFxbUgここまで食生活が豊かになった時代って人類10万年の歴史の中でもたまたま現代になって起きた偶然だからな人間の体が、飽食の時代にアップデート出来ていないしアップデートするには、最低でも500年は必要だろ2025/07/27 21:16:00139.名無しさんTQxlu炭水化物ばかりくってるからしかたない2025/07/27 21:16:56140.名無しさんh6vgr>>138アップデートしたらしたで何かの拍子にあっという間に全滅しそう。2025/07/27 21:18:02141.名無しさんFxbUg>>140今の時代が、そんなに長く続くとは思えないよ俺らがくたばった100年後には日本も終わってると思う少なくとも俺らが生きている間はこの社会が、今のままから大きく変化はしないと思う2025/07/27 21:20:00142.名無しさんBt68ihttps://www.ntv.co.jp/sekaju/200910/class/070721/01.html研究により肥満の原因が遺伝子にあるという事が分かってきました。ものすごく肥満・糖尿病の人が多いピマインディアンという民族がいます。彼らの遺伝子を調べるとβ3アドレナリン受容体という遺伝子の変異が2人に1人という高頻度で発見されました。これは、倹約遺伝子と呼ばれるもので、使うエネルギーを最小限にして余ったエネルギーを体に蓄えようとする遺伝子です。この倹約遺伝子は日本人の3人に1人が持っています。そういった人は普通の人より必要なエネルギーが少ないので同じようなダイエットをしても痩せにくいのです。省エネのタイプであると言えます。2025/07/27 21:20:57143.名無しさんh6vgr>>141日本は100年も保たんだろうなもはや10年先も怪しい2025/07/27 21:21:57144.名無しさんwrl2mタバコ、酒なら既に税率高いからな2025/07/27 21:22:52145.名無しさんCbwqzまず解体してからな。2025/07/27 21:24:17146.名無しさんP4ZFG白米がめっちゃ体に悪い砂糖と醤油で煮込んだものを白米と一緒に食べるとか、糖尿病になって当たり前2025/07/27 21:24:24147.名無しさん4EIFf欧米人は肥満が多いけど糖尿病にはなりにくいだから日本では考えられないほどの巨デブがいっぱい居る日本人は膵臓が弱いので巨デブになる前に糖尿病でタヒんでしまう2025/07/27 21:24:44148.名無しさんh6vgr炭水化物消化も悪いしな2025/07/27 21:25:12149.名無しさんBt68i>>143飢餓には慣れてるからw2025/07/27 21:27:28150.名無しさんBUU1z健康税ってか保険使ってねえ奴らに還付しろよ使いまくってる奴らは上げろ当然じゃないか?健康でいるので馬鹿らしくなるわ2025/07/27 21:28:25151.名無しさんh6vgr>>150馬鹿らしくっていうか苦しみたくないから健康を維持してるけどまぁ健康増進にインセンティブを与えた方が医療費は減るよねでも医療費減ると儲からなくなる人達もいるから不健康な方が都合が良いって人たちもいるしで世の中単純でないから困る。2025/07/27 21:33:15152.名無しさんOJ1Wi>>1国連って、誰が指揮をとってんだろな国際連盟の続きなのか未だにわからん2025/07/27 21:33:42153.名無しさんU2uaT主要国が結託して離脱すれば良いのでは?もう利権団体でしょ?WHO2025/07/27 21:38:48154.名無しさんh6vgrコロナ対策で信用を失った奴ら2025/07/27 21:40:16155.名無しさんOlKFIお金儲けに走ると腐っていく2025/07/27 21:42:15156.名無しさんvSylY日本人に2型糖尿病が多いのは昔から日本は食物があまり豊かで無い貧しい島国だったからだよ食物がいつも不足してたので血糖値が高めなヤツが生き残って子孫を残してきたから血糖値が高めになる遺伝子を持った人が多いんだよ血糖値が低めの人は死に絶えてるだけ2025/07/27 21:49:01157.名無しさんlae1s>>1またデタ笑基地外サヨクWHOの世界共産主義国家計画WHOはユダヤ人のビルゲイツから多額の資金を受けているから、ユダヤの思うがまま日本も早くWHO脱退しろよ2025/07/27 21:52:45158.名無しさんlae1sたばこ税、酒税、ガソリン税ときて、今度は健康税かよ笑 WHOが「尤もらしい理屈をこねくり回して各国が国民から税金をぶんどるための大義名分を用意するだけの機関」だということがよく分かりますね。世の中よく出来たもんです。2025/07/27 21:56:02159.名無しさんlae1s>>1世界の国別で2017年の糖尿病人口1位は中国の1億4000万人2位はインドの7,300万人3位はアメリカの3,000万人4位は日本の1,370万人5位はブラジルの1,300万人6位はメキシコの1,200万人7位はインドネシアの1,000万人8位はロシアの900万人9位はエジプト10位はドイツとなっています。だが人数ではなく、率で言うと日本は世界一糖尿病患者と疑われる人が多い上記のデータから見ると日本人は糖尿病罹患者と予備軍の率で世界一日本の場合は人口が約1億2500万人で糖尿病1370万人なので1370/12500「単位は万人」割合で見ると9.1人に1人中国の場合は人口が約13億人で糖尿病が約1億4000万人1億4000万人/13億人割合で見ると約9.3人に1人インドの場合は人口141000万人、その内糖尿病とされているのは7300万人なので7300万人/131000万人割合で見ると19.3人に対し1人アメリカの場合は人口が約3億6000千万人、そのうちの糖尿病とされるのは約3000万人なので3000万人/3億6000万人割合で見ると12人に対して1人2025/07/27 21:58:44160.名無しさんAIwwr>>127そういう事なのか。腑に落ちる。第3のビールなんて屁理屈こねた脱法酒だよな。酒はもっともっと上げていい。伸び代しかない。2025/07/27 21:59:22161.名無しさんlae1s世界全体の糖尿病人口2017年、IDF(国際糖尿病連合)は成人(20~79歳)の11人に1人が糖尿病であり、世界の糖尿病患者の人口は4億2,500万人と推定されると発表しています。この推定人口には、糖尿病と診断されている人と未診断の糖尿病患者の両方の人口が含まれています。糖尿病患者の2人に1人は未診断であり、その人口は2億1,200万人と推定されています。