【マクドナルド】かまいたち濱家 関西人にとっての“禁句”とは?「言ったら終わり」相方・山内も「言われてみたら確かに」アーカイブ最終更新 2025/07/30 05:511.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e71c82ce8a8c7a3fe816185301e9e1b1bda612252025/07/24 12:56:00412すべて|最新の50件363.名無しさんi1YXc商品名にマックってついてるのにマクドとか言うのは知的障碍者の証拠だな関西人はほんまにアホ2025/07/26 00:59:57364.名無しさんTVI6Z>>341マクドナルドって入らないからじゃなくて?2025/07/26 01:21:38365.名無しさんeRmjz東京長いんやなと思うだけ それ以外は思わんわ2025/07/26 01:51:44366.名無しさんKXjmy公式がマックですって言ってるからね2025/07/26 05:00:15367.名無しさん7bOyJつまらんの。吉本芸人と韓ジェニは大阪で東京の有名人ごっこしてるローカルタレントのくせにつまらんのじゃ!2025/07/26 08:28:22368.名無しさんAE5sZ>>11関西ではそう言う商品名で売られている2025/07/26 08:32:27369.名無しさんJlVPe小さい「ッ」は何処にあるのどこから持ってきて付け加えたの?元々はマックドナルドって言う会社名?2025/07/26 08:54:36370.名無しさんUBDn4>>366言ってないが?商品名にマック付いてるのと、ブランド略称は別物だぞ?それが理解できてない脳足りんが……2025/07/26 10:10:43371.名無しさんmenDT番組本編を偶然観てたからあんな些細な一言が切り取り記事になるのかと呆れる2025/07/26 11:41:22372.名無しさんc6cxO会社が商品名にマック付けてるならマックって言われるのもしゃーないな日本人こういうの反応して略称するの好きだからねところで、外国人は略称せずに普通にマクドナルト?MCとか?2025/07/26 12:21:19373.名無しさんZu1WU>>363略称なんか場所によって変わるそんな簡単な事がわからないお前はほんまにアホ2025/07/26 13:48:11374.名無しさん2RNXrマクドでええやん。韓国が日本と差別化したい一心で茶道の茶筅をやたら長くしているようなもんや。2025/07/26 14:09:30375.名無しさんUBDn4>>372日本と同じく「マクド」呼びしてるフランスでも、メニューはマックなんちゃら、なんだけどな。ttps://www.mcdonalds.com/ch/fr-ch/menu.html2025/07/26 15:44:05376.名無しさんZu1WU略称とメニューをごっちゃにしてる池沼多いなあ2025/07/26 16:40:55377.名無しさんVk1Qqマクド=マクドネル・ダグラス2025/07/26 21:19:25378.名無しさんTVI6Zドナルド2025/07/26 21:56:59379.名無しさんdGaBqほぼ合ってるけど公共電波でくだらねえ話するんじゃねえよ政治を面白く話すのが芸人の役割だろうが2025/07/27 07:19:54380.名無しさんzM8dJマクナルだろjk2025/07/27 12:05:23381.名無しさんe4gb5>>376100円あったら 「マック」へ行こう!!!大坂でCMが流れていたようだが?商品名に行こうという日本語なんか?2025/07/27 12:21:09382.名無しさんe4gb5>>373それをプライドで他所に押し付けるから嫌われる。やれ東証ガーおふらんすデワ~ パソコンか!!大坂の人がマクドと言ってる誰も困らない。2025/07/27 12:23:45383.名無しさんY3ulA>>381東京地方のCM制作会社が作成した全国区放映のCMを、大阪で流したから何なんだ?2025/07/27 12:55:40384.名無しさんIWOaG無理して略さなくてもいいん矢出~2025/07/27 14:31:28385.名無しさんzU5Vq>>364>>364入らないから省略して「マクドHD」であって「マックHD」ではないわけですよご理解頂けました?2025/07/27 18:16:21386.名無しさんAp8FT>>181そばメシは加古川だろ2025/07/27 19:03:03387.名無しさんe4gb5>>383全国区でマックでいいって事だろ?大坂でマクドは勝手にやってればいい。東京にきてマックは間違いパソコンか!とかやるから嫌われる。商品名ガーとか本当にどうでもいい。2025/07/27 20:12:20388.名無しさんfTgnx>>386そば飯は神戸だよ。加古川はかつ飯2025/07/28 00:16:02389.名無しさんI3FhI>>387別のCMじゃ、「マクドに行ってみてね」ってやってるけどなw2025/07/28 01:03:33390.名無しさん0oPx3>>389別にマクドを否定してませんし。