【自民党】森山幹事長、議席大幅減に進退語らず 「政策は間違っていなかった」「大敗の責任は選挙に関係した全員」最終更新 2025/07/22 13:301.ニライカナイφ ★???◆ 自民・森山幹事長、議席大幅減に「説明不足もあった」「政策は間違っていない」 責任は「石破総裁であり私であり、選挙に関係をしてきたみんな」と進退語らず参議院議員選挙が20日、投開票が行われた。自民党はANNの出口予測では17議席減らして35議席、非改選と合わせても97議席の見込みだ。連立与党の公明党も6議席減らし、非改選と合わせて21議席となり、合わせても118議席で参議院の過半数「125」を割り込み見通しになっている。戦後初めて、衆参両院で「少数与党」となる状況について、自民党の森山裕幹事長が「説明不足もあった」「政策は間違っていない」などと述べた。―自公合わせて大きく議席を減らす見込みだ。 森山幹事長 厳しい選挙だと全国を回りながら思っていたが、それ以上に厳しい結果だ。―給付金は有権者の心をあまり捉えず「ばらまき批判」もあった。 森山幹事長 税でやるか給付でやるかの大きな違いは、困っておられる国民の皆さんに届く、時間との関係がある。給付の方が年内にお届けできるということで、ばらまきとかそういうことではなく、物価だけで困っておられる皆さんに1日でも早くお届けできる方法を選んだ。―なぜこの有権者の心を捉えなかったのか。 森山幹事長 評価をしてくださっている国民もおられたし、ばらまきだというご批判の声があったのも事実だが、全ての方が否定されるわけではなかった。―自民の岩盤の支持層が流れて参政党などの保守政党が躍進しそうだ。受け止めを。 森山幹事長 時代も非常に国際的になってきたし、外交にしても非常に各国との難しい課題もあるので、なかなか難しい。そういうことが少し反映をしている気がする。―コメ政策は、安ければいいわけではないと発言していた。小泉農水大臣はコメが高すぎるとし、意見の食い違いも見えた。コメをめぐる一連の騒動の受け止めは。 森山幹事長 意見の食い違いは全くない。コメの価格があれ以上高騰し続けるとすれば、輸入米が急激に増えたので、放置していると主食であるコメが国内で生産が厳しくなるという危機があったので、備蓄米を国民の皆さんに提供してきた。―世間から自民党の人気ないと言われる中で、意外と支持率が堅調だったという時があった。そんな時に消費減税はしないと最終的に固めたが、何か油断というか、その方向でいけるという読みをしてしまったのではないか。 森山幹事長 消費税が何に使われているのかが非常に大事。今でも国が行っている医療、年金、介護、子育ては極めて大事な政策だが、ここの予算も足りず赤字国債を発行して対応してきている。この制度は当時の民主党、自民党、公明党と一緒に税と社会保障の改革の中で決めた方向で、大事にしておかなくてはいけない。―目標としていた50議席を大きく割り込みそうだ。今回の選挙の責任は誰にあると考えているか。 森山幹事長 責任は(石破)総裁であり私であり、選挙に関係をしてきたみんなにある。―この先についてはどう考えるか。 森山幹事長 我々は比較第一党として、少数与党として国の運営を担っている。今、日本が置かれている状況をよく考えなくてはいけないし、物価の問題や社会保障の問題を含めて、またトランプ関税の問題、中東の問題を含めて、極めて大事な時だ。政権をお預かりしている与党としては、この責任はしっかり果たさなければいけない。―勝敗ラインを50議席と明言していた中、総裁がそのまま続投する可能性もあるのか。 森山幹事長 それは総裁がどうお考えになるかだ。今、政治空白が作れるのかということも1つある。また非常に大事な時期でもある。一番大事なことは、国政が停滞することがあってはならないし、経済状況も非常に難しい時にもある。いろいろなことを考えて判断をしていくことになる。―森山幹事長自身の今後は。 私は、総理とご相談をしたい。―離れていった層をどう取り戻すのか。 森山幹事長 今まで自民党が訴えてきた政策がどういう政策であったかということをよく国民の皆さんにも再度説明しなければいけない。今、日本という国が置かれている立場もご理解をいただかなければならない。そういう原点から始めなければいけない。―難しい課題が山積しているから他の党が躍進したということだが、本来であれば難しい課題が山積しているからこそ与党に力を合わせてほしい、そういう結果になるというのがあるべき姿だと思うが、そうならなかった責任は何か。▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d0ac35093aa2cc8836f4dcd02ab54ff30335d652025/07/22 08:04:19267コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんWxkKY害来種ファーストじゃ無理笑2025/07/22 08:05:083.名無しさん2HL79>>1ザイム真理教の信者。ご愁傷さまです。2025/07/22 08:06:494.名無しさんJ916Cそうですよね、じゃあ、自民党議員総辞職するべきですね。国会議員を2025/07/22 08:06:585.名無しさん3eLP0責任をとらされたのは落選した議員だけ執行部は誰も責任をとらないこんな内閣は自民党始まって以来だろう2025/07/22 08:08:096.名無しさんLZSts当選者数第1党なんだから4万円は実行するべき2025/07/22 08:10:037.名無しさんhTUYx河野太郎の方が筋は通ってるな前回も選対の小泉だけやしまあ言うほど大敗でもなかろうって話も分かるが2025/07/22 08:10:378.sage9OPPmこの人ヤバいねなんとかクビにできないもんかね2025/07/22 08:11:009.名無しさんdlV3p中国へ投資中国へ工場移転中国へ技術提供中国から輸入外国人労働者受け入れ日本の工場売却日本人労働者を外国人労働者に置き換え中国から輸入し国内で売る転売で儲ける企業の減税全て自民党がやってきたこと全て日本の金が中国へ流出することそりゃ日本国内の景気が良くなるはずがない2025/07/22 08:12:1110.名無しさん1DGAq大日本帝国みたいな奴だな2025/07/22 08:12:4611.名無しさん3eLP0責任の大半は執行部、ありていにいえば総裁の石破と幹事長の森山にあるだろそんな当たり前のことまで、全員に責任がある、などといってうやむやにしようとしている恥ずかしくないのだろうか2025/07/22 08:13:4312.名無しさんVqxWS特権層は俺が言えば馬鹿国民は鵜呑みにするとしか思っていない!安倍政権時から法人税も下げたまま>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから国力など上がるはずが無い政治家もメディアもネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという簡単な解さえ認めないという事メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事馬鹿にされている側が気付かないとどうにもならない↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/07/22 08:14:0213.名無しさんrjTKp中国は近い次期に指導者が変わりそうだけど2025/07/22 08:14:2114.名無しさんLRJlC不信任案出さないとねもはや思考停止してる高齢者しか自民党に投票してない2025/07/22 08:14:4916.名無しさんOJRtk> 大敗の原因は選挙に関係をしてきた全員自分と石破の責任を全員のせいにして薄めてんじゃねーよ2025/07/22 08:15:4817.名無しさんBnKPCクズっぷり全開ですね 本当に老害です2025/07/22 08:15:4918.名無しさん1DGAq阿南陸軍大臣かよ2025/07/22 08:15:5419.名無しさんUnAtU幹事長辞めれば復活はあるかな、一応な2025/07/22 08:16:3220.名無しさんIIpec政治生命かけるて 言ってたじゃん2025/07/22 08:16:3221.名無しさん8FFKf財務省がついてるから大船に乗った気分でいられるな2025/07/22 08:17:1722.名無しさんLZSts4万円を実行しなかったら自民党への投票者まで無くす2025/07/22 08:17:3123.名無しさんqTnC7政治生命賭けるって言ったよね?2025/07/22 08:18:1124.名無しさんWZbKI>>1石破の気持ち悪い顔がすべての原因だろ?とっとと死ねよこの一年、ゲルは意味のあることしてきたのか?グダグダ言い訳するだけで、何もしてきてないだろ?2025/07/22 08:18:4825.名無しさんSPNwdこの体たらくで自公合わせて47議席取れるんだから、日本人ってよっぽど、考えない学ばない、行動しないの3拍子が揃ってるんだな2025/07/22 08:18:4926.名無しさんOBStp関税期限が終わったら不信任出るでしょ。今やれば確実に勝てるから2025/07/22 08:19:4827.名無しさんc96PX税金ファーストやってるから自民党の上の層40人くらい全員同時にクビにするなら一気に支持率回復その中には岩屋、三原も入る2025/07/22 08:19:4828.名無しさん3O7zY選挙直前に森山がしゃべらなければもう少しとれたかもな2025/07/22 08:20:1729.名無しさんJa1jw石破ってブレーンが少ないって聞いていてこいつが登用した中でこの幹事長は最低だとずっと思っていた。