世界の未診断の糖尿病患者数は2015年の4億1,500万人に比べて、1,000万人増加していることとなります。2045年には世界の人口の増加とともに糖尿病患者は6億2,900万人にのぼると推定されています。2025/07/27 21:59:26162.名無しさんlae1sこの厚生労働省発表の糖尿病のデータ「1370万人」から照らし合わせでも、人数で世界4位、率で言えば日本は世界一であることは動かないhttps://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b7.html厚生労働省発表によると約1370万人わが国の糖尿病患者は平成19年度に行われた厚生省「糖尿病実態調査」によれば、糖尿病が強く疑われる人は690万人、可能性を否定できない人を含めると1,370万人と推計されている。2025/07/27 22:00:07163.名無しさんlae1shttps://dmic.ncgm.go.jp/国立国際医療センター糖尿病情報センター日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。2025/07/27 22:00:28164.名無しさんlae1s>>4日本人は糖尿病率世界一ですからね塩分が高い醤油や塩が関係あるのか、和食が悪いのか2025/07/27 22:02:54165.名無しさんlae1s>>5高齢者に言えよ2025/07/27 22:03:28166.名無しさん4EIFf糖尿病は膵臓がインスリンを分泌しなくなる病気なので暴食や過度な飲酒が主な原因です2025/07/27 22:04:55167.名無しさんlae1s>>18それはヴィーガン的なやつですか?2025/07/27 22:05:17168.名無しさん4EIFf初期の糖尿病なら膵臓を休めるような食生活をすれば治ります2025/07/27 22:06:03169.名無しさんsrIpg白米、小麦、白砂糖、果糖ブドウ糖液糖、これらの過剰摂取は、高血圧、高血糖、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、癌のリスクを高めるまたアルコール飲料、タバコ、動物性タンパク質の過剰摂取も危険2025/07/27 22:06:30170.名無しさんlae1s>>26これだよね大量の生きたデータがあるのに、屁理屈こいてるだけのWHOや日本医師会とユダヤサヨク2025/07/27 22:06:55171.名無しさんlae1s>>30育ち盛りの若者たちだけに金が掛かる有り得ないシステム2025/07/27 22:08:20172.名無しさんHehnf米を主食としてたらそりゃ糖尿病になる可能性は高いだろスポーツマンや肉体労働ならまだしもデスクワークしてる奴らが日常的に米食ってたらそりゃそうなるやろ2025/07/27 22:09:47173.名無しさんlae1s>>43日本食が旨いなんて言ってるのは、海に囲まれた島国の小国日本から出たことがない井の中の蛙だけ世界を知らないから恥ずかしいことが言える2025/07/27 22:11:00174.名無しさんlae1s>>51WHOの本当の悪はテドロスよりもユダヤ人のビルゲイツこいつ何故かコロナ禍に日本に来て勲章貰ってたし、全てが茶番2025/07/27 22:13:10175.名無しさんXOeKrあほか人権侵害にも甚だしい2025/07/27 22:36:54176.名無しさんrzdWF>>15そのとおり2025/07/27 22:44:08177.名無しさん7AArC糖尿病が怖いなら氏ぬまでブロッコリーと卵の白身と鶏ササミだけ食ってろよカス2025/07/27 23:05:28178.名無しさんzYnhxジュース飲んでるクズw2025/07/27 23:09:35179.名無しさんCioPx違法なものは無税で買えますからな2025/07/27 23:10:19180.名無しさんFRXim>>4完全に糖分しかも飲み物の糖分自分で作った果物入のスムージーとかもダメだってさ最近わかってきたちまちまゆっくり食べる分は果物はいいらしいぐびーと飲むのが一気に負担くるんだとさ糖質ゼロの甘味料も負担があるってさ飲み物って水だけが正義なのかもなぁスポンサーの関係で言える人いないかもしれんけどジュースをとにかくやめろ糖尿病なりたくなければ2025/07/27 23:16:05181.名無しさんCioPxこれからはジュースよりフェンタニルの時代2025/07/27 23:19:40182.名無しさんqf08Y果物なんて水分ばっかだぞ2025/07/27 23:20:44183.名無しさんh6vgr>>181フェンタニルジュースにすれば完璧!2025/07/27 23:20:53184.名無しさんq1sBvコロナワクチン後遺症です2025/07/27 23:25:52185.名無しさんbsCPM欧米人はインシュリンの分泌が多いから肥満でも糖尿病になりにくい欧米人の食い物は日本人には合わない2025/07/27 23:26:59186.名無しさんHMICE財務教「はい!よろこんで!!」2025/07/27 23:27:23187.名無しさん25EIHじゃあ死亡事故多い車にももっと税金かけろや2025/07/27 23:32:16188.名無しさん63Dfuカロリーゼロを飲もう2025/07/27 23:42:38189.名無しさんWShWM酒だろタバコはガンガン税金上がってるのに酒は全然だじゃんじゃん増税しろ2025/07/28 00:04:35190.名無しさんaYKcsつうかWHO脱退一択でしょw2025/07/28 00:14:48191.名無しさんaYKcsWHOからなんらかの恩義を受けたこともないw2025/07/28 00:16:26192.名無しさんb3JxYやっぱりコーヒーだなタバコ酒は税金掛かってるからまた3重税になるんじゃ?2025/07/28 00:22:08193.名無しさんaYKcs悪魔なら「生きてる税」でもかけてみろってんだよw2025/07/28 00:27:29194.名無しさんgKaxT日本は野菜も果物も糖度高いし、美味しいデザート多すぎ。2025/07/28 00:32:12195.名無しさんGF94y>>27これをケトアシドーシスという。俺は1型糖尿病なんだが、ケトアシドーシスになって、入院したためそうだとわかった2025/07/28 00:37:09196.名無しさんyYh19よしデブは増税待ったなし2025/07/28 00:44:32197.名無しさんSvRpj財務省「これだ!!」2025/07/28 00:48:00198.