【金ロー】今年の「夏はジブリ!!」は「火垂るの墓」「ポニョ」「もののけ姫」!8月15日から3週連続放送最終更新 2025/07/26 08:151.チュン太 ★???スタジオジブリの名作アニメーション作品が、夏休み後半に3週連続で日本テレビ系「金曜ロードショー」にて放送されることがわかった。2025年8月15日に『火垂るの墓』、8月22日に『崖の上のポニョ』、8月29日に『もののけ姫』がそれぞれ放送される。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1826583c2b448d29320279438792b20774cb2d7c2025/07/25 11:20:30154コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんuGR5T今年の夏のジブリは辛気臭いの2025/07/25 11:20:583.名無しさんPjHG8金ローでやらんでいいからネトフリで見せろ2025/07/25 11:21:094.名無しさんHrBzVもういいよ2025/07/25 11:21:495.名無しさんkoc4D久しぶりにラピュタを見たかった2025/07/25 11:22:246.名無しさんBVT2i何度目だナウシカじゃなかった2025/07/25 11:23:337.名無しさんAmTVM鬱ラインナップ2025/07/25 11:23:588.sagehgNuA夏はビチビチやねん2025/07/25 11:25:109.名無しさんscgrTジブリ映画は視聴率を稼ぐためにネット配信はしないそうだ※海外向けは配信してる2025/07/25 11:25:2610.名無しさんCwxINこれクローズやろ ドロップちゃうやんか2025/07/25 11:26:4111.名無しさんfapFi>>9つまり、視聴率を下げれば…2025/07/25 11:26:5712.名無しさんy6z1n若者向けならグーニーズや若き勇者たち赤い河、リバティ・バランスを射った男こういうのもよかろう2025/07/25 11:29:1713.名無しさんCwxIN>>11そもそも火垂るの墓って数字悪くて放送しなくなって行ったらしいが今回は久々だから見るやつも多いかも知れん2025/07/25 11:29:2314.名無しさん6AiGd弱いラインナップだな(´・ω・`)ランボー三部作お願いします2025/07/25 11:29:2815.名無しさんBSNCTトトロ、魔女宅、ハウル俺の三大ジブリ2025/07/25 11:30:3816.名無しさんh6qL9ほーほけきょとなりの山田くんは何時になったら放送するんだよ2025/07/25 11:30:5417.名無しさんj5rgwまだテレビをリビングに置いてるバカいるの2025/07/25 11:32:0818.名無しさんEpgvrやっぱもののけが駿の最高傑作だな2025/07/25 11:32:1919.名無しさんOTiVv高畑作品自体最近はやらんよな2025/07/25 11:32:4320.名無しさんEiz2Z日本が馬鹿だったのはアメリカと喧嘩した事負けるのわかってる戦争満州国の利権をアメリカと分けていたら「火垂るの墓」も「はだしのゲン」も無かった半島や台湾利権も樺太も残せたし太平洋半分の利権も残せたそして中国や北朝鮮の共産党支配も無かっただろな2025/07/25 11:33:1421.名無しさんEd0HVテレビなんてねぇよボケいつまでやってんの?マジでそろそろサブスクで観せるようにしろや2025/07/25 11:33:1522.名無しさんEd0HVテレビを見てるバカジジイ世代が消えたらどーするつもりなんやろホンマ2025/07/25 11:33:5023.名無しさんLyn3l清太と節子がひもしくなっていく姿がせつなくてねえ あたしゃ涙が出てしまうよ2025/07/25 11:36:1424.名無しさんi20QWコクリコ坂 放送しろよ2025/07/25 11:40:1925.