【石破首相】「みんなに都合のいい話って世の中にはない、消費税減税になれば確かに所得は上がる、ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、少子化、国民皆保険をどうする?」最終更新 2025/07/22 05:591.影のたけし軍団 ★???20日投開票の参院選で惨敗し、進退が注目されていた自民党総裁の石破茂首相(68)が21日午後、会見し、野党各党が掲げる消費減税についてあらためて消極的な姿勢を示した。選挙の争点の一つだった物価高対策で、野党各党は消費減税や廃止、食料品限定の0%への引き下げなどを公約に掲げた。一方で自公両党は、消費税が社会保障の財源であることから「無責任だ」として野党を批判。しかし、参院選での結果から、野党の声にも耳を傾けざるを得ない状況だ。惨敗を受けて消費減税について問われた石破氏は、「消費税法によって社会保障、医療、年金、介護、少子化対策、子育てに充てなければいけないと決まっている財源」と、あらためて説明した。その上で「全部やめちゃうとか、食料品だけとか、期限を区切ってとか。各党さん、おっしゃることがバラバラ」と指摘。「消費税の負担をどう考え、いろんな社会保障の給付のあり方をどうするかについて、選挙ではいろんなことを言いますが、事実の認識を共有するところから話を始めないと、議論はいつまでたっても収斂しない」述べた。「みんなに都合のいい話って世の中にはない。消費税減税になれば確かに所得は上がる」としつつ、「ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、日本全体の共通の課題である少子化、何より大切な国民皆保険をどうするという議論が、選挙中に十分に行われなかった。その点の一致を図るのは、政治の責務」と述べ、消費減税へ積極的な姿勢を示すことはなかった。https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/07/21/kiji/20250721s00042000237000c.html?page=12025/07/21 16:35:19847コメント欄へ移動すべて|最新の50件798.名無しさん3mCE0そういう状況を生み出した時の政権与党はどこだったかな?いや、政権与党だけじゃなく、その時の野党も同じくらいの責任はあるか。そう判断した人が多いから、新興政党がかったんじゃないかな?そういう流れの中で、政党要件を満たすためだけに活動してた政党もあるんだから、既成政党は終わってる、と感じた。2025/07/22 04:30:35799.名無しさんLFnoE子ども家庭庁スポーツ庁子育て支援金廃止子育てにお金必要か?子育ては夫婦で話し合えよスポーツ庁何しているの?子ども家庭庁も何しているの?2025/07/22 04:32:25800.名無しさんLFnoEあと防衛装備庁もいらない警察装備庁や消防装備庁作らないとw2025/07/22 04:34:16801.名無しさんCdtSq人手不足なんだから、ちゃんと高い賃金を払えない会社が、人を押さえちゃうのをやめさせないといけない。2025/07/22 04:34:24802.名無しさんOSTLOそれよりもその汚ねぇみっともないブサイク面なんとかしろあれが我が国の首相だなんてこっぱずかしくてとても他国人に言えないわ2025/07/22 04:35:56803.名無しさんWE8Q8どうする?ってなんだよ お前に関係ないから今すぐ辞めろよw他のやつが考えるからヤマトのプラモで遊んでろよ2025/07/22 04:39:10804.名無しさんOSTLOその腐ったガンモドキみたいなデカい糞ヅラ両サイドから切り落として半分にしろ2025/07/22 04:40:39805.名無しさんLFnoE>>802顔なんてどうでもいいだけでしょうアイドルや俳優ではないからそんなこと言ったら誰も議員しないよ政策の中身をきちんとやってほしい減税できないなら?全ての日本企業に強く賃金要求しなさい2025/07/22 04:40:47806.名無しさんLFnoE参戦等の神谷も危うくなったし2025/07/22 04:41:46807.名無しさんFMdfR>>805残念ながら馬鹿な有権者はルックスに引っ張られてるよ2025/07/22 04:42:09808.名無しさんcSRTk>>1まず首相やめてくれ2025/07/22 04:43:34809.名無しさんOSTLO>>805賃金をどうにかするのは経営者、石破ではない儲かっても内部留保増やすだけじゃ意味がない2025/07/22 04:43:36810.名無しさんCdtSq>>809税金取って引っ剥がすのよ、本来なら。2025/07/22 04:44:27811.名無しさんOSTLO自民党総裁が自民党の癌とはネェ2025/07/22 04:44:51812.