【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなし最終更新 2025/07/21 20:071.鯨伯爵 ★???自公両党が訴えた現金給付は、参院選直前に急きょ浮上した案で、野党は「選挙向けのばらまきだ」と一斉に批判した。与党は秋の臨時国会で本年度補正予算案を提出する方針だったが、大幅議席減で給付案は立ち消えになる可能性がある。一方、野党各党が訴えた消費税減税も、食品に限った0%か、一律5%にするかなど中身はばらばらな上、財源確保も不確実だ。立憲民主党の野田佳彦代表は「一致できるところはどこなのか、誠意ある対応をしたい」と話しているが、まとまる見通しはない。石破茂首相は6月末、医療や年金制度などの将来像を議論する与野党の協議体を参院選後に設置する考えを示した。消費税の税収は社会保障財源にもなっているため、野党が要望する減税は社会保障の削減につながる可能性がある。一方、ガソリン税の暫定税率廃止は、実現の見通しが出てきた。先の国会では野党がまとまって法案を提出。与党も廃止には前向きで、財源や手法に関する各党協議が進むとみられる。詳しくはこちらhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/4225382025/07/21 07:23:20673コメント欄へ移動すべて|最新の50件624.名無しさんw5htt>>587実際問題そうやって内乱が起きたら外国軍が介入してきてお節介してくるから戦争になる2025/07/21 16:30:39625.名無しさんFC9Tz暴動起きるで2025/07/21 16:30:56626.名無しさんw5htt>>587外国軍と戦争することになるなら、国民による一種の自衛権発動が結局テロなのかなと2025/07/21 16:31:49627.名無しさんQyEEH最初からやる気なしw選挙終わったら即日で却下w最初からわかってましたwでも騙される奴がここには大勢wそれが自民信者クオリティwご愁傷さまですw乞食ってつらいねw2025/07/21 16:33:43628.名無しさんiv7uc給付金は無しだ!お前らのせいだ!2025/07/21 16:33:51629.名無しさんBmI5j自民に投票した人、さっそく裏切られる2025/07/21 16:38:39630.名無しさんLX6tu次の選挙のためにいまから撒き餌をしとけよ5万でいいよゲル頼むよ2025/07/21 16:38:44631.名無しさん9le4r給付金3兆円は、ザイムが好き勝手に使うんだろなあまあ、天下りしたら年収4千万円だからなあ、そりゃ手ミアゲもいるわなあ2025/07/21 16:39:18632.名無しさんKWcCBまだ自民の公約信じてるやつとかガイジ2025/07/21 16:39:42633.名無しさんr0JQFハードル=経団連、大企業2025/07/21 16:46:30634.名無しさんsyZNa自民党敗北で給付金は消えた自民党の反対で減税もきえた残ったのは石破茂のみ2025/07/21 16:53:43635.名無しさんmyDCi無駄な経費かけるだけの、しょうもない2万円が無くなって良かったわ貧困層の子どもたちに、20万円を渡してあげてくれ2025/07/21 16:55:14636.名無しさんUf5uwまあ狼少年合戦だし2025/07/21 17:07:28637.名無しさんHCfb0だせえ2025/07/21 17:16:01638.名無しさんiB3vEこのタイミングで給付辞めたら、完全に票買収目的で給付をチラつかせたって言われるから給付はするでしょ給付はしてから何かの制度か税率変更して回収かな。2025/07/21 17:16:51640.名無しさん3x8niもともと信用してなかったんだから いらない何も言ってることが達成できない人だから 本当に早くやめてほしい2025/07/21 17:23:46641.名無しさんlua3T政策が間違ってるかどうかはともかく、一度口にしたら下げんほうがいい、それこそ信用失くすよ2025/07/21 17:25:27642.名無しさんJJYaG本当にバカだなw参政党はなにもしないぞw消費税削除で年間30万円のれいわだったのにww2025/07/21 17:26:03643.名無しさんH31gw週3で4万円くれれば許す2025/07/21 17:28:26644.名無しさんv3D4pつまり減税は無し給付金も無し増税は大いにありという事だな2025/07/21 17:37:56645.名無しさんOog2X自公「選挙負けたし給付金なしな。生活苦?