名無しさんGExDvジョゼとかユーフォとかわたてんとかやってくれよ2025/07/25 11:40:5826.名無しさんfRAeeコマンドーはやらないの?2025/07/25 11:44:0627.名無しさん4s95q>>22そんなこと考えてないテレビくらいしか娯楽がなかった昔と違ってコンテンツが山ほどある今はテレビはすでに斜陽だ業界人はそれを認めようとしてないその現実を見ようとしてない2025/07/25 11:44:0828.名無しさんaCSqs平成レトロ世代向けに海がきこえるをやらないのがわかってないな2025/07/25 11:45:0829.名無しさんQYooD男はつらいよ毎週やれ一年は持つぞ2025/07/25 11:45:5630.名無しさんeMyAI録画しているから分かるけど、何回も同じのばかり再放送しているな。平成狸合戦ぽんぽこなんて何年前の放送だ?2025/07/25 11:47:3931.名無しさんqwOeb追加で、風の谷のナウシカ、かな追加で、釣りバカ日誌、かな2025/07/25 11:48:5932.名無しさんkoc4D>>17帰ってすぐ見たいからやっぱ玄関だよな2025/07/25 11:49:1833.名無しさんh6qL9君たちはどう生きるかを録画したけど見ると寝てしまいキチンと見れてない同じく金ローで侍タイムスリッパーも録画したけど寝ずに見れた面白さが違うからだろうか2025/07/25 11:49:3634.名無しさんQYooD>>32外に置いて街頭テレビ2025/07/25 11:51:3535.名無しさん23iMh恐怖映画ばかりのキンチョーの夏やってほしい2025/07/25 11:52:0336.名無しさんWAIveもう終わった事務所の作品を押してどうすんだよ2025/07/25 11:54:0837.名無しさんos8gDジブリ作品の中では、もののけ姫が1番好き。2025/07/25 11:54:5238.名無しさんze6qC近藤喜文さんが生きてたらなぁジブリの新作今でもいっぱい見れただろうにただ絵がうまいとか骨格とか筋肉とかリアルさとかじゃない宮崎駿やノーマンロックウェル並みにわくわく感が伝わる絵が描ける人だった2025/07/25 11:55:0139.名無しさんLyn3l吾郎がいるだろ 吾郎でがまんせえ2025/07/25 11:56:4340.名無しさん8sZpD黒い雨とか放送すればいいのに2025/07/25 11:58:1041.名無しさんrpQlN>>28三週間のリバイバル上映が昨日終わったところだし2025/07/25 11:59:0542.名無しさんdM60Sザ・グリードにしろ2025/07/25 11:59:0743.名無しさんze6qCノーマンロックウェルみたいに一瞬にして誰もが持ってる昔の思い出のスイッチ押せる絵やアニメが描けるレベルがジブリレベルただうまいだけじゃない優しさとか慈しみみたいなのが絵からにじみ出るのがジブリクオリティ2025/07/25 11:59:1344.名無しさんIQBXD夏だし13金とかバタリアンとかにすればいいのに2025/07/25 11:59:3245.名無しさんFmKLcポニョを7月5日に放送しとけ2025/07/25 11:59:4546.名無しさんWAIve>>39あのゴミがすべてを台無しにしたんだ正確に言うとあのゴミを推した鈴木Pがカスだった2025/07/25 12:01:0847.名無しさんWAIve>>28海がきこえるって2があるんだぜ?知ってるか? 持ってるか? フフン2025/07/25 12:02:4548.名無しさんmX62O>>47それはドラマ版でやったしな2025/07/25 12:03:2849.名無しさんze6qC世の中捨てたもんじゃないだろ?的なメッセージを感じるのがジブリ2025/07/25 12:03:4050.名無しさんmX62Oそういや魔女宅の映画は主役が売れっ子になったのにテレビではやらんのな2025/07/25 12:04:1251.