【大阪】「子どもが遊ぶ公園に喫煙者」と通報、取材に応じた男性「目立たないように吸っている」…適切な配慮とは最終更新 2025/07/27 22:341.侑 ★???言わせて 聞かせて「子どもたちが遊ぶ公園で、昼間から喫煙している人たちがいる」と、大阪市在住の男性から社会部に電話がありました。大阪市では、大阪・関西万博に合わせて条例が改正され、1月27日から市道や公園など市内全域での路上喫煙が禁止されています。本当なら、条例違反になる可能性があり、吸い殻のポイ捨てなど公園の環境も気になります。市内の公園を見に行きました。18日正午過ぎ、大阪市西区のオフィス街にある小さな公園を訪ねました。子どもたちが走り回る様子が目に入りましたが、一見して喫煙者がいるかどうかは分かりません。しかし、目を凝らすと、木陰や公園の端の道路沿いに腰掛けてたばこを吸う男女が10人ほどいました。順番に話しかけてみました。一様に気まずい表情を浮かべて返事をしてくれませんでしたが、20歳代の会社員の男性が取材に応じてくれました。男性は、昼間にたばこを吸うことが仕事の息抜きになっているそうです。「近くに屋内の喫煙所がありますが、服に臭いが染みつくと同僚に嫌がられる。公園でたばこを吸うのは良くないとは思っているので、目立たないように吸っています」と話しました。大阪市の条例に違反して喫煙すると、過料1000円の対象となる。条例改正から5月までの処分は2823件。約90人の指導員が駅や繁華街を中心に見回っており、市は今後も増員する方針です。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2f1de7903ccbbba71556564215862cab1b5482e2025/07/27 12:16:26202コメント欄へ移動すべて|最新の50件153.名無しさん0yYwi密閉空間でもないのに騒ぎすぎ 警察だって暇じゃないんです2025/07/27 16:28:05154.名無しさん0yYwi近所のコンビニ駐車場にはかろうじてJT設置の吸殻入れがあります そのうち消えるんだろうなあ2025/07/27 16:30:30155.名無しさん3Hm1Oゲシュタポ嫌煙厨どもに一つ教えてやる。電子加熱タバコは臭いが全く残らない。嫌煙厨どもはくせえくせえと言うけど、俺は人がしょっちゅう使う公共の禁煙場所でこっそり隠れて吸ってるが、見つかったことがない。お前ら嫌煙厨が、臭ってないくせに臭い臭いと言ってるってことはもう確信を得ている。まあ銘柄にもよるがね。電子加熱タバコは壁や服にも臭いはつかないし、口臭にも残らない。灰が出ないし、吸い殻はポケットにしまえる。つまり、吸った痕跡が残らない。捕まえられるもんなら捕まえてみろよ。カメラむちゃくちゃ増やすとかしてなw2025/07/27 16:31:43156.名無しさんwfzA1納税者気取りのヤニカスは勘違いしてる煙草に税をかける目的は財源確保ではなく行動抑制な2025/07/27 16:36:11157.名無しさんzE8uHヤニ中毒な事よりそこでそんなことしたらどうなるかって考えられない頭の悪さをもっと深刻に受け止めた方がいいよ2025/07/27 16:37:23158.名無しさんqf08Y>>155俺は喫煙者だがそのコピペを見て毎回思うけど電子加熱タバコは臭いがするし人によっては不快だろ2025/07/27 16:38:33159.名無しさんYXzhS>>155んんん?結構匂わんかあれ車の中とかだとめっちゃわかるぞ2025/07/27 16:45:13160.名無しさんSTJt6東京の某公園で吸ってるがいつか通報されると思うと夜しか眠れない2025/07/27 17:07:27161.名無しさんq1y94キチガイが勝手に条例作って過料とかアホか基本的に屋外は喫煙OK、こんなもん常識歩道の禁煙区間も駄目なのは歩道のみだからな店舗の敷地や車道に1歩出ればOKほんとアホな風潮なんとかしてほしい2025/07/27 17:12:56162.名無しさんwfzA1>>161常識や社会通念は不変じゃねーから2025/07/27 17:15:53163.名無しさんiWkNNタバコは麻薬と同じ扱い、つまり違法薬物で良い酒は税金を100倍くらいかけて良い2025/07/27 17:23:17164.名無しさんspmcW公園に喫煙所を設けろよ財源はタバコ税で2025/07/27 17:25:16165.名無しさんwfzA1>>164完全密閉で煙は地下にでも流せ外には出すなよ2025/07/27 17:38:22166.名無しさんiWkNN頭からビニール袋を被って吸えば済むハナシ首のところをキュッと絞めてななぜそんな簡単なことができないのか、喫煙者はアホだのう2025/07/27 17:45:18167.