名無しさんOSTLOとにかくとっとと辞めろこれが民意だ民意に従わない議員などいらん議員自体辞めろ2025/07/22 04:47:49813.名無しさんAcY8A>>773野党がぼろ負けしすぎて、自民党が比較第一党で優勢勝ちしてたように見えたが気のせいか?2025/07/22 04:58:53814.名無しさんLFnoE>>809非正規ふくめた人に収入2年以上あげながったら会社名を公表と2025/07/22 04:59:25815.名無しさんAcY8A議席が伸びたと浮かれてる国民民主や参政でも、立憲民主の方が議席多くて惨敗やん。2025/07/22 05:00:05816.名無しさんAcY8A立憲民主が野党第一党いじって、ぽまいら、何してたん? 何も達成できてないやん!2025/07/22 05:00:54817.名無しさんLFnoE参戦等は橋下に叩かれていたしな神谷って数字音痴?2025/07/22 05:01:52818.名無しさんAcY8A自公過半数割れ? 野党が過半数? はあ? バラバラすぎて政権も取れず何を言ってるんだ!2025/07/22 05:02:10819.名無しさんAcY8Aわいはいらだってるんやぞせめて立憲民主を野党第一党から引きずり下ろすのと違ったのか?ぽまいら、本当に我が国の有権者なのか? 無能すぎるんやで。2025/07/22 05:04:17820.名無しさんqE9c8無責任だって、自民党が無責任じゃん?財政、税制、社会保障問題あるっていいますが今の状況にしたのは誰よ?2025/07/22 05:08:06821.名無しさんBLds1もはや怖いもの無しの石破給付金総理大臣石破増税大臣にクラスチェンジ2025/07/22 05:09:05822.名無しさんqz4bW議員公務員天下り職員らの給与手当て賞与歳費半分カットしろよ、身を削る事もしないで平民らにばかり負担強いるのは公僕じゃない。2025/07/22 05:13:07823.名無しさんZME7p国会議員の給料減らして、消費税食品ゼロ%にしてくれ2025/07/22 05:15:32824.名無しさんEotJu>>1自民党が無くなれば何とかなるwww2025/07/22 05:21:07825.名無しさんmIGR5だからさぁ政府は負債を積み上げて民間の資産を増やすのが使命だろうがすべての経済主体が同時に黒字化するなんて起こり得ないんだから2025/07/22 05:24:45826.名無しさんLwSbf国民に負担を求めるのを当たり前に語るな!今も未来も真っ暗な政治やってんじゃねーよ地盤沈下までしてるんだから、今起きてる事をどうにかしなければならない事態なわけで、我慢すれば幸せな未来が約束される政策でも無い、ただの詐欺論将来を語れる程余裕は無いのが現状だろバカタレ2025/07/22 05:24:46827.名無しさんlnEJH「どんな事があろうが(国民の生活を犠牲にしてでも)、法人増税に向かうきっかけになりそうな税制改革は絶対にしない」2025/07/22 05:26:08828.名無しさんne2on自民が害人や害国に使ったお金はいくらですかおまえらはいつもそー2025/07/22 05:27:56829.名無しさんbBvkz>>823消費税という悪税は廃止この道しかない2025/07/22 05:30:10830.名無しさんmIGR5>>829赤字の事業者にも納付義務を課すとかどう考えてもおかしいよね2025/07/22 05:36:01831.名無しさんVP1eJこいつ長文多い言葉もwテメーらの金減らせよ!こいつひがみ癖なんとかせーよw2025/07/22 05:37:10832.名無しさんAMaMfところで2万円はいつ?複数回配る言うてたやん2025/07/22 05:37:28833.名無しさんVP1eJ公明が配るとか満々に言ってたけど、給付がどうとかテメーらがいくらかキメることじゃねーし、終わってねーとおせーよはい公約違反2025/07/22 05:39:45834.名無しさんhyAj2消費税って大企業の補填に7割位使われてるんでしょ?2025/07/22 05:40:58835.名無しさんn1dwq>>1海外に支援する金を減らせよボンクラ!!どうするじゃねーだろ!!!日本の高齢化対策に金が必要だから海外支援を減らします!当たり前だろ!日本ファースト!当たり前!2025/07/22 05:40:58836.名無しさんJ0jNL集めた税金を無駄にしているから不満がでる株が下がると年金が~と叫ぶくせに民主党政権から株価が何倍になったと思ってるんだ株価上昇で年金はどのくらい増えたんだよ不安を煽って集めるだけ集めてお前らはアリとキリギリスのキリギリスか2025/07/22 05:41:35837.名無しさんbiVjS財源がーって不安をあおる魔法の言葉だよなwww2025/07/22 05:42:40838.