名無しさんkBg7lそろそろ違うの作れよ2025/07/25 12:06:4452.名無しさんWAIve>>48ドラマはなあ あったなあまだ小説と挿し絵のほうがいいわアニメのイメージがくずれる2025/07/25 12:07:0753.名無しさんWAIve>>49でもアリエッティに滅びゆく種族なんだねとか酷いこと言ってたぞ?2025/07/25 12:09:1954.名無しさんZmQBA>>39建築業界に戻れなくなって監督やってるようなバカ息子はずっと愛知にいてくれ2025/07/25 12:13:1255.名無しさんFcFbSで、どの回でアナウンサーが歌うの?2025/07/25 12:14:3056.名無しさんrGz5Yホタル、はだしのゲン、ガンダムでお願いしたい2025/07/25 12:16:4257.名無しさんWigky野坂昭如を最近見かけないな2025/07/25 12:20:1858.名無しさんHIYiA夏は筋肉祭りでいいだろwコマンドーランボーターミネータ沈黙シリーズ臭そうw2025/07/25 12:21:1659.名無しさんso6cJ伊丹十三監督作品を流せよ2025/07/25 12:22:5560.名無しさんHrBzVマイケルベイ祭りかローランドエメリッヒ祭りしてくれよ2025/07/25 12:27:0861.名無しさん3u0wbテレビ見る人まだおるん?金曜ロードショーで騒ぐ人っておじさんおばさんだよね?2025/07/25 12:29:3262.名無しさんEiz2Z日本が馬鹿だったのはアメリカに喧嘩売った為にナチス・ドイツもアメリカとの喧嘩に巻き込まれてしまったナチス・ドイツも日本を恨んでると思う2025/07/25 12:34:5063.名無しさんBVT2i日活ロマンポルノ頼むわ高倉美貴シリーズで2025/07/25 12:34:5464.名無しさんEiz2Z東條英機も山本五十六も甘粕正彦も石原莞爾も北一輝も大川周明も何故か北陸から東北人なんだよな満州国造って極東裁判で東條とともにA級戦犯処刑された板垣征四郎も東北人海軍大臣米内光政も板垣の先輩の東北人政治経済界は薩摩長州や維新閥に握られてかつての朝敵東北人が天皇担いで一旗揚げるのは山縣失脚後の軍部関係しか無かった太平洋戦争を理解するに非常に大事な視点2025/07/25 12:35:1365.名無しさんK2cMvあんなグロイもん地上波で流すな!2025/07/25 12:37:5366.名無しさん1B2Qw火垂るはもう許してあげて2025/07/25 12:44:1267.名無しさんVNgEtラピュタやれ2025/07/25 12:47:1268.名無しさんNzlwx団鬼六「花と蛇」シリーズよろしく2025/07/25 12:47:2669.名無しさんx8xjV戦後80年目の8月15日に火垂るの墓か2025/07/25 12:49:1870.名無しさんK6Cfhもはや風物詩になってきたなwみんな録画してデータあるだろ見たければ再生すればCMもとばせるし快適に見れるただテレビをつけていたいだけだろこれw2025/07/25 12:50:4271.名無しさん1gWYk火垂るの墓を途中からはだしのゲンにすり替えたらあっという間に放送禁止2025/07/25 12:54:1772.名無しさん9H7rnじぶりと言ったら白蛇抄もおすすめ2025/07/25 12:56:1373.名無しさんK2cMvそういえば七夕ーはプレデターやらんかったな2025/07/25 13:00:3774.名無しさんOHS6h火垂るはもう勘弁してください2025/07/25 13:00:5575.名無しさんfrbET>>29BS7で毎土やってるぞw2025/07/25 13:05:1876.名無しさんsKVF0>>37主人公の女(もののけ姫)が魔物に襲われる山神様を助けて村が平和になる。ストーリーはこんな感じだっけ?2025/07/25 13:07:3977.名無しさん5pP2O鬱にしたいのか?2025/07/25 13:12:0378.名無しさんDQwjy螢はトトロと同時上映しろよ2025/07/25 13:13:4279.