能力無いのに幹事長ってこれじゃ党がまとまらないだろ?石破もともかく、この森山も消えてもらいたい2025/07/22 08:20:2730.名無しさんOBStp>>253割議席をを消し飛ばしたでしょ。大敗だよ。8月に不信任出せば確実に勝てる情勢だから2025/07/22 08:20:5631.名無しさんbZUHsどんな人間が国を動かそうと変わらんよ富裕層が金で支配してんだからな2025/07/22 08:22:0232.名無しさんstqtwここまで見苦しいとは2025/07/22 08:22:0333.名無しさんVlg1g団塊の世代死んだら自民もっと減るよ2025/07/22 08:22:4034.名無しさんeTI6g>>30不信任出しても通るか微妙自公政権だけでなく、最大野党の立憲も今のタイミングで衆院選やったら敗色濃厚だからねえ2025/07/22 08:23:3035.名無しさんOBStp8月に不信任出るでしょ。3割議席を消したんだから衆院でも3割消し飛ばすと思うもの。2025/07/22 08:23:3236.名無しさんfLlhh昭和の老害からは消費期限切れの悪臭しかしない2025/07/22 08:23:3237.名無しさん8FFKf不信任決議案って野党ならどこの党でも出せるん?2025/07/22 08:23:3838.名無しさん1DGAq>>25今回47 だと最低で六年間過半数割れになるんだよ2025/07/22 08:24:2339.名無しさん8FFKf野党としては石破のほうが闘いやすいよね2025/07/22 08:24:3840.名無しさんOBStp>>34立憲は今回の選挙で議席を大して減らしてないから微妙2025/07/22 08:25:0141.名無しさんpsfiP消費税大好きジジイの本性2025/07/22 08:25:2542.名無しさんznIPvアベとキシダのせいって言えばいいじゃんついでにアソウもうざいから出てくなって2025/07/22 08:25:2943.名無しさん1DGAq3年後の参議院選挙で自公で78議席取らないとあかんのよ2025/07/22 08:25:5344.名無しさんXTcKQ既存の自民党支持者をも離れさせる御立派な発言w2025/07/22 08:25:5845.名無しさんbvMMp給付金忘れんなよ2025/07/22 08:26:4146.名無しさんeTI6g>>37不信任提出の最低条件が、衆議院議員の賛同者51人つまり単独で提出できる野党は立憲だけ>>40参院選は敗北、不信任どころじゃないってさhttps://www.sankei.com/article/20250721-UL5TYNUUXNM5PNOQ7TGWWMCBGY/2025/07/22 08:27:3447.名無しさんOBStp関税交渉失敗、給付金も撤回なら支持率急落で不信任を出すんじゃねえの。確実に勝てるし2025/07/22 08:27:4148.名無しさんGBab4マジで自民党は終わるなこりゃw2025/07/22 08:27:4649.名無しさんOBStp>>46議席減らしてねえからなあ。見方としちゃ負けだけど勢力は変わってないからなあ2025/07/22 08:28:5650.名無しさんOBStp立憲はたしかに自民が消し飛ばした議席を回収できなかったけど、それでも議席はそのままだからなあ。負けかと言われると微妙過ぎる2025/07/22 08:30:1851.名無しさん8NTOX反省したら負けみたいな考え隣国の考えそっくり2025/07/22 08:30:5252.名無しさんM30Kc政策が悪かったから支持を失ったんだろwアホかこのジジイは2025/07/22 08:30:5653.名無しさんeTI6g>>49衆院選大幅増→今回現状維持次やったらヤバいのは目に見えてるじゃんwこれじゃあ増えた前回衆院選のまま維持したいってなるわな2025/07/22 08:31:2454.名無しさんpMe9F次回選挙で自民党は終わりさ日本を壊そうとしたんだから壊滅までいかないとな2025/07/22 08:31:3755.名無しさんVeQok>>1佐藤正久、杉田水脈、和田政宗を落選させたのは石破の手柄2025/07/22 08:32:1856.名無しさんcQOZP自民党の話してもしょうがないんだよな。2025/07/22 08:32:2257.名無しさんaNmetこれ割と安倍のせいでもあるんやで…2025/07/22 08:33:4058.名無しさん1DGAqどこかの党と強固な連立を組まないと何もできねえよ2025/07/22 08:34:2659.名無しさんcTJx3追い詰められるとそいつの人間性が表に現れてくる典型的な逃避型で責任を他者に押し付けるタイプいわゆるクズと言うやつだな鹿児島県民は本当見る目が無いなw2025/07/22 08:34:3560.名無しさんVu9Tmスパイ害人共による日本国民絶対頃すマン党w2025/07/22 08:35:1961.名無しさんeTI6g次やったらさらに減るこの不安で自公と立憲が一致してしまってるこれだと不信任通すのは難しい・・・維新国民参政あたりで共同提出しても、立憲が退席して不信任否決だろうね2025/07/22 08:35:2262.名無しさんHlstx今回の選挙で参院自民はさらに左曲がりになったからな立民は困ってると思うよ。支持層かぶって2025/07/22 08:35:4463.名無しさんMvsZD責任すら取れないとか本当に恥ずかしい老人だな森山、人間こうはなりたくないものだ2025/07/22 08:36:0164.名無しさんOBStp>>53不信任は立憲が主導するだろうから支持は上がると思うんだよなあ。このまま生き永らえて滅ぶか、賭けに出るか。2025/07/22 08:36:1265.名無しさんfLlhhいやー責任回避する老害だらけの自民党もう完全に政党の消費期限切れて腐って悪臭放ちすぎ俺のせいじゃねえみんな悪いとかリーダー要らんな若い選対だけ責任取るのだめだわ2025/07/22 08:36:2766.名無しさんGKQKjこれは森山さんが正しい安倍のモリカケサクラとか裏金とかサイコパス岸田とかが積もり積もって選挙に負けた石破さんの責任なんてほとんどない2025/07/22 08:38:1667.名無しさんeTI6g>>64立憲を了承させるには、次選挙やったら勝てるという根拠を示すしかないでも現状だとこのまま選挙やったら、参政が大量に票持ってくのが目に見えてるこの状況じゃ賭けには出られないんじゃないかな2025/07/22 08:38:2368.名無しさんfLlhh小学生の皆さん覚えておいて下さいねおやつ満足に買えなかったのこいつら老害の消費税と物価高のせいです大きくなったら自民党には投票しないようにしましょう2025/07/22 08:38:4069.名無しさんqch2s何もしないなら要らない給料泥棒消えろ2025/07/22 08:38:4970.名無しさんLwSbf間違ってるから負けたんだろ民主主義否定すんのかよ?バッカじゃねーの?2025/07/22 08:39:2371.名無しさんhhRSB政策に自信があるなら衆議院を解散して信を問えよ。やってみろよ。2025/07/22 08:41:4172.名無しさんEyFSS自民党の外国人ファーストで今まで自民党寄りの保守派が参政党に票を入れたわけだよスパイ防止法くらいは制定しないと石破政権では絶対に中国共産党の嫌がる事は出来ない2025/07/22 08:41:4873.名無しさんfLlhh自民党は氷河期切り捨てと子供切り捨てだよねこんな暑い中小学生からアイスクリーム一個買うのに税金取るなよその税金を企業に配るとか恥ずかしくないんか老害共2025/07/22 08:41:5374.名無しさんPsbVF冷や飯食ってた奴が間違って天下取るとこうなるんだな国民はこれを教訓にしないと悪夢の民主党政権もこれだった国民か参政が政権取るなら1回連立の中に入ってからの方がいい2025/07/22 08:42:0175.名無しさんZrqC8>>1いや、わざと米価格を高騰させた森山、江藤、坂本のせいだわ2025/07/22 08:42:1976.名無しさんOBStp>>67自民は関税交渉の失敗とバラマキ撤回でさらに支持率が下がるが、立憲は主導で不信任を提出すると支持率が上がる。参政はネットだと思ったよりヤバい政党ってのが広まってるから参政から離れた票も回収できるかもしれない。このまま自民について一緒に沈むよりはマシな戦略だと思うがね。2025/07/22 08:42:3177.名無しさんcPLCxじゃあ全員やめろwそれでいいよw2025/07/22 08:42:4078.名無しさんnLfoP政策は間違ってるから大敗したんでしょ?馬鹿なの?2025/07/22 08:42:5979.名無しさんp7dHz「師団長らの怠慢でインパール作戦が失敗した」と仰る牟田口閣下みたいだ2025/07/22 08:43:1680.名無しさんoyRxq害人がエラそうに日本の政治を語るな2025/07/22 08:43:4081.名無しさんeTI6g>>76提出した直後だけ支持率が微増して、その後は野田を増税と叩き国民参政に票が集まるこうなる未来しか見えないw2025/07/22 08:44:1582.名無しさんMvsZDまあそれでも立憲は不信任案出さないだろうな、なぜなら中国様から石破を支えろと司令が来てるから2025/07/22 08:45:2283.名無しさんFTeRd負の流れ→レジブク郎→マイナ太郎→コメ藤→パンダ山2025/07/22 08:46:0884.名無しさんg2Z2f責任はみんなにあるとか言っちゃう上層部を誰が信用できるんだよ2025/07/22 08:46:5485.