名無しさんPKpAH健康税はWHOに入るんですね2025/07/28 00:55:23199.名無しさんikP8I>>1ワレラガ代表堂々脱退シロ2025/07/28 00:56:19200.名無しさんKb9vA酸素も猛毒だから呼吸税導入な2025/07/28 01:08:27201.名無しさんJexmR酒タバコよりシャブジュースよりフェンタニルWHOとはこういう団体2025/07/28 01:14:30202.名無しさんOFcEU>>200二酸化炭素を吸収して酸素を吐き出す俺の立場はどうなるんだ。2025/07/28 01:29:24203.名無しさんaYKcs無呼吸症候群のひとはどうすればいいの?2025/07/28 01:39:43204.名無しさんSkFwY日本人が、少食 タバコ飲酒無し の上に 砂糖オフ 糖質オフ カロリーOFFにしても 糖尿病が多い原因は不規則な食事 と 一度のドカ食いしかも早食いだよ。夜7時8時まで残業して帰るリーマンOLで、その後直ぐに夕食を食べられる都市住民は何人いる?帰宅後 9時半ぐらいから食事の人 結構いるだろ?あと朝食抜きがかなり居て 夕食のドカ食い とか。それに果物フルーツを食べたら、もう野菜を摂らないとか。外食だと、よほど意識的に野菜を摂らないと不足。あと、現在の日本人は 昔と違い、キノコ 海藻 ナッツ類の摂取が驚くほど減った。それと、大人や かなり高齢者でも おやつ間食が多い。はっきり言って現在日本人には間食は不要。2025/07/28 02:04:16205.名無しさんRhrgTポカリとか野菜ジュースはやめてくれよ2025/07/28 02:34:16206.名無しさんErbkh白米を食わなくなってから体調が良い2025/07/28 02:42:07207.名無しさんUVvHDイエスキリストも新興潰しで殺したんじゃね~かwwwwwwwww2025/07/28 02:44:53208.名無しさんfNQTR日本は必要ないんじゃね? 加糖飲料課税https://www.alic.go.jp/content/001216190.jpg2025/07/28 04:24:18209.名無しさんNUOqj>>33〇〇を食べればok←そんな宗教じみた考えやめなってことだろw2025/07/28 04:47:48210.名無しさん5bSqyそれよりアレルギー疾患がやばい。。自分も子供も重度のアレルギー疾患持ち シには直結しないけど薬ないと生きていけない2025/07/28 04:52:49211.sageyrXnWWHOにさっさとmRNAの責任を取らせろテドロスは解体な2025/07/28 04:53:50212.名無しさんNwMJD人工甘味料やめよう。全部砂糖にして仕事場のデスクもベタベタにしよう。2025/07/28 04:56:06213.名無しさん7I1Bx糖尿病は体質もある痩せてるのに糖尿病の人なんていくらでもいる2025/07/28 04:57:13214.名無しさん7I1Bxそもそもなんで増税なんだよ本当に危険なものなら規制しろよとうせハッタリだろうけど2025/07/28 04:59:46215.名無しさんJexmR支配層がスピリチュアルだからw2025/07/28 05:48:32216.名無しさんW9T7kもう世界規模の利権団体だからねぇw国に対して税を提唱した時点で内政干渉では?w2025/07/28 05:48:48217.名無しさん0Lp9IWHOもういらないんじゃね2025/07/28 06:14:08219.名無しさんjxSxV糖尿病多いの知らなかった甘いの食いすぎだ2025/07/28 06:21:46220.名無しさんYLMJH甘い物の食い過ぎで糖尿病になるってのは、なぜか今でも信じられている悪質なデマ糖尿病の糖という文字が連想させちゃうんだろうな2025/07/28 06:24:41221.名無しさんMDdC2コロナ乗り越えた後でも900万人越えの認知症を抱えてるのよ、この国どんだけ年寄り頑丈なのさって話2025/07/28 06:52:52222.名無しさんidG8R>>77腸が痛むからな直接要因ではなく間接要因というか病気の大半は腸が根源であり、小麦というよりは混入してるアレがヤバいんじゃないかなリーキーガット症候群と言われている2025/07/28 06:54:01223.名無しさんidG8R>>221考えようによっては誰かにとって最高の状況だなこれこそがワクチン禍の最大の目的じゃね某元アメリカ大統領曰く「生かさず○さず絞り取る」んだとさ2025/07/28 06:55:41224.名無しさんqMPJp俺は砂糖摂らないから関係ねーし砂糖にバンバン課税してくれていいぞ2025/07/28 06:58:22225.名無しさんvamAq日本人はコメ食い過ぎだったし、コメが高くなって前よりは食わなくなったから糖尿減りそう2025/07/28 07:03:00226.名無しさんNgpye>>103お前の倫理観なら覚醒剤だって猛毒のトリカブトだって売っていいことになるが自由販売求めるなら無法地帯に移住しろ治安が良い法治国家で無法思考すんな2025/07/28 07:08:38227.名無しさんhzKUp無視する事が正解BEVで大失敗したから次の金策だろ2025/07/28 07:38:21228.名無しさんNmKOL肥満が多い理由はお米だろ米も禁止にしたら良いよ2025/07/28 07:39:45229.名無しさんZeyVp>>204そう言えば、膵炎の時に医者もドカ食いするな間食増やせって言ってたな2025/07/28 07:58:39230.名無しさんZeyVp>>220ここでも頭悪い書き込みが結構あって草生えるw2025/07/28 08:00:28231.名無しさんWYEZ3国連だけじゃないが思想が片寄った奴に権力を握らすのやめた方がいい2025/07/28 08:30:45232.名無しさんiXe5jこれらに課税する前にパチンコ税だろ2025/07/28 08:34:13233.名無しさんEbWSR>>201ストローマン論法乙。四毒抜きを勧めていた政党が参院選であったんだがな。2025/07/28 08:40:55234.名無しさんQJDd0連合国は悪しき慣習だ!悪しき慣習、悪しき伝統は潰せ!2025/07/28 09:13:59235.名無しさんQJDd0>>207今はもうキリスト教もユダヤ教もイスラム教も悪しき伝統だ!悪しき慣習だ!2025/07/28 09:18:07236.名無しさん1Ycif>>2「学会員」に「電磁波」で健康を害された場合自己責任ですか?2025/07/28 09:27:52237.