名無しさんtjg4hポニョはいらんなぁ2025/07/25 13:14:2280.名無しさんkoc4DAIで名作映画をジブリ風に出来ないんだろうか2025/07/25 13:19:4881.名無しさんruD7E7月31日に『火垂るの墓』を放映してほしい楽しく新学期が迎えたいから2025/07/25 13:24:1582.名無しさんraxqV白丁層化「クソ天皇を暗殺する」2025/07/25 13:34:2083.名無しさんvs3PF攻殻機動隊やれよ2025/07/25 13:35:0584.名無しさんwkKD1清太働け2025/07/25 13:35:3585.名無しさんYPWKMそんな事よりそろそろシュナの旅の映画化を。2025/07/25 13:36:0686.名無しさん1lBIo火垂るの墓はもうやめろ2025/07/25 13:36:5687.名無しさんLWw7aアメリカにヨーロッパが泣いた火垂るの墓は毎年放送しろ2025/07/25 13:40:5188.名無しさんlcA0Hもうこの辺の作品はXで実況していいね稼ぎするためだけの存在に落ちぶれた2025/07/25 13:48:3689.名無しさんuq3fX火垂るの墓って一度も見た事ないけどハッピーエンドなのかバッドエンドで終わるの?2025/07/25 13:53:1990.名無しさん4rkJE人(おまえら)がゴミのようだ!2025/07/25 13:59:4591.名無しさんLOjlVまたいつものジブリか飽きたよ2025/07/25 14:04:0392.名無しさんruD7E>>89最後は大団円。ハッピーエンドやぞ2025/07/25 14:07:5293.名無しさん1PI6B正直言って火垂るの墓は戦争の悲惨さより主人公の愚かさが先に来るよな2025/07/25 14:13:4294.名無しさんruD7E火垂るの墓のストーリー主人公の怪力少年清太とジムシー、ダイス船長が敵のレプカが乗る巨大なB-29爆撃機を破壊する。ラストは地殻変動で大きくなった残され島に清太と節子は移住する2025/07/25 14:17:0395.sagehgNuA昔のキョンシー映画を観たいあとは吹き替え版のMr.BOOシリーズ2025/07/25 14:17:2696.名無しさんruD7E「ボクはおにぎりを食べたいんだな」山下キョンシー=清2025/07/25 14:19:5297.名無しさんmz6dp殺伐としてんな2025/07/25 14:21:2098.名無しさんKZD7q>>1もののけ姫の代わりに風立ちぬやらないか?戦争、津波、地震の役満行ける。2025/07/25 14:30:2099.名無しさんtVM6gとなりの山田くんやれや2025/07/25 14:31:12100.名無しさんruD7E外道戦記2025/07/25 14:34:04101.名無しさんEnfTH>>57この間大島渚にぶん殴られてたぞ2025/07/25 14:37:13102.名無しさんEnfTH>>63あのねのね原田伸郎の嫁なんだよな2025/07/25 14:38:39103.名無しさんEnfTH>>29BSテレ東で釣りバカ日誌と交互にヘビロテ中やで2025/07/25 14:40:37104.名無しさん5pP2O>>89二度とは見たくないが生涯に一度は見るべきジブリの最高傑作2025/07/25 14:43:51105.名無しさんLyn3lジブリはもうええやろみんなあきたやろこれからはクラッシャージョーをやれや2025/07/25 14:48:53106.名無しさんruD7E>>105キャラクターは印象に残っているが、ストーリーが心にまったく残らない名作2025/07/25 14:52:40107.名無しさん5pP2O火垂るの墓は終戦日に見るべき最高傑作であることは認めるのだが、オレの心がもう一度見ることを拒否るんだよ…2025/07/25 14:58:33108.名無しさん3a7OC>>84それな昔は可哀想と思えたけど、今見ると、なんで清田は真面目に暮らそうとしないんだってなるんよなまあ働き口なんてねーよ!