名無しさんfLlhh石破は内弁慶発達アイドルオタクで鉄オタクでヒキニートコミュ障が関税交渉なんて出来るわけないじゃんおにぎりさえ食う所作はゲテモノなんだぞ自分がマウント取れた世界ではやりたい放題、自己世界の外には何も言えない妥協点探せないまさに安倍の総理大臣にしてはいけないは慧眼2025/07/22 08:47:2486.名無しさんeTI6g>>82トランプとうまくいってない石破あからさまに反中の高市突然何言いだすかわからない進次郎そりゃ中国は石破のままがいいだろうねえ2025/07/22 08:48:0087.名無しさんSz0Ui>>8法律上国会議員は首にはできない多分、殺人、国家転覆罪ぐらいしないと首にならないかと2025/07/22 08:48:5788.名無しさんqw298セミの幼虫を食べるミンジョク「ナニイッテルカーーワカラナイw」ドリル神「2万給付金詐欺で自民党へ投票してくれた奴ごっつあんです」「維新、立憲、不倫党、日本国民は騙し易いw」「次は…誰か分かるだろw」2025/07/22 08:49:4689.名無しさんp7dHz>>18?2025/07/22 08:49:5490.名無しさんoyRxq>>82野田と石破は同じ穴の豚2025/07/22 08:50:1591.名無しさんSz0Ui>>20基本的に政治家は嘘つきだからな2025/07/22 08:50:3392.名無しさんnVl6Kおい、なんか逃げてるぞ2025/07/22 08:50:3393.名無しさんfLlhh経営会議始めます!経営者は悪くない、今回の失敗は全員が悪い!そんな馬鹿な話しある?全員悪いけど責任取るのは上の役目違うんか自己保身の責任回避に言葉遊びしてんじゃねえよ2025/07/22 08:50:4594.名無しさんpvC9Pまるで大本営のようだな誰も責任を取らないのは呆れる2025/07/22 08:51:0795.名無しさんecOQ4この世にしがみついてる、老害団塊世代そのもの爺民党2025/07/22 08:51:1396.名無しさんOBStp>>81石破で3年間粘れる?長期政党は無理だと思うから有利な状態で選挙した方がダメージは少ないと思う2025/07/22 08:51:1697.名無しさんfLlhh>>90野豚とルーピー豚のコラボ2025/07/22 08:51:2398.名無しさん3eLP0>>84ほんとそれだよな人の上に立つ人の言葉としてどうなのと情けないよ2025/07/22 08:52:0299.名無しさんSz0Ui>>66森山が正しいならなんで森山総理大臣が爆誕しないん?2025/07/22 08:52:48100.名無しさんfLlhh政策間違ってるのは数字で判断してください感情論でやるのは昭和のオールドパヨチンの特徴です2025/07/22 08:54:01101.名無しさんcQOZPまあここら辺が頑張る分は衰退するだろうから望むところだな。話聞いても無駄そうだしな。監視だけ必要だよね、レイムダックでどんな反日やるかわからない。とにかく財源をなくそうとするはずだから。2025/07/22 08:54:47102.名無しさんOKg16石破内閣をひきずり下ろせない自民。。。某国に弱み握られてる議員だらけだろ?2025/07/22 08:55:41103.名無しさんfLlhh前原出てこないよな弁護士さんは匂わせ発言したけど2025/07/22 08:55:46104.名無しさんiiN9Nイヤイヤこの人の発言がマイナスになったのは否めないだろ兎に角責任取ってお辞めになるべきかと2025/07/22 08:56:28105.名無しさんp7dHz「(経営陣が悪いのであって)社員は悪くありませんから!」って泣いて訴えた野澤社長を思い出した2025/07/22 08:56:52106.名無しさんt4i3L>>25組織票が固定されてる2025/07/22 08:57:15107.名無しさんeTI6g>>96どうしても解散総選挙に持っていきたいんだろうけど今後現状を根本からひっくり返すような何かが起きない限り、自公立憲は選挙やりたがらないよ今支持率の高い党、国民参政あたりから致命的なスキャンダルでも出てこない限りは2025/07/22 08:57:47108.名無しさんwkJjmこんな言い訳は国民から3回も突き付けられた民意を無視していい理由にはならない本当に 見苦しいわ2025/07/22 08:58:04109.名無しさんRW2ITそう自民党全員たんでる気合い入れ直せ2025/07/22 08:58:17110.名無しさんFgQCj説明不足が理由とかもう誰が何言っても無理でしょ2025/07/22 08:59:08111.名無しさんwkJjm>>109もう 気合でどうにかなる水準 じゃないだろ腐敗 が 広がりすぎているし何より トップの石破、森山、あと 宮沢とか岸田が腐ってるこれだけ腐りきったものを直すのは無理叩き切らないと本当はいけない2025/07/22 09:00:07112.名無しさんcQOZP話聞くだけ無駄なんだよな、そもそも責任感がないってのは確定なんだから。2025/07/22 09:01:28113.名無しさんfLlhhパンダを友好の証として貸してくれなんて時代遅れの発言を関税交渉全力でやるべき時にするやつ信用できねえまず政策合否の前で「媚中日本」と名前書くところから間違ってるから0点2025/07/22 09:01:55114.名無しさんS5sy9控え目に言ってもゲルは「名君」2025/07/22 09:02:20115.名無しさんQM0Fs強いて言えば自民に投票しなかった非国民に一番責任があるできるなら自民に投票しなかった非国民には全ての公共サービス停止したい2025/07/22 09:02:21116.名無しさん8FFKf>>106利権美味しいです層多すぎ2025/07/22 09:02:37117.名無しさんZ8O8Y建前:選挙に関係した全員の責任だ本音:オレは悪くない、有権者が悪い2025/07/22 09:03:11118.名無しさんbZUHs>>1こうやって責任をとらされないようにずっとかわしてきたから今の地位があるんでしょうね2025/07/22 09:03:20119.名無しさんcD2Go俺達は正しいまわりが間違ってる2025/07/22 09:03:40120.名無しさんfLlhhパンダ借りたら日中友好だよねこういう何も事実を検証せず感情論で離す時点で時代遅れのオールドパヨチンは老害2025/07/22 09:04:00121.名無しさんYX4kL止まらない少子化、先進国最貧国に成り下がったのに政策が間違ってないだと?それがこの結末だろうに2025/07/22 09:04:28122.名無しさんRlEf6自民の保守派が大分いなくなったしこのまま極左化するんか?日本人を舐めてるのか知らんけど次の衆院選でマジで政権交代するぞ石破、森山、岩屋の汚い汚物顔は二度と観たくない2025/07/22 09:04:52123.名無しさんcQOZPこれが未来責任だからな、責任転嫁するのよ消費税がまさに価格転嫁という責任転嫁だから、思想が表れてる。2025/07/22 09:04:54124.名無しさんRV428森山「選挙で負けようとも、消費税は絶対守る」2025/07/22 09:05:14125.名無しさんHk7o8気にするな、近い次期に日本の支配者は変わるただそれだけだから2025/07/22 09:05:21126.名無しさんOIz8Kはよ辞めろ2025/07/22 09:05:23127.名無しさんeTI6g>>102無視に引きずり降ろそうとすれば解散カードを切られるそうなったら落ちるのは自分自民党議員もこれじゃあ下手に動けないわな2025/07/22 09:05:48128.名無しさんRW2IT>>111無責任に減税主張する野党もどうかと思うインフレが進んでしまう2025/07/22 09:05:50129.名無しさんeTI6g>>127無視に→無理に2025/07/22 09:06:10130.名無しさんS5sy9ゲルだからこの程度の負けで済んだとも言えるね2025/07/22 09:06:59131.名無しさんfLlhh感情論ダダ漏れの「みんな悪い」訳「俺は責任取らないみんなも悪いから」マジで心の中の声漏れすぎだよ馬鹿パヨチン2025/07/22 09:07:23132.名無しさん1FFBh見事な他責思考2025/07/22 09:08:25133.名無しさんOKg16今回の選挙で気付いたと思うが、「金メダリストをちょい」と候補にするだけで、ブッチギリの集票力なんだぜ。衆院選で自民は半数を「人気アイドル」「金メダリスト」を候補に立てれば2/3くらい確保できるだろう…。中抜きも政策も幹部だけで自由自在にできるぞw2025/07/22 09:08:31134.名無しさんeTI6g>>133選挙で一番影響力高いのは知名度だからね社民もラサール擁立して国政政党を維持できたし2025/07/22 09:10:14135.名無しさんZVMBT選挙の責任者は幹事長それはどの党でも変わらない2025/07/22 09:10:29136.名無しさんt4i3L今さえ良ければいいってやってるの自民党2025/07/22 09:11:00137.名無しさんQQEhNお爺ちゃんに敗因の分析は無理なんだなw2025/07/22 09:11:49138.名無しさんrKxtm石破政権はとっとと退陣して高市さんを総理にしろ最早あの人しかこの国は変えられん高市さんは安倍派の人間であり、トランプは安倍が大好きだから石破よりは遥かに対等に接してくれるだろう他に米国との外交がまともに出来そうな奴などおらん考えてもみろ、今次期総理として最有力候補に進次郎が上がってるがアイツにトランプ外交が出来ると思うか?