【政治】参政党・神谷代表、秋の臨時国会で「スパイ防止法案」提出目指す考えアーカイブ最終更新 2025/07/28 10:121.ちょる ★???参政党の神谷宗幣代表は22日の記者会見で、秋の臨時国会に「スパイ防止法案」の提出を目指す考えを示した。「法制局とも相談しながらどういった内容にするかを含めて検討している」と説明した。参政党は参院選で14議席を獲得し、非改選の1議席と合わせて予算を伴わない法案を単独提出できる「11議席以上」を確保した。公約では、経済安全保障のための「スパイ防止法」の制定を掲げていた。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250722/k00/00m/010/199000c2025/07/22 19:08:42232すべて|最新の50件2.名無しさんVKN1Hちゃんと仕事してエライ2025/07/22 19:10:323.名無しさんUcAQIはよ外国人追い出して2025/07/22 19:10:384.名無しさんRohsTなんだかんだ言って自民と立憲が邪魔するんだろうな数が足りない2025/07/22 19:11:015.名無しさんWxkKYやらなきゃ意味ないよ2025/07/22 19:11:236.名無しさんNiJ8iキ チ ガ イ2025/07/22 19:14:067.名無しさんWxkKY>6祖国で4ね糞食い笑2025/07/22 19:16:308.名無しさんNiJ8i>>7いやお前が死ね!2025/07/22 19:17:529.名無しさんpvC9P踏み絵キタコレ!踏まない奴は磔獄門じゃあ!2025/07/22 19:17:5710.名無しさんNiJ8i>>7お前みたいのは1番いい鴨なんだよ、思考停止のバカ、死ね2025/07/22 19:18:3711.名無しさんbOdSe予定は未定2025/07/22 19:20:0712.名無しさんNVqscいいぞ!2025/07/22 19:20:2413.名無しさんQiqMQいまの日本にスパイから守る技術も知識もないしスパイしなくても普通にヘッドハンティングされて中国アメリカに人材流れてんのに馬鹿が人件費に金かけない日本企業は終わってんだよ日本国籍は外資で働けないようにする監禁法律じゃねーだろうな2025/07/22 19:21:4514.名無しさん3hpqu>>12提出するのはいいけど自民が与党の間は可決は無理でしょ2025/07/22 19:24:2015.名無しさんDaROhすばらしい2025/07/22 19:27:3716.名無しさん5rBTCきたーー!2025/07/22 19:28:5717.名無しさんDaROhみんな、みてるか?自民党も立憲民主党もいらんかったんや!まともな政治家がおったわ!2025/07/22 19:29:3918.名無しさんTO2Hx酸性だけに、スッパイ。2025/07/22 19:32:5519.名無しさんn2Xl7さや議員をママンと呼びます2025/07/22 19:33:1620.名無しさんU26qQ高市が用意したのに手柄を奪われるカタワ石破2025/07/22 19:35:0221.名無しさんhyAj2国民民主はどう動くか。あと自民の右。まぁ今回は通らないかもだけどすぐ解散になるんじゃないか?2025/07/22 19:35:1722.名無しさんpvC9P早速王手打ってきたなあどの党の誰が反対するかよく見とけよスパイの自己紹介みたいなもんだからな2025/07/22 19:36:1523.名無しさんSkno6>>1参政党頑張れサヨクと外国人涙目で草2025/07/22 19:38:2024.名無しさんZJZV1自民党が反対したらスパイだとバレるがどうするのかw2025/07/22 19:39:0325.名無しさんSkno6>>20左に傾いてる自民党では無理だよ高市なんてアホ以外は誰も期待してないし2025/07/22 19:40:5026.名無しさん3qG03>>1IR接待汚職の自民党議員が何を中国に漏らしたか追及するのが先じゃねえのかなんでアレがスパイ容疑に関して有耶無耶になってるのか分からん2025/07/22 19:41:0327.名無しさんe4oRJ出したら次も参政党入れるわそこいらの行動力すらない政党に入れるよか遥かに良いからな2025/07/22 19:42:1528.名無しさん51c7X蓮舫ヤバいじゃん2025/07/22 19:42:3729.sagelAwjl発狂ぶりがすごいね2025/07/22 19:43:1930.sage9OPPmムネオもレンフォーもヤバい2025/07/22 19:44:2031.名無しさんZJZV1自民党より右の政党があるなら消極的に自民党を支持する必要がなくなるからな自民利権で食ってる奴以外皆参政党に行くw2025/07/22 19:46:1532.名無しさんjqG04外務大臣が死んでも阻止しにくるだろ2025/07/22 19:47:1033.名無しさんF5TRNそうじゃないんだよな感がすごい2025/07/22 19:48:1334.名無しさんGeWjC生粋の日本人からしたら何の問題も無いな反対する非国民がどんなメンツなのかねw2025/07/22 19:48:5535.名無しさんF5TRNニートや引き篭もりを働かせるんじゃなかったのか?外人だらけのコンビニなんとかしてくれ2025/07/22 19:49:2636.名無しさん88lNF岩屋毅をスパイ防止法違反で逮捕しろ2025/07/22 19:49:5437.名無しさん88lNF>>34しばき隊帰化人在日部落フェミニスト団体2025/07/22 19:50:5938.名無しさん88lNF岩屋、蓮舫、鈴木宗男は速攻で逮捕、送検2025/07/22 19:51:5239.名無しさんxOTqj全力阻止します自由民主党2025/07/22 19:56:0640.名無しさんQ5vkV神谷みたいに作り笑顔をする奴嫌い過ぎる2025/07/22 20:09:2841.名無しさんGMYB1国の財産は貢献度にあわせて等しく分かち合うものだ。全てを分配するものでも、国民皆平等に分かち合うものでもない2025/07/22 20:12:1542.名無しさんElJI3ええやん参政これやったら評価するわ2025/07/22 20:23:4043.名無しさんS8ltK壺が尻尾をだしやがった2025/07/22 20:24:1844.名無しさんgabLCホントかなー2025/07/22 20:25:0445.名無しさんAPGOO参政党以外の党は賛同せんでしょうよ2025/07/22 20:25:3646.名無しさん3bGjP国会議員の殆どがスパイとばれちゃうなw2025/07/22 20:28:1647.名無しさんXFaoC安倍ガー発狂w2025/07/22 20:29:2348.名無しさんSUsMTああ出せ出せ反対するやつ皆外敵の手先だからな2025/07/22 20:29:2649.名無しさんbuABs法案提出なんて今まで立民だっていくらでもやってる。要は多数派工作、交渉や議論を通じてそれを可決させることが肝なんだけど、参政はそれが一番苦手なんだよな。意見の合わない奴は反日だー!って調子じゃ誰も賛成してくれないよ。法案提出が実績では既存政党のこと笑えない。国民民主や立民は前回予算を人質に自民と交渉できたが参政は所詮参議院だから、自民がどこまで相手するかも怪しい。参政の提案に野党が集合するのはもっと有り得ない。