って感じだったかもしれんけどそこの描写がないから2025/07/25 15:07:45109.名無しさん5pP2O>>108ぼうやだからさ2025/07/25 15:09:32110.名無しさんo0wfx次は宇宙大怪獣ギララ吸血鬼ゴケミドロ昆虫大戦争の三本で頼むわ2025/07/25 15:51:12111.名無しさん8baCJジブリなんか観るやつにろくなやつはいない!2025/07/25 16:07:19112.名無しさんl56qW千と千尋がもう25年も前だと気づいて戦慄が走った。そりゃ、ジブリに触れて来なかった今の子がジブリ映画なんか知ってるわけないわ。2025/07/25 16:17:03113.名無しさんruD7Eマモ―とカリオストロの城のせいで、新しいルパンを見ても楽しく感じられない。2025/07/25 16:17:48114.名無しさんhXPiI風立ちぬ…もう12年も前の作品だけど思い出の一作ユンカースG.38の壮大さと庵野氏の棒読み演技が忘れられない2025/07/25 16:28:53115.名無しさんxdBnQ20年以上ぶりにもののけ姫ぐらいは見たい気もするけどテレビを出してくるのも時間を覚えておくのも面倒だ2025/07/25 16:35:41116.名無しさんso6cJ>>60野郎にはヨダレもんやが女子には受けない2025/07/25 16:46:29117.名無しさんlg7Wnまだやんの?このオワコンアニメもう十分役目は果たしたって2025/07/25 16:49:41118.名無しさんbCsPk思ひでポロポロもやってもくれよ2025/07/25 16:52:35119.名無しさんIUM2Aバルス!2025/07/25 17:03:48120.名無しさんa5xs9シン・エヴァン下痢オンをやれや時間的に2週にわたってやな2025/07/25 17:14:32121.名無しさんOtslBプレデターだろシュワちゃんがチビッコのヒーローになるやんけ2025/07/25 18:21:38122.名無しさん0mwVcもののけ姫アシタカが愛する妹から貰った黒曜石を会ったばかりのサンに渡してしまう心理が謎誠実そうに見えて、実は目先の利益しか見てない2025/07/25 18:28:54123.名無しさん0mwVc火垂る墓身を寄せた遠縁のおばさんがトラウマ自分の利益しか考えてない大人のせいで2人の孤児が路頭に迷う悲しいお話2025/07/25 18:30:33124.名無しさん0mwVcポニョ親を名前で呼ぶ息子が違和感あるどんな教育してるの?2025/07/25 18:31:18125.名無しさん0mwVcナウシカちょっと肺に入ったのが気になるその後、後遺症とか心配2025/07/25 18:33:05126.名無しさん0mwVcラピュタムスカはシータと2人でラピュタに残りどうやって食ってこうとしたのだろうか?ていうか最終的にシータと結婚するつもりだったのか?2025/07/25 18:34:16127.名無しさん3674p>>19自己満足のつまらん映画しか作れないからな2025/07/25 18:36:29128.名無しさんj7tvj>>126メシは魚とか鳥とか捕まえられるんじゃねあとは下民に貢がせればいいしあとはシータとやりまくりよ2025/07/25 18:36:44129.名無しさんJWNcr今年の終戦記念日は金曜日【共同通信】宮崎駿監督「日本人はフィリピンの一般市民を大量虐殺した歴史を忘れるな」“アジアのノーベル賞”授賞式で言及 ★3https://talk.jp/boards/newsplus/1732156283過疎のTalkで3スレ目行ってたパヤオ絡んでるのは観ない2025/07/25 18:37:56130.名無しさんojZcn為替が楽しみですね。こんだけあればジブリショッック2025/07/25 18:41:50131.名無しさんJWNcrネット上でジブリ持ち上げてるのなんか今時パヨク位しかおらんだろ?