参院選比例、自民の杉田水脈氏の落選が確実に 党役職停止処分で昨年の衆院選は出馬見送り最終更新 2025/07/21 19:531.朝一から閉店までφ ★???2025/7/21 05:2220日に投開票された参院選比例代表で、自民党の元衆院議員、杉田水脈(みお)氏の落選が確実となった。https://www.sankei.com/article/20250721-CLRBMCIS3RH3HLAOFBAWZCSFEI/2025/07/21 06:30:35100コメント欄へ移動すべて|最新の50件51.名無しさんdZNxh比例で73,885票もこいつの名前を書いた奴がいることが怖い2025/07/21 09:17:2852.名無しさんd0ebJ参政党に入りそうだな😕2025/07/21 09:17:5053.名無しさんISQaDざまぁwww2025/07/21 09:35:2354.名無しさんmI3AXざまあだなどんどんいなくなる2025/07/21 10:03:5355.名無しさんMGi8C衆院選に続いて自民党内のタカ派粛清が断行されたようだな。森山幹事長、恐ろしい男よ。2025/07/21 10:05:5456.名無しさんLwGEVエッチおばさん2025/07/21 10:30:1757.名無しさん4r1mDここにも山上革命のバタフライ効果が2025/07/21 10:36:2158.名無しさんR4CiB流石に自民で6万票じゃ当選できんわな参政党なら2万票で当選できたな去年の衆院選時に自民から外された時に離党すべきだったね2025/07/21 10:41:0359.名無しさんDPkJt壺票が参政カルトに注ぎ込まれた影響だな2025/07/21 10:41:3660.名無しさんR4CiB杉田水脈って維新時代も自民時代も最下位レベルで当選してきた強運の持ち主だったけど流石に続かなかったね2025/07/21 10:42:2661.名無しさんdkqon>>48←何にも知らないカタワウヨ産経が参政党によるわけがないしHANADAも冷静、ビジネスでやってるのはWillだけ2025/07/21 10:46:1462.名無しさんdkqon西田昌司の踏ん張りが凄い、3重苦の逆風と言われ維新参政に保守票を食われまくったのに共産党に勝った2025/07/21 10:53:3863.名無しさんb1EEk女としても人としてもあらゆるものが醜いから支持されないオバサンだったな2025/07/21 10:54:2564.名無しさんdkqon関西にはポピュリストに迎合しない本物の保守がある東京はクソマヌケと言える2025/07/21 10:54:3865.名無しさんidjxMお疲れ様 大敗でガス抜き無いしな立花に拾ってもらうといいんじゃない2025/07/21 10:58:1166.名無しさんQMxq2自民比例は宗男が最後の議席ゲット2025/07/21 11:19:0167.名無しさんR4CiB杉田は参政党とも保守党とも繋がりがあるから政治家を続けたいなら受け皿はあんねただ極左と戦い続ける人生もめちゃ疲れるだろうけど2025/07/21 11:21:3268.名無しさんdkqon佐藤ヒゲ隊長落ちたか2025/07/21 11:23:5769.名無しさんfiGOcみお、もう・・・2025/07/21 11:25:2370.名無しさんR4CiB鈴木宗男は終盤の伸び方が凄かったんだな2025/07/21 11:25:2371.名無しさんdkqon石平さん当選維新は義理堅いなあ2025/07/21 11:26:3072.名無しさんR4CiB参政党の比例票数も国民民主に抜かれてたんだな2025/07/21 11:26:5773.名無しさんE5CoY次は勢いのある国民か参政に移籍して出馬すれば当選する当選してから自民に復党すれば問題ない2025/07/21 11:30:2474.名無しさんdkqon北海道なんて3人のうち自民が2人、ネット保守動画の北海道が中国人に乗っ取られる論がいかにデマかということ2025/07/21 11:30:4075.名無しさんRmXJRエッフェル一派でしょ?2025/07/21 12:43:3376.名無しさんmZWdZ杉田水脈を比例に乗せる時点で自民は壊れてる終わってる2025/07/21 12:43:4977.名無しさんR4CiB和田政宗も杉田より票を獲れずで落選してんな和田はクルド人絡みでイメージ落としまくったな2025/07/21 13:24:2578.名無しさんGfZ7Dザマァwwwwww2025/07/21 13:27:2179.名無しさんR4CiB自民はどんどん保守系落選でますます左傾化が進んでいくね2025/07/21 13:28:2780.名無しさん9TudOXで左翼連中が大喜びしてるな2025/07/21 14:48:1581.名無しさんhKOqy喜んでる場合じゃないのにな2025/07/21 14:54:4482.名無しさんdkqonクルド議連wiki中谷元[9][8]副会長新藤義孝[10][8]森山裕[10][8]長島昭久[10][8]笠浩史[10][8]稲田朋美[8][8]西田昌司[10][8]山田宏[8]幹事長舟山康江[8]和田政宗[10][8][11]事務局長木下顕伸元会員平沼赳夫(会長→顧問、2023年に退会)[12][13][8]頭山興助(名誉顧問、2023年に退会)[12][8]藤井厳喜(顧問、2023年に退会)[12][8]園田博之(会長代行、引退)[14]中山恭子(引退)[14]大野元裕(埼玉県知事へ転出)[14]薗浦健太郎(副会長、議員辞職)[8]山川百合子(副幹事長、落選)[8]青山繁晴(副幹事長、退会)[15][8]杉田水脈(副幹事長、2023年に退会)[16][8][17]柿沢未途(副会長、議員辞職)[8]今村雅弘(副会長、引退)[8]櫻田義孝(副会長、引退)[8]鷲尾英一郎(2025/07/21 14:56:0883.