マックと言ったら終りトカ商品名ガー 東証ガー おふらんすデワ~ パソコンか!!!!!とかウザイから嫌われるって話なだけ。2025/07/28 02:19:54391.名無しさんLkXPZ関西人きもいとしか。日本にはりあえると盲信してるチョンとかぶる2025/07/28 02:22:19392.名無しさん15HLvマクドナルドで統一すればいいんだよん様2025/07/28 05:39:40393.名無しさんotXIIマックに限らずだけど、他のエリアどこも一切言わないコトに対してこう言え、とか強要してくる関西人は頭おかしいw関西ではこうだよーくらいにして笑っておけば周りも楽しんで終わる話なのにな2025/07/28 06:21:00394.名無しさんfTgnx別にマクド呼びを他人に強要してないだろ逆に濱家が関東芸人に「マックと言え」と強要されていた2025/07/28 06:30:58395.名無しさん0oPx3>>394実際リアルでされたけどな。(強要)つうかそういう否定的な精神性があるから、商品名ガーとか主張すんだろ?マックと言ったら終りというところからもそれは感じる。大坂に住むようになった知人がマクドと言うようになってもなんとも思わん。2025/07/28 08:43:08396.名無しさんfTgnx>>395公共の電波で強要されていたのは濱家な2025/07/28 08:58:07397.名無しさん0oPx3>>396>島根出身の相方・山内健司は「島根の時は『マック』、大阪に行ったら『マクド』。別にこだわりないから東京に来て『マック』って言ってたら(濱家から)、“いや、マクドや”って(言われた)。確かに言われてみたら関西の人は『マクド』だけは絶対譲らない」と明かした。こういう精神性だから言われるのだろう?ネットでもそうだ。 頑固な拘りからはじまてる。2025/07/28 09:05:35398.名無しさんfTgnx>>397お笑いコンビのネタだろ2025/07/28 09:09:26399.名無しさんiBpkC>>379???「お前、いじめられっ子オーラきついのお!」2025/07/28 10:05:18400.名無しさんC0W5S山内:もうこうなったらマクドナルド主催で総選挙を開くしかないんじゃない?濱家:なんでやねん、マクドナルドさんも忙しいねん!こんなんに構ってられるか山内:ほんだらな、誰がこの事態を収集するん?ほっといたら、関ヶ原の合戦が起こってまうやろっ濱家:合戦て!?何時代やねん大袈裟やなあ、起こらへんって山内:ごめんごめん、ほんならなういろうVS羊羹でどう?濱家:どう?て話変わってもうてるがなほんでどっちがういろうで、どっちが羊羹やねん!山内:え、自分なに言うてんの?どっちがういろうで、どっちが羊羹てどういう意味?頭おかしない?濱家:お前がじゃ!(こいつ今すぐ首絞めて殺してやりたい)2025/07/28 10:09:36401.名無しさんECfCNどっちでもいい2025/07/28 14:38:12402.名無しさんrG4V7つまらない事を言うね。2025/07/28 16:02:32403.名無しさんCIV0z東京に魂を売るなと言う事なんだろうね2025/07/28 18:54:39404.名無しさんf3iIk>>19北海道の方も元ネタはミスタージャイアンツやろwww2025/07/28 20:30:07405.名無しさんNWMT8>>350言わんから信じないでw2025/07/29 12:23:22406.名無しさんZSFGn>>393出会ったことないな2025/07/29 12:25:53407.名無しさんhonnm>>350大阪のデリヘル嬢って、中国地方や九州から出てきた子が多いんだよ2025/07/29 12:26:03408.名無しさんZm68K>>406まぁいないなら必死にマックが間違いである事の根拠に東証ガー おふらんすデワ~ 商品名ガー パソコンか!!!!!ってのが沸いてこないと思うんだけどね。 つうかリアルでいたし。2025/07/29 14:00:51409.名無しさんujITu>>408必死なのはお前のほうじゃね?w2025/07/29 14:13:13410.名無しさんkuGEq山内さん腎臓が悪そう2025/07/29 18:20:58411.名無しさんtsD0Pこの話いつまでやってんの?2025/07/30 05:10:25412.名無しさんP5P9m蚊ぁが手ぇの血ぃを吸ぅた2025/07/30 05:51:48
【“裸の王様”と化した三谷幸喜】一話あたりの制作費は8000万円近く、フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ、視聴率 5.4%→4.4%→4.0%→3.7%ニュース速報+295632.82025/10/27 21:38:05
【経済】「給料の半分が消えるなんて」手取り28万円(ボーナス無し)で家賃16万円は高すぎる?東京で働く30代女性の暮らし…「安全はお金で買うもの」「家賃貧乏になりそう」ニュース速報+216550.52025/10/27 21:45:56
関西人はほんまにアホ
マクドナルドって入らないからじゃなくて?