【映画】なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?映画『君たちはどう生きるか』考察&解説https://talk.jp/boards/newsplus/1746223179おもんないオナニーきっつい日本が敗戦後、アメリカ文化を周知浸透させるのに使われたひとつ:アニメ日本人の報復心を削ぐ道具でもあった小説や漫画なんかの創作界隈、アニメーション分野でも左翼思想家と称した活動家も多いけどな戦後の自虐史観?君が代を強制的に歌わせられたんだアルニダ!訴訟、最近ねーな誰も救われないオチの無い話>「戦争は虚しい!戦争反対!」飽きない?読売もナベツネが社員を抑え込む恐怖政治やってた言う割にはパッとせんよな「これ面白いからみんなで観ようぜ!」っての流せよ2025/07/25 18:53:31132.名無しさん0uo2Y>>17子供か老人が家に居ると置かざるを得ない独身なら置いてあってもチューナーレスの奴が多いだろうなたぶんだけど2025/07/25 18:58:48133.名無しさんJWNcr何百も前のレスにアンカ付けて突っ込む振り糞パヨの言論統制カンペすぐ始まる、キムチ悪い2025/07/25 19:02:29134.名無しさんa8RWpハイ出たー2025/07/25 19:06:16135.名無しさんJWNcrスレ開いて初レスでそういうリアクションする?みたいの、よく書いてあるよな偶然ではおかし過ぎる、パターン染みた自演臭盛り盛りを同胞に周知させたいの?多様性を排除して価値観を一色で塗り潰す銭ゲバ共産主義、おもんない2025/07/25 19:08:48136.名無しさんDzEW2>>127駿が稼いで高畑が失敗する駿が稼げなくなった時点でこのサイクルは終わりよ>>129今の駿は認知症のボケジジイでただのアホ左翼だからなまあ、ただのゴミ馬鹿よ2025/07/25 19:14:05137.名無しさんAB4JN>>136手塚治虫や高畑功は共産党支持らしかったけど駿もそうなのかね2025/07/25 19:17:25138.名無しさん0uo2Yそもそもトーク民なんか全部合わせても50人もいないと思うぞ単発IDばかりだし2025/07/25 19:21:29139.名無しさんDzEW2>>137つーか、芸能界に左翼が巣食ってるから、テレビに気に入られるためには左翼にならざるをえないんだろうアメリカもディズニーやハリウッドが左翼傾倒してるしなどこも左翼が地道に左翼活動してると思うよ駿レベルなら左翼発言するかわりにジブリにテレビの仕事回すぐらい言われててもなにも不思議はないゴミの吾郎の将来のためにな2025/07/25 19:27:05140.名無しさんDzEW2ラサール石井だって左翼に日本を売り渡したご褒美にこち亀の仕事貰えたんだ2025/07/25 19:29:25141.名無しさんl56qW猫の恩返しのエンディングをカットした事は忘れんぞ。だからもう地上波では観ない。2025/07/25 21:17:15142.名無しさんt40VQおぉ火垂るの墓2025/07/25 22:03:26144.名無しさんnaa1S火垂るの墓、わかるもののけ姫、わかるポニョ…いらねぇマジいらねぇ…コクリコ坂かゲド戦記に変えてくれ2025/07/25 22:52:32145.sageE800B>>25FODで観れるよ2025/07/25 23:00:53146.名無しさんruD7E>>121コマンド―2025/07/25 23:39:33147.名無しさんruD7E>>125あれがコロナ後遺症のはじまり2025/07/25 23:40:30148.名無しさんdZ81U>>1何回やってんだよ(´・ω・`)2025/07/25 23:47:43149.名無しさんTYmwL侍みれんかった2025/07/25 23:48:42150.名無しさん03WFX白丁層化「クソ秋篠宮を暗殺する」2025/07/26 00:05:41151.名無しさんGlD72お寿司を食べたよ死ぬほど興味ないです2025/07/26 03:08:48152.名無しさんMp7g3清太に忍耐力があれば節子はあんな事にはならなった西宮のババアに縋るべきだったんだ(´・ω・`)2025/07/26 06:05:39153.名無しさんqFSeI宮崎早漏2025/07/26 06:09:38154.名無しさんpuzlQ夏だから海外のホラー映画とかやればいいのにファイナルデスティネーションとか2025/07/26 08:15:45