名無しさんyGTHv>>235ま~日本も似たような事やってっけどな!wwwww2025/07/28 09:40:20238.名無しさんZNFYx加藤飲料に課税企業は佐藤飲料出すだろうな2025/07/28 11:09:42239.名無しさんcPFdI>>255俺がいつ測っても上100前後下60前後なのは、野菜 酢 珈琲 サバ缶 えごま油を毎朝食べてるからか その上運動もしてるしサウナ大好きだしな2025/07/28 11:21:58240.名無しさんZNFYx>>239スレ間違ってるぞ2025/07/28 11:54:22241.名無しさんnyfaF逆に健康で病院に通わなかったら金くれないとおかしいやろ取るもの取りたいだけやん2025/07/28 12:25:56242.名無しさんnyfaF喫煙率が下がっても肺がん率が上がってるのちゃんと説明してほしいな コロナの対応といいこの組織はおかしい2025/07/28 12:27:23243.名無しさんKvoqi日本の前にアメリカを納得させろ2025/07/28 12:45:47244.名無しさんA16wDじゃあジュースにも怖い説明文載せたらええやん2025/07/28 13:31:31245.名無しさんzDOs6WHO脱退で2025/07/28 14:35:21246.名無しさん6Toetエナドリ認知で若年糖尿急増しているのが日本WHOの指針とは別何が一番まずいのかと言うと、血糖値の乱高下、ダイエットの為に食事少量で運動前にエナドリとか最悪の事やっている人多すぎる2025/07/28 14:44:06247.名無しさんGJ5i4死ね死ねやってくるんだから税なんか取らずにもっと安くすればいいんじゃないの2025/07/28 17:12:24248.名無しさんOHVjKマジ狂ってる2025/07/28 18:02:17249.名無しさんWKikf透析って本当に無料なの?2025/07/28 21:07:49250.名無しさんxJYcO>>246サウナ行くとわかるけど 老害は別として 若いのに腹出てるやつの多いこと あれ酒太りじゃないかな2025/07/28 21:14:35251.名無しさんoECYx>>249高額医療費とかそういう制度があるから、負担が軽減されるって言うだけで無料じゃないよね2025/07/28 21:38:15252.名無しさんfNQTR>>249障碍者1級認定されると医療費丸ごと無料になる。2-3級でも自治体補助で無料になったりする所もあまり詳しくは無いが障碍者年金も貰えるんじゃないかな?2025/07/28 21:54:45253.名無しさんacId0なんでそんなに健康的にさせたいのか?そんなに税を取りたいのか?2025/07/28 21:59:19254.名無しさんqKugcまた税かよいいかげんにしろマジでトランプ同様、WHOは脱退すべき。2025/07/28 21:59:38255.名無しさんHZtcG>>1確かにデブは傲慢だし社会の歯車に適してない規格だけどなんでもかんでも罰とかにして増税とかあまりも知恵が無いわ デブは見世物で安心する人も居るんだから、デブ区画を作って隔離してライブ配信すればいいと思う2025/07/29 02:16:45256.名無しさんAZLqs糖尿病になって2週間入院した後も内科と眼科を2カ月毎に通院しないといけなく薬代が高いから余裕で保険料を回収できるようになったわ2025/07/29 03:54:29257.名無しさんHOISG甘いもの食べ過ぎてHbA1cの数値上がる→歯周病になりやすくなる→歯周病菌が内臓に到達してHbA1cが下がりずらくなる→糖尿病その他色々発症2025/07/29 09:46:57258.名無しさん91ZE1あんまり甘いもの食うと気持ち悪くならないか?俺は胸やけがする。特にサツマイモ。甘いものは嫌いじゃないが、あまり量は食べたくないな。女性がよくケーキバイキングとかやってるが俺には無理。2025/07/29 20:45:08259.名無しさんguIiq中毒性のあるものを悪にしたがる支配層も宗教も同じ2025/07/29 20:54:05260.名無しさんA2V6a米の食べ過ぎって言われるのか?2025/07/29 21:15:07261.名無しさん91ZE1>>260米は毎日食べはするが、中毒とは言わない。だが、食べすぎはよくない。でも、海外行くと、いくらパスタやパン食っても米が食いたくなるよな。中毒っちゃあ中毒だが、不健康というわけではない。2025/07/29 22:10:26262.名無しさん6x45i紫外線浴びるのはガンになるから、プールと海水浴、夏の屋外の仕事から税金とった方が良いとか言い出しそう国連って外交機関なのに、どこの国が主導して研究費を出して、どの企業に利益が出るとか深い記事が無いんだよな薄っぺらい記事ばっか2025/07/29 23:05:37263.名無しさんfsNFy>>252透析患者は1級認定腎臓疾患に2級は存在しない投薬治療は3級になるオレ自身が重度の腎疾患だったときに主治医から聞いている透析一歩手前で踏みとどまってはや3年寛解とはいかないがかなり快方には向かってるよ2025/07/30 08:35:24264.名無しさんLsH8Y>>258さつまいもは蒸してから冷やして食べる物 ほかほか厳禁2025/07/30 09:34:03265.名無しさん6BAkM>>264冷えてても胸やけする。ガキの頃からだから、体質と言うしかない。2025/07/30 20:06:06266.名無しさん6BAkM芋けんぴとかさつまいもチップスでも胸焼けするからなあ。口はウマイウマイと食えるんだが、食った後が...2025/07/30 20:07:52267.名無しさんWnMqU糖尿病になってから9割は自炊で10日に1回だけちょっと食べたいモノ食べるみたいな生活になってしまった(・ω・)2025/07/30 21:14:37268.名無しさんEx1EN日本人をこれ以上健康にして何歳まで生きさせるつもりだよ!2025/08/01 02:39:08
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+15916452025/09/27 17:03:53
【国民民主党の玉木雄一郎代表が小泉陣営に怒り】「自民党全体に対する信頼を大きく揺るがす事案だ、他党や他党の候補者にも同様の工作を行なっていても不思議ではない」ニュース速報+20727.92025/09/27 17:02:00
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+915661.42025/09/27 17:03:44
