【落選】須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立候補、反ワク発言に批判も最終更新 2025/07/21 20:541.ボレロ ★???20日に投開票された参院選の比例代表で、国民民主党から立候補した格闘家の須藤元気氏の落選が21日、決まった。須藤氏は格闘家として活躍した後、令和元年の参院選比例代表に立憲民主党から出馬し、初当選。その後、同党を離れ、昨年4月の衆院東京15区補選と10月の衆院選東京15区に、ともに無所属で立候補し、いずれも2位に終わっていた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1c6565fca00f06893ad4ea1e887181870d3b79f2025/07/21 07:59:42125コメント欄へ移動すべて|最新の50件76.名無しさんw5htt>>74り患していたガンが治っても、mRNAからの生成物が突然変異して人類が出会ったことのないガンが生まれるけどな。ものすごいわ。2025/07/21 10:41:2977.名無しさんw5htt脳ガンとか心臓ガンとかが感染で流行りだしたら、笑っていられない。2025/07/21 10:43:3478.名無しさんJck0H>>72参政党は反ワクで大勝したけど日本人ファーストでネトウヨに乗っ取られた感あるな2025/07/21 10:46:3379.名無しさんw5htt>>78そのネトウヨというの紛らわしいからネトサヨと言ってもらえない?放漫財政目指す政党がうよくなわけないから、完全にさよくだから。2025/07/21 10:49:0180.名無しさんR4CiBアメリカファーストのトランプも超反ワクのRFKジュニアを厚生長官に使命したしトランプ本人も反ワク色が強いしで、国民ファーストがワクチンの危険性を展開って当たり前でもあんだよねトランプ本人は結構安全度の高いワクチン打ったけどwバイデン時代に市場に出してたのと全然違うんだってさ2025/07/21 10:50:3581.名無しさんw5httバイデン時代に金利ゼロで発行した米国債10兆ドルを5年で償還期限がくる今年返済するか借り換えを金利5%でしなければならなくなってる。本当に大変なことになった。2025/07/21 10:52:3482.名無しさんMKZ2C>>6次は参政ブームも終わってるだろ2025/07/21 10:53:4683.名無しさんw5htt日本円にして150兆円に金利5%をかけると、国家予算が7.5兆円も単に利払いで消えるという恐ろしい財政が待ってる・・・・2025/07/21 10:54:0684.名無しさんGNAD1国会議員の肩書きと報酬欲しくて主義主張を簡単に変える人と思われてしまったからなずっと立憲にいれば良かったのに2025/07/21 10:55:1385.名無しさんR4CiBグローバリズムが続く限り参政党はどんどん拡大していきそうでもあんな欧米の流れ的にそうなりそう国民というか住民が怒り心頭になっていくのがグローバリズムグローバリズムとは何ぞやを深堀りしていくべし2025/07/21 10:57:0486.名無しさんR4CiB自民にしろ他の主要政党がグローバリズムを続けていけばどんどん終わって逝くんだよねグローバリズムっつーのは共産主義のアレンジ版でもあるし政党はどんどん左傾化していって最終的に米民主党みたく共産党と連立なり共闘していく運命極左連中が参政党に発狂してるのは我が世の春の現状をぶっ壊されていく危機感だろうな2025/07/21 11:00:4887.名無しさんVjfYD>>1全身刺青 野郎だからね国民ミンスの良識を疑う2025/07/21 11:02:4188.名無しさんIWTQ1こいつ出すって聞いた時点で国民は選択肢から消したわ2025/07/21 11:04:3489.名無しさんtVWHC残念だったねしばらく党職員として働いてチャンスを待つしかない2025/07/21 11:16:4490.名無しさんGge7P>>55それが参政だろ2025/07/21 11:27:5491.