知らねーよお前の生活なんか知るかボケ」2025/07/21 17:47:30646.名無しさんby9BRそれでいいわいちいち収めたものを返してくるんじゃねーよ2025/07/21 17:51:42647.名無しさんT2YMOいつ 給付されるのでございますでしょうか?2025/07/21 17:56:31648.名無しさんUWRce>>1別に驚かない平常運転じゃん2025/07/21 17:57:38649.名無しさんUxO2Wそもそも税金取り過ぎなんだよ税金取る→お友達業者に発注→企業献金で自民にキックバックこの利権構造壊すためにも消費税撤廃と企業献金廃止はマスト2025/07/21 18:04:43650.名無しさんOCeAq>>390頭悪そうw2025/07/21 18:23:23651.名無しさんgAcw0つまり誰も得をしない選挙結果になってしまったのかイソ子2025/07/21 18:29:17652.名無しさんBmKqTいたまたドジデブがやっぱりキタコレ2025/07/21 18:41:09653.名無しさんXnqJb>>651まさに自分が損してでも他人に得をさせたくないって悪いクセが出た選挙結果だったわけだ2025/07/21 18:45:54654.名無しさんp0kHD期限付き食料品非課税と企業献金禁止は野党でまとまれるな2025/07/21 18:47:12655.名無しさんBJno9自民党に投票したのに給付金無し騙されたねwしょせん詐欺軍団2025/07/21 18:48:59656.名無しさんouycdやると思うよ2025/07/21 18:56:34657.名無しさん4kjTZ不正選挙関係 ツイッターからhttps://x.com/PH0917/status/19471844221488008122025/07/21 19:01:22658.名無しさん4kjTZツイッターからhttps://x.com/yamazogaikuzo/status/19472243828136555252025/07/21 19:02:48659.名無しさんCWYu7TOPPOがいつのまにか200円になってた。つい最近までは100円だった気がしたんだけど。2025/07/21 19:07:19660.名無しさんd5XzH結局なにもしないし何も決まらない、と?もう参議院の存在も選挙をやる意味もなにもねーなただただ無為に時間と税金をドブに捨てただけ2025/07/21 19:17:06661.名無しさんq7omS>>582俺の地元だと、自民利権だと一家で1000億とか中抜いてる無名地主とかいるぜ。そういうのは生活困ってない2025/07/21 19:25:33662.名無しさんmpY3p来年へ持ち越しなのか2025/07/21 19:30:41663.名無しさんlwIRp立憲も2万給付言ってたんだけどな立憲も伸びなかったからな2025/07/21 19:43:28664.名無しさんCEG87田舎では新聞に自民党のチラシ入っていたからなそりゃ自民党勝つよ2025/07/21 19:46:53665.名無しさんGge7P>>440中抜き禁止しねえからだよ費用対効果が出てねえってのはそういうことウクライナがいつになってもロシア退却させられねえのも同じ構造譲渡してもらった兵器や物資を横流ししまくってるからな本気で勝つツモリなんか毛頭ねえんだよ2025/07/21 19:51:33666.名無しさんq7omS>>664東京だって鈴木大地で圧勝だっただろ?自民は学んだ。「芸能人とスポーツ有名人を大量投入すりゃ勝てる」ってなw「三原の後継をたくさんつくる」方針になる。2025/07/21 19:52:52667.名無しさんGge7P>>661当たり前だろ1000億あったら金利だけで食っていけるは2025/07/21 19:57:43668.名無しさんnGVdT欧米と比べて日本は給付金の額が少なすぎる日本は先進国一位のインフレ率なのに2025/07/21 19:59:42669.名無しさんGge7P>>654個人献金にも国籍条項入れねえとおかしいだろ2025/07/21 20:00:01670.名無しさんiB3vE素早くって言ってたけど、もう忘れてるんだろうな。給付には1年くらいかかりそう。2025/07/21 20:00:43671.名無しさんnGVdT>>11働けよ2025/07/21 20:00:52672.名無しさんGge7P>>661個人で1000億溜め込んでるのは大問題だけどなそんなのが何十軒もあったら経済が停滞するのも当たり前金融資産税はよ決めろや2025/07/21 20:02:20673.名無しさんIBiiO自民が勝てばご祝儀相場もあっただろうに市場も冷え冷えだなこりゃ2025/07/21 20:07:03