これらは私たちの日常に深く根付いている嗜好品だが、その裏側には、個人の健康を蝕み、社会全体に重い負担を強いるという厳しい現実が隠されている。
日本では、たばこと酒には重い税が課されているが、加糖飲料には特別の措置はない。
しかし、今、加糖飲料についても、生活習慣病の増加による社会的負担の増加という「見えないコスト」への対応が問わる事態になっている。
静かに蝕むたばこと酒、加糖飲料の隠された脅威
たばこは、疑いようもなく「予防可能な最大の死亡原因」であり、年間13万人近くが命を落としている。
喫煙者は非喫煙者に比べ、肺がんで死亡するリスクが男性で4.5倍にも跳ね上がり、心疾患や脳卒中のリスクも1.7倍に増加する。
脅威は喫煙者本人にとどまらず、受動喫煙によって、年間1万5000人の非喫煙者が死亡している。
飲酒の被害もまた深刻で、総死亡者数の3.1%に相当する年間3万5000人が死亡している。
肝硬変やがんのリスクを高めるだけでなく、認知症との関連も指摘されている。
さらに衝撃的な事実は、飲酒がもたらす社会経済的損失が、年間で実に4兆円以上にものぼることだ。
医療費や生産性の損失を含むこの額は、酒税収入1兆円強をはるかに上回る。
砂糖の有害性は、たばこや酒の毒性とはメカニズムが異なる。
「砂糖が直接の原因である死亡」という統計は存在しない。
その影響は間接的に生活習慣病を助長するものであり、肥満、2型糖尿病、心血管疾患といった代謝性疾患を引き起こすのだ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/52bc14d288a513529bfb8be9103faedc1af15eeb
死ぬ時は死ぬべし
ボケて寝たきりになってダラダラ生きるな
日本人はまだ小麦への耐性が低い
糖分がリセットされる時間帯がない
すぐにもめる
やたらお腹デブ
お酒なきゃ楽しめないとか、雑魚すぎふんすけど(笑)
こいつら餓鬼だよ。
玄米のごはんパックが何故か高かったんだけど、米騒動で品薄にはなったものの、値段は上がらなかったんだよね。
玄米食ってれば健康よ。
どこかで聞いた文言だな
あ!日本だ!
増税で経済活性化だっけ?
老人のせいでどこの国も崩壊しかけてる
貧乏だった時はスリムだったんだけどね 困ったもんだ
たまに玄米のみを食べていれば健康になれる信仰の人いるけど
理由は分からんが、そいつがガチで死んだのは知ってる
理由を調べなよ。
それによって下の世代が地獄を味わってるんですがねw
自分の体の筋肉や内臓を分解して維持しようとした挙句に急死するのもあった
健康になっても認知症になったら意味がない
そう、考える奴だっているだろ
理由も何も、バランスの悪い食生活だからだろ
その意味の分からん宗教みたいなの辞めたら?
そうすれば、デブは多く税金を払うことになって妥当だろ。
一型だけでなく、体質も遺伝?
玄米、お嫌い?
日本人は米を食べ過ぎ
タンパク質に置き換えたら血糖値が劇的に回復する
基本的に摂りすぎ
受動喫煙で中毒になって喫煙をする人いないだろ
デマでミスリードするな
WHOは神ではないので全て従わなくて良い
食の欧米化あと運動しないやつ多すぎ
5合くらい食っていたらしい
じゃあ、お前はこれから不健康になって病院に高い医療費を支払えよ。
美味しいと食べてるソレなぁ、
化学的なもんで美味しくなるように意図的に作られてるし
舌が馬鹿になってんだよ
馬鹿な日本人向けに合わせてな
単に知識が無いのであって、これくらいは平気だとかで自覚が無いだけ
人工的な甘さだから糞気持ち悪い甘さ
有酸素運動してる奴あんまいないんだよな
どこの海原雄山だよw
牛肉食やめとけ
わいのじいちゃん70歳まで
浴びるほど酒飲んでたけど
100歳で老衰でいったわ
頃枠打て打てと煽りまくった挙句、終息宣言すらしてないし
砂糖なんかより頃枠の方優先だろ
n=1じゃ話にならない
へえ70でやめられたんだ。すごいな。
うちのおじいちゃんは95歳で死ぬ前日まで飲みまくってたよw
こんなもん食ってたら病気になるよ
砂糖税より添加物税作れ
添加物1点加える毎に税追加で
みんな買わなくなって健康になる
70キロとか超えたら課税しろ
みずから病気になるような行為をしているのだから自費治療が当然
男でちょっと筋肉つけたらあっという間に超えるぞ
つーか肉体労働者どうすんだよ
そして寿命が伸びたとして、果たして日本の経済成長と社会保障の制度持続性にプラスに働くのか?
寿命が伸びると言うことはそのまま高齢者が増加するつまり高齢者の割合が増加することを意味する。
それは果たして現役世代にメリットはあるのか?
高齢者には酒税、たばこ税をたくさん払ってもらって、かつ早期に寿命を迎えてもらった方が現役世代にはメリットなのではないだろうか?
単なる寿命はどうでもいいよ
酒、煙草の規制を強化して健康寿命が延びれば医療費抑制につながる
お前と違ってちゃんと保険に入ってるのでその辺りは抜かりないんだわ
そういう病んだ考えも病気になる要因だぞ
適用外だな
自炊も肺がんリスクを高める
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/20243b8e382d6d2987da184cbc627940e9e22959
トランプの関税政策の悪口はやめとけ
軽すぎるわ
その予算を感染症対策に回せ
その中で政府が対策しやすいのが酒、タバコだからな
そこを重点的に狙ってくる
運動不足も肥満も健康に悪いが、運動しない奴を罰したり、肥満の奴を逮捕したりは出来ないからな
飲酒運転はあんな罪重い癖に
四六時中どこでも誰もが簡単に買えて
TVCMで芸能人が恍惚顔してラリってるCM流しまくってるのは
明らかに矛盾しすぎ
グルテンはタンパク質なので糖尿病の原因にならんよ。
まともに対応する必要無し
これは男性購買層が頭打ちなので女性購買層を開拓しようという意図によるもの
アルコールの害は女性の方が深刻なのに
それはホントその通りだなw
今の70代なんてタバコは1日1箱2箱(当然紙巻きタバコ)で誰も気を使わないから誰もが副流煙吸いまくり、酒はゲロ吐くまで、飯は腹一杯の時代だからな。
80代以上はガキの頃にあんま食えてないかもだが。でもタバコは何時でも何処でもいくらでもの世代だわな。
でも今のガキと根本的な体力が違うとは思う。アホほど歩いたろうし走らされたろう。
こんな毒がこれまで100円で売られてたことが異常なんだよ
コカ・コーラとか大手飲料メーカーに良心売って悪意の片棒担いでんじゃねーぞ
ずーっと砂糖or果糖ブドウ糖入れ続けてるよね
なんで?