2025/07/22 20:33:5250.名無しさん16U7uこういう揺さぶりはありがたいそれぞれの政党のスタンスがモロに見れるからな2025/07/22 20:36:2651.名無しさんpdFG2蓮舫早速辞職か2025/07/22 20:40:2852.名無しさんtmP72一番に出す法案がそれ?2025/07/22 20:40:4953.名無しさんElJI3日本保守党は賛成するだろ他は全部ウワッツラだけの保守だから賛成しないだろな2025/07/22 20:44:2154.名無しさんF5TRNコロナとかスパイ防止法とか参政党支持者はこういう事期待してたの?なんか爺さんスタッフ多かったけど2025/07/22 20:45:0555.名無しさんabZhPあほだなこいつら。冤罪で無関係の人間がバンバン逮捕される時代になるんだぞ?まさに特高警察よろしく戦前回帰の暗黒社会になる。2025/07/22 20:47:2656.名無しさんWE8Q8レンホーはスパイって言うかモロだろ2025/07/22 20:50:3757.名無しさんHIPf7自民がとっくに動いてるのに?ほんとやる気ないよね〜投票したやつ、草すぎるw2025/07/22 20:52:5858.名無しさんSvWbR大学に奨学金払ってスパイ招き入れる馬鹿な国 大学で出来た新しい技術もすぐ中国で商用化されて儲けられないとかバカすぎるだろ2025/07/22 20:55:0059.名無しさんF5TRN参政党支持者は爺さんが多いさや(43歳)のトップ当選見てもわかるスナック行く感覚でボランティアやってる、アラフォー女と喋りたくて2025/07/22 20:55:4760.名無しさんohKVq岩屋氏ね池沼2025/07/22 20:55:5261.名無しさんlCOpe20人当選やで言ってたのに準備してなかったんですね2025/07/22 20:56:1262.名無しさん9GR8o>>17お前が逮捕されてから喜々としろよw2025/07/22 20:57:5663.名無しさん9GR8o>>57とっくだよな・・・30年は経つものな2025/07/22 20:58:5164.名無しさんwJ8q2統一教会念願のスパイ防止法案か。思想監視に大活躍しそうだな。2025/07/22 21:00:4965.名無しさんntR34これは良い事頑張って2025/07/22 21:03:0866.名無しさん82f1b提出だけかよ成立確約しやがれw2025/07/22 21:08:3667.名無しさんiS5vi>>64スパイ発見!2025/07/22 21:17:1168.名無しさんN3pXOG7で 日本以外には無い国はないんだろ?でも不思議なのが日本は「スパイ」だという事実だけで逮捕できる法律がないという理由で警察が指をくわえて、ロシアとかのスパイが空港から出国する様子を眺めている映像とか 昔はよくあったがでも コイツはスパイだ との判定は、民主主義国ではどう確定させてるんだろ?それとスパイ活動をしてたら、何か他の法律に必ず抵触しそうな気もするが。そうすると、かなり細かい規程を設けた長い法律になりそうだし、他の沢山の法律の改正も必要になりそうだな。高市サンは、スパイ防止法の産業スパイ版は 一応 整備できてきたと話してた記憶があるが不正競争防止法が改正されたり、まぁ特定秘密保護法とかセキュリティ・クリアランス関連法もそうだしとにかく知財に関連する法律は多く整備できてきた。てことは、スパイという情報収集の行為より「工作員」みたいな行為を取り締まんだろうか?アステラス製薬の人みたいにスパイとして外国で逮捕された日本人と 交換する「駒」をキープする効果はあるのは確実だが。2025/07/22 21:23:2369.名無しさんWrClD自民党が反対しそう2025/07/22 21:23:5170.名無しさんVqxWSネット工作がとぼける理由も考える必要がある!スパイの話さえ話題に出ないのにスパイ防止法も何も無いハリス氏一辺倒だったメディアの答え合わせ↓>CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録2025/07/22 21:27:5271.名無しさんwvFRMこれ強い与党の立場でやらないと自分たちが真っ先にスパイに仕立て上げられる危険性あるけど平気なの?またなーんも考えてないだけ?2025/07/22 21:28:3372.名無しさんWa5u1https://youtu.be/g-k0LF_97k8?si=x9S9y7C4ln72SsdT参政党にはこれ全部やってほしい ビビるだろうな ブサヨとマスゴミ2025/07/22 21:29:2973.名無しさんPhmPZ名古屋にフェンタニルの中継会社があるってニュースが出たら何故か警察ではなく財務省が麻薬密輸の容疑者のリストを居酒屋に持って行ってそのまま紛失するという謎の事故起こしたよなスパイ防止法案がどこまでをカバーするかわからないけどワンチャン財務省の暗部を盛大に白日の下に引きずり出せるんじゃね?2025/07/22 21:30:4374.名無しさんQPlKe賛成‼️2025/07/22 21:37:1575.名無しさんZJZV1しかし自民党より右の政党なんて議席もとれないような泡沫政党しかなかったのにいい時代になったな2025/07/22 21:46:1576.名無しさん5KzW6スパイ防止法には今まで不可とされていた捜査手法が盛り込まれるそしてスパイの立件詳細は機密として黒塗りにされる、スパイ防止以外に適用し放題になるトランプがスパイ防止法違反で起訴されるなど、しばしば政敵抹殺ツールと使用される2025/07/22 21:48:2777.名無しさんE6VTVいいねこれはやるべきどこぞの党は半分ぐらい消えそうだ2025/07/22 21:56:5778.名無しさんaMWbrNHK民営化もやれ1世帯当たり年間1万円超の減税と同じ効果あるぞ2025/07/22 21:58:2179.名無しさんcvIIE公約通りキタ2025/07/22 21:58:5580.名無しさんU0on2神宮大麻がある家は大麻無罪とする法案もいいね2025/07/22 21:59:2781.名無しさんDyQK5スパイ防止法は中身次第国によって全然内容違うし早く草案出して欲しい2025/07/22 22:00:2882.名無しさんU26qQ>>25自民は傾いてない、世界標準を満たす格好を整えただけ、お前はカタワ2025/07/22 22:00:3883.名無しさんwsjAlこれ出すのに10年遅いよ自民でも立憲でもないんなら二党はいる価値なし2025/07/22 22:00:4584.名無しさんU0on2最寄りの神社に奉納する義務を設けて大麻解禁すればいいと思う2025/07/22 22:01:3085.名無しさんJuORh分かってるね反対する奴はどの党で誰なのかしっかり見て拡散しまくってやる2025/07/22 22:01:5286.名無しさん7Cim7今の政府でスパイ法はやめた方がいいと思う。反財務省や反中の人々が摘発されるのではないのか2025/07/22 22:03:2487.名無しさんaMWbr最初は常識的に反対できないゆるいスパイ防止法出して自民を揺さぶるんでしょ2025/07/22 22:03:3688.名無しさんDYYIAまず統一教会狙い撃ちで逮捕しろよ2025/07/22 22:05:5589.