【世論調査】石破首相は引責辞任すべき51%最終更新 2025/07/23 13:171.鮎川 ★???共同通信世論調査で、自民党が大きく議席を減らした参院選の結果を受け、石破茂首相が責任を取って「辞任するべきだ」との回答は51.6%、「辞任は必要ない」45.8%だった。https://www.47news.jp/12900877.html2025/07/22 18:53:22681コメント欄へ移動すべて|最新の50件632.名無しさんALIMaネット民とジジババの考えの違いは大きい。老人は、今さえ良ければいい。2025/07/23 08:59:09633.名無しさんB8R5m日経平均先物爆上がりしてるな2025/07/23 08:59:13634.名無しさんV8TEK石破かわいそうだな ヘイト受け続けてもやめないで頑張ろうとしてるのにな 個人的にはやめてもやめなくてもどっちでもいいよ どうせ誰がなろうと同じことの繰り返し 減税したらしたで今度は財源についてどうせ叩き出すのが目に見えてる2025/07/23 09:00:54635.名無しさん5Le3u>>633 確信的に株上がる政治状況与党…バラマキ宣言野党…立憲・共産以外 減税主張 → 円安&インフレw2025/07/23 09:01:53636.名無しさん5Le3u>>634海外バラマキやエコ補助、東北どんぶり勘定復興、高齢者の医療1割負担、とか出口絞る方法(=財源)はたくさんある。2025/07/23 09:03:20637.名無しさんtQDI0Talkみたいなネトウヨ売●掲示板が、こういう記事をあげて石破降ろしをやってるわけだから、売●ネトウヨから日本を守るには、その反対の石破続投になるのは致し方ないだろうな。2025/07/23 09:08:09638.名無しさん3uIb6自動車関税を言わないからな2025/07/23 09:09:46639.名無しさんkac9g凄いじゃん石破さん、関税を10%も下げさせたなんて2025/07/23 09:10:58640.名無しさんJQ7bL>>633まあこれで勇退に道筋が出来たわけだよ花道と言うやつやなトランプが石破勇退で花道飾ったんだろ出なきゃ15%で決着がつくはずがない週末あたり石破退陣!!となる2025/07/23 09:12:52641.名無しさんMNSBA日本は5500億ドルの投資をするが、その利益の90%をアメリカが頂くとかわけわからん条件を呑んだようだ。2025/07/23 09:14:51642.名無しさんTOqpX>>63980兆円払うんだぜ財源は?なわけで2025/07/23 09:27:35643.名無しさんBBx6aこんな親米の国なかったのにな見事に植民地奴隷化しちゃってもうこの先アメリカに従う国なんてあらわれるわけがないな2025/07/23 09:31:58644.名無しさんC2H9w意外と低いなまぁ自民敗北の本質的な原因は石破じゃないからなぁ2025/07/23 09:32:21645.名無しさんXluZy石破を降ろしてもというかとりあえず石破に選挙負けの責任押し付け先にしてるという自民自体が求心力を失っている状態もう終わりだろこの党胡座をかき過ぎたんですよもう日本から自民党自体去ってもらわないと駄目だね2025/07/23 09:36:59646.名無しさんLCmbv>>643核持ってる英仏あたりですらウクライナの一件があってようやく、アメリカに頼りすぎてたことに気が付いた米軍居なきゃ自分の身も守れない日本だと選択肢はないよ・・・2025/07/23 09:38:28647.名無しさんXluZy石破なんて何もやって無いからなただ大慌てで何もする暇も無く選挙キャンペーンで愛想尽かされた女にあれこれ縋って行き当たりばったりでアナウンスしてるだけ本当に醜いよ石破は当然駄目な事も露呈したけど他も似たようなもんだからね2025/07/23 09:39:47648.名無しさんNVXbY49パーセントの人は辞任しなくて良いと思ってるんだ!!?2025/07/23 09:44:36649.名無しさんPNsAn辞任はないない続投でカルト脂肪2025/07/23 09:45:15650.名無しさんNVXbY>>649辞任せずに衆院解散して自民ボロボロにしてほしいけどなあ2025/07/23 09:46:27651.名無しさん5Le3u>>644石破でしょ。少し前の発言・宣言の真逆を平気で言うから。2025/07/23 09:46:30652.名無しさんNVXbY>>644そう岸田に原因あるからね2025/07/23 09:47:13653.名無しさんALPer石破はサヨクサヨクの幼稚さが にじみ出た発言だと思う。 このサヨクのどうしようもない幼稚さについて国民はもっと目を向けた方がいい。2025/07/23 09:49:22654.名無しさんNVXbY石破を担いだのが岸田だよね?2025/07/23 09:49:58655.名無しさんlgbuS石破氏に責任を擦り付けるのは党員と支持者であってだな、多くの国民は自民党の政策にノーを突き付けてるんだよ。党役員刷新したところで自民党に投票する国民は党員と支持者と認知機能低下した民だけ。野党が政権掌握しそれが悪夢だったとしても、民主党政権から自民党政権に返り咲いた時のような結果にはならないね。