名無しさんGge7P>>69上限はあるが現状は上限どころか下限ギリギリだろ世の中不景気のときは公共投資するのが一番なんだよ日本中の下水を総点検して悪いところは国の責任で総取り換えさせろ地方行政の責任だと言うならあとからチビチビ地方行政に払ってもらえばいいだろこんなことであちこち陥没してちゃ季節によっちゃ命に関わるからな地震大国なんだからフレキシブルに対応できるものにしろよ2025/07/21 11:33:5492.名無しさんJck0H>>79ネトウヨとは差別・排外主義の人で、財政はまた別の話です。2025/07/21 11:58:0293.名無しさんJkgiq>>68あの当時なら緊急なんだからコスト度外視で実行するのは可であるとオイラは思うがなZ務省がネチネチ重箱の隅を突いているだけだろ2025/07/21 12:11:3294.名無しさんvVuqD東京都:うんこイラニャイ2025/07/21 12:16:1895.名無しさんDlFReこんな入れ墨アホに議員なんかされてたまるかよ2025/07/21 12:20:0896.名無しさんlEE8M参政党から出てれば楽勝だったろうに2025/07/21 12:47:3497.名無しさんXyiZk反ワクかワク信かが問題ではなくて出馬にあたって主張を真逆にしたから信用できないだけ2025/07/21 13:15:3198.名無しさんR4CiBただ次点だからどっかで議員復帰しそうでもあんな国会議員の病気や死亡って結構多いし2025/07/21 13:18:4899.名無しさんJYt3K玉木が悪いよ公認も下半身も節操がないよ2025/07/21 13:29:54100.名無しさんJPJ6Oコロナ期に「ワクチン非接種ノーマスクは非国民!」とばかりに進んで差別していた人たちが、今になって「差別は許せない」と怒っているのを見ると、許せない気持ちが湧いてくる。2025/07/21 13:58:20101.名無しさんsxLr0>>2かにみそに見えた疲れてるな自分2025/07/21 14:40:19102.名無しさんWmdfSダンスは飽きられてしまったのか2025/07/21 15:37:58103.名無しさんw5htt>>85日本から外国に工場を持って行って生産性を向上させてそれで豊かな物資がある2025/07/21 16:34:36104.名無しさんR4CiB別に参政党は鎖国を目指してるわけでもないしな真面目な外国人はウェルカムって支持者もそこそこいるんじゃないかな外国人犯罪の不起訴や、生活保護を奪取するために来日とか水資源とか日本の土地の買いあさりとかは許さんけどね2025/07/21 16:37:44105.名無しさんw5htt>>91下限ギリギリがゼロ金利であって(マイナス金利は異次元でやりすぎ)上限ギリギリがインフレターゲット。国民が物価で満足してるならまだしも物価が上昇して苦しいとかほざいている段階にいたってはオーバーしてる。2025/07/21 16:38:22106.名無しさんw5htt物価が下落して何がいけないのか誰も説明できない。だから妄信、信じるしかないアベノミクスの道を!2025/07/21 16:39:22107.名無しさんiv7uc参政党は反ワクですよ誰か教えてやれ2025/07/21 16:40:51108.名無しさんw5htt生産性の向上はデフレ、普通の賃金で大半の人々に物サービスが行き渡るが、生産性の低下はインフレ、普通の賃金では大半の人々に物やサービスが滞る。どちらがいいと思ってるのか。2025/07/21 16:41:40109.名無しさんw5httグローバル批判するなら、トヨタも批判しろ。それが筋だろ。ボケが。2025/07/21 16:43:09110.名無しさんw5htt>>86国家計画経済の日本銀行の株主化が共産主義でなくて、自由経済に基づいた多国籍企業の資本主義がなんだって?2025/07/21 16:44:31111.名無しさんw5htt>>86じぶんが左翼であることを隠すどころが真逆に解釈する自称右翼、見苦しすぎる。2025/07/21 16:45:58112.名無しさんw5htt>>92「右派=国家」「左派=個人」の矛盾が混乱を生むhttps://voice.php.co.jp/detail/8150?p=1大きな政府・・・左派である民主党が志向する ルーズヴェルト的リベラル平等分配を志向するようになった。 