名無しさんaMWbr>>88キリスト教をカルト指定で解決2025/07/22 22:13:5690.名無しさんU0on2野党共同提出できるやつ(ガソリン税廃止のような法案)は協議してまとめて成立してしまってもいいと思う各党で国会以外の場でも話し合っていくつあるかわからんが2025/07/22 22:31:0491.名無しさんU0on2先に話し折り合いつけとけば答弁とかも必要ないしすぐに参議院に回して、参議院も同じ内容で可決、3日で成立、みたいなコンビニでも20分配送できる時代国会もそれくらいでできる2025/07/22 22:33:1192.名無しさんU0on2れいわの有権者は可愛そうだな木村英子に総理大臣になってほしいみたいな話しとかしかないあとは参議院の結果が相当不満のようだ2025/07/22 22:36:2893.名無しさんH5eV9その前ににファーストコロナだろうが。もう騙されん!2025/07/22 22:36:3994.名無しさんQJyLt法律は作ったやつが最初に捕まる。2025/07/22 22:38:0195.名無しさんejDaY手始めに国会議員の元国籍調査2025/07/22 22:38:3896.名無しさんs7Dusスパイ防止法はタマキン党が言いだしたことじゃなかったか?2025/07/22 22:39:0397.名無しさんuBzIf最初にこれだっただろ。どうせ中途半端にコピペして持ってくるだけ。2025/07/22 22:42:1198.名無しさん67OqS宣誓は日本語かな布教活動の創作語の様な気がするが2025/07/22 22:42:2499.名無しさんT9FVvオールドメディアさんによる偏向報道・フェイクニュース・ネット叩き等々の総力戦になりますね2025/07/22 22:43:10100.名無しさんzmmqUしがらみなく引っ掻き回して欲しいよ定年を75歳にしよう出産一人につき1000万渡そう子どもを産んだ母親の年金を手厚く独身・子なし税の導入養育費不払い父親の口座を押さえよう85歳以上の医療保険停止ニートと無職は憲法違反と見なそう治安向上のため監視カメラを警察につなごう違法薬物検査が簡単にできるようにしよう保険診療を縮小して混合診療を全面解禁宗教法人から税金を徴収などなど2025/07/22 22:43:15101.名無しさんRV428なんでもいいから絶対法案通せよ2025/07/22 22:43:24102.名無しさんr2dG8>>101頭悪そう2025/07/22 22:45:04103.名無しさんU0on2(産業)大麻のTHCに関しては農水省でもできるこれは農水大臣の答弁でも可能になってる前に公明党の大麻治験の議員が治験として大麻研究は可能か?という回答を厚生労働大臣から引き出した答えは可能となった可決しなくても大臣権限でできるのが省令だ産業大麻は農水省の管轄でもあるので委員会で小泉進次郎にその利用を尋ねれば1%~3%くらいなら産業とみなせる回答も普通に引き出せる2025/07/22 22:45:44104.名無しさんr2dG8あぁ、夏休みか2025/07/22 22:46:24105.名無しさんaLbNf>>101そうやってすぐ都合の悪い部分の民主主義は否定する。極右って、ほんと使えないアレの集まりだねw2025/07/22 22:46:54106.名無しさんqw298参政党へ望む追加事項反日罪と奇声強化(工作員用)罰金500万〜死刑2025/07/22 22:47:36107.名無しさんIIvYo仕事早いなwww2025/07/22 22:48:09108.名無しさんZiKTG選挙妨害を取り締まれるようにしないと2025/07/22 22:48:25109.名無しさんZJZV1中道右派の参政党と中道左派の自民党の二大政党制を目指そう2025/07/22 23:03:53110.名無しさんvOqtp自民の半分は反対に回りバレてしまうなw2025/07/22 23:16:01111.名無しさんElJI3>>108本当それ法的にもっと厳しくしないと危険2025/07/22 23:19:59112.名無しさんsPgcfこいつは言うことコロコロ変えるからな秋まで長いしどうなることやら2025/07/22 23:21:51113.名無しさんWjZ1w>>109中道右派?参政党は極右ですよ。https://www.bbc.com/japanese/articles/cy9x3r1wd9eo.amp2025/07/22 23:26:27114.名無しさんzN8GJ蓮舫とか福島瑞穂とか前原とか岩屋とか、胡散臭いのがごっそり捕まるじゃん2025/07/22 23:29:16115.名無しさんXZlxS性犯罪防止法もよろしくお願いします!中居!国分!山口!田原俊彦!渡邊渚さんが安心して暮らせるような日本にしてください!2025/07/22 23:33:09116.名無しさんcvIIE>>96玉木らが反対したら笑うwしょせん国民民主もグローバリズム政党なんだよな2025/07/22 23:35:56117.名無しさんH22MDやることに意味がある。どの政党の誰が反対するか。国民はちゃんと見とこう。マスゴミも反対するオールドメディアやタレントどもを監視しよう。反日ホイホイみたいなものかな。2025/07/22 23:48:28118.名無しさんwBVx4>>82まだお前ネトウヨやってんの?オールドメディア見てんの?2025/07/23 00:00:13119.名無しさんwBVx4>>34経団連経団連経団連2025/07/23 00:02:12120.名無しさんwBVx4>>38ムネオなんにもしてないのに割ら2025/07/23 00:03:03121.名無しさんwUCOW成立させるというより反対する奴を炙り出す意味が強いんだろうな2025/07/23 00:04:01122.名無しさんW67Zx消費税率を倍、慰安婦合意で日本人は皆◯イパー、領土を献上してさらに経済支援、春節ウェルカムで日本人の命より大陸人の銭が大事 等々これを疑いもなく支持し続けていたお前らの政党ソムリエの実力がまた試されるわけか2025/07/23 00:04:13123.名無しさんwBVx4>>54君の支持しているサヨク政党が消滅寸前で残念だったな2025/07/23 00:04:24124.名無しさんwBVx4>>68それこそNSAみたいに電話の盗聴やPCの中を勝手にみないと無理じゃないの2025/07/23 00:07:28125.名無しさんwBVx4>>115それ全部女のデマがバレそうだけどそれでもいいの?自業自得になるよパヨク女2025/07/23 00:10:34126.名無しさんPgRMY>13金をかけても結果として何も出来ない状態から、金をかければ対処(処罰)できる状態になったこれはでかい例えば、外国人が特許庁に入庁(現在国籍不問で就職出来る)して日本人の特許止めてる間に、外国の特許を先に取る事案で処罰出来る2025/07/23 00:16:54127.名無しさんxRRhHそれ施行されたら自民党議員の殆どが逮捕じゃん2025/07/23 00:18:41128.名無しさんlXLFe>>49そこなんだよ今後の国会運営の流れはよく読んでるけど賛成党の真意を見逃してる参政党はその通り要所要所で自民から共産まで他党から法案を潰されて「がんばってるけど既存政党に道を塞がれる参政党」「国民のために孤独な戦いを挑む参政党」というイメージを植え付けてくるはず2025/07/23 00:18:58129.