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+8271561.52025/07/26 09:58:11
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1826583c2b448d29320279438792b20774cb2d7c
ビチビチやねん
※海外向けは配信してる
つまり、視聴率を下げれば…
そもそも火垂るの墓って数字悪くて放送しなくなって行ったらしいが
今回は久々だから見るやつも多いかも知れん
ランボー三部作お願いします
俺の三大ジブリ
日本が馬鹿だったのはアメリカと喧嘩した事
負けるのわかってる戦争
満州国の利権をアメリカと分けていたら「火垂るの墓」も「はだしのゲン」も無かった
半島や台湾利権も樺太も残せたし太平洋半分の利権も残せた
そして中国や北朝鮮の共産党支配も無かっただろな
いつまでやってんの?マジで
そろそろサブスクで観せるようにしろや
やってくれよ
そんなこと考えてない
テレビくらいしか娯楽がなかった昔と違って
コンテンツが山ほどある今は
テレビはすでに斜陽だ
業界人はそれを認めようとしてない
その現実を見ようとしてない
一年は持つぞ
追加で、釣りバカ日誌、かな
帰ってすぐ見たいからやっぱ玄関だよな
同じく金ローで侍タイムスリッパーも録画したけど寝ずに見れた
面白さが違うからだろうか
外に置いて街頭テレビ
ただ絵がうまいとか骨格とか筋肉とかリアルさとかじゃない
宮崎駿やノーマンロックウェル並みにわくわく感が伝わる絵が描ける人だった
三週間のリバイバル上映が昨日終わったところだし
押せる絵やアニメが描けるレベルがジブリレベル
ただうまいだけじゃない
優しさとか慈しみみたいなのが絵からにじみ出るのがジブリクオリティ
あのゴミがすべてを台無しにしたんだ
正確に言うとあのゴミを推した鈴木Pがカスだった
海がきこえるって2があるんだぜ?
知ってるか? 持ってるか? フフン
それはドラマ版でやったしな
ドラマはなあ あったなあ
まだ小説と挿し絵のほうがいいわ
アニメのイメージがくずれる
でもアリエッティに滅びゆく種族なんだねとか酷いこと言ってたぞ?
建築業界に戻れなくなって監督やってるようなバカ息子はずっと愛知にいてくれ
コマンドー
ランボー
ターミネータ
沈黙シリーズ
臭そうw
ナチス・ドイツも日本を恨んでると思う
高倉美貴シリーズで
甘粕正彦も石原莞爾も
北一輝も大川周明も
何故か北陸から東北人なんだよな
満州国造って極東裁判で東條とともにA級戦犯処刑された板垣征四郎も東北人
海軍大臣米内光政も板垣の先輩の東北人
政治経済界は薩摩長州や維新閥に握られてかつての朝敵東北人が天皇担いで一旗揚げるのは山縣失脚後の軍部関係しか無かった
太平洋戦争を理解するに非常に大事な視点
みんな録画してデータあるだろ見たければ再生すれば
CMもとばせるし快適に見れる
ただテレビをつけていたいだけだろこれw
BS7で毎土やってるぞw
主人公の女(もののけ姫)が魔物に襲われる山神様を助けて村が平和になる。ストーリーはこんな感じだっけ?
楽しく新学期が迎えたいから
ハッピーエンドなのかバッドエンドで終わるの?
飽きたよ
最後は大団円。ハッピーエンドやぞ
主人公の怪力少年清太とジムシー、ダイス船長が敵のレプカが乗る巨大なB-29爆撃機を破壊する。ラストは地殻変動で大きくなった残され島に清太と節子は移住する
あとは吹き替え版のMr.BOOシリーズ
山下キョンシー=清
もののけ姫の代わりに風立ちぬやらないか?