何も入れない方がコスト安上がりになるのに
ああ、日本人を糖尿病や癌で殺したいのか
結局は甘い商品の方が売れるからじゃないの
コロナん時だって役立たずなのに
嫌なら飲まなきゃ良いんだよ
そこら辺の選択は顧客がするものであって
君が判断することじゃない
俺はもちろん飲まない
とにかくSDGsにしてもヨーロッパの好き勝手に何でも制限かけたがる
EVだってどうしょもねえし
頭おかしいだろw
運動しろ
まだ戻る
糖尿は万病の入口だ
気をつけなはれ
俺の親父は糖尿だと申告されて、その2年後には大腸がんを患い
更にその2年後には立てなくなり亡くなった
いや食品メーカー、食料メーカー、大手外食産業は
自民党に献金をしているお得意様だし
日本はアメリカから大量に甘味料を仕入れている
おいそれと、そこに税金を加えることは出来ない
ありがとう 一応1時間のウォーキングと軽い筋トレは続けてる
あと低GI?の食品を中心に食べてるけど なかなか血液検査で結果が出ない
コーラゼロならいいの?
それは顧客が判断することであって
法律で縛ることではないと思うぞ
もしカロリーを考えた食品しか販売できなくなっても
食べたい人は、それらを過剰に買って消費するようになるだけだ
本当はゼロコーラも、あまりよくないそうだ
アスパルテームとフェニルアラニン化合物は
食欲を促して、脂肪の蓄積を促進させる効果がある
あと動脈の血栓や認知症のリスクにも関係するとさ
うちの家系は爺ぃじから酒好き塩辛い物好きで暴飲暴食だが内臓面は俺も含めてどっこも悪くならない
ただハゲとボケるの早かったが
温暖化やECOに関しても自動車や産業機械にしてもそうだから輸出で食ってる大企業なんかはアホらしくても従わなきゃならん
頭おかしいよな
糖尿家系だから月100kmくらいは走る
血糖値は正常値、体重も20歳の頃と変化なし
欧米人は日本人よりインスリンが1.5倍以上出るらしいな
正確には日本人じゃなくてモンゴロイドらしいけど
あと日本人のガリは筋肉が無い、つかこれも付きにくいらしい
だから日本人のガリは糖尿病になる、さらに家族に糖尿病持ち居たらリスクが倍々で増える
脂や酒が好きだと脂肪肝になる、これもリスク
トリプルパンチくらってる人種だから多くて当たり前じゃね
凄えな体力あんなあ
体重ってとBMIも理想を維持か
俺なんか恥ずかしい話し
尿酸値は大丈夫たが20後半からお腹ポッコリ頭頂ハゲ出して、今42だけど内臓脂肪L16、体脂肪率34だからね
医者に運動しろって言われてるけど今のとこどこも悪くは無いのが幸い
トランプも相手にしてないし。
テドロスを逮捕しろよ。
悪くなってからじゃ遅いぞ
40過ぎたら、筋トレしているやつと
そうじゃないヤツの健康格差は物凄く開いていく
難しい事は何も要らないから
たった今、つま先立ちをしたり腕立て伏せを1回やったり
できることを少しずつやっていった方が良い
親は営業職だったこともあって接待、接待で食べ過ぎ
30代から糖尿病薬を飲んでいたからね
あと、狭心症でぶっ倒れたこともあったし
それを見ていたら運動くらいはしようかと思って継続してる
酒、甘味はめちゃくちゃ嗜むけど運動してるおかげで数地上はは問題が出ていない
基本テレビのCMに流れる飲料 菓子類はほとんど毒だと思えば良い
昔からポテポテ出っ腹のハンセンは長生きする。
こいつ馬鹿だろ
健康なほうが世界への負担を強いるのに
アホか
長生き税を設けろ
食料難の時代に長生きする奴がいちばんの犯罪者
庶民が長生きしたら国の負担になる
なんでこの事実を政治家は馬鹿庶民に教えないのか
恐れず事実を言え
長生きするなと
製薬会社(コロナワクチン)
WHO
つながった
長生きして年金をたくさん貰う奴がいちばんの非国民
迷惑なのは長寿
長生き税をさっさと創設しろ
ギャンブルには依存税として+20%消費税追加。
ペットにも動物保護税として購入時に+20%消費税(昆虫含む)、保有税として年1万円。
その国は破綻する
4毒だっけ。話半分程度の話だとしても、病気や健康にきをつかいはじめたら、たいてい日本食にいきつく。
「乳製品やホルモン剤つかった肉」アメリカがおかしいのはこのあたりにあるとおもうけどな
カロリーとったってあんなふうにブクブクふとらないだろう。
産廃をつかうようなえたいのしれないものから、油や、糖分、調味料などをつくりだしている。
ゴミのような食い物をくいつづけると病気になるって印象だな
創価フロントと噂されてるビール会社があるもんな
ビールは発泡酒やら第三ビールとの格差を是正するためとか意味わからん理屈で減税したし
>>4
遺伝子のせい
日本は近代化以前は飢餓が日常で
庶民の栄養状態は劣悪だった
日本人は栄養を蓄えるよう選択圧を受けて
肥満遺伝子を持つ人が生き残った
ネイティブアメリカも肥満になりやすいが
日本人はそれ以上の強力な肥満遺伝子を保有している
結局は運動なんだな。俺は飯も飲み物も気を遣った事はほぼないけど、仕事も体使うし運動習慣だけはあるから、健康診断はほぼOKだ。
何なら最近は体重を増やそうと努力してるけど、50前にもなるととにかく飯が食えん・・・
少し無理して増やそうとしたけど、こんなに食えなくなってるとは思わなかった。歳をとるってのはこういうことなんだな・・・
ご飯とたこ焼き
焼きそばとパン
ラーメンとライス
もう7年になるかな
ホテルのヤニ部屋に1泊だけ泊まった事あるけど
一切タバコ吸ってないのに
臭いが最悪で息苦しく
服に身体に物に臭いがしみついて最悪だった
日本人が特別なんだよ、
常に貧しく飢餓に苦しんできた日本人は
肥りやすいネイティブアメリカよりも
強力な肥満遺伝子をもつようになった
飽食の現代では
糖尿病になる遺伝子として機能している
肥満で無くても糖尿病リスクあるというか