名無しさんyUFze>>126そうやってワザと参政党支持者は馬鹿ですっていうような書き込みするの辞めたら?今どきPCT出願を知らない人なんてバカ以外でいないからさ2025/07/23 00:20:48130.名無しさん399DN順調に票を落としそうだな2025/07/23 00:21:18131.名無しさんCLOZBスパイ保護法ができあがりそう2025/07/23 00:22:06132.名無しさんyUFze>>128つまり、共産党や社民党と同じ道を歩むってことですねw2025/07/23 00:22:11133.名無しさんlXLFe>>132「すべての他党を敵に回して正論を述べる参政党」というイメージ作りを進めればどうなるか神谷が次の衆院選後の目標として挙げた50議席どころか70議席ほどとるかもしれない2025/07/23 00:25:03134.名無しさんyUFze>>133とりあえず、極右、政策は無茶苦茶というイメージの確立には成功しているからなあここから133案に転ずるなら、それこそ日本共産党が全議席確保するくらいの奇跡だわなw2025/07/23 00:30:33135.名無しさんfGIuQふざけんなカルトサイコパス2025/07/23 00:42:48136.名無しさんfiPoy法案が成立するかどうかどっちでも良い反対する奴が誰なのか記録を残しておくが大事だ2025/07/23 01:08:00137.名無しさんob77T>>126先願主義も知らないのかw情弱は簡単に騙されるな2025/07/23 01:12:43138.名無しさんiiZ8o>>13使えないやつもすぐに首切りできない皺寄せだよ。守られ過ぎ。2025/07/23 01:13:10139.名無しさんiiZ8o>>137中華が守るかね。2025/07/23 01:14:18140.名無しさん8CQZUスピリチュアルカルトはリアルな国家機密には興味ないからこれまでの経緯取り込んでちゃんとやるやろ。法案の中身のパッパラパー具合でバカな世界チャンピオンにしてやる。2025/07/23 01:20:53141.名無しさんXKPrl>>1バカじゃねえのコイツ既に適用できる法律あるやろ自民党にそんなもん作らせると政敵始末する為だけに使われるのは歴史見りゃ分かる自民党の前身政党が戦前戦中に国民にどんなことしたか勉強してこいアホが2025/07/23 01:37:08142.名無しさんsColr神谷さんの考えてるスパイ防止法って、本筋ついてて面白いけど、かなり抵抗勢力が強そうだから無理だろうなぁ。高市さんと意見する合わせたらいいのに。2025/07/23 01:42:24143.名無しさん399DNそもそも立法事実ってあんの?何の説明もない気がするんだが。目的が外国カルトの規制とかならまだわかるが2025/07/23 01:45:04144.名無しさん8CQZUこの前高市がやってたのが施行されたから、このあとどう追加するんだろうな。機密にアクセスしてるヤツを予防的に逮捕するために機密にアクセス出来る権限と未遂を逮捕出来るようにするのかな笑2025/07/23 01:53:58145.名無しさんglzBI>>143「外国カルト」だけを話題にしちゃって、わかりやすいw2025/07/23 01:57:46146.名無しさんU7Nhq国民相互監視社会の「隣組」か?無職のマザコンおっさんは、ご近所さんにバレてしまうなw2025/07/23 02:03:55147.名無しさんljIjj>>146わあ、すごいそんな下らない茶々しか入れられない人たちがこれを嫌うんだw男性やマザコンはバカにするのに高齢引きこもり女はスルーなのか2025/07/23 02:09:50148.名無しさんKDcNqさや抱いた?(;゜0゜)2025/07/23 02:13:56149.名無しさんob77T>>139何いってんのww2025/07/23 02:15:57150.名無しさんU7Nhq>>147他人のご心配より己のご心配を簡単な話、働いて自立すれば何も吠える必要はなくなるんですよ?w2025/07/23 02:16:47151.名無しさんbuAmYスパイ防止法に反対するのは、相当頭の悪い人と、スパイ。2025/07/23 02:33:31152.名無しさんoFI8C>>151おっと岩谷の悪口はそこまでだ2025/07/23 02:59:03153.名無しさんiBB9e気がついたら支持率で自民を追い越してると思うw2025/07/23 03:08:58154.名無しさんcRXlMネトウヨ憧れの中国みたいな国にするつもりか2025/07/23 03:11:11155.名無しさん6l85x>>154ネトw憧れwシナw2025/07/23 03:17:42156.名無しさんkYlKw消去法で自民だった連中が積極的に投票したい政党が出てきたぞ2025/07/23 03:28:23157.名無しさんMLJFe>>144官公庁や 国家機密と密接な大企業に対して、そこの日本人職員が 外国勢力(海外企業も含む)に唆されたり 金貰って動いたりして情報を取ることは、今でも法律的には網がかぶされ逮捕され易くなった。もともと その官公庁や企業の内規には抵触し、その企業が刑事告発すればサツは動けただろうが、自発的な捜査で逮捕が可能かは今は微妙かな。あと日本の組織の内規に抵触し、背任や横領や不正競争防止で追及された日本人が居て、それを捕えられてもそこから情報を得た外国人の身柄を強制的に捕えるのは スパイ防止法でないと無理かも。今までは、知らぬ存ぜぬで任意同行を求めても断られて、羽田や成田から大手を振って堂々と出国してたな。そういうスパイは大使館の駐在武官とかが多いから、外交特権の壁も厚く、かなり重大な犯罪を犯した決定的な証拠がないと出国を止められなかったのかも。そういう大使館員が 日本国内に居て 何の法律違反も犯さず何食わん顔をして職業を持ってるスリーパーセルと連絡を取りながら諜報活動をするのはスパイ防止法により、その大使館員にもスリーパーにも、「イザとなれば海外へ逃れられる」道が断たれれば一定の圧力がかかるしあと同盟国の諜報機関から「日本に居るコイツはスパイだよ」という情報が入り易くなり、徹底マークして ある程度の証拠固めができたら逮捕が可能になるかも。2025/07/23 03:35:38158.名無しさんX8pRbすごいわ。投げる球全部ストライク。朝鮮メディア。阿鼻叫喚。たのむ。もうこれ以上支持率伸ばさんといて。2025/07/23 03:42:23159.名無しさんRSEWN>>154思想チェックが入る岩場正煮中国でありますww2025/07/23 04:27:53160.名無しさんyH1v4さてさて、まずはちゃんとした法案作れるか?見守るしか無いな2025/07/23 04:38:13161.名無しさんG1B61こりゃもう国会開くたびに参政党の支持率爆増だなwちゃんと支持者の期待通りに仕事する党自体が皆無だからなwこれは投票のしがいがあるわwもはや参政党しかないw2025/07/23 05:55:25162.名無しさんG1B61民主主義の黎明期ってこれが普通だったんだろうなだんだん金持ち支持者にだけ忖度するようになって国民が政治に無関心になっていった参政党だけがそれを否定して企業団体献金を受け付けないから国民に正面から向かった活動が可能になった秋の国会が楽しみだわw2025/07/23 06:01:36163.