多くの国民が自民公明連立政権に騙されると気付いたんだから。2025/07/23 09:50:58656.名無しさんgwryhヒゲの佐藤なんちゃらとかいう議員落選したんか?笑える2025/07/23 09:52:40657.名無しさん5Le3u>>654諸々の売国制度も辿ってゆくと、安倍か岸田の時に作ってんだよね…ただ石破も同じ売国系譜(ただし親米より親中)なのと二転三転するノラリクラリ論法が嫌われているだけ。2025/07/23 09:53:21658.名無しさん30p3A不信任案件しかないのにそれでも動かない野党も同罪2025/07/23 09:56:28659.名無しさんNVXbY>>658たぶんだけどさ、動くつもりでいると思うよただし、衆院選挙の候補者選びとかが整ってから出したいんじゃない?2025/07/23 09:59:46660.名無しさん5Le3u>>658立憲なんか、自分たちのやりたい政策、ぜんぶ石破内閣でやってくれてるので、漁夫の利なんだよ。参院選も席数維持。2025/07/23 10:02:59661.名無しさんNVXbY>>660自民て保守的なイメージもあったんだけど今の自民は左寄りになってしまって立憲と自民の違いが無くなってるかもね2025/07/23 10:05:22662.名無しさんZfym8石破茂が悪いとは思わんがまぁ代表だしなサッカーややきうも監督が責任とるわけだし2025/07/23 10:12:35663.名無しさんx7r61日経バク上げやん2025/07/23 10:17:11664.名無しさんwxnlV麻生太郎「石破政権倒すのはいいよ?倒した後どうするの?」2025/07/23 10:18:00665.名無しさんxIIZI>>368よい人がいたら待望論が 出てくる。誰もいないから安倍ぐらいだろ2025/07/23 10:18:59666.名無しさん0p50f>>66140代以下だと共産党は保守政党だと思われてるからね・・・(´・ω・`)徹底した護憲の姿勢から、そう思われるようになったんだろうな2025/07/23 10:19:54667.名無しさんxRRhH立憲共産「石破内閣は神」2025/07/23 10:21:17668.名無しさんm3PI4>>642流石に単年ではないだろ?2025/07/23 10:31:21669.名無しさんcQo12お主も悪よのう。衆院選まで石破だと、野党は好都合だもんなw2025/07/23 10:41:13670.名無しさん5Le3u>>667日本人の大半が嫌がる外国人特亜優遇・海外バラマキ等を率先してやってくてれいるからな。立憲なんて石破を見守るだけだわな。2025/07/23 10:42:03671.名無しさん5Le3u>>66380兆円で買ったようなものw2025/07/23 10:43:50672.名無しさんNVXbY>>669立憲的には別に変わらないんじゃね?選挙終わっても増減無しだし2025/07/23 10:49:00673.名無しさん0p50f大ショック・・・(´・ω・`)https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c2025/07/23 11:35:09674.名無しさんG5JvS時代は「中国ファースト」から「日本ファースト」に変わったんだよ。団塊の世代がそろそろ投票にも行けないくらい耄碌して来たからこれから日本は変わって行くよ。良い方向へねwww2025/07/23 11:36:49675.名無しさん5Le3u>>663トランプ政権下では、日米ひたすらバラマキ通貨安。→株高w2025/07/23 12:00:09676.名無しさんkcyf1石破は伊勢参り後頭を丸めてお遍路の旅100回靖国へも行ってくれ2025/07/23 12:09:17677.名無しさんaaHZg>>64立憲と参政が組めるわけがない2025/07/23 12:28:52678.名無しさんG5JvS>>677立憲とは組まないが国民とは組みそうな気がする。2025/07/23 12:36:54679.名無しさんoTM6g世論調査ってさ選挙で拒否られているわけで2025/07/23 12:51:01680.名無しさんVwcQy>>677ホイホイ入閣したりしてな2025/07/23 12:59:48681.名無しさんdTKqv45%はシナ?いっぱいシナ入ってきてるなぁ、危機感高まるわ2025/07/23 13:17:34
https://www.47news.jp/12900877.html
老人は、今さえ良ければいい。
与党…バラマキ宣言
野党…立憲・共産以外 減税主張 → 円安&インフレw
海外バラマキやエコ補助、東北どんぶり勘定復興、高齢者の医療1割負担、とか出口絞る方法(=財源)はたくさんある。
Talkみたいなネトウヨ売●掲示板が、こういう記事をあげて石破降ろしをやってるわけだから、売●ネトウヨから日本を守るには、その反対の石破続投になるのは致し方ないだろうな。
まあこれで勇退に道筋が出来たわけだよ
花道と言うやつやな
トランプが石破勇退で花道飾ったんだろ
出なきゃ15%で決着がつくはずがない
週末あたり石破退陣!!