名無しさんi1CF2俺もよく思うんだが金ない金ない言う割には海外にあげたり(支援)貸し付けてるけどどういうことなんどういうスキームかわかる人にいますか?2025/07/22 05:45:20839.名無しさんLwSbf>>829同意アホノミクスでトリクルダウンは起きなかったその対処もせずに広がった格差収入が不公平な中、消費税による負担の公平さの落としどころは無い金持ちから取る公平化が必要なわけで預金封鎖して金融資産だけでも、すぐに赤字解消出来るのが現状デフォルトの方がマシなわけで消費税は真綿でクビ締め続けるだけ過去も今も未来も消費税が庶民を苦しめる悪しき税制廃止すべき私腹を豊かにして、国民に負担を強いるキチガイ政治状態国民の負担を増やすのを、当たり前に語るキチガイ政治家は日本だけ本来、税は投資幸せな未来を約束した政策を伴う貯金しなくても安心になる企業の寄付金も加わり、税負担も抑えられるタックスヘイブンでも豊かになる2025/07/22 05:45:47840.名無しさんlnEJH「財源がー」を増税した◯ベちゃんがいえば納得するが◯ベちゃんの税率を死守するといった奴に対しては絶対に許さないするお前らw2025/07/22 05:45:52841.名無しさんi1CF2>>836文意理解できたけど分かりにくいな~2025/07/22 05:46:54842.名無しさんiPSTTそりゃみんなに都合のいい話はないだろうが、庶民に都合の悪い話はいっぱいあるw2025/07/22 05:48:00843.名無しさんQ4cLM馬鹿なんですよ増税しても無駄遣い枠が増えるだけ増税しなくても勝手に緩和してウクライナとか外人に何兆円もあげちゃうんだからそんな事は見過ごしていてこれだもんな説得力の欠片も無いだろ頭おかしいだろこいつ2025/07/22 05:48:09844.名無しさんyTE9f失われた30年が40年になれば苦しくなるね。2025/07/22 05:50:25845.名無しさんomDPl>>840これなw2025/07/22 05:51:32846.名無しさんLwSbf>>838利権政治だからだろ利権票を増やしながら私腹を肥やす自民の豊かな経済圏は利権繋がりだけ後は搾取対象2025/07/22 05:52:28847.名無しさんVP1eJコイツ、イエスノー言えないヤベー奴だよw財務省変わって発言しなきゃw2025/07/22 05:59:25
【石破首相】「みんなに都合のいい話って世の中にはない、消費税減税になれば確かに所得は上がる、ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、少子化、国民皆保険をどうする?」ニュース速報+8471516.42025/07/22 05:59:25
【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなしニュース速報+749795.22025/07/22 05:55:12
【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」ニュース速報+405513.42025/07/22 05:48:02
選挙の争点の一つだった物価高対策で、野党各党は消費減税や廃止、食料品限定の0%への引き下げなどを公約に掲げた。一方で自公両党は、消費税が社会保障の財源であることから「無責任だ」として野党を批判。
しかし、参院選での結果から、野党の声にも耳を傾けざるを得ない状況だ。
惨敗を受けて消費減税について問われた石破氏は、「消費税法によって社会保障、医療、年金、介護、少子化対策、子育てに充てなければいけないと決まっている財源」と、あらためて説明した。
その上で「全部やめちゃうとか、食料品だけとか、期限を区切ってとか。各党さん、おっしゃることがバラバラ」と指摘。
「消費税の負担をどう考え、いろんな社会保障の給付のあり方をどうするかについて、選挙ではいろんなことを言いますが、事実の認識を共有するところから話を始めないと、議論はいつまでたっても収斂しない」述べた。
「みんなに都合のいい話って世の中にはない。消費税減税になれば確かに所得は上がる」としつつ、「ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、日本全体の共通の課題である少子化、何より大切な国民皆保険をどうするという議論が、選挙中に十分に行われなかった。その点の一致を図るのは、政治の責務」と述べ、消費減税へ積極的な姿勢を示すことはなかった。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/07/21/kiji/20250721s00042000237000c.html?page=1
いや、政権与党だけじゃなく、その時の野党も同じくらいの責任はあるか。
そう判断した人が多いから、新興政党がかったんじゃないかな?