名無しさんG1B61とにかく参政党はしっかりした候補者集めが喫緊の課題だな次の衆院選は何十人当選するかわからんぞw参政党の看板だけでサルでも受かるだからこそ変なの入れたら内部から壊される嬉しい反面かなり怖い状態だ2025/07/23 06:11:22164.名無しさんdAQav日本が初めてまともな国になる瞬間がようやくきそうで草2025/07/23 06:23:16165.名無しさんUBvRh参政党が壺のスパイなんだよな2025/07/23 06:36:36166.名無しさんofy80あら、もうあるの?2025/07/23 06:57:12167.名無しさん88LLMスパイ防止法在日を全員逮捕して収容所で取り調べ2025/07/23 07:09:52168.名無しさんjkUwf参政党に反対したらスパイ認定2025/07/23 07:13:06169.名無しさんClbqG>>1>神谷「日本の人口を減らします!」参政党=サフラジェット(参政権)あっ…(フェミニスト)2025/07/23 07:20:41170.名無しさんf5W6h>>162国民に政治から目を向けさせず絞るだけ絞ってきたという感じやろな2025/07/23 07:27:35171.名無しさんm0ogs>>157へぇ、盗み出した本人は逮捕できるけど、それを指示した人達は逮捕できないんだね。2025/07/23 09:20:34172.名無しさんFsExB>>1また親中派の森山などが廃案に持ち込むんじぁね?2025/07/23 11:20:43173.名無しさんVE6xV「ぼくの考えたスパイ防止法案」的な笑えるの出てくるんだろうな2025/07/23 11:22:27174.名無しさん9ja68https://youtu.be/4PBRpvfKo3Q?si=2v2hSpP9lcGOBoq3元公認候補2025/07/23 11:27:07175.名無しさん9ja68https://youtu.be/ndQ4EzaXSzQ?si=qlGijOwsPB3OdlX2元参政党員が告発2025/07/23 11:28:41176.名無しさんhLYgiぼくのかんがえたさいきょうのスパイぼうしほう2025/07/23 11:29:05177.名無しさん9ja68https://youtu.be/hf1z4si_rbk?si=AfJMyBvvVsRNMHVo2025/07/23 11:32:34178.名無しさん9ja68https://youtu.be/fNh8nsJNnVA?si=tAhUjbeG9DNkCMsH参政党を辞めた本当の理由を話します。(武田邦彦)2025/07/23 11:33:59179.名無しさんs0iOxスパイ防止法のない先進国なんて日本以外皆無なわけで反対してる連中の言い訳なんて説得力皆無なんだよな2025/07/23 11:53:26180.名無しさん9uxjUどうすんの在日ども?必死に食い止めないと強制送還になるぞ?頑張れよ2025/07/23 12:17:08181.名無しさんaCvi2今まで他の政党が言わなかったことに驚くわ2025/07/23 12:24:50182.名無しさん9ja68統一協会に選挙活動を助けてもらっている保守政党ばかりなのに、わけわからん2025/07/23 12:37:19183.名無しさんZiDfP可決されなくてもどれくらい反対するかが見もの2025/07/23 12:38:19184.名無しさん9ja68https://x.com/momotro018/status/16542919256153907202025/07/23 13:00:54185.名無しさんzrVgq提出した本人が消えそうではある2025/07/23 13:02:01186.名無しさんZiDfPあいつは壺こいつは壺っていつも壺認定してるけど、もう世界の8割方壺になってない?2025/07/23 13:04:38187.名無しさんzrVgqこれは気に入らない議員に嫌疑をかけるだけでデマが拡散して、犬笛効果で信者が家を取り囲んで自殺に追い込まれるやつだな2025/07/23 13:04:43188.名無しさんzrVgq>>168こうなるね2025/07/23 13:05:35189.名無しさん4XDBbこの法案が成立したら参政党がしょっ引かれそうなのが草なんだよな2025/07/23 13:29:59190.名無しさん6A1jL既存政党のほとんどに中国の息がかかってて、新規政党くらいしか「スパイ防止法」作る気ないんかな2025/07/23 13:38:40191.名無しさんqNy5N的にカスるけどほぼダメージ無し減速せずに自分に体当たり2025/07/23 13:43:38192.名無しさんaLTZX産業スパイ防止法でいいんじゃね?2025/07/23 13:44:50193.名無しさん9ja68https://x.com/hoy00823488/status/1877144647350337925自民党は参政党をみならえばいいんか?2025/07/23 14:19:17194.名無しさんs0iOx自民は結党して70年って何やってたの?スパイ議員もやたら多そうなイメージ2025/07/23 14:52:03195.名無しさんBA2c2毎年スパイ防止法提出→自民党反対→保守票総取りを繰り返して単独過半数を目指すぞ!2025/07/23 15:16:47196.名無しさんCb65F中華のハニトラにかかったやつ震えて眠れ2025/07/23 15:59:15197.名無しさん8zARm安倍ちゃん時代からジワジワ施行されてるだろ。5月にも施行されてる。ずっと審議されてちょっとずつって感じ。何もやってないはウソ参政党はそもそも予算がつく法律作れないでしょ。2025/07/23 16:05:25198.名無しさんXKUBc基本的には強い与党にしかやれないからね野党議員なんか外国勢力がバックにいる与党議員から真っ先にスパイって事にでっちあげされるんだから2025/07/23 17:28:06199.名無しさんs0iOx「スパイ防止法が無いのは日本だけ。自民党がスパイだから。」 百田https://x.com/hasibiro_maga/status/19477389038189529072025/07/23 18:08:34200.名無しさん1M9qTピーター・グレイブス以外は認めない2025/07/23 20:00:17201.名無しさんiLtqs安倍のせいだー統一教会のせいだー必死すぎw2025/07/23 21:57:36202.名無しさんGV874困るアル!困るニダ!2025/07/24 01:41:51203.名無しさんaFscTつまり全ての原因は安倍のせいですスパイ防止法で在日スパイを豚箱に入れましょう2025/07/24 12:25:36204.名無しさん6HMeX陰謀論病者w2025/07/24 12:26:49205.名無しさん6F0qHどこが、だれが反対するのか興味がありますな2025/07/24 12:27:17206.名無しさんaFscT反対してる連中がスパイだってよく分かるね楽しみだね2025/07/24 12:31:53207.名無しさんynkfT予算不要なスパイ防止法案とは2025/07/24 12:57:18208.名無しさん6TcuY>>1【在中日本人が急減】スパイ罪で摘発される日本人相次ぎ・・・これまでに少なくとも日本人17人が拘束され、そのうち11人が実刑判決、最長の刑期は15年に及ぶhttps://talk.jp/boards/newsplus/17533207642025/07/24 13:07:03209.