【読売新聞】「玉木首相」の可能性最終更新 2025/07/21 01:481.影のたけし軍団 ★???参院選は投票が締め切られ、開票作業が進んでいる。メディアの情勢調査では、石破自民党は敗北し、目標に掲げた「自民、公明両党で50議席」に届かない結果になりそうだ。衆参両院で「過半数割れ」の事態に陥った石破首相(自民党総裁)は、あす21日、公明党の斉藤哲夫代表との与党党首会談を行った後、記者会見に臨む。続投にしても退陣にしても、野党を巻き込んだ波乱の大政局になることは間違いない。選挙後の石破首相を待ち受ける政局を占う。(編集委員・吉田清久)自民党が国政選挙で大敗すると、政局に発展する。今回も永田町の関心は選挙結果自体より、政局の動向に移っている。一番の焦点は「石破首相の去就」だ。石破自民党は就任直後の2024年10月衆院選に続く敗退。通常なら退陣が濃厚だ。もっとも、自民党の一部には参院で与党が過半数を下回っても「石破首相(自民党総裁)は退陣しない」との見方が出ている。理由は日米の関税交渉が当面続き「国難」が続く見通しだからだ。国難には、「野党の一部も一定の理解を示すのではないか」との期待感もある。ただ、国政で2連敗を喫した自民党総裁が続投した例は聞いたためしがない。普通なら石破総裁は辞任の決断を示すはずだ。石破首相が「国難」を理由に態度保留しても党内で「石破おろし」が起きる可能性がある。その予兆もある。ポスト石破の有力候補、高市早苗・前経済安全保障相は18日、参院選応援の訪問先でこう言及した。「私なりに腹をくくった。もう一回自民党の背骨を入れ直す。そのために戦う」。発言は過半数割れを前提に石破氏に対して辞任を迫った形だ。参院選を受け、院の構成を決める臨時国会は8月1日召集の方向だが、首相が退陣し、石破後継を決める自民党総裁選が行われる事態となれば、国会でも首相指名選挙を実施しなくてはならず、召集日程は改めて調整されることになる。臨時国会召集まで自民党内のポスト石破候補の動き、党内グループ(旧派閥)の合従連衡の行方に目が離せない。永田町では、「石破退陣」を前提に水面下の調整がすでに始まっているはずだ。どんなシナリオが想定されるのか。まずは、「岸田文雄・前首相の再登板」である。ポスト石破をめぐり、前述の高市氏のほか林芳正官房長官、小林鷹之・元前経済安全保障相、加藤勝信財務相らの名前があがるが、現時点で、岸田文雄氏の存在感が上回っている。年齢もまだ67歳(1957年7月29日生まれ)。今なお派閥を維持する麻生太郎元首相の支持があれば党内世論は岸田氏に傾き、「岸田自民党総裁、岸田首相」は実現する可能性がある。もっとも、衆院に続き、参院でも与党過半数割れとなれば、与党の国会運営はままならない。予算や法案は野党の協力なしには成立しないからだ。そのため、参院選もう一つの焦点は「連立枠の拡大」である。対象は日本維新の会と国民民主党だ。維新については代表の吉村洋文大阪府知事が「与党の連立に加わる考えはない」(読売新聞「党首に聞く」7月6日朝刊)と明言。参院選でも苦戦が予想され、現時点で自民、公明両党が秋波を送る状況にない。一方の国民民主党との連立は可能性がある。奥の手は「玉木首相」だ。国民民主党の玉木雄一郎代表を首相に擁立し、自民、公明、国民民主党の「自公国連立政権」の設立である。先例がある。村山富市社会党委員長を首相に担いだ自民、社会党、さきがけの「自社さ連立政権」(1994年発足)だ。玉木氏自身、従来から夏の参院選後の政権の構図について、「今の政党の枠組みがそのまま残るとは思えない。選挙結果によっていろいろ政治の状況は変化する」(5月)などと述べ、政界再編の可能性に言及。さらに自身の首相就任への意欲についても「公党の代表である以上、当然ある」(同)と意欲満々なのだ。「玉木首相」でなくとも国民民主党の連立参画はあるかもしれない。水面下で進む大政局を前に、大手メディアの政治部記者は「永田町のキーマン」の発言や極秘会合に目を光らせている。キーマンは誰か。自民党でいえば、麻生太郎元首相、岸田文雄前首相、森山幹事長。国民民主党は玉木代表、古川元久・代表代行兼国会対策委員長あたりだろう。「参政党旋風も気になる。いま、日本の憲政に大きなうねりが置きつつある。立憲民主党が内閣不信任案の提出に踏み切る可能性もある」(政治ジャーナリスト)。