関西ではそう言う商品名で売られている
元々はマックドナルドって言う会社名?
言ってないが?商品名にマック付いてるのと、ブランド略称は別物だぞ?それが理解できてない脳足りんが……
マックって言われるのもしゃーないな
日本人こういうの反応して略称するの好きだからね
ところで、外国人は略称せずに普通にマクドナルト?
MCとか?
略称なんか場所によって変わる
そんな簡単な事がわからないお前はほんまにアホ
韓国が日本と差別化したい一心で茶道の茶筅をやたら長くしているようなもんや。
日本と同じく「マクド」呼びしてるフランスでも、メニューはマックなんちゃら、なんだけどな。
ttps://www.mcdonalds.com/ch/fr-ch/menu.html
公共電波でくだらねえ話するんじゃねえよ
政治を面白く話すのが芸人の役割だろうが
100円あったら 「マック」へ行こう!!!
大坂でCMが流れていたようだが?
商品名に行こうという日本語なんか?
それをプライドで他所に押し付けるから嫌われる。
やれ東証ガーおふらんすデワ~ パソコンか!!
大坂の人がマクドと言ってる誰も困らない。
東京地方のCM制作会社が作成した全国区放映のCMを、大阪で流したから何なんだ?
>>364
入らないから省略して「マクドHD」であって「マックHD」ではないわけですよ
ご理解頂けました?
そばメシは加古川だろ
全国区でマックでいいって事だろ?
大坂でマクドは勝手にやってればいい。
東京にきてマックは間違いパソコンか!とかやるから嫌われる。
商品名ガーとか本当にどうでもいい。
そば飯は神戸だよ。加古川はかつ飯
別のCMじゃ、「マクドに行ってみてね」ってやってるけどなw
別にマクドを否定してませんし。
マックと言ったら終りトカ
商品名ガー 東証ガー おふらんすデワ~ パソコンか!!!!!
とかウザイから嫌われるって話なだけ。
日本にはりあえると盲信してるチョンとかぶる
逆に濱家が関東芸人に「マックと言え」と強要されていた
実際リアルでされたけどな。(強要)
つうかそういう否定的な精神性があるから、商品名ガーとか主張すんだろ?
マックと言ったら終りというところからもそれは感じる。
大坂に住むようになった知人がマクドと言うようになってもなんとも思わん。
公共の電波で強要されていたのは濱家な
>島根出身の相方・山内健司は「島根の時は『マック』、大阪に行ったら『マクド』。別にこだわりないから東京に来て『マック』って言ってたら(濱家から)、“いや、マクドや”って(言われた)。確かに言われてみたら関西の人は『マクド』だけは絶対譲らない」と明かした。
こういう精神性だから言われるのだろう?
ネットでもそうだ。 頑固な拘りからはじまてる。
お笑いコンビのネタだろ
???「お前、いじめられっ子オーラきついのお!」
濱家:なんでやねん、マクドナルドさんも忙しいねん!こんなんに構ってられるか
山内:ほんだらな、誰がこの事態を収集するん?ほっといたら、関ヶ原の合戦が起こってまうやろっ
濱家:合戦て!?何時代やねん
大袈裟やなあ、起こらへんって
山内:ごめんごめん、ほんならなういろうVS羊羹でどう?
濱家:どう?て話変わってもうてるがな
ほんでどっちがういろうで、どっちが羊羹やねん!
山内:え、自分なに言うてんの?
どっちがういろうで、どっちが羊羹てどういう意味?頭おかしない?
濱家:お前がじゃ!(こいつ今すぐ首絞めて殺してやりたい)
北海道の方も元ネタはミスタージャイアンツやろwww
言わんから信じないでw
出会ったことないな
大阪のデリヘル嬢って、中国地方や九州から出てきた子が多いんだよ
まぁいないなら必死に
マックが間違いである事の根拠に
東証ガー おふらんすデワ~ 商品名ガー パソコンか!!!!!
ってのが沸いてこないと思うんだけどね。 つうかリアルでいたし。
必死なのはお前のほうじゃね?w