ん?ルーズベルト、あーあの原子爆弾を使ったのはやっぱりな。小さな政府・・・右派である共和党が志向する 個人の自由を尊重し、福祉は最小限に抑えて減税を要求する。リベラルと保守の意味が逆転したまま現在に至り、日本でも直輸入されて使われている。リベラルの人たちが、口を開けばやれ人権だ、国家統制をやめろ、と主張しながら目指している方向は、巨大な官僚機構、統制経済であり(アベノミクスであって)、中国の独裁と人権抑圧の体制には口をつぐむのはこういうわけです。こうした矛盾は、リベラルと保守のねじれが原因です。2025/07/21 16:55:19113.名無しさんivpR1勝手に自滅した国民民主のタマキンwww2025/07/21 16:56:32114.名無しさんw5htt>>112 訂正原爆を使ったのはハリートルーマンだったな。ウラジミルプーチンと言いどうして左翼は無茶苦茶やりおるのか。右翼がまともなのが際立ってしまうではないかw2025/07/21 16:58:35115.名無しさんw5httよく調べてみたら、ハリートルーマンは合衆国大統領選挙を経ずに昇格だと?!日本に落ちた原子爆弾は、アメリカ合衆国の民意を経て選ばれた大統領ですらなかったのか・・・2025/07/21 17:00:53116.名無しさんWmdfS呪詛大会開いてルーズベルト大統領暗殺したからな2025/07/21 17:32:44117.名無しさんyEfa4思想は合わないけど人間的にはいい奴そうだけどな2025/07/21 19:10:29118.名無しさん9Tsiy反ワクなら参政だろ2025/07/21 19:13:34119.名無しさんYs9L9なんで参政党じゃなく国民民主から出馬したのか理解に苦しむ2025/07/21 19:24:38120.名無しさんnGVdT>>1須藤元気は自分を貫き通していれば、この先当選できたのに自分の主張をコロコロ変えるのが一番印象が悪い2025/07/21 20:09:06121.名無しさんnGVdT>>5ほんとこれ2025/07/21 20:10:15122.名無しさんnGVdT>>11苦労なんかどうでもいい2025/07/21 20:10:56123.名無しさんe7kdfれいわはいっさいぶれず、信念を貫き通して前回の230万票から389万票に60%の爆増。元気さんも学ぶところがあるんじゃないか2025/07/21 20:18:45124.名無しさんXKhPI>>123でも議席は少ないんだよな・・・なんとも残念な2025/07/21 20:26:40125.名無しさんzBfuc猪木くらい知名度がないと格闘技出身は無理2025/07/21 20:54:37
【石破首相】「みんなに都合のいい話って世の中にはない、消費税減税になれば確かに所得は上がる、ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、少子化、国民皆保険をどうする?」ニュース速報+5642682.92025/07/21 21:37:43
【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなしニュース速報+69811762025/07/21 21:37:46
【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」ニュース速報+375851.42025/07/21 21:35:13
須藤氏は格闘家として活躍した後、令和元年の参院選比例代表に立憲民主党から出馬し、初当選。その後、同党を離れ、昨年4月の衆院東京15区補選と10月の衆院選東京15区に、ともに無所属で立候補し、いずれも2位に終わっていた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c6565fca00f06893ad4ea1e887181870d3b79f
り患していたガンが治っても、mRNAからの生成物が突然変異して
人類が出会ったことのないガンが生まれるけどな。ものすごいわ。
参政党は反ワクで大勝したけど
日本人ファーストでネトウヨに乗っ取られた感あるな
そのネトウヨというの紛らわしいからネトサヨと言ってもらえない?