そういう流れの中で、政党要件を満たすためだけに活動してた政党もあるんだから、既成政党は終わってる、と感じた。
スポーツ庁
子育て支援金
廃止
子育てにお金必要か?子育ては夫婦で話し合えよ
スポーツ庁何しているの?
子ども家庭庁も何しているの?
警察装備庁や消防装備庁作らないとw
あれが我が国の首相だなんてこっぱずかしくてとても他国人に言えないわ
他のやつが考えるから
ヤマトのプラモで遊んでろよ
両サイドから切り落として半分にしろ
顔なんてどうでもいいだけでしょう
アイドルや俳優ではないから
そんなこと言ったら誰も議員しないよ
政策の中身をきちんとやってほしい減税できないなら?
全ての日本企業に強く賃金要求しなさい
残念ながら馬鹿な有権者はルックスに引っ張られてるよ
まず首相やめてくれ
賃金をどうにかするのは経営者、石破ではない
儲かっても内部留保増やすだけじゃ意味がない
税金取って引っ剥がすのよ、本来なら。
これが民意だ
民意に従わない議員などいらん
議員自体辞めろ
野党がぼろ負けしすぎて、自民党が比較第一党で優勢勝ちしてたように見えたが気のせいか?
非正規ふくめた人に収入2年以上あげながったら
会社名を公表と
神谷って数字音痴?
せめて立憲民主を野党第一党から引きずり下ろすのと違ったのか?
ぽまいら、本当に我が国の有権者なのか? 無能すぎるんやで。
財政、税制、社会保障
問題あるっていいますが今の状況にしたのは誰よ?
石破増税大臣にクラスチェンジ
給与手当て賞与歳費半分カットしろよ、身を削る事もしないで平民らにばかり負担強いるのは公僕じゃない。
自民党が無くなれば何とかなるwww
すべての経済主体が同時に黒字化するなんて起こり得ないんだから
今も未来も真っ暗な政治やってんじゃねーよ
地盤沈下までしてるんだから、今起きてる事をどうにかしなければならない事態なわけで、我慢すれば幸せな未来が約束される政策でも無い、ただの詐欺論
将来を語れる程余裕は無いのが現状だろ
バカタレ
おまえらはいつもそー
消費税という悪税は廃止
この道しかない
赤字の事業者にも納付義務を課すとかどう考えてもおかしいよね
テメーらの金減らせよ!
こいつひがみ癖なんとかせーよw
はい公約違反
7割位使われてるんでしょ?
海外に支援する金を減らせよボンクラ!!
どうするじゃねーだろ!!!
日本の高齢化対策に金が必要だから海外支援を減らします!
当たり前だろ!日本ファースト!当たり前!
株が下がると年金が~と叫ぶくせに
民主党政権から株価が何倍になったと思ってるんだ
株価上昇で年金はどのくらい増えたんだよ
不安を煽って集めるだけ集めてお前らはアリとキリギリスのキリギリスか
金ない金ない言う割には
海外にあげたり(支援)貸し付けてるけど
どういうことなん
どういうスキームかわかる人にいますか?
同意
アホノミクスでトリクルダウンは起きなかった
その対処もせずに広がった格差
収入が不公平な中、消費税による負担の公平さの落としどころは無い
金持ちから取る公平化が必要なわけで
預金封鎖して金融資産だけでも、すぐに赤字解消出来るのが現状
デフォルトの方がマシなわけで
消費税は真綿でクビ締め続けるだけ
過去も今も未来も消費税が庶民を苦しめる悪しき税制
廃止すべき
私腹を豊かにして、国民に負担を強いるキチガイ政治状態
国民の負担を増やすのを、当たり前に語るキチガイ政治家は日本だけ
本来、税は投資
幸せな未来を約束した政策を伴う
貯金しなくても安心になる
企業の寄付金も加わり、税負担も抑えられる
タックスヘイブンでも豊かになる
◯ベちゃんの税率を死守するといった奴に対しては絶対に許さないするお前らw
文意理解できたけど分かりにくいな~
増税しても無駄遣い枠が増えるだけ
増税しなくても勝手に緩和してウクライナとか外人に何兆円もあげちゃうんだから
そんな事は見過ごしていてこれだもんな
説得力の欠片も無いだろ
頭おかしいだろこいつ
これなw
利権政治だからだろ
利権票を増やしながら私腹を肥やす
自民の豊かな経済圏は利権繋がりだけ
後は搾取対象
財務省変わって発言しなきゃw