消化器科の医者から、脂質>蛋白質>糖質で
消化が悪く内蔵に負担がかかるって言われてるから
国民食的なラーメンとかが地味に悪さしてそうw
太ったら膵臓がぶっ壊れて早死にする
人類10万年の歴史の中でも
たまたま現代になって起きた偶然だからな
人間の体が、飽食の時代にアップデート出来ていないし
アップデートするには、最低でも500年は必要だろ
アップデートしたらしたで何かの拍子にあっという間に全滅しそう。
今の時代が、そんなに長く続くとは思えないよ
俺らがくたばった100年後には日本も終わってると思う
少なくとも俺らが生きている間は
この社会が、今のままから大きく変化はしないと思う
研究により肥満の原因が遺伝子にあるという事が分かってきました。
ものすごく肥満・糖尿病の人が多いピマインディアンという民族がいます。
彼らの遺伝子を調べるとβ3アドレナリン受容体という
遺伝子の変異が2人に1人という高頻度で発見されました。
これは、倹約遺伝子と呼ばれるもので、
使うエネルギーを最小限にして余ったエネルギーを体に蓄えようとする遺伝子です。
この倹約遺伝子は日本人の3人に1人が持っています。
そういった人は普通の人より必要なエネルギーが少ないので同じようなダイエットをしても痩せにくいのです。
省エネのタイプであると言えます。
日本は100年も保たんだろうな
もはや10年先も怪しい
既に税率高いからな
砂糖と醤油で煮込んだものを白米と一緒に食べるとか、糖尿病になって当たり前
だから日本では考えられないほどの巨デブがいっぱい居る
日本人は膵臓が弱いので巨デブになる前に糖尿病でタヒんでしまう
飢餓には慣れてるからw
使いまくってる奴らは上げろ
当然じゃないか?健康でいるので馬鹿らしくなるわ
馬鹿らしくっていうか苦しみたくないから健康を維持してるけどまぁ健康増進にインセンティブを与えた方が医療費は減るよね
でも医療費減ると儲からなくなる人達もいるから不健康な方が都合が良いって人たちもいるしで世の中単純でないから困る。
国連って、誰が指揮をとってんだろな
国際連盟の続きなのか未だにわからん
もう利権団体でしょ?WHO
昔から日本は食物があまり豊かで無い
貧しい島国だったからだよ
食物がいつも不足してたので
血糖値が高めなヤツが生き残って
子孫を残してきたから
血糖値が高めになる遺伝子を持った
人が多いんだよ
血糖値が低めの人は死に絶えてるだけ
またデタ笑
基地外サヨクWHOの世界共産主義国家計画
WHOはユダヤ人のビルゲイツから多額の資金を受けているから、ユダヤの思うがまま
日本も早くWHO脱退しろよ
WHOが「尤もらしい理屈をこねくり回して各国が国民から税金をぶんどるための大義名分を用意するだけの機関」だということがよく分かりますね。
世の中よく出来たもんです。
世界の国別で2017年の糖尿病人口
1位は中国の1億4000万人
2位はインドの7,300万人
3位はアメリカの3,000万人
4位は日本の1,370万人
5位はブラジルの1,300万人
6位はメキシコの1,200万人
7位はインドネシアの1,000万人
8位はロシアの900万人
9位はエジプト
10位はドイツとなっています。
だが人数ではなく、率で言うと日本は世界一糖尿病患者と疑われる人が多い
上記のデータから見ると日本人は糖尿病罹患者と予備軍の率で世界一
日本の場合は人口が約1億2500万人で糖尿病1370万人なので
1370/12500「単位は万人」
割合で見ると9.1人に1人
中国の場合は人口が約13億人で糖尿病が約1億4000万人
1億4000万人/13億人
割合で見ると約9.3人に1人
インドの場合は人口141000万人、その内糖尿病とされているのは7300万人なので
7300万人/131000万人
割合で見ると19.3人に対し1人
アメリカの場合は人口が約3億6000千万人、そのうちの糖尿病とされるのは約3000万人なので
3000万人/3億6000万人
割合で見ると12人に対して1人
そういう事なのか。腑に落ちる。第3のビールなんて屁理屈こねた脱法酒だよな。酒はもっともっと上げていい。伸び代しかない。
2017年、IDF(国際糖尿病連合)は成人(20~79歳)の11人に1人が糖尿病であり、世界の糖尿病患者の人口は4億2,500万人と推定されると発表しています。
この推定人口には、糖尿病と診断されている人と未診断の糖尿病患者の両方の人口が含まれています。糖尿病患者の2人に1人は未診断であり、その人口は2億1,200万人と推定されています。
世界の未診断の糖尿病患者数は2015年の4億1,500万人に比べて、1,000万人増加していることとなります。2045年には世界の人口の増加とともに糖尿病患者は6億2,900万人にのぼると推定されています。
https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b7.html
厚生労働省発表によると約1370万人
わが国の糖尿病患者は平成19年度に行われた厚生省「糖尿病実態調査」によれば、糖尿病が強く疑われる人は690万人、可能性を否定できない人を含めると1,370万人と推計されている。
国立国際医療センター
糖尿病情報センター
日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?
糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。
平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。
日本人は糖尿病率世界一ですからね
塩分が高い醤油や塩が関係あるのか、和食が悪いのか
高齢者に言えよ
それはヴィーガン的なやつですか?