もうこの国を立て直せるのは高市さんしかおらん2025/07/22 09:12:57139.名無しさんkjaMKあれだけいた自民擁護書き込みがパタリとやんで笑う2025/07/22 09:15:05140.名無しさんpHBC2減税したら国が亡ぶって言い続けてた幹事長が大ブレーキだったわな自覚がないのかよ、もう政治家やめろよトランプ関税で、日本は昭和大成長期時代のような内需特化型の国に戻る必要があるんだよいま必要なのは内需拡大のための可処分所得の増大年金が20年後に足らんくなるとかは、いまは考える必要ない2025/07/22 09:15:30141.名無しさんjqG04最悪の上司の典型例じゃん責任はお前ら手柄は俺の物2025/07/22 09:19:13142.名無しさん85XBq勝てば俺様のおかげ負ければ皆のせい終わってんな2025/07/22 09:19:42143.名無しさんT9FVvこれはお前らにとって朗報だろw次の選挙でもすすんで負けてくれるんだぜ。なんてったって政策は正しいと言っているんだから2025/07/22 09:21:04144.名無しさんnsoo5自民公明の税金の取り方が否定されたんだ即刻改めよ2025/07/22 09:21:06145.名無しさん3eLP0>>122岸田も追加しとけ2025/07/22 09:21:33146.名無しさんZyrW4私が米国政府の関係者に聞いたところによると、石破首相は5月23日のトランプ氏との電話会談で、「関税ではなく投資」を強調し過ぎたため、関係が決定的に悪くなってしまったという。「ケミストリーが合わなかった」というのが現在までの米国の評価で、この先の関係修復は難しいと感じる。石破首相は選挙後の記者会見でも「関税より投資」と言っていたが、トランプ氏は関税交渉をしているつもりでも、石破氏は「投資」にこだわってかみ合わない。米国にとって日本は大事な国だが、特別な国ではないことに気づくべきだ。噛み合わないバカは不要2025/07/22 09:23:05147.名無しさん3eLP0>>142そのうち国民に責任があるとかいい出すぞ2025/07/22 09:23:15148.名無しさんrKxtm幹事長、責任かんじてないでちょう?2025/07/22 09:25:51149.名無しさん3eLP0>>146国民と対話する能力がないんだから、外国首脳と対話する能力がないのも当然であるといえる型にはまった主張をグダグダ述べるだけで,、相手の話を聞いていない続投示唆の会見でみせたようなしぐさこんな人が外交できるはずがない2025/07/22 09:27:44150.名無しさんfLrd6このゴタゴタのときに台湾有事あったりするのかね?備蓄米ももうないしどうするんだろか2025/07/22 09:29:41151.名無しさんTcQQG令和のインパール作戦2025/07/22 09:29:48152.名無しさんuYGSbとりあえず森山は辞任すべきだろうな2025/07/22 09:30:22153.名無しさんjqG04要は自民を選ばなかった有権者が悪いって言いたいんだね2025/07/22 09:30:40154.名無しさんFA12e無責任森山2025/07/22 09:31:34155.名無しさん8NTOX執行部は反石破の県連が送った文書、FAXを非公開で廃棄してそうだな2025/07/22 09:31:37156.名無しさんfhBtu賃上げが物価上昇率を上まるまで、真っ当に働く人々に毎月2万円支給するんなら支持してやる2025/07/22 09:32:35157.名無しさんGZN2T責任も全員で分かち合おう2025/07/22 09:34:47158.名無しさんMHKAM日本は今の状態から何も変わらない景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/07/22 09:35:43159.名無しさんpHBC2野党各党が衆議院候補者を集められて内閣不信任を出すまでの間ずーーと 俺たちは正しいって、たわごとを言い続けてればいいだろw野党に勢いがあるから、半年くらいで立候補者は集まるんじゃねえかな?2025/07/22 09:37:40160.名無しさんFan0M本音は日本がおかしくなったのは国民のせい2025/07/22 09:41:54161.名無しさんQbbYp党内も高市くらいで野党も実は今政権本気で取りたいとは思ってないんだろうけど、だとしてもここまで居座れる根性は凄いというか、自民は確実に衰退していくと思うがそれでいいんだろうか2025/07/22 09:49:35162.名無しさんmQ6yb不自然に高市を排除してんのが敗因やん2025/07/22 09:50:57163.名無しさんbZUHs>>160社会構造作ってんのは富裕層だろうがよ濡れ衣着せて逃げてんじゃねえぞ。パパ活流行らせてんのは誰だ推し活流行らせてんのは誰だ漫画を使ってアイドルを信奉させてんのは誰だ国民を醜形恐怖症に追い込んで稼いでるのは誰だ自然発生した流れか?何も知らないバカな大衆を地獄に引きずり込んだ糞やろうどもが必ずそこにいるはずだわ2025/07/22 09:52:24164.名無しさんFaxKh自民党の基本政策消費税ファースト!財務省ファースト!中国ファースト!!2025/07/22 09:54:00165.名無しさんmAbNI目の前にニンジンをぶら下げても動かなくなったそうか2025/07/22 09:54:04166.名無しさんstqtw自民もだが立憲も負けに近いからな2025/07/22 09:55:54167.名無しさんINJKb汚職と縁切れないから無理でしょ政治力使って一枚噛んで献金パー券キックバックってのに国民は嫌気が差してんのよ2025/07/22 09:56:48168.名無しさんfirgZ>>1いやいや、おまえの「消費税だけは絶対に守る」と繰り返し発言してたのが敗因としては大きいだろ2025/07/22 09:58:21169.名無しさんknklz政策の問題と過去の今は大して選挙に関係してない奴らが信用を下げた結果だな2025/07/22 10:00:20170.名無しさんvYJvd非改選が多いから騒ぐほどには減ってない。2025/07/22 10:01:33171.名無しさんfirgZ>>162あんなキチガイババアを支持してんのはおまえらネトウヨだけだ片市の阿保ヅラを選挙の顔に押し出してたら、自民党消滅してたろw2025/07/22 10:02:20172.名無しさんLseHKここまで開き直れると逆にすごいよな。こういうやつだよアベられなきゃならんのは。2025/07/22 10:03:12173.名無しさんvY9wx石破と80歳じじいじゃ邪魔なだけ2025/07/22 10:05:17174.名無しさんNUp89これぞ老害2025/07/22 10:05:51175.名無しさんt4i3Lもう国体を消費税にしたら2025/07/22 10:09:09176.名無しさんNY0fU勝った時は自分の手柄2025/07/22 10:09:55177.名無しさんbG6Xo間違っていないということは国民が貧しいままで間違っていないということだな。2025/07/22 10:11:31178.名無しさんlc3Leこれがゆとり教育の結果です2025/07/22 10:11:38179.名無しさんxRcqF相変わらずの連帯責任という名の無責任2025/07/22 10:14:34180.名無しさんRIec5ここでも「自分は全く悪くない、国民だけが悪い、だからこそこれからも今までの政策をそのまま続ける」と完全な開き直りか2025/07/22 10:16:44181.名無しさんfZaTDまんま日本軍だなw珊瑚海海戦の戦訓から必死に分析してミッドウェーの作戦と対策、海戦当日まで艦船改修する執念で準備した米軍対してなーんの準備も反省もなく珊瑚海の戦訓も生かさず、曖昧な作戦と都合の良い思い込みでミッドウェーにノコノコとマヌケヅラで現れた日本軍w2025/07/22 10:17:08182.名無しさんKezng困ってる人は申請する幹事長が機密費でお小遣いを渡してくれるってのが一番良い2025/07/22 10:19:13183.名無しさんAdWZZパンダ効果2025/07/22 10:21:26184.名無しさんFaxKhせざるを得なかった2025/07/22 10:21:36185.名無しさんbZUHs>>181君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ2025/07/22 10:23:10186.名無しさんN1bYoうちの地元、参政党と国民民主で票が割れて、結局勝ったのは自民党バカみたい2025/07/22 10:24:37187.名無しさん0iGGJみっともないじいさん2025/07/22 10:25:59188.名無しさんhpxgb田中真紀子が言ってた歳費が129万自分の頃は文通費20万だったのが今は100万調査研究費が今は230万役職手当で大臣だった頃30万貰ってたがもっと増えてる可能性がある外遊の時は官房機密費からお土産代100万出されたが断ったとそりゃ進退ゆずらへんて2025/07/22 10:27:14189.名無しさん7pvk5と言っただけよなw2025/07/22 10:28:16190.名無しさん7Lwa4>コメの価格があれ以上高騰し続けるとすれば、輸入米が急激に増えたのでこれがずれてんだよな問題はそこじゃないだろ明らかな価格操作があって農水省も加担してましたよね?2025/07/22 10:28:53191.名無しさん7Lwa4森山さん、あなた犯罪者であるという自覚ちゃんとありますか?2025/07/22 10:32:33192.