名無しさんq1y94>>165嫌煙ノイローゼって加熱式の蒸気でも文句言うのか?あれは蒸気だから煙ではないんだがどうなんや?流石にベイプには文句ないだろ?あれタバコですからないから2025/07/27 17:52:56168.名無しさんcw9WCだから日本誠真会のヨシリンも言ったんだろ?タバコと酒は死因にならないって2025/07/27 18:08:09169.名無しさんcw9WCいちいち通報すんじゃねーよアホが2025/07/27 18:09:04170.名無しさんcw9WC公園?猫の餌やり、鳩の餌やり、ゴミのポイ捨てこっちの方がよっぽど問題だぞ2025/07/27 18:10:13171.名無しさんh3sGv我慢できないほどの中毒性があるならタバコは全面禁止でいいだろ2025/07/27 18:10:55173.名無しさんuYs7N>>8大阪では小さな公園でも喫煙所を設けているからだと思うよ2025/07/27 18:25:46174.名無しさんEVMHFあんな地獄の臭さの薬物を常習してるのが信じられん2025/07/27 18:47:59175.名無しさんw5EVZ罰金10万円とかにしてその金で摘発する人雇えばおk2025/07/27 19:00:11176.名無しさんqWdKr喫煙ごときで通報とか頭の悪い世の中だな2025/07/27 19:10:29177.名無しさんt4PmI息抜きって何? この職場は非喫煙者も息抜き出来るんだろうな2025/07/27 19:14:45178.名無しさんt4PmI>>2臭い時点で迷惑だから消えろお前ら喫煙者はでかいうんこやでかいうんこが公園にあるのと同じ2025/07/27 19:16:45179.名無しさんw5EVZタバコなんて薬物となんもかわらんからな真昼間の公園で薬キメてキモチイイーてなってる奴いたら教育上よくないし通報されて当たり前だろう2025/07/27 19:19:24180.名無しさんcrQKO今時タバコも自制できないゴミなんぞバンバン逮捕してかまわん2025/07/27 19:27:31181.名無しさんBXQqYポイントはそこが禁煙か喫煙可能なのかだよね 子供がいるからとかそんなことは知らん そこが喫煙か否かだけが判断基準でなければ決まりの意味がない そこが喫煙可能であり親がそれを気にするなら親が喫煙してる人に子供を近づけなければ良いだけのこと なんでもやって貰おうとしたらいかんよ2025/07/27 19:30:59182.名無しさんq1y94タバコは法的に認められた嗜好品キチガイが何を言おうがこれは変わらない2025/07/27 20:08:45183.名無しさんGPZSY煙草うまいよなヒステリックな発狂者が近くにいるとさらにうまい2025/07/27 20:19:08184.名無しさんR4yfXたまに公園には行くが残念ながら、もう公園で遊んでる子供が居ないんだが2025/07/27 20:29:56185.名無しさんrCKE3>>158コピペじゃねーよwまあ銘柄によるな。>>159俺は車の中で吸いまくってるが、他人が乗って「臭う」と言われたことは一度もない。「え?あなたは車の中でも吸ってるの?」とよく言われる。もう一回言うけど、全く壁に臭いが付かないのが加熱式タバコ。服にもつかないし口臭にも残らない。理屈は簡単。「燃やしてないから」微粒子が発生していない。2025/07/27 21:18:13186.名無しさんP4ZFG>>2煙吹きかけただけで、器物損壊と暴行になるからな警察呼ばれたり、絡まれる可能性も高いよ2025/07/27 21:20:35187.名無しさん9pkQF公然喫煙罪が必要だな2025/07/27 21:21:27188.名無しさんP4ZFG公道で吸ってる奴がいたら、喫煙禁止場所で煙を吹きかけられて暴行されましたって110番通報すればいいだけだぞ警官が3人くらい来るから、会社員ならクビ確定2025/07/27 21:22:02189.名無しさんD3u7o>>133”ゆっている“wwwwww2025/07/27 21:26:09190.名無しさんrCKE3>>168タバコで死んだ人は聞いたことも見たこともないが酒は死人を何人も見た。まずアル中になり、マウスも扱えなくなる。そして肝硬変になり、全身、ドス黒い紫色になって死ぬ。あの死に方は悲惨だ。何人も見た。タバコががんの原因だってのは眉唾だが酒は死因になりうる。あと、飲酒運転は人を殺す。しかし、喫煙運転で事故が起こることはない。2025/07/27 21:29:06191.