名無しさんynkfT結論分かってるのにやります言うのは違うと思う。逮捕したり捜査するにはそういう部署に専用の予算が必要だから賛成党は立案できないよ?2025/07/24 13:15:31210.名無しさんI949w>>206反対者をちゃんと記録して誰でも閲覧できるようにしておかないとね2025/07/24 16:32:48211.名無しさんWudw9参政党自身がロシアと繋がりあるみたいだけど大丈夫なのかな2025/07/24 16:47:30212.名無しさん683Lz自民公明維新立憲共産の超党派で阻止してくるだろ2025/07/24 16:48:59213.名無しさんydmic>>87スパイ防止法案は過去に自民が提出して廃案になってるぞスパイ行為の定義が難しいから揉めるんだよ2025/07/24 16:49:04214.名無しさんHcBXB治安維持法も肯定する奴らだ俺らも連れていかれるやもしれんな2025/07/24 17:11:17215.名無しさん6Sh46海外ではなんて事あるごとにいう奴らに限って海外で当たり前のスパイ活動防止法は反対するのはなんで2025/07/24 19:52:51216.名無しさんNpw5b>>215自民党がまともに運用するとは思えないだろあいつらこそ外国勢力とつながりまくりってばれてんのに2025/07/24 21:14:23217.名無しさんI949w>>211大丈夫である必要はないだろ死なばもろともで日本の暗部をほじくり出して自決する覚悟かも知れないし2025/07/24 22:26:18218.名無しさんyWDaCこれはオールドさん大激怒だなマスゴミ事務所総出だろ全力で潰す2025/07/24 22:31:17219.名無しさんq5nTMスパイ防止法が焦点に浮上 参政と国民民主の躍進受け 安全保障の主軸は「情報戦」にhttps://www.sankei.com/article/20250722-HL2ZN2P47BOUFKIFZFUAMZMTNI/産経 2025/7/22 21:11自称保守の国民ミンスはどうでもいいけど、与党入りを目指すと公言していた参政党が自民他の与党側にどれだけ働き掛けられるのか?神谷宗幣氏は2012~15年に自民党所属2025/07/24 23:58:33220.名無しさんRor3y5ちゃんねるでも10年以上も安倍攻撃してたなすべてのスレに来てペタペタコピペ貼り付けて朝から晩まで安倍さんへの誹謗中傷と罵倒そして自らを保守と名乗るそこまでしてなぜ誰もついてこないんだよ第一党さん2025/07/25 01:10:12221.名無しさんSSMMO政策軌道修正してくれる存在がいればもう少し支持は広がりそう2025/07/25 09:46:46222.名無しさんqHn7B誰かスパイ防止法反対の議員の名簿一覧表作って誰でも閲覧可能なサイト作ってくれないかな〜そいつらが日本を汚すスパイなんだから2025/07/25 10:20:28223.名無しさん3nWFB何を出しても通らないパフォーマンスそもそも反対してるのは米米だけ除外するんだろ2025/07/25 10:22:13224.名無しさんLhYhsアメリカの植民地なのにスパイ防止法の意味があるのか日本人が知らないだけあっちは全て把握してるのに2025/07/25 10:22:33225.名無しさんqNQzRプーチン&キンペー「スパイ防止法は良いぞ!キートン山田「そういう事である2025/07/25 10:32:11226.名無しさん1f0nX>>1トランプ前米大統領、スパイ防止法違反など7つの罪で起訴、機密文書持ち出し問題で2023年6月9日↓トランプ氏の起訴取り下げ、20年大統領選介入、機密文書保管「現職訴追せず」2024年11月26日2025/07/25 11:33:19227.名無しさんeh3ld野党が出した法案がどうしようもなく不出来だった時って他の党はかまってくれるの?質問して貰えずに廃案とかある?2025/07/25 23:54:34228.名無しさんvYAo5>>1【社民党】福島みずほさん「スパイ防止法はまずい。中国共産党に情報を流したら死刑になってしまう」https://talk.jp/boards/newsplus/17534807022025/07/26 16:44:30229.名無しさんZIHFD>>227質問は関係ない。衆参過半数以上の賛成を得られないと廃案となる。2025/07/26 19:12:28230.名無しさんZIHFD>>228情報を流す前提で大爆笑2025/07/26 19:13:04231.名無しさん9KPHfこれちゃんと実行したら嘘つきどころじゃないわな2025/07/28 07:36:30232.名無しさんa9chq神谷が宗教法人に課税すると言ったら全裸で応援するんだけど2025/07/28 10:12:03
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2ニュース速報+228956.12025/10/06 02:27:26
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+383614.72025/10/06 02:24:38
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+408612.62025/10/06 02:12:05
参政党は参院選で14議席を獲得し、非改選の1議席と合わせて予算を伴わない法案を単独提出できる「11議席以上」を確保した。公約では、経済安全保障のための「スパイ防止法」の制定を掲げていた。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250722/k00/00m/010/199000c
数が足りない
祖国で4ね糞食い笑
いやお前が死ね!
踏まない奴は磔獄門じゃあ!
お前みたいのは1番いい鴨なんだよ、思考停止のバカ、死ね
スパイしなくても普通にヘッドハンティングされて中国アメリカに人材流れてんのに馬鹿が
人件費に金かけない日本企業は終わってんだよ
日本国籍は外資で働けないようにする監禁法律じゃねーだろうな
提出するのはいいけど自民が与党の間は可決は無理でしょ
自民党も立憲民主党もいらんかったんや!
まともな政治家がおったわ!
あと自民の右。
まぁ今回は通らないかもだけど
すぐ解散になるんじゃないか?
どの党の誰が反対するかよく見とけよ
スパイの自己紹介みたいなもんだからな
参政党頑張れ
サヨクと外国人涙目で草
左に傾いてる自民党では無理だよ
高市なんてアホ以外は誰も期待してないし
IR接待汚職の自民党議員が何を中国に漏らしたか追及するのが先じゃねえのか
なんでアレがスパイ容疑に関して有耶無耶になってるのか分からん
そこいらの行動力すらない政党に入れるよか遥かに良いからな
自民利権で食ってる奴以外皆参政党に行くw
反対する非国民がどんなメンツなのかねw
外人だらけのコンビニなんとかしてくれ
しばき隊
帰化人
在日部落
フェミニスト団体
自由民主党
これやったら評価するわ
反対するやつ皆外敵の手先だからな
それぞれの政党のスタンスがモロに見れるからな
他は全部ウワッツラだけの保守だから賛成しないだろな
参政党支持者はこういう事期待してたの?