名無しさんRHLHdトップが責任とらないのもそうだがそれを許す自民の体質よ2025/07/22 10:32:35193.名無しさんXopgd消費税は一般財源だから実際は何にいくら使ってるか分からないんだろ2025/07/22 10:33:23194.名無しさんJiiiP政策は間違ってなかった言うなら現金給付やるんだよな?ゲルは理解されなかったとやる気なさそうだが2025/07/22 10:34:13195.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQK06R韓国みたいなアタオカ理論を目の前で見れて一寸感動w2025/07/22 10:34:41196.名無しさんRIec5>>194政府・自民党「現金給付に関しては否定的な国民の声が極めて強かったため、(迷わず)完全撤回します」となるだけでしょ2025/07/22 10:36:26197.名無しさんD6V2f「消費税は私の政治生命をかけて守り抜く」、これで有権者が支持してくれると思ってるんだから、頭おかしいでしょ2025/07/22 10:37:18198.名無しさんwGEw7候補者本人が、私の不徳の致すところって言ってるじゃないか何で俺が責任取らなきゃいけないんだ2025/07/22 10:39:29199.名無しさんSz0Ui>>191なんの犯罪なん?2025/07/22 10:40:13200.名無しさんRIec5>>197そこで言う有権者とは「財務省・経団連」のことなんだろう2025/07/22 10:40:57201.名無しさんQiqMQ参政党の議席が伸びたのは自民党森山の思惑通りだろ2025/07/22 10:40:58202.名無しさん0iGGJ>>197これ、減税になったら議員を辞める宣言だよね2025/07/22 10:41:16203.名無しさんJB8Ew>>152今はさ、石破総理じゃなくて森山総理なんだぜ森山が辞めたら1mmも動かないよ2025/07/22 10:41:28204.名無しさんJKtXa全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/07/22 10:42:43205.名無しさんU26qQパンダで逆転出来る2025/07/22 10:43:24206.名無しさん7Lwa4>>199価格カルテル2025/07/22 10:43:39207.名無しさんhdg6L長年による政策の失敗で、国民を貧しくしてるのに何が「政策は間違ってない」なんだよガチの老害2025/07/22 10:48:08208.名無しさんEhwCZ石破政権がやる事なす事全て裏目に出てるのはこの森山が元凶なんだか党内で誰もそれに異見を唱えない2025/07/22 10:50:28209.名無しさんFACsHhttps://x.com/cj_sawada/status/19449500309782364992025/07/22 10:50:52210.名無しさん9EdQL今回そこまでのダメージを与えられなかったということ投票率58%でしょ連休中日作戦が的中したな2025/07/22 10:52:58211.名無しさんRIec5>>207国民を貧しくすることを主眼とした政策を続けていたからこそ「政策としては成功だったし、絶対に間違いではなかった」んだとしたら決して失敗とは認めることもないと言うことになるか2025/07/22 10:53:25212.名無しさんTYO3nでは選挙に関係したみんな議員辞職してくれ2025/07/22 10:55:17213.名無しさん9NQ0p関係ないけど維新の音喜多落ちたんだね2025/07/22 10:56:05214.名無しさんYK3CjNHK党はもうダメだろうから、浜田聡さんは参政党か日本保守党へ行って欲しい2025/07/22 10:58:52215.名無しさんWFKoR責任は無能裏金世襲集団自民党に30年間投票し続けたバカな連中だよ2025/07/22 11:02:06216.名無しさんo3a5S>>214参政はもうボロ出まくりじゃん情弱ってほんと怖い2025/07/22 11:08:01217.名無しさんJB8Ew>>214濱田さんの落選は国益を損なうよな別の党で是非復活して欲しい2025/07/22 11:09:17218.名無しさんRIec5>>216参政党全体で自民党に完全吸収されるような展開でもあったらなおさら世も末だ2025/07/22 11:11:57219.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQK06R>>218 自民党に付いたら今後の首長選や次の衆議院選挙が無いのは何処の党も同じだろ?2025/07/22 11:21:26220.名無しさんl0ahP責任を取れない自民党の象徴w2025/07/22 11:21:33221.名無しさんSUsMT森山は要するに自分達を支持しなかったあほ共のせい、といってるのだな2025/07/22 11:22:18222.名無しさんFwmwo自民王国のお膝元で自民党落選してるようだが2025/07/22 11:24:45223.名無しさんPg49Sコメのドタバタダメっぷりリアルタイムで国民に見られてんのに間違ってないって大丈夫かこいつw最近ほんま素直にごめんなさいできる奴がいないな2025/07/22 11:28:26224.名無しさんRIec5>>219自民党が比較第一党である限り、この国はもう完全に手詰まりってことかかと言って、内閣不信任案を提出するメリットが立憲民主党には存在しないと言うのがなぁあと3年も待ったら、日本の国家存亡の危機がさらに大きなものになる2025/07/22 11:30:06225.名無しさんF2CBr選挙の時、我々は給付もします、減税もしますって言っててけっきょくどっちもやらなさそうだな2025/07/22 11:30:10226.名無しさんquWUL日本人ファーストの参政党が当選したと思ったらロシア人ファーストの鈴木宗男まで当選していた2025/07/22 11:30:11227.名無しさんRIec5>>223安易に非を認めたら、無限責任レベルで骨の髄までしゃぶり尽くされてしまうからなんだろう2025/07/22 11:31:13228.名無しさんbZUHs>>211全ての人間を幸せにすることなど不可能って開き直ればいくらでも正当化できるもんな結局選挙だって清き一票とかうたってても自分勝手な人たちの殺しあいでしかねえわ。2025/07/22 11:36:36229.名無しさんaafvP80の死にかけジジイにまともな判断できるのかね2025/07/22 11:38:45230.名無しさんw0hhn>>1国民から政党としてNOと突きつけられたわけだがわからないのかなお得意のすっとぼけ?2025/07/22 11:40:13231.名無しさんlFwkB手取り500万円を離したくないか2025/07/22 11:44:40232.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQK06R>>224 自民党内で引きずり下ろそうにも石破と森山が解散権をチラ付かせて俺を下ろすなら自民党も道連れだと党内を脅すからなあ。まあ石破が首相をしてる限り首長選や地方行政議員は自民党系は落ちまくるし、次の衆議院選挙で自民党は壊滅するので痛し痒しと言うか。2025/07/22 11:45:12233.名無しさんT4Frdこれは面白くなってきたぞう2025/07/22 11:48:41234.名無しさんRIec5>>232次の衆議院選挙に「必ず」直面することになる3年間にどこまでこの国の「中国化」が大きく進むのかが、あまりに憂鬱だ取り返しのつかない一線をあっさり超えてしまったら、完全に手遅れとなってしまう訳だし2025/07/22 11:48:55235.名無しさんoyRxqコイツ反社だろ株で大もうけして政治資金潤沢て言われてるが中共からの工作資金だろ2025/07/22 11:54:25236.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQK06R>>234 それは怖いが、石破政権も無茶な法案はほぼ通らないしだろうしな、石破政権も怖いが宮城や埼玉みたいな外国人優先知事も怖いし。2025/07/22 11:54:37237.名無しさん8SKzW赤髪のゴロツキ芸人は何の関係があるんだ2025/07/22 11:59:53238.名無しさんRIec5>>236法案が通らないことこそが、「日本の中国化」にとっては大きなメリットになるとしたらそれもまた大問題なんだよな2025/07/22 12:00:59239.名無しさんwLoHGさすが朝鮮人は卑怯ですねはよ辞めろドクソが!2025/07/22 12:08:42240.名無しさんcusZF>>236宮城県の村井知事は元自衛隊員だしまともんだぞ?2025/07/22 12:08:58241.名無しさんcusZF>>239朝鮮人は黙ってろ2025/07/22 12:10:06242.名無しさんmwi7fアメリカからの輸入品の関税撤廃したら焼き肉いくから早くしてくれ2025/07/22 12:10:21243.名無しさんgMoo3>>1いいや、政策は大間違いだった。2025/07/22 12:10:43244.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQK06R>>240 自衛隊さんだって色々居る、あいつはただの寄生虫だ。2025/07/22 12:11:47245.名無しさんUen45じゃあ内閣総辞職すれば良いじゃん2025/07/22 12:16:33246.名無しさんLXaZIジジイ早く死ね2025/07/22 12:18:09247.