名無しさんdkqonなぜクルド議連に保守が名を連ねてるかというと大戦後の白人の線引きよりも民族自治を優先する考えからです2025/07/21 14:57:0884.名無しさんdkqonでもう少し言えば、イスラエルがバックに、混乱した中東の再編の考えからです2025/07/21 14:58:4485.名無しさんTHGxx参政、国民?とんでもない!N党がお似合いですよ2025/07/21 14:58:5086.名無しさんdkqon>>79左傾化なんてしない、減税が保守と思い込まされたお前らがカタワなだけwwwwww2025/07/21 14:59:2287.名無しさんdkqon減税やMMT=左傾化、右翼社会主義2025/07/21 14:59:4788.名無しさんdkqonそしてポピュリズム2025/07/21 15:00:0389.名無しさんdkqonこれからの杉田水脈らの敵はポピュリストなんだよ2025/07/21 15:00:2790.名無しさんdkqonどうして三橋のようなウンコを潰しておかないのか2025/07/21 15:00:5891.名無しさんhtdzl残念2025/07/21 15:53:5692.名無しさんJq303参政党も今更こんなオバハンイラネ、だろな自力で7人も女さん当選させたし2025/07/21 15:56:3493.名無しさんW6sXo考え方も参政党そのものなのに6年の任期のチャンスを逃したな2025/07/21 15:58:5794.名無しさんx37hP差別の好きな政党ができたよ2025/07/21 16:01:5395.名無しさんlZqbS古びた右翼芸しか能がないからな参政だの国民だのがいる中で当選するはずがない2025/07/21 16:04:5496.名無しさんFOueeこのおばはん政党渡り鳥やからあんたにお似合いの党があるガナしかし今回は大躍進やけど持続していける党ではないぞ あの党はw2025/07/21 16:08:5197.名無しさんiBaGu浜田議員、世良公則と一緒に日本保守党へGO衆院選で当選するには参政党だけど…安倍さん繋がりで上手くやれるか2025/07/21 16:09:2398.名無しさんSa3XD>>97浜田て自民の?2025/07/21 16:14:3899.名無しさんkkfQY漢字を発明したのは殷王朝殷王朝を作ったのは日本人2025/07/21 19:04:27100.名無しさんnGVdT>>12サヨクが必死で草今回も負けたのはサヨクでした笑2025/07/21 19:53:56
【石破首相】「みんなに都合のいい話って世の中にはない、消費税減税になれば確かに所得は上がる、ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、少子化、国民皆保険をどうする?」ニュース速報+3932354.22025/07/21 20:35:17
【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなしニュース速報+6761228.52025/07/21 20:25:20
【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」ニュース速報+366921.62025/07/21 20:23:40
2025/7/21 05:22
20日に投開票された参院選比例代表で、自民党の元衆院議員、杉田水脈(みお)氏の落選が確実となった。
https://www.sankei.com/article/20250721-CLRBMCIS3RH3HLAOFBAWZCSFEI/
どんどんいなくなる
森山幹事長、恐ろしい男よ。
参政党なら2万票で当選できたな
去年の衆院選時に自民から外された時に離党すべきだったね
流石に続かなかったね
産経が参政党によるわけがないしHANADAも冷静、ビジネスでやってるのはWillだけ
東京はクソマヌケと言える
立花に拾ってもらうといいんじゃない
政治家を続けたいなら受け皿はあんね
ただ極左と戦い続ける人生もめちゃ疲れるだろうけど
維新は義理堅いなあ
当選してから自民に復党すれば問題ない
自民は壊れてる終わってる
和田はクルド人絡みでイメージ落としまくったな
ますます左傾化が進んでいくね
中谷元[9][8]
副会長
新藤義孝[10][8]
森山裕[10][8]
長島昭久[10][8]
笠浩史[10][8]
稲田朋美[8][8]
西田昌司[10][8]
山田宏[8]
幹事長
舟山康江[8]
和田政宗[10][8][11]
事務局長
木下顕伸
元会員
平沼赳夫(会長→顧問、2023年に退会)[12][13][8]
頭山興助(名誉顧問、2023年に退会)[12][8]
藤井厳喜(顧問、2023年に退会)[12][8]
園田博之(会長代行、引退)[14]
中山恭子(引退)[14]
大野元裕(埼玉県知事へ転出)[14]
薗浦健太郎(副会長、議員辞職)[8]
山川百合子(副幹事長、落選)[8]
青山繁晴(副幹事長、退会)[15][8]
杉田水脈(副幹事長、2023年に退会)[16][8][17]
柿沢未途(副会長、議員辞職)[8]
今村雅弘(副会長、引退)[8]
櫻田義孝(副会長、引退)[8]
鷲尾英一郎(
大戦後の白人の線引きよりも民族自治を優先する考えからです
N党がお似合いですよ
自力で7人も女さん当選させたし
6年の任期のチャンスを逃したな
参政だの国民だのがいる中で当選するはずがない
あんたにお似合いの党があるガナ
しかし今回は大躍進やけど持続していける
党ではないぞ あの党はw
衆院選で当選するには参政党だけど…安倍さん繋がりで上手くやれるか
浜田て自民の?
殷王朝を作ったのは日本人
サヨクが必死で草
今回も負けたのはサヨクでした笑