https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250720-OYT1T50073/2025/07/20 21:32:38236コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんczHPb不倫OK2025/07/20 21:33:193.sagekC0Cbタマキンソリソリ2025/07/20 21:34:014.名無しさん3d4Oiきんのたま笑2025/07/20 21:34:185.名無しさんvsEMEないない。2025/07/20 21:34:196.名無しさんt6bEt石破よりはいい2025/07/20 21:35:217.名無しさんU5KPC不倫は文化庁2025/07/20 21:35:408.名無しさんBnTVk自民党が組むのは減税反対の立憲野田だと思うがな2025/07/20 21:37:009.名無しさんX6UYy増税スケジュール破綻w2025/07/20 21:37:4410.名無しさんMxqbR予算のときの流れ見てたら前原の方がありそう2025/07/20 21:38:0311.名無しさんIodQoあれれ、今日の投票は衆議院選挙だっけ?2025/07/20 21:38:5812.名無しさんNaOqAなにをいうとんねん!次期首相は小泉進次郎しかおらんわ2025/07/20 21:41:1213.名無しさんBnTVk>>10維新じゃ数が足りない2025/07/20 21:41:3214.名無しさんEyGP4>>12諸外国のトップにセクシー言うの?2025/07/20 21:42:2615.名無しさんP1yUEいいんじゃね一回株価大暴落させて欲しいから大歓迎よ2025/07/20 21:42:3916.名無しさんoDUTK公設愛人を設置2025/07/20 21:44:1817.名無しさんhZWVx政府マスコミは利権保身活動で必死だからな!税金徴収は詐欺行為だ!怠けでもある!何も創れ無い!2025/07/20 21:45:3518.名無しさんiymwmこういうのってナベツネが死んだあとは誰が最終決定権握ってんの?2025/07/20 21:47:3719.名無しさんhZWVxマスコミマスメディアはボランティア化しないと駄目だ!2025/07/20 21:50:2420.名無しさんpNQqd参政党が自民・立民・公明・維新の票を食っちゃってるから国民が躍進する結果になってるね2025/07/20 21:52:2821.名無しさんJ36u2>>1国民は国民民主か参政党の首相誕生を待ち望んでいる2025/07/20 21:52:5122.名無しさんKDH1eここで玉木なの?国民には期待してるけど、正直、総理って器ではないかな不倫はどうでもいいし、玉木は嫌いじゃないけど、総理か?2025/07/20 21:52:5623.名無しさんJ36u2またサヨクが慌てて否定に走るぞ笑2025/07/20 21:53:2924.名無しさんHlASS残念だが野党首相も詰んでる野田や玉木では自民党の保守派は政治生命の終わりだろう玉木は山尾を入れようとしたのが致命的だ数的にないと思うが、参政党神谷は自民のリベラル勢が承知しないだろう自民党から岸田進次郎高市もない自民党から出すなら麻生で消費税廃止だが、これもできないだろう2025/07/20 21:58:0325.名無しさんcpx0P選挙に大勝して3日後、世間に注目されているにもかかわらず、変装もせずに、愛人とホテル密会をして週刊誌に激写される総理の器。 玉木さん、国際舞台で深謀遠慮で、他国の首脳と戦うのを期待してます!2025/07/20 21:58:5226.名無しさんvtxVx岸田の返り咲きという線が残ってる2025/07/20 22:00:2627.名無しさん9WRxz>>22自民が与党を維持するには自力じゃ無理で、連立与党として維持するには、公明党と同じ、何処かの党に入ってもらうしかないただ同盟を組みたいだけじゃ、何処の党も入らないから、総理の椅子を用意するしかない野党で連立組まれたら、与野党逆転するからね比較的組みやすいのが、国民民主党だから2025/07/20 22:00:3028.