名無しさんLXaZI石破も岩屋も森山も岸田も暗殺されればいいのに国民誰も悲しまないから2025/07/22 12:19:46248.名無しさんpcPCG基地外あべからみんなこうなっちゃったね2025/07/22 12:21:09249.名無しさんdSs6K戦争は正しかったアベノミクスは正しかった円安インフレは正しいキチガイかよ2025/07/22 12:21:25250.名無しさんdSs6K間違いを認めないのはネットの馬鹿と同じ2025/07/22 12:21:50251.名無しさん6MWSX責任とって政治家を引退が潔いと言えるしがみつく理由はない2025/07/22 12:25:50252.名無しさん0WMc6ほぼ与党として30年間日本を停滞させてきた責任ある政治を掲げる自民党さんはさすがですね誰も責任の取り方を知らないし考えてもなさそう2025/07/22 12:28:35253.名無しさん8sNYuこいつも石破も責任てものを知らないんだなまあいいよ、ますます自民の評価が下がるだけだ、衆議院選挙が楽しみになってきたよ2025/07/22 12:29:09254.名無しさん8sNYu>>213維新とれいわはあまり話題に上がらなかったな、そのまま選挙結果につながった。ラサールとか平野雨龍のが目立ってた。雨龍は落ちたけどw2025/07/22 12:33:52255.名無しさんTH2ak白痴幹事長氏ねアホ2025/07/22 12:35:01256.名無しさんMvsZD知障総理に白痴幹事長、ほんま消えてくれ日本の為に2025/07/22 12:39:37257.名無しさんRIec5>>253まさか「責任を持たない=無責任」を「責任である」として考えている、とかじゃないよな2025/07/22 12:41:00258.名無しさん6dos7誠意は行動で示すもんだぞ2025/07/22 12:49:57259.名無しさんamsnH>>1この無能は責任も取れないのか?2025/07/22 12:50:32260.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQK06R>>240 あいつは311の前から知事だったが防災はあの様、水道事業は海外に売り飛ばし、イスラムの土葬大好き売国奴だぞ。2025/07/22 12:51:15261.名無しさんDkzELところで幹事長って何される方なの?職責って何なの?2025/07/22 12:55:27262.名無しさん3hpqu政策が間違ってないのなら大敗の責任は誰にも無い政治家に責任があるなら政策が間違ってたってこと2025/07/22 12:55:59263.名無しさんpHBC2野党の衆議院立候補者がそろって進撃の用意ができるまで、このおじいちゃんは、ずっとたわごとを言ってれば良い2025/07/22 13:10:59264.名無しさんoMhFjあちらの人たちは他責が常識だから2025/07/22 13:19:19265.名無しさん40Tu3どんな悪の権化みたいな奴かと思っていたが生放送出てるの見たらただのプルプルじじぃだったわあんなのが石破操ってるかとするとなんかガッカリ2025/07/22 13:22:40266.名無しさんVP1eJ早く辞めろよこいついくつだよ2025/07/22 13:29:07267.名無しさんNoodg一番の戦犯が責任感じない党サイコやな2025/07/22 13:30:20
【更生施設】屈強な男が拉致同然で「50代ひきこもり息子」を連れ去り…「こうするしかなかった」断腸の思いの年金22万円・80代父が400万円払った〈更生施設〉の真実。生還した息子が明かす、地獄の全貌ニュース速報+931051.52025/07/22 13:22:24
参議院議員選挙が20日、投開票が行われた。自民党はANNの出口予測では17議席減らして35議席、非改選と合わせても97議席の見込みだ。連立与党の公明党も6議席減らし、非改選と合わせて21議席となり、合わせても118議席で参議院の過半数「125」を割り込み見通しになっている。戦後初めて、衆参両院で「少数与党」となる状況について、自民党の森山裕幹事長が「説明不足もあった」「政策は間違っていない」などと述べた。
―自公合わせて大きく議席を減らす見込みだ。
森山幹事長 厳しい選挙だと全国を回りながら思っていたが、それ以上に厳しい結果だ。
―給付金は有権者の心をあまり捉えず「ばらまき批判」もあった。
森山幹事長 税でやるか給付でやるかの大きな違いは、困っておられる国民の皆さんに届く、時間との関係がある。給付の方が年内にお届けできるということで、ばらまきとかそういうことではなく、物価だけで困っておられる皆さんに1日でも早くお届けできる方法を選んだ。
―なぜこの有権者の心を捉えなかったのか。
森山幹事長 評価をしてくださっている国民もおられたし、ばらまきだというご批判の声があったのも事実だが、全ての方が否定されるわけではなかった。
―自民の岩盤の支持層が流れて参政党などの保守政党が躍進しそうだ。受け止めを。
森山幹事長 時代も非常に国際的になってきたし、外交にしても非常に各国との難しい課題もあるので、なかなか難しい。そういうことが少し反映をしている気がする。
―コメ政策は、安ければいいわけではないと発言していた。小泉農水大臣はコメが高すぎるとし、意見の食い違いも見えた。コメをめぐる一連の騒動の受け止めは。
森山幹事長 意見の食い違いは全くない。コメの価格があれ以上高騰し続けるとすれば、輸入米が急激に増えたので、放置していると主食であるコメが国内で生産が厳しくなるという危機があったので、備蓄米を国民の皆さんに提供してきた。
―世間から自民党の人気ないと言われる中で、意外と支持率が堅調だったという時があった。そんな時に消費減税はしないと最終的に固めたが、何か油断というか、その方向でいけるという読みをしてしまったのではないか。
森山幹事長 消費税が何に使われているのかが非常に大事。今でも国が行っている医療、年金、介護、子育ては極めて大事な政策だが、ここの予算も足りず赤字国債を発行して対応してきている。この制度は当時の民主党、自民党、公明党と一緒に税と社会保障の改革の中で決めた方向で、大事にしておかなくてはいけない。
―目標としていた50議席を大きく割り込みそうだ。今回の選挙の責任は誰にあると考えているか。
森山幹事長 責任は(石破)総裁であり私であり、選挙に関係をしてきたみんなにある。
―この先についてはどう考えるか。
森山幹事長 我々は比較第一党として、少数与党として国の運営を担っている。今、日本が置かれている状況をよく考えなくてはいけないし、物価の問題や社会保障の問題を含めて、またトランプ関税の問題、中東の問題を含めて、極めて大事な時だ。政権をお預かりしている与党としては、この責任はしっかり果たさなければいけない。
―勝敗ラインを50議席と明言していた中、総裁がそのまま続投する可能性もあるのか。
森山幹事長 それは総裁がどうお考えになるかだ。今、政治空白が作れるのかということも1つある。また非常に大事な時期でもある。一番大事なことは、国政が停滞することがあってはならないし、経済状況も非常に難しい時にもある。いろいろなことを考えて判断をしていくことになる。
―森山幹事長自身の今後は。
私は、総理とご相談をしたい。
―離れていった層をどう取り戻すのか。
森山幹事長 今まで自民党が訴えてきた政策がどういう政策であったかということをよく国民の皆さんにも再度説明しなければいけない。今、日本という国が置かれている立場もご理解をいただかなければならない。そういう原点から始めなければいけない。
―難しい課題が山積しているから他の党が躍進したということだが、本来であれば難しい課題が山積しているからこそ与党に力を合わせてほしい、そういう結果になるというのがあるべき姿だと思うが、そうならなかった責任は何か。
▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0ac35093aa2cc8836f4dcd02ab54ff30335d65
ザイム真理教の信者。
ご愁傷さまです。
執行部は誰も責任をとらない
こんな内閣は自民党始まって以来だろう
前回も選対の小泉だけやし
まあ言うほど大敗でもなかろうって話も分かるが
なんとかクビにできないもんかね
中国へ工場移転
中国へ技術提供
中国から輸入
外国人労働者受け入れ
日本の工場売却
日本人労働者を外国人労働者に置き換え
中国から輸入し国内で売る転売で儲ける企業の減税
全て自民党がやってきたこと全て
日本の金が中国へ流出すること
そりゃ日本国内の景気が良くなるはずがない
そんな当たり前のことまで、全員に責任がある、などといってうやむやにしようとしている
恥ずかしくないのだろうか
安倍政権時から法人税も下げたまま
>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです
現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか
勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い
政治家もメディアもネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
馬鹿にされている側が気付かないとどうにもならない
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
もはや思考停止してる高齢者しか自民党に投票してない
自分と石破の責任を全員のせいにして薄めてんじゃねーよ
石破の気持ち悪い顔がすべての原因だろ?
