【訃報】ヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさんが死去 76歳 「ブラック・サバス」率いる…パーキンソン病で闘病最終更新 2025/07/23 22:011.朝一から閉店までφ ★???2025年7月23日 3時37分スポーツ報知 英国出身のヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさん(本名ジョン・マイケル・オズボーンさん)が22日(日本時間23日)死去した。複数の英米メディアが家族の声明とともに報じた。76歳だった。パーキンソン病を患い、長く闘病していた。https://hochi.news/articles/20250723-OHT1T51002.html?page=12025/07/23 06:33:1165コメント欄へ移動すべて|最新の50件16.名無しさんP1fmJちょっとランディーローズに会いに行ってくる2025/07/23 06:59:3017.名無しさん3C1PTパーキンソン病…こワ2025/07/23 07:00:3118.名無しさんRPWeN80sに向かって世界の文化中心が英国からアメリカに移される移民の自由と安い税金によってアメリカが世界のリーダーになっていくオジーらアメリカに軸足を移動するミュージシャンが多い中サバスは自分のルーツである英国、バーミンガムを強調したこのへんにもブレグジットの時代性にマッチした感がある2025/07/23 07:03:4019.名無しさんE7L1Vパラノイドを爆音で聞く!2025/07/23 07:05:2020.名無しさんJWCWZあらー残念合掌🙏2025/07/23 07:05:3821.名無しさんzbjUqラストライブがマジでラストになったなあ2025/07/23 07:05:5122.名無しさんzxedPロックフジヤマ思い出して調べたらyoutubeやっててワロタ2025/07/23 07:07:5723.名無しさんQUru4ばかだも〜ん2025/07/23 07:08:1024.名無しさんP1fmJ>>21ライブ中に4んでたらさらに伝説になったな2025/07/23 07:08:4425.名無しさんjkUwfそんな事より田宮模型の田宮さんが亡くなった事がショック2025/07/23 07:11:3626.名無しさんHP1Nc再点火したな?2025/07/23 07:12:2927.名無しさんJ0nWK吉井和哉2025/07/23 07:12:3028.名無しさんRBPFR娘の学校で面談してる最中にオナラして出禁食らったんだっけ。知られていない逸話もあるんだろうな。ご冥福を。2025/07/23 07:13:3329.名無しさんClbqG>>1Osborne(アズバーン)とは北欧語のas-bjorn(アズビョルン)神の熊🐻2025/07/23 07:15:2330.名無しさんXJUz5今夜はCDひっぱり出して聴きながら呑んで追悼するわ合掌2025/07/23 07:30:0731.名無しさんQfYJiラストライブの直後に亡くなったかこれもシャロンのプロデュースだったりして2025/07/23 07:35:4132.名無しさんugzKx誰?2025/07/23 07:37:1433.名無しさん29NO8最後のライブやって、娘がプロポ―ズされるの見とどけたばっかやん音楽は聴かんけど、愛嬌あって好きだった2025/07/23 07:39:4134.名無しさんRPWeNアメリカで成功し、地元バーミンガムで終わる、ブレグジットに合わせた社会洗脳、悪魔に魂を売った者たちの最後の仕事2025/07/23 07:48:5435.名無しさんkVyfUBark at the moonは神曲だなグラセフで知ったご冥福をお祈りします2025/07/23 07:53:3136.名無しさんRPWeNもっと早く死んでいたら、英国の誇りとしては記憶されなかった2025/07/23 07:55:5537.名無しさんRPWeNちなみに7/5のラストライブは沢山のバンドが出演して全バンドがサバスのカバーを1曲披露するというものでまあまあ面白いよ、SlayerがWicked Worldやったりとか2025/07/23 08:03:4138.名無しさんTSbACあれだけ揉めててしこりがあったジェイクEリーが拳銃事故の影響で演奏できなくなってるのに無理やりライブに出たのはこういうことだったんだなと2025/07/23 08:03:5039.名無しさんxliC2Prince of Darkness2025/07/23 08:12:0740.名無しさん9VIyfバカだもーん2025/07/23 08:21:2141.名無しさんjlQJE蝙蝠食べたい2025/07/23 08:22:5542.名無しさんZOGHyランディローズとコンビ再結成か2025/07/23 08:43:4543.名無しさんRPWeNEnglandを押しながらアメリカンドリーム、アメリカでの成功に終わったMotorheadがもったいない、最後は英国らしさを示してほしかったがあまりにもアメリカナイズドされてしまった2025/07/23 08:50:5644.名無しさんkCGaD神話の終わりだよしかしすごい最期だすごい人はほんとすごい2025/07/23 08:53:0345.