放漫財政目指す政党がうよくなわけないから、完全にさよくだから。
トランプ本人も反ワク色が強いしで、国民ファーストがワクチンの危険性を展開って
当たり前でもあんだよね
トランプ本人は結構安全度の高いワクチン打ったけどw
バイデン時代に市場に出してたのと全然違うんだってさ
次は参政ブームも終わってるだろ
ずっと立憲にいれば良かったのに
欧米の流れ的にそうなりそう
国民というか住民が怒り心頭になっていくのがグローバリズム
グローバリズムとは何ぞやを深堀りしていくべし
どんどん終わって逝くんだよね
グローバリズムっつーのは共産主義のアレンジ版でもあるし
政党はどんどん左傾化していって最終的に米民主党みたく共産党と連立なり共闘していく運命
極左連中が参政党に発狂してるのは我が世の春の現状をぶっ壊されていく危機感だろうな
全身刺青 野郎だからね
国民ミンスの良識を疑う
しばらく党職員として働いてチャンスを待つしかない
それが参政だろ
上限はあるが現状は上限どころか下限ギリギリだろ
世の中不景気のときは公共投資するのが一番なんだよ
日本中の下水を総点検して悪いところは国の責任で総取り換えさせろ
地方行政の責任だと言うならあとからチビチビ地方行政に払ってもらえばいいだろ
こんなことであちこち陥没してちゃ
季節によっちゃ命に関わるからな
地震大国なんだからフレキシブルに対応できるものにしろよ
ネトウヨとは差別・排外主義の人で、財政はまた別の話です。
あの当時なら緊急なんだから
コスト度外視で実行するのは可である
とオイラは思うがな
Z務省がネチネチ重箱の隅を突いているだけだろ
国会議員の病気や死亡って結構多いし
かにみそに見えた
疲れてるな自分
日本から外国に工場を持って行って生産性を向上させてそれで豊かな物資がある
真面目な外国人はウェルカムって支持者もそこそこいるんじゃないかな
外国人犯罪の不起訴や、生活保護を奪取するために来日とか
水資源とか日本の土地の買いあさりとかは許さんけどね
下限ギリギリがゼロ金利であって(マイナス金利は異次元でやりすぎ)
上限ギリギリがインフレターゲット。国民が物価で満足してるならまだしも
物価が上昇して苦しいとかほざいている段階にいたってはオーバーしてる。
だから妄信、信じるしかないアベノミクスの道を!
誰か教えてやれ
生産性の低下はインフレ、普通の賃金では大半の人々に物やサービスが滞る。
どちらがいいと思ってるのか。
国家計画経済の日本銀行の株主化が共産主義でなくて、
自由経済に基づいた多国籍企業の資本主義がなんだって?
じぶんが左翼であることを隠すどころが真逆に解釈する自称右翼、見苦しすぎる。
「右派=国家」「左派=個人」の矛盾が混乱を生む
https://voice.php.co.jp/detail/8150?p=1
大きな政府・・・左派である民主党が志向する
ルーズヴェルト的リベラル平等分配を志向するようになった。
ん?ルーズベルト、あーあの原子爆弾を使ったのはやっぱりな。
小さな政府・・・右派である共和党が志向する
個人の自由を尊重し、福祉は最小限に抑えて減税を要求する。
リベラルと保守の意味が逆転したまま現在に至り、日本でも直輸入されて使われている。
リベラルの人たちが、口を開けばやれ人権だ、国家統制をやめろ、と主張しながら
目指している方向は、巨大な官僚機構、統制経済であり(アベノミクスであって)、
中国の独裁と人権抑圧の体制には口をつぐむのはこういうわけです。
こうした矛盾は、リベラルと保守のねじれが原因です。
原爆を使ったのはハリートルーマンだったな。ウラジミルプーチンと言いどうして
左翼は無茶苦茶やりおるのか。右翼がまともなのが際立ってしまうではないかw
日本に落ちた原子爆弾は、アメリカ合衆国の民意を経て選ばれた大統領ですらなかったのか・・・
須藤元気は自分を貫き通していれば、この先当選できたのに
自分の主張をコロコロ変えるのが一番印象が悪い
ほんとこれ
苦労なんかどうでもいい
前回の230万票から389万票に60%の爆増。元気さんも学ぶところがあるんじゃないか
でも議席は少ないんだよな・・・なんとも残念な