とっとと死ねよ
この一年、ゲルは意味のあることしてきたのか?
グダグダ言い訳するだけで、何もしてきてないだろ?
自民党の上の層40人くらい全員同時にクビにするなら一気に支持率回復
その中には岩屋、三原も入る
能力無いのに幹事長ってこれじゃ党がまとまらないだろ?
石破もともかく、この森山も消えてもらいたい
3割議席をを消し飛ばしたでしょ。大敗だよ。8月に不信任出せば確実に勝てる情勢だから
富裕層が金で支配してんだからな
不信任出しても通るか微妙
自公政権だけでなく、最大野党の立憲も
今のタイミングで衆院選やったら敗色濃厚だからねえ
今回47 だと最低で六年間過半数割れになるんだよ
立憲は今回の選挙で議席を大して減らしてないから微妙
ついでにアソウもうざいから出てくなって
御立派な発言w
不信任提出の最低条件が、衆議院議員の賛同者51人
つまり単独で提出できる野党は立憲だけ
>>40
参院選は敗北、不信任どころじゃないってさ
https://www.sankei.com/article/20250721-UL5TYNUUXNM5PNOQ7TGWWMCBGY/
議席減らしてねえからなあ。見方としちゃ負けだけど勢力は変わってないからなあ
隣国の考えそっくり
アホかこのジジイは
衆院選大幅増→今回現状維持
次やったらヤバいのは目に見えてるじゃんw
これじゃあ増えた前回衆院選のまま維持したいってなるわな
日本を壊そうとしたんだから壊滅までいかないとな
佐藤正久、杉田水脈、和田政宗を落選させたのは
石破の手柄
典型的な逃避型で責任を他者に押し付けるタイプ
いわゆるクズと言うやつだな
鹿児島県民は本当見る目が無いなw
この不安で自公と立憲が一致してしまってる
これだと不信任通すのは難しい・・・
維新国民参政あたりで共同提出しても、立憲が退席して不信任否決だろうね
立民は困ってると思うよ。支持層かぶって
不信任は立憲が主導するだろうから支持は上がると思うんだよなあ。このまま生き永らえて滅ぶか、賭けに出るか。
もう完全に政党の消費期限切れて腐って悪臭放ちすぎ
俺のせいじゃねえみんな悪いとかリーダー要らんな
若い選対だけ責任取るのだめだわ
安倍のモリカケサクラとか裏金とかサイコパス岸田とかが積もり積もって選挙に負けた
石破さんの責任なんてほとんどない
立憲を了承させるには、次選挙やったら勝てるという根拠を示すしかない
でも現状だとこのまま選挙やったら、参政が大量に票持ってくのが目に見えてる
この状況じゃ賭けには出られないんじゃないかな
覚えておいて下さいね
おやつ満足に買えなかったのこいつら老害の消費税と物価高のせいです
大きくなったら自民党には投票しないようにしましょう
民主主義否定すんのかよ?
バッカじゃねーの?
やってみろよ。
スパイ防止法くらいは制定しないと
石破政権では絶対に中国共産党の嫌がる事は出来ない
こんな暑い中小学生からアイスクリーム一個買うのに税金取るなよ
その税金を企業に配るとか恥ずかしくないんか老害共
国民はこれを教訓にしないと
悪夢の民主党政権もこれだった
国民か参政が政権取るなら1回連立の中に入ってからの方がいい
いや、わざと米価格を高騰させた森山、江藤、坂本のせいだわ
自民は関税交渉の失敗とバラマキ撤回でさらに支持率が下がるが、立憲は主導で不信任を提出すると支持率が上がる。参政はネットだと思ったよりヤバい政党ってのが広まってるから参政から離れた票も回収できるかもしれない。このまま自民について一緒に沈むよりはマシな戦略だと思うがね。
それでいいよw
馬鹿なの?
提出した直後だけ支持率が微増して、
その後は野田を増税と叩き国民参政に票が集まる
こうなる未来しか見えないw
誰が信用できるんだよ
おにぎりさえ食う所作はゲテモノなんだぞ
自分がマウント取れた世界ではやりたい放題、自己世界の外には何も言えない妥協点探せない
まさに安倍の総理大臣にしてはいけないは慧眼
トランプとうまくいってない石破
あからさまに反中の高市
突然何言いだすかわからない進次郎
そりゃ中国は石破のままがいいだろうねえ
法律上国会議員は首にはできない
多分、殺人、国家転覆罪ぐらいしないと首にならないかと
「ナニイッテルカーーワカラナイw」
ドリル神「2万給付金詐欺で自民党へ投票してくれた奴ごっつあんです」
「維新、立憲、不倫党、日本国民は騙し易いw」
「次は…誰か分かるだろw」
?
野田と石破は同じ穴の豚
基本的に政治家は嘘つきだからな
経営者は悪くない、今回の失敗は全員が悪い!
そんな馬鹿な話しある?
全員悪いけど責任取るのは上の役目違うんか
自己保身の責任回避に言葉遊びしてんじゃねえよ
誰も責任を取らないのは呆れる
爺民党
石破で3年間粘れる?長期政党は無理だと思うから有利な状態で選挙した方がダメージは少ないと思う
野豚とルーピー豚のコラボ
ほんとそれだよな
人の上に立つ人の言葉としてどうなのと
情けないよ
森山が正しいならなんで森山総理大臣が爆誕しないん?
感情論でやるのは昭和のオールドパヨチンの特徴です
話聞いても無駄そうだしな。
監視だけ必要だよね、レイムダックでどんな反日やるかわからない。
とにかく財源をなくそうとするはずだから。
某国に弱み握られてる議員だらけだろ?