戦争、津波、地震の役満行ける。
この間大島渚にぶん殴られてたぞ
あのねのね原田伸郎の嫁なんだよな
BSテレ東で釣りバカ日誌と交互にヘビロテ中やで
二度とは見たくないが生涯に一度は見るべきジブリの最高傑作
みんなあきたやろ
これからはクラッシャージョーをやれや
キャラクターは印象に残っているが、ストーリーが心にまったく残らない名作
それな
昔は可哀想と思えたけど、今見ると、
なんで清田は真面目に暮らそうとしないんだってなるんよな
まあ働き口なんてねーよ!って感じだったかもしれんけどそこの描写がないから
ぼうやだからさ
宇宙大怪獣ギララ
吸血鬼ゴケミドロ
昆虫大戦争
の三本で頼むわ
そりゃ、ジブリに触れて来なかった今の子がジブリ映画なんか知ってるわけないわ。
ユンカースG.38の壮大さと庵野氏の棒読み演技が忘れられない
野郎にはヨダレもんやが女子には受けない
もう十分役目は果たしたって
時間的に2週にわたってやな
シュワちゃんがチビッコのヒーローになるやんけ
アシタカが愛する妹から貰った黒曜石を
会ったばかりのサンに渡してしまう心理が謎
誠実そうに見えて、実は目先の利益しか見てない
身を寄せた遠縁のおばさんがトラウマ
自分の利益しか考えてない大人のせいで
2人の孤児が路頭に迷う悲しいお話
親を名前で呼ぶ息子が違和感ある
どんな教育してるの?
ちょっと肺に入ったのが気になる
その後、後遺症とか心配
ムスカはシータと2人でラピュタに残り
どうやって食ってこうとしたのだろうか?
ていうか最終的にシータと結婚するつもりだったのか?
自己満足のつまらん映画しか作れないからな
メシは魚とか鳥とか捕まえられるんじゃね
あとは下民に貢がせればいいし
あとはシータとやりまくりよ
【共同通信】宮崎駿監督
「日本人はフィリピンの一般市民を大量虐殺した歴史を忘れるな」
“アジアのノーベル賞”授賞式で言及 ★3
https://talk.jp/boards/newsplus/1732156283
過疎のTalkで3スレ目行ってた
パヤオ絡んでるのは観ない
【映画】なぜジブリ史上最大の問題作となったのか?
過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?
映画『君たちはどう生きるか』考察&解説
https://talk.jp/boards/newsplus/1746223179
おもんないオナニーきっつい
日本が敗戦後、アメリカ文化を周知浸透させるのに使われたひとつ:アニメ
日本人の報復心を削ぐ道具でもあった小説や漫画なんかの創作界隈、
アニメーション分野でも左翼思想家と称した活動家も多いけどな
戦後の自虐史観?君が代を強制的に歌わせられたんだアルニダ!訴訟、最近ねーな
誰も救われないオチの無い話>「戦争は虚しい!戦争反対!」飽きない?
読売もナベツネが社員を抑え込む恐怖政治やってた言う割にはパッとせんよな
「これ面白いからみんなで観ようぜ!」っての流せよ
子供か老人が家に居ると置かざるを得ない
独身なら置いてあってもチューナーレスの奴が多いだろうな
たぶんだけど
糞パヨの言論統制カンペすぐ始まる、キムチ悪い
偶然ではおかし過ぎる、パターン染みた自演臭盛り盛りを同胞に周知させたいの?
多様性を排除して価値観を一色で塗り潰す銭ゲバ共産主義、おもんない
駿が稼いで高畑が失敗する
駿が稼げなくなった時点でこのサイクルは終わりよ
>>129
今の駿は認知症のボケジジイでただのアホ左翼だからな
まあ、ただのゴミ馬鹿よ
手塚治虫や高畑功は共産党支持らしかったけど
駿もそうなのかね
単発IDばかりだし
つーか、芸能界に左翼が巣食ってるから、テレビに気に入られるためには左翼にならざるをえないんだろう
アメリカもディズニーやハリウッドが左翼傾倒してるしな
どこも左翼が地道に左翼活動してると思うよ
駿レベルなら左翼発言するかわりにジブリにテレビの仕事回すぐらい言われててもなにも不思議はない
ゴミの吾郎の将来のためにな
だからもう地上波では観ない。
もののけ姫、わかる
ポニョ…いらねぇ
マジいらねぇ…
コクリコ坂かゲド戦記に変えてくれ
FODで観れるよ
コマンド―
あれがコロナ後遺症のはじまり
何回やってんだよ(´・ω・`)
死ぬほど興味ないです
西宮のババアに縋るべきだったんだ(´・ω・`)
ファイナルデスティネーションとか