名無しさんdzBI4>>15子供は全く邪魔じゃないむしろ元気に遊ぶ子供は微笑ましいし公園の子供達が邪魔とか本末転倒2025/07/27 21:33:57192.名無しさんNU7v2タバコが事案になる御時世かよ2025/07/27 21:38:27193.名無しさんq1y94タバコの煙が有害とか言うキチガイ昔はどこでも吸えた、電車やバスでもな当たり前にリビングには灰皿があったそんな環境の日本の平均寿命は世界トップクラス2025/07/27 21:39:50194.名無しさんdTOYT歩きタバコよりはいい2025/07/27 21:39:56195.名無しさんvSylY喫煙所を作るか煙草を販売中止にするかどっちかにしてやれよ俺も元喫煙者だから吸えない苦しさは良く分かる🥹2025/07/27 21:40:17196.名無しさん4sNavゴミ箱なくしたからゴミが増えるのと同じたくさん喫煙所作れば喫煙所で吸うでしょ行政の怠慢を庶民分断で争わせて行政無罪という馬鹿な流れ2025/07/27 21:44:04197.名無しさんXoSph1人吸ってると真似して吸い出すヤニカス増殖するからなその辺の路面駐車場を喫煙所代わりにしてるのも同様2025/07/27 21:51:32198.名無しさんZW1yK未だにタバコ吸ってる層の平均年収なんて400万くらいやろ?さっさと一箱1000円にして喫煙者を駆逐して欲しい2025/07/27 22:12:24199.名無しさんNn1VU目立つか目立たないかは関係ない公共の場で吸わなければいいだけ2025/07/27 22:14:09200.名無しさんKIJVJ別に気にならんがな2025/07/27 22:22:51201.名無しさんydAv3>>195スレも読めないのか?近くに喫煙所があるにも関わらず臭えのが嫌だからって喫煙してはいけないのも理解していながらゴキブリみたいにコソコソと公園に行って吸ってるんだ2025/07/27 22:34:08202.名無しさんzavhlスモハラは罰金5万円くらいとっていい2025/07/27 22:34:09
【元文部科学事務次官の前川喜平氏】「元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが奈良市議に当選した原因は教育の失敗にある、奈良県と奈良市の教育委員会は、強烈な危機感を持たなければならない」ニュース速報+1699552025/07/27 22:47:22
「子どもたちが遊ぶ公園で、昼間から喫煙している人たちがいる」と、大阪市在住の男性から社会部に電話がありました。
大阪市では、大阪・関西万博に合わせて条例が改正され、1月27日から市道や公園など市内全域での路上喫煙が禁止されています。
本当なら、条例違反になる可能性があり、吸い殻のポイ捨てなど公園の環境も気になります。市内の公園を見に行きました。
18日正午過ぎ、大阪市西区のオフィス街にある小さな公園を訪ねました。
子どもたちが走り回る様子が目に入りましたが、一見して喫煙者がいるかどうかは分かりません。
しかし、目を凝らすと、木陰や公園の端の道路沿いに腰掛けてたばこを吸う男女が10人ほどいました。
順番に話しかけてみました。
一様に気まずい表情を浮かべて返事をしてくれませんでしたが、20歳代の会社員の男性が取材に応じてくれました。
男性は、昼間にたばこを吸うことが仕事の息抜きになっているそうです。
「近くに屋内の喫煙所がありますが、服に臭いが染みつくと同僚に嫌がられる。公園でたばこを吸うのは良くないとは思っているので、目立たないように吸っています」と話しました。
大阪市の条例に違反して喫煙すると、過料1000円の対象となる。
条例改正から5月までの処分は2823件。
約90人の指導員が駅や繁華街を中心に見回っており、市は今後も増員する方針です。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f1de7903ccbbba71556564215862cab1b5482e
電子加熱タバコは臭いが全く残らない。
嫌煙厨どもはくせえくせえと言うけど、
俺は人がしょっちゅう使う公共の禁煙場所で
こっそり隠れて吸ってるが、見つかったことがない。
お前ら嫌煙厨が、臭ってないくせに臭い臭いと
言ってるってことはもう確信を得ている。
まあ銘柄にもよるがね。
電子加熱タバコは壁や服にも臭いはつかないし、
口臭にも残らない。
灰が出ないし、吸い殻はポケットにしまえる。
つまり、吸った痕跡が残らない。
捕まえられるもんなら捕まえてみろよ。
カメラむちゃくちゃ増やすとかしてなw
煙草に税をかける目的は財源確保ではなく行動抑制な
俺は喫煙者だがそのコピペを見て毎回思うけど電子加熱タバコは臭いがするし人によっては不快だろ
んんん?