弁護士さんは匂わせ発言したけど
兎に角責任取ってお辞めになるべきかと
組織票が固定されてる
どうしても解散総選挙に持っていきたいんだろうけど
今後現状を根本からひっくり返すような何かが起きない限り、
自公立憲は選挙やりたがらないよ
今支持率の高い党、国民参政あたりから致命的なスキャンダルでも出てこない限りは
国民から3回も突き付けられた
民意を無視していい理由にはならない
本当に 見苦しいわ
もう 気合でどうにかなる水準 じゃないだろ
腐敗 が 広がりすぎているし
何より トップの石破、森山、あと 宮沢とか岸田が腐ってる
これだけ腐りきったものを直すのは無理
叩き切らないと本当はいけない
まず政策合否の前で「媚中日本」と名前書くところから間違ってるから0点
できるなら自民に投票しなかった非国民には全ての公共サービス停止したい
利権美味しいです層
多すぎ
本音:オレは悪くない、有権者が悪い
こうやって責任をとらされないように
ずっとかわしてきたから
今の地位があるんでしょうね
まわりが間違ってる
こういう何も事実を検証せず感情論で離す時点で時代遅れのオールドパヨチンは老害
それがこの結末だろうに
日本人を舐めてるのか知らんけど次の衆院選でマジで政権交代するぞ
石破、森山、岩屋の汚い汚物顔は二度と観たくない
消費税がまさに価格転嫁という責任転嫁だから、思想が表れてる。
ただそれだけだから
無視に引きずり降ろそうとすれば解散カードを切られる
そうなったら落ちるのは自分
自民党議員もこれじゃあ下手に動けないわな
無責任に減税主張する野党もどうかと思うインフレが進んでしまう
「みんな悪い」
訳
「俺は責任取らないみんなも悪いから」
マジで心の中の声漏れすぎだよ馬鹿パヨチン
選挙で一番影響力高いのは知名度だからね
社民もラサール擁立して国政政党を維持できたし
それはどの党でも変わらない
最早あの人しかこの国は変えられん
高市さんは安倍派の人間であり、トランプは安倍が大好きだから石破よりは遥かに対等に接してくれるだろう
他に米国との外交がまともに出来そうな奴などおらん
考えてもみろ、今次期総理として最有力候補に進次郎が上がってるが
アイツにトランプ外交が出来ると思うか?
もうこの国を立て直せるのは高市さんしかおらん
自覚がないのかよ、もう政治家やめろよ
トランプ関税で、日本は昭和大成長期時代のような
内需特化型の国に戻る必要があるんだよ
いま必要なのは内需拡大のための可処分所得の増大
年金が20年後に足らんくなるとかは、いまは考える必要ない
責任はお前ら手柄は俺の物
負ければ皆のせい
終わってんな
次の選挙でもすすんで負けてくれるんだぜ。なんてったって政策は正しいと言っているんだから
即刻改めよ
岸田も追加しとけ
「ケミストリーが合わなかった」というのが現在までの米国の評価で、この先の関係修復は難しいと感じる。
石破首相は選挙後の記者会見でも「関税より投資」と言っていたが、トランプ氏は関税交渉をしているつもりでも、石破氏は「投資」にこだわってかみ合わない。
米国にとって日本は大事な国だが、特別な国ではないことに気づくべきだ。
噛み合わないバカは不要
そのうち国民に責任があるとかいい出すぞ
国民と対話する能力がないんだから、外国首脳と対話する能力がないのも当然であるといえる
型にはまった主張をグダグダ述べるだけで,、相手の話を聞いていない
続投示唆の会見でみせたようなしぐさ
こんな人が外交できるはずがない
備蓄米ももうないしどうするんだろか
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
ずーーと 俺たちは正しいって、たわごとを言い続けてればいいだろw
野党に勢いがあるから、半年くらいで立候補者は集まるんじゃねえかな?
だとしてもここまで居座れる根性は凄いというか、
自民は確実に衰退していくと思うがそれでいいんだろうか
社会構造作ってんのは富裕層だろうがよ
濡れ衣着せて逃げてんじゃねえぞ。
パパ活流行らせてんのは誰だ
推し活流行らせてんのは誰だ
漫画を使ってアイドルを信奉させてんのは誰だ
国民を醜形恐怖症に追い込んで稼いでるのは誰だ
自然発生した流れか?
何も知らないバカな大衆を地獄に引きずり込んだ糞やろうどもが必ずそこにいるはずだわ
消費税ファースト!
財務省ファースト!
中国ファースト!!
政治力使って一枚噛んで献金パー券キックバックってのに国民は嫌気が差してんのよ
いやいや、おまえの「消費税だけは絶対に守る」と繰り返し発言してたのが敗因としては大きいだろ
あんなキチガイババアを支持してんのはおまえらネトウヨだけだ
片市の阿保ヅラを選挙の顔に押し出してたら、自民党消滅してたろw
だからこそこれからも今までの政策をそのまま続ける」と完全な開き直りか
珊瑚海海戦の戦訓から必死に分析してミッドウェーの作戦と対策、海戦当日まで艦船改修する執念で準備した米軍
対してなーんの準備も反省もなく珊瑚海の戦訓も生かさず、曖昧な作戦と都合の良い思い込みでミッドウェーにノコノコとマヌケヅラで現れた日本軍w
幹事長が機密費でお小遣いを渡してくれる
ってのが一番良い
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
バカみたい
歳費が129万
自分の頃は文通費20万だったのが今は100万
調査研究費が今は230万
役職手当で大臣だった頃30万貰ってたがもっと増えてる可能性がある
外遊の時は官房機密費からお土産代100万出されたが断ったと
そりゃ進退ゆずらへんて
これがずれてんだよな
問題はそこじゃないだろ
明らかな価格操作があって農水省も加担してましたよね?
現金給付やるんだよな?
ゲルは理解されなかったとやる気なさそうだが
政府・自民党「現金給付に関しては否定的な国民の声が極めて強かったため、(迷わず)完全撤回します」
となるだけでしょ
何で俺が責任取らなきゃいけないんだ
なんの犯罪なん?
そこで言う有権者とは「財務省・経団連」のことなんだろう
これ、減税になったら議員を辞める宣言だよね
今はさ、石破総理じゃなくて
森山総理なんだぜ
森山が辞めたら1mmも動かないよ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
価格カルテル
ガチの老害
この森山が元凶なんだか党内で誰もそれに異見を唱えない
投票率58%でしょ
連休中日作戦が的中したな
国民を貧しくすることを主眼とした政策を続けていたからこそ
「政策としては成功だったし、絶対に間違いではなかった」んだとしたら
決して失敗とは認めることもないと言うことになるか
参政はもうボロ出まくりじゃん
情弱ってほんと怖い
濱田さんの落選は国益を損なうよな
別の党で是非復活して欲しい
参政党全体で自民党に完全吸収されるような展開でもあったら
なおさら世も末だ
自民党が比較第一党である限り、この国はもう完全に手詰まりってことか
かと言って、内閣不信任案を提出するメリットが立憲民主党には存在しないと言うのがなぁ
あと3年も待ったら、日本の国家存亡の危機がさらに大きなものになる
けっきょくどっちもやらなさそうだな
ロシア人ファーストの鈴木宗男まで当選していた
安易に非を認めたら、無限責任レベルで骨の髄までしゃぶり尽くされてしまうからなんだろう
全ての人間を幸せにすることなど不可能って
開き直ればいくらでも正当化できるもんな
結局選挙だって清き一票とかうたってても
自分勝手な人たちの殺しあいでしかねえわ。
国民から政党としてNOと
突きつけられたわけだがわからないのかな
お得意のすっとぼけ?
離したくないか
まあ石破が首相をしてる限り首長選や地方行政議員は自民党系は落ちまくるし、次の衆議院選挙で自民党は壊滅するので痛し痒しと言うか。
次の衆議院選挙に「必ず」直面することになる3年間に
どこまでこの国の「中国化」が大きく進むのかが、あまりに憂鬱だ
取り返しのつかない一線をあっさり超えてしまったら、完全に手遅れとなってしまう訳だし
中共からの工作資金だろ
法案が通らないことこそが、「日本の中国化」にとっては大きなメリットになるとしたら
それもまた大問題なんだよな
はよ辞めろドクソが!
宮城県の村井知事は元自衛隊員だしまともんだぞ?
朝鮮人は黙ってろ
いいや、政策は大間違いだった。
国民誰も悲しまないから
アベノミクスは正しかった
円安インフレは正しい
キチガイかよ
しがみつく理由はない
誰も責任の取り方を知らないし考えてもなさそう
まあいいよ、ますます自民の評価が下がるだけだ、衆議院選挙が楽しみになってきたよ
維新とれいわはあまり話題に上がらなかったな、そのまま選挙結果につながった。ラサールとか平野雨龍のが目立ってた。雨龍は落ちたけどw
まさか「責任を持たない=無責任」を「責任である」として考えている、とかじゃないよな
この無能は責任も取れないのか?
政治家に責任があるなら政策が間違ってたってこと
このおじいちゃんは、ずっとたわごとを言ってれば良い
あんなのが石破操ってるかとするとなんかガッカリ