なんか爺さんスタッフ多かったけど
まさに特高警察よろしく戦前回帰の暗黒社会になる。
ほんとやる気ないよね〜
投票したやつ、草すぎるw
さや(43歳)のトップ当選見てもわかる
スナック行く感覚でボランティアやってる、アラフォー女と喋りたくて
準備してなかったんですね
お前が逮捕されてから喜々としろよw
とっくだよな・・・30年は経つものな
思想監視に大活躍しそうだな。
頑張って
成立確約しやがれw
スパイ発見!
でも不思議なのが
日本は「スパイ」だという事実だけで逮捕できる法律がない
という理由で
警察が指をくわえて、ロシアとかのスパイが空港から出国する様子を眺めている映像とか 昔はよくあったが
でも コイツはスパイだ との判定は、民主主義国ではどう確定させてるんだろ?
それとスパイ活動をしてたら、何か他の法律に必ず抵触しそうな気もするが。
そうすると、かなり細かい規程を設けた長い法律になりそうだし、他の沢山の法律の改正も必要になりそうだな。
高市サンは、スパイ防止法の産業スパイ版は 一応 整備できてきたと話してた記憶があるが
不正競争防止法が改正されたり、まぁ特定秘密保護法とかセキュリティ・クリアランス関連法もそうだし
とにかく知財に関連する法律は多く整備できてきた。
てことは、スパイという情報収集の行為より「工作員」みたいな行為を取り締まんだろうか?
アステラス製薬の人みたいにスパイとして外国で逮捕された日本人と 交換する「駒」をキープする効果はあるのは確実だが。
スパイの話さえ話題に出ないのにスパイ防止法も何も無い
ハリス氏一辺倒だったメディアの答え合わせ
↓
>CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録
自分たちが真っ先にスパイに仕立て上げられる危険性あるけど平気なの?
またなーんも考えてないだけ?
参政党にはこれ全部やってほしい ビビるだろうな ブサヨとマスゴミ
スパイ防止法案がどこまでをカバーするかわからないけどワンチャン財務省の暗部を盛大に白日の下に引きずり出せるんじゃね?
そしてスパイの立件詳細は機密として黒塗りにされる、スパイ防止以外に適用し放題になる
トランプがスパイ防止法違反で起訴されるなど、しばしば政敵抹殺ツールと使用される
どこぞの党は半分ぐらい消えそうだ
1世帯当たり年間1万円超の減税と同じ効果あるぞ
国によって全然内容違うし早く草案出して欲しい
自民でも立憲でもないんなら二党はいる価値なし
反対する奴はどの党で誰なのか
しっかり見て拡散しまくってやる
反財務省や反中の人々が摘発されるのではないのか
ゆるいスパイ防止法出して自民を揺さぶるんでしょ
キリスト教をカルト指定で解決
各党で国会以外の場でも話し合って
いくつあるかわからんが
コンビニでも20分配送できる時代
国会もそれくらいでできる
木村英子に総理大臣になってほしいみたいな話しとかしかない
あとは参議院の結果が相当不満のようだ
どうせ中途半端にコピペして持ってくるだけ。
布教活動の創作語の様な気がするが
定年を75歳にしよう
出産一人につき1000万渡そう
子どもを産んだ母親の年金を手厚く
独身・子なし税の導入
養育費不払い父親の口座を押さえよう
85歳以上の医療保険停止
ニートと無職は憲法違反と見なそう
治安向上のため監視カメラを警察につなごう
違法薬物検査が簡単にできるようにしよう
保険診療を縮小して混合診療を全面解禁
宗教法人から税金を徴収
などなど
頭悪そう
これは農水大臣の答弁でも可能になってる
前に公明党の大麻治験の議員が治験として大麻研究は可能か?という回答を厚生労働大臣から引き出した
答えは可能となった
可決しなくても大臣権限でできるのが省令だ
産業大麻は農水省の管轄でもあるので委員会で小泉進次郎にその利用を尋ねれば1%~3%くらいなら産業とみなせる回答も普通に引き出せる
そうやってすぐ都合の悪い部分の民主主義は否定する。
極右って、ほんと使えないアレの集まりだねw
反日罪と奇声強化(工作員用)
罰金500万〜死刑
バレてしまうなw
本当それ
法的にもっと厳しくしないと危険
秋まで長いしどうなることやら
中道右派?
参政党は極右ですよ。
https://www.bbc.com/japanese/articles/cy9x3r1wd9eo.amp
中居!国分!山口!田原俊彦!
渡邊渚さんが安心して暮らせるような日本にしてください!
玉木らが反対したら笑うw
しょせん国民民主もグローバリズム政党なんだよな
マスゴミも反対するオールドメディアやタレントどもを監視しよう。
反日ホイホイみたいなものかな。
まだお前ネトウヨやってんの?
オールドメディア見てんの?
経団連
経団連
経団連
ムネオなんにもしてないのに割ら
これを疑いもなく支持し続けていたお前らの政党ソムリエの実力がまた試されるわけか
君の支持しているサヨク政党が消滅寸前で残念だったな
それこそNSAみたいに電話の盗聴やPCの中を勝手にみないと無理じゃないの
それ全部女のデマがバレそうだけどそれでもいいの?
自業自得になるよパヨク女
金をかけても結果として何も出来ない状態から、金をかければ対処(処罰)できる状態になった
これはでかい
例えば、外国人が特許庁に入庁(現在国籍不問で就職出来る)して日本人の特許止めてる間に、外国の特許を先に取る事案で処罰出来る
そこなんだよ
今後の国会運営の流れはよく読んでるけど賛成党の真意を見逃してる
参政党はその通り要所要所で自民から共産まで他党から法案を潰されて
「がんばってるけど既存政党に道を塞がれる参政党」
「国民のために孤独な戦いを挑む参政党」
というイメージを植え付けてくるはず
そうやってワザと参政党支持者は馬鹿ですっていうような書き込みするの辞めたら?