名無しさんxLdFsべーしっ君か2025/07/23 08:58:4246.名無しさんxLdFsうしろのばぼーん2025/07/23 08:59:1747.名無しさんP1fmJ>>42ランディローズおまえだけ乗らなかったのはなんでやオズボーンいや、あれ落ちると思ったからパイロット酒臭かっただろ?今頃また揉めてると思われ2025/07/23 09:33:1648.名無しさんs6bYR今月の頭に引退ライブやってたから懐かしさのあまり久しぶりに観たが…まさかその2週間ちょいで亡くなるなんて思いもしなかった…オジーを聴かなかったらオレはこんなにもメタルを愛していなかっただろうし、ギターを弾くこともなかっただろう。ありがとうオジー、貴方はオレの中で永遠のメタル帝王だ天国でWランディとセッションしてくれ!R.I.P2025/07/23 10:32:3849.名無しさんdr0pE若い頃からお爺さんでした2025/07/23 11:10:3550.名無しさんfsHJlふなっしーの追悼コメント待ち2025/07/23 12:30:1551.sagesHtW9まあでも最後に大きな花を持たせて貰って、いい人生だったと思うよ。合掌。2025/07/23 12:35:5052.名無しさん7j9kcワクジー・ワクボーン2025/07/23 12:36:3253.名無しさん2DThoスレ立ってたか。2025/07/23 13:46:1454.名無しさん2T9fB世界中のバカを悪の道に引きずり込んだからな地獄に行くのだろう合掌2025/07/23 14:49:2555.名無しさんBIb14オジーさんが亡くなったんだな2025/07/23 14:54:2556.名無しさん2T9fBback to the beginningの集合写真を見て、ああこれは生前葬だったんだな、血の繋がりのない家族の写真だなと思ったもんな。凄いわ。2025/07/23 14:55:0957.名無しさんCh9Mjお爺のおズボン2025/07/23 15:00:1258.名無しさんG6bAyコウモリ食べても死ななかった人が…2025/07/23 15:43:5259.名無しさんijdkQパーキンソン病といえば菅ヨシヒロ2025/07/23 16:06:4560.名無しさんuf2M3>>58あれはステージ降りたら全速力で病院行ったってインタビューで言ってた2025/07/23 17:05:2961.名無しさんdI2nbパラノイドのライブを聴く2025/07/23 20:10:5262.名無しさんdI2nbヘドバンは嫌いだが、パラノイドのヘドバンだけは許す2025/07/23 20:13:1763.名無しさんoBxmE凄い人だったよ2025/07/23 20:44:1764.名無しさん1M9qTサバスサバスのドラキュラー2025/07/23 20:54:4765.名無しさん1wWji何言ってんだ。奴が死ぬわけないだろ。RIPなんて言わんぞ。おいオジー。さっさと戻ってこい。メタルがひとさじ足りねえんだよ。2025/07/23 22:01:55
2025年7月23日 3時37分スポーツ報知
英国出身のヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさん(本名ジョン・マイケル・オズボーンさん)が22日(日本時間23日)死去した。
複数の英米メディアが家族の声明とともに報じた。76歳だった。パーキンソン病を患い、長く闘病していた。
https://hochi.news/articles/20250723-OHT1T51002.html?page=1
移民の自由と安い税金によってアメリカが世界のリーダーになっていく
オジーらアメリカに軸足を移動するミュージシャンが多い中
サバスは自分のルーツである英国、バーミンガムを強調した
このへんにもブレグジットの時代性にマッチした感がある
合掌🙏
ライブ中に4んでたらさらに伝説になったな
Osborne(アズバーン)とは
北欧語のas-bjorn(アズビョルン)
神の熊🐻
これもシャロンのプロデュースだったりして
音楽は聴かんけど、愛嬌あって好きだった
ブレグジットに合わせた社会洗脳、悪魔に魂を売った者たちの最後の仕事
グラセフで知った
ご冥福をお祈りします
まあまあ面白いよ、SlayerがWicked Worldやったりとか
拳銃事故の影響で演奏できなくなってるのに無理やりライブに出たのは
こういうことだったんだなと
最後は英国らしさを示してほしかったがあまりにもアメリカナイズドされてしまった
しかしすごい最期だ
すごい人はほんとすごい
ランディローズ
おまえだけ乗らなかったのはなんでや
オズボーン
いや、あれ落ちると思ったから
パイロット酒臭かっただろ?
今頃また揉めてると思われ
まさかその2週間ちょいで亡くなるなんて思いもしなかった…
オジーを聴かなかったらオレはこんなにもメタルを愛していなかっただろうし、ギターを弾くこともなかっただろう。
ありがとうオジー、貴方はオレの中で永遠のメタル帝王だ
天国でWランディとセッションしてくれ!
R.I.P
合掌。
地獄に行くのだろう
合掌
凄いわ。
あれはステージ降りたら全速力で病院行ったってインタビューで言ってた
おいオジー。さっさと戻ってこい。メタルがひとさじ足りねえんだよ。