【石破首相】「みんなに都合のいい話って世の中にはない、消費税減税になれば確かに所得は上がる、ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、少子化、国民皆保険をどうする?」ニュース速報+3472288.12025/07/21 20:10:58
【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなしニュース速報+67312582025/07/21 20:07:03
【河野太郎氏、森山幹事長続投を批判】「選挙の責任者である幹事長が辞表を出していないのはおかしい、こういうところから直していかないと自民党の再生はない」ニュース速報+439912025/07/21 20:12:13
【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」ニュース速報+364953.22025/07/21 20:12:46
一方、野党各党が訴えた消費税減税も、食品に限った0%か、一律5%にするかなど中身はばらばらな上、財源確保も不確実だ。立憲民主党の野田佳彦代表は「一致できるところはどこなのか、誠意ある対応をしたい」と話しているが、まとまる見通しはない。
石破茂首相は6月末、医療や年金制度などの将来像を議論する与野党の協議体を参院選後に設置する考えを示した。消費税の税収は社会保障財源にもなっているため、野党が要望する減税は社会保障の削減につながる可能性がある。
一方、ガソリン税の暫定税率廃止は、実現の見通しが出てきた。先の国会では野党がまとまって法案を提出。与党も廃止には前向きで、財源や手法に関する各党協議が進むとみられる。
詳しくはこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/422538
実際問題そうやって内乱が起きたら外国軍が介入してきてお節介してくるから戦争になる
外国軍と戦争することになるなら、国民による一種の自衛権発動が結局テロなのかなと
選挙終わったら即日で却下w
最初からわかってましたw
でも騙される奴がここには大勢w
それが自民信者クオリティw
ご愁傷さまですw
乞食ってつらいねw
お前らのせいだ!
5万でいいよゲル頼むよ
まあ、天下りしたら年収4千万円だからなあ、そりゃ手ミアゲもいるわなあ
自民党の反対で減税もきえた
残ったのは石破茂のみ
貧困層の子どもたちに、20万円を渡してあげてくれ
給付はしてから何かの制度か税率変更して回収かな。
何も言ってることが達成できない人だから 本当に早くやめてほしい
参政党は
なにもしないぞw
消費税削除で
年間30万円のれいわ
だったのにww
増税は大いにありという事だな
いちいち収めたものを返してくるんじゃねーよ
別に驚かない
平常運転じゃん
税金取る→お友達業者に発注→企業献金で自民にキックバック
この利権構造壊すためにも消費税撤廃と企業献金廃止はマスト
頭悪そうw
まさに自分が損してでも他人に得をさせたくない
って悪いクセが出た選挙結果だったわけだ
騙されたねw
しょせん詐欺軍団
https://x.com/PH0917/status/1947184422148800812
https://x.com/yamazogaikuzo/status/1947224382813655525
つい最近までは100円だった気がしたんだけど。
もう参議院の存在も選挙をやる意味もなにもねーな
ただただ無為に時間と税金をドブに捨てただけ
俺の地元だと、自民利権だと一家で1000億とか中抜いてる無名地主とかいるぜ。そういうのは生活困ってない
立憲も伸びなかったからな
そりゃ自民党勝つよ
中抜き禁止しねえからだよ
費用対効果が出てねえってのはそういうこと
ウクライナがいつになってもロシア退却させられねえのも同じ構造
譲渡してもらった兵器や物資を横流ししまくってるからな
本気で勝つツモリなんか毛頭ねえんだよ
東京だって鈴木大地で圧勝だっただろ?
自民は学んだ。「芸能人とスポーツ有名人を大量投入すりゃ勝てる」ってなw
「三原の後継をたくさんつくる」方針になる。
当たり前だろ
1000億あったら金利だけで食っていけるは
日本は先進国一位のインフレ率なのに
個人献金にも国籍条項入れねえとおかしいだろ
給付には1年くらいかかりそう。
働けよ
個人で1000億溜め込んでるのは大問題だけどな
そんなのが何十軒もあったら経済が停滞するのも当たり前
金融資産税はよ決めろや