今どきPCT出願を知らない人なんてバカ以外でいないからさ
つまり、共産党や社民党と同じ道を歩むってことですねw
「すべての他党を敵に回して正論を述べる参政党」というイメージ作りを進めればどうなるか
神谷が次の衆院選後の目標として挙げた50議席どころか70議席ほどとるかもしれない
とりあえず、極右、政策は無茶苦茶というイメージの確立には成功しているからなあ
ここから133案に転ずるなら、それこそ日本共産党が全議席確保するくらいの奇跡だわなw
反対する奴が誰なのか
記録を残しておくが大事だ
先願主義も知らないのかw
情弱は簡単に騙されるな
使えないやつもすぐに首切りできない皺寄せだよ。守られ過ぎ。
中華が守るかね。
法案の中身のパッパラパー具合でバカな世界チャンピオンにしてやる。
バカじゃねえのコイツ
既に適用できる法律あるやろ
自民党にそんなもん作らせると政敵始末する為だけに使われるのは歴史見りゃ分かる
自民党の前身政党が戦前戦中に国民にどんなことしたか勉強してこいアホが
何の説明もない気がするんだが。
目的が外国カルトの規制とかならまだわかるが
機密にアクセスしてるヤツを予防的に逮捕するために機密にアクセス出来る権限と未遂を逮捕出来るようにするのかな笑
「外国カルト」だけを話題にしちゃって、わかりやすいw
無職のマザコンおっさんは、ご近所さんにバレてしまうなw
わあ、すごい
そんな下らない茶々しか入れられない人たちがこれを嫌うんだw
男性やマザコンはバカにするのに高齢引きこもり女はスルーなのか
(;゜0゜)
何いってんのww
他人のご心配より己のご心配を
簡単な話、働いて自立すれば何も吠える必要はなくなるんですよ?w
おっと岩谷の悪口はそこまでだ
ネトw
憧れw
シナw
官公庁や 国家機密と密接な大企業に対して、そこの日本人職員が 外国勢力(海外企業も含む)に唆されたり 金貰って動いたりして情報を取ることは、今でも法律的には網がかぶされ逮捕され易くなった。
もともと その官公庁や企業の内規には抵触し、その企業が刑事告発すればサツは動けただろうが、自発的な捜査で逮捕が可能かは今は微妙かな。
あと日本の組織の内規に抵触し、背任や横領や不正競争防止で追及された日本人が居て、それを捕えられても
そこから情報を得た外国人の身柄を強制的に捕えるのは スパイ防止法でないと無理かも。
今までは、知らぬ存ぜぬで任意同行を求めても断られて、羽田や成田から大手を振って堂々と出国してたな。
そういうスパイは大使館の駐在武官とかが多いから、外交特権の壁も厚く、かなり重大な犯罪を犯した決定的な証拠がないと出国を止められなかったのかも。
そういう大使館員が 日本国内に居て 何の法律違反も犯さず何食わん顔をして職業を持ってるスリーパーセルと連絡を取りながら諜報活動をするのは
スパイ防止法により、その大使館員にもスリーパーにも、「イザとなれば海外へ逃れられる」道が断たれれば一定の圧力がかかるし
あと同盟国の諜報機関から「日本に居るコイツはスパイだよ」という情報が入り易くなり、徹底マークして ある程度の証拠固めができたら逮捕が可能になるかも。
投げる球全部ストライク。
朝鮮メディア。阿鼻叫喚。
たのむ。
もうこれ以上支持率伸ばさんといて。
思想チェックが入る
岩場正煮中国でありますww
参政党の支持率爆増だなw
ちゃんと支持者の期待通りに
仕事する党自体が皆無だからなw
これは投票のしがいがあるわw
もはや参政党しかないw
だんだん金持ち支持者にだけ忖度するようになって
国民が政治に無関心になっていった
参政党だけがそれを否定して企業団体献金を受け付けないから
国民に正面から向かった活動が可能になった
秋の国会が楽しみだわw
次の衆院選は何十人当選するかわからんぞw
参政党の看板だけでサルでも受かる
だからこそ変なの入れたら内部から壊される
嬉しい反面かなり怖い状態だ
在日を全員逮捕して収容所で取り調べ
>神谷「日本の人口を減らします!」
参政党=サフラジェット(参政権)
あっ…(フェミニスト)
国民に政治から目を向けさせず
絞るだけ絞ってきたという感じやろな
へぇ、盗み出した本人は逮捕できるけど、それを指示した人達は逮捕できないんだね。
また親中派の森山などが廃案に持ち込むんじぁね?
元公認候補
元参政党員が告発
参政党を辞めた本当の理由を話します。(武田邦彦)
反対してる連中の言い訳なんて説得力皆無なんだよな
必死に食い止めないと強制送還になるぞ?
頑張れよ
犬笛効果で信者が家を取り囲んで自殺に追い込まれるやつだな
こうなるね
ほぼダメージ無し
減速せずに自分に体当たり
自民党は参政党をみならえばいいんか?
スパイ議員もやたら多そうなイメージ
5月にも施行されてる。
ずっと審議されてちょっとずつって感じ。
何もやってないはウソ
参政党はそもそも予算がつく法律作れないでしょ。
野党議員なんか外国勢力がバックにいる与党議員から
真っ先にスパイって事にでっちあげされるんだから
https://x.com/hasibiro_maga/status/1947738903818952907
統一教会のせいだー
必死すぎw
困るニダ!
スパイ防止法で在日スパイを豚箱に入れましょう
楽しみだね
【在中日本人が急減】スパイ罪で摘発される日本人相次ぎ・・・これまでに少なくとも日本人17人が拘束され、そのうち11人が実刑判決、最長の刑期は15年に及ぶ
https://talk.jp/boards/newsplus/1753320764
逮捕したり捜査するにはそういう部署に専用の予算が必要だから賛成党は立案できないよ?
反対者をちゃんと記録して誰でも閲覧できるようにしておかないとね
スパイ防止法案は過去に自民が提出して廃案になってるぞ
スパイ行為の定義が難しいから揉めるんだよ
俺らも連れていかれるやもしれんな
自民党がまともに運用するとは思えないだろ
あいつらこそ外国勢力とつながりまくりってばれてんのに
大丈夫である必要はないだろ
死なばもろともで日本の暗部をほじくり出して自決する覚悟かも知れないし
マスゴミ事務所総出だろ
全力で潰す
安全保障の主軸は「情報戦」に
https://www.sankei.com/article/20250722-HL2ZN2P47BOUFKIFZFUAMZMTNI/
産経 2025/7/22 21:11
自称保守の国民ミンスはどうでもいいけど、
与党入りを目指すと公言していた参政党が
自民他の与党側にどれだけ働き掛けられるのか?
神谷宗幣氏は2012~15年に自民党所属
すべてのスレに来てペタペタコピペ貼り付けて
朝から晩まで安倍さんへの誹謗中傷と罵倒
そして自らを保守と名乗る
そこまでしてなぜ誰もついてこないんだよ第一党さん
そいつらが日本を汚すスパイなんだから
そもそも反対してるのは米
米だけ除外するんだろ
キートン山田「そういう事である
トランプ前米大統領、スパイ防止法違反など7つの罪で起訴、機密文書持ち出し問題で
2023年6月9日
↓
トランプ氏の起訴取り下げ、20年大統領選介入、機密文書保管「現職訴追せず」
2024年11月26日
【社民党】福島みずほさん「スパイ防止法はまずい。中国共産党に情報を流したら死刑になってしまう」
https://talk.jp/boards/newsplus/1753480702
質問は関係ない。衆参過半数以上の賛成を得られないと廃案となる。
情報を流す前提で大爆笑