またアルコール飲料、タバコ、動物性タンパク質の過剰摂取も危険
これだよね
大量の生きたデータがあるのに、屁理屈こいてるだけのWHOや日本医師会とユダヤサヨク
育ち盛りの若者たちだけに金が掛かる有り得ないシステム
スポーツマンや肉体労働ならまだしも
デスクワークしてる奴らが日常的に米食ってたら
そりゃそうなるやろ
日本食が旨いなんて言ってるのは、海に囲まれた島国の小国日本から出たことがない井の中の蛙だけ
世界を知らないから恥ずかしいことが言える
WHOの本当の悪はテドロスよりもユダヤ人のビルゲイツ
こいつ何故かコロナ禍に日本に来て勲章貰ってたし、全てが茶番
人権侵害にも甚だしい
そのとおり
完全に糖分
しかも飲み物の糖分
自分で作った果物入のスムージーとかもダメだってさ
最近わかってきた
ちまちまゆっくり食べる分は果物はいいらしい
ぐびーと飲むのが一気に負担くるんだとさ
糖質ゼロの甘味料も負担があるってさ
飲み物って水だけが正義なのかもなぁ
スポンサーの関係で言える人いないかもしれんけど
ジュースをとにかくやめろ
糖尿病なりたくなければ
フェンタニルジュースにすれば完璧!
タバコはガンガン税金上がってるのに酒は全然だ
じゃんじゃん増税しろ
タバコ酒は税金掛かってるからまた3重税になるんじゃ?
これをケトアシドーシスという。
俺は1型糖尿病なんだが、ケトアシドーシスになって、入院したためそうだとわかった
デブは増税
待ったなし
ワレラガ代表堂々脱退シロ
ジュースよりフェンタニル
WHOとはこういう団体
二酸化炭素を吸収して酸素を吐き出す俺の立場はどうなるんだ。
不規則な食事 と 一度のドカ食いしかも早食いだよ。
夜7時8時まで残業して帰るリーマンOLで、その後直ぐに夕食を食べられる都市住民は何人いる?
帰宅後 9時半ぐらいから食事の人 結構いるだろ?
あと朝食抜きがかなり居て 夕食のドカ食い とか。
それに果物フルーツを食べたら、もう野菜を摂らないとか。
外食だと、よほど意識的に野菜を摂らないと不足。
あと、現在の日本人は 昔と違い、キノコ 海藻 ナッツ類の摂取が驚くほど減った。
それと、大人や かなり高齢者でも おやつ間食が多い。はっきり言って現在日本人には間食は不要。
https://www.alic.go.jp/content/001216190.jpg
〇〇を食べればok←そんな宗教じみた考えやめな
ってことだろw
テドロスは解体な
痩せてるのに糖尿病の人なんていくらでもいる
本当に危険なものなら規制しろよ
とうせハッタリだろうけど
国に対して税を提唱した時点で内政干渉では?w
糖尿病の糖という文字が連想させちゃうんだろうな
どんだけ年寄り頑丈なのさって話
腸が痛むからな
直接要因ではなく間接要因
というか病気の大半は腸が根源であり、小麦というよりは混入してるアレがヤバいんじゃないかな
リーキーガット症候群と言われている
考えようによっては誰かにとって最高の状況だな
これこそがワクチン禍の最大の目的じゃね
某元アメリカ大統領曰く「生かさず○さず絞り取る」んだとさ
砂糖にバンバン課税してくれていいぞ
お前の倫理観なら覚醒剤だって猛毒のトリカブトだって売っていいことになるが
自由販売求めるなら無法地帯に移住しろ
治安が良い法治国家で無法思考すんな
BEVで大失敗したから次の金策だろ
米も禁止にしたら良いよ
そう言えば、膵炎の時に医者もドカ食いするな間食増やせって言ってたな
ここでも頭悪い書き込みが結構あって草生えるw
ストローマン論法乙。四毒抜きを勧めていた政党が参院選であったんだがな。
悪しき慣習、悪しき伝統は潰せ!
今はもうキリスト教もユダヤ教もイスラム教も悪しき伝統だ!悪しき慣習だ!
「学会員」に「電磁波」で健康を害された場合
自己責任ですか?
ま~日本も似たような事やってっけどな!wwwww
企業は佐藤飲料出すだろうな
俺がいつ測っても上100前後下60前後なのは、野菜 酢 珈琲 サバ缶 えごま油を毎朝食べてるからか その上運動もしてるしサウナ大好きだしな
スレ間違ってるぞ
取るもの取りたいだけやん
WHOの指針とは別
何が一番まずいのかと言うと、血糖値の乱高下、ダイエットの為に食事少量で運動前にエナドリとか最悪の事やっている人多すぎる
サウナ行くとわかるけど 老害は別として 若いのに腹出てるやつの多いこと あれ酒太りじゃないかな
高額医療費とかそういう制度があるから、負担が軽減されるって言うだけで無料じゃないよね
障碍者1級認定されると医療費丸ごと無料になる。2-3級でも自治体補助で無料になったりする所も
あまり詳しくは無いが障碍者年金も貰えるんじゃないかな?
そんなに税を取りたいのか?
いいかげんにしろ
マジでトランプ同様、WHOは脱退すべき。
確かにデブは傲慢だし社会の歯車に適してない規格
だけどなんでもかんでも罰とかにして増税とかあまりも知恵が無いわ
デブは見世物で安心する人も居るんだから、デブ区画を作って隔離してライブ配信すればいいと思う
内臓に到達してHbA1cが下がりずらくなる→糖尿病その他色々発症
俺は胸やけがする。特にサツマイモ。
甘いものは嫌いじゃないが、あまり量は食べたくないな。
女性がよくケーキバイキングとかやってるが俺には無理。
支配層も宗教も同じ
米は毎日食べはするが、中毒とは言わない。
だが、食べすぎはよくない。
でも、海外行くと、いくらパスタやパン食っても
米が食いたくなるよな。
中毒っちゃあ中毒だが、不健康というわけではない。
国連って外交機関なのに、どこの国が主導して研究費を出して、どの企業に利益が出るとか深い記事が無いんだよな
薄っぺらい記事ばっか
透析患者は1級認定
腎臓疾患に2級は存在しない
投薬治療は3級になる
オレ自身が重度の腎疾患だったときに主治医から聞いている
透析一歩手前で踏みとどまってはや3年
寛解とはいかないがかなり快方には向かってるよ
さつまいもは蒸してから冷やして食べる物 ほかほか厳禁
冷えてても胸やけする。
ガキの頃からだから、体質と言うしかない。
口はウマイウマイと食えるんだが、食った後が...
みたいな生活になってしまった(・ω・)
何歳まで生きさせるつもりだよ!