となる
80兆円払うんだぜ
財源は?なわけで
見事に植民地奴隷化しちゃって
もうこの先アメリカに従う国なんてあらわれるわけがないな
まぁ自民敗北の本質的な原因は石破じゃないからなぁ
というかとりあえず石破に選挙負けの責任押し付け先にしてるという自民自体が求心力を失っている状態
もう終わりだろこの党
胡座をかき過ぎたんですよ
もう日本から自民党自体去ってもらわないと駄目だね
核持ってる英仏あたりですら
ウクライナの一件があってようやく、アメリカに頼りすぎてたことに気が付いた
米軍居なきゃ自分の身も守れない日本だと選択肢はないよ・・・
ただ大慌てで何もする暇も無く選挙キャンペーンで愛想尽かされた女にあれこれ縋って行き当たりばったりでアナウンスしてるだけ
本当に醜いよ
石破は当然駄目な事も露呈したけど他も似たようなもんだからね
続投でカルト脂肪
辞任せずに衆院解散して自民ボロボロにしてほしいけどなあ
石破でしょ。少し前の発言・宣言の真逆を平気で言うから。
そう岸田に原因あるからね
石破はサヨク
サヨクの幼稚さが にじみ出た発言だと
思う。 このサヨクのどうしようもない
幼稚さについて国民は
もっと目を向けた方がいい。
党役員刷新したところで自民党に投票する国民は党員と支持者と認知機能低下した民だけ。
野党が政権掌握しそれが悪夢だったとしても、民主党政権から自民党政権に返り咲いた時のような結果にはならないね。
多くの国民が自民公明連立政権に騙されると気付いたんだから。
笑える
諸々の売国制度も辿ってゆくと、安倍か岸田の時に作ってんだよね…
ただ石破も同じ売国系譜(ただし親米より親中)なのと二転三転するノラリクラリ論法が嫌われているだけ。
たぶんだけどさ、動くつもりでいると思うよ
ただし、衆院選挙の候補者選びとかが整ってから出したいんじゃない?
立憲なんか、自分たちのやりたい政策、ぜんぶ石破内閣でやってくれてるので、漁夫の利なんだよ。参院選も席数維持。
自民て保守的なイメージもあったんだけど
今の自民は左寄りになってしまって立憲と自民の違いが無くなってるかもね
サッカーややきうも監督が責任とるわけだし
>>368
よい人がいたら待望論が 出てくる。誰もいないから
安倍ぐらいだろ
40代以下だと共産党は保守政党だと思われてるからね・・・(´・ω・`)
徹底した護憲の姿勢から、そう思われるようになったんだろうな
流石に単年ではないだろ?
衆院選まで石破だと、野党は好都合だもんなw
日本人の大半が嫌がる外国人特亜優遇・海外バラマキ等を率先してやってくてれいるからな。立憲なんて石破を見守るだけだわな。
80兆円で買ったようなものw
立憲的には別に変わらないんじゃね?
選挙終わっても増減無しだし
https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c
団塊の世代がそろそろ投票にも行けないくらい耄碌して来たからこれから日本は変わって行くよ。良い方向へねwww
トランプ政権下では、日米ひたすらバラマキ通貨安。→株高w
靖国へも行ってくれ
立憲と参政が組めるわけがない
立憲とは組まないが国民とは組みそうな気がする。
選挙で拒否られているわけで
ホイホイ入閣したりしてな
いっぱいシナ入ってきてるなぁ、危機感高まるわ