結構匂わんかあれ
車の中とかだとめっちゃわかるぞ
基本的に屋外は喫煙OK、こんなもん常識
歩道の禁煙区間も駄目なのは歩道のみだからな店舗の敷地や車道に1歩出ればOK
ほんとアホな風潮なんとかしてほしい
常識や社会通念は不変じゃねーから
酒は税金を100倍くらいかけて良い
財源はタバコ税で
完全密閉で煙は地下にでも流せ
外には出すなよ
首のところをキュッと絞めてな
なぜそんな簡単なことができないのか、喫煙者はアホだのう
嫌煙ノイローゼって加熱式の蒸気でも文句言うのか?
あれは蒸気だから煙ではないんだがどうなんや?
流石にベイプには文句ないだろ?あれタバコですからないから
タバコと酒は死因にならないって
猫の餌やり、鳩の餌やり、ゴミのポイ捨て
こっちの方がよっぽど問題だぞ
大阪では小さな公園でも喫煙所を設けているからだと思うよ
頭の悪い世の中だな
非喫煙者も息抜き出来るんだろうな
臭い時点で迷惑だから消えろ
お前ら喫煙者はでかいうんこや
でかいうんこが公園にあるのと同じ
真昼間の公園で薬キメてキモチイイーてなってる奴いたら
教育上よくないし通報されて当たり前だろう
キチガイが何を言おうがこれは変わらない
ヒステリックな発狂者が近くにいるとさらにうまい
残念ながら、もう公園で遊んでる子供が居ないんだが
コピペじゃねーよw
まあ銘柄によるな。
>>159
俺は車の中で吸いまくってるが、
他人が乗って「臭う」と言われたことは一度もない。
「え?あなたは車の中でも吸ってるの?」
とよく言われる。
もう一回言うけど、
全く壁に臭いが付かないのが加熱式タバコ。
服にもつかないし口臭にも残らない。
理屈は簡単。
「燃やしてないから」
微粒子が発生していない。
煙吹きかけただけで、器物損壊と暴行になるからな
警察呼ばれたり、絡まれる可能性も高いよ
警官が3人くらい来るから、会社員ならクビ確定
”ゆっている“
wwwwww
タバコで死んだ人は聞いたことも見たこともないが
酒は死人を何人も見た。
まずアル中になり、マウスも扱えなくなる。
そして肝硬変になり、全身、ドス黒い紫色になって死ぬ。
あの死に方は悲惨だ。
何人も見た。
タバコががんの原因だってのは眉唾だが
酒は死因になりうる。
あと、飲酒運転は人を殺す。
しかし、喫煙運転で事故が起こることはない。
子供は全く邪魔じゃない
むしろ元気に遊ぶ子供は微笑ましいし
公園の子供達が邪魔とか本末転倒
昔はどこでも吸えた、電車やバスでもな
当たり前にリビングには灰皿があった
そんな環境の日本の平均寿命は世界トップクラス
煙草を販売中止にするか
どっちかにしてやれよ
俺も元喫煙者だから
吸えない苦しさは良く分かる🥹
たくさん喫煙所作れば喫煙所で吸うでしょ
行政の怠慢を庶民分断で争わせて行政無罪という馬鹿な流れ
その辺の路面駐車場を喫煙所代わりにしてるのも同様
さっさと一箱1000円にして喫煙者を駆逐して欲しい
公共の場で吸わなければいいだけ
スレも読めないのか?
近くに喫煙所があるにも関わらず臭えのが嫌だからって喫煙してはいけないのも理解していながらゴキブリみたいにコソコソと公園に行って吸ってるんだ