名無しさんOWY3r>>1タマキンは総理の器じゃないだろルーピーやカンナオトみたいな総理になるぞ素直に早苗ちゃんにしておくべきまぁ、反日パヨで構成されたオールドメディアとしては、早苗ちゃんは絶対に回避したいだろうけどさオールドメディアが心の底から憎む安倍ちゃんの後継に当たる、萩生田や早苗ちゃんは、どんな手を使ってもオールドメディアは潰しにかかるよ2025/07/20 22:02:0729.名無しさんt92y9キンタマは総理になるよ2025/07/20 22:03:2330.名無しさんG8gm9タマキンでええやん今野党で一番総理に近い2025/07/20 22:03:2731.名無しさんG8gm9タマキンでいいけど少し弱い石原慎太郎みたいなオラつきがほしい2025/07/20 22:04:3932.名無しさんlpW9N>>1ねえよハゲwww2025/07/20 22:04:4533.名無しさんcpx0Pこんな奴が外交できるわけ無いやんw菅直人の二の舞。2025/07/20 22:04:5134.名無しさんG8gm9国民民主と参政党が組めば自公民に勝てるよな2025/07/20 22:05:5235.名無しさんlpW9N石破降ろして茂木林小泉辺りで争うんだろwで、また衆議院で惨敗www2025/07/20 22:06:2336.名無しさんiP4h7>>16みゆき元気かな?2025/07/20 22:07:0737.名無しさんHlASS岸田の返り咲きで離れた保守派が納得するはずもなく衰退する流れを認めるなら岸田だろうがな離党する者も出るだろうまあそれは誰がやっても同じか出たヤツは生き残れる2025/07/20 22:07:1238.名無しさんlpW9N>>34グローバリスト政党と反グローバル政党で真逆なんだがw100%組むわけないw2025/07/20 22:07:2939.名無しさんr9DCuあるわけ無いだろ馬鹿が2025/07/20 22:07:5040.名無しさんHlASS連合は自民立憲国民で組みたいだがこの連合が保守派から総スカンだこの組み合わせは衰退していくいまだけ、だな2025/07/20 22:09:1041.名無しさんY91on玉木が首相になって減税しなくなれば国民も現実が見えるだろう2025/07/20 22:09:1142.名無しさん8PJUEまあ無理だな他党の拒絶反応が激しいだろう2025/07/20 22:09:1243.名無しさんkiSQL進次郎だけはかんべんな2025/07/20 22:09:4944.名無しさんGTwPPボクの見てる目の前でボインに手をだした~♪2025/07/20 22:09:5945.名無しさんZTf5e??「野田か玉木だな」2025/07/20 22:10:2846.名無しさんOWY3r>>33ほんそれ2025/07/20 22:11:3347.名無しさんtMuruタマキン🤭2025/07/20 22:11:4348.名無しさんHlASS自民国民参政の保守連立はあり得るが、数が足りないだろう消費税廃止が成功の条件になるが、それも飲めないのではないか2025/07/20 22:11:4749.名無しさんUBDYc高市か岸田あたりだろ普通に多分岸田2回目やな高市は女だから最後に負ける2025/07/20 22:12:0050.名無しさんDLE9v前原誠司でしょ2025/07/20 22:12:1251.名無しさんCBd4R総理大臣は トランプ大統領に指名してもらう2025/07/20 22:13:2252.名無しさんxLfSY>>43税金増し増し言ってるしな2025/07/20 22:13:2453.名無しさんKDH1e>>27村山元総理の時みたいな理屈なんだろうけど、タマキンが首相やってるのは、想像できなくて 財務相くれてやればいいじゃないかな2025/07/20 22:13:4054.名無しさんOWY3r>>21バカ丸出し乙まぁ、日本の衰退を願う国の国民は望んでるかもねw2025/07/20 22:13:5455.名無しさんY7OaHすべて麻生が決める2025/07/20 22:14:0956.名無しさんUBDYc岸田になって石破より顔が上がったってだけで大差ないよどのみち2025/07/20 22:14:1257.名無しさんDLE9vこのあとの首相候補はこちら1位 石破茂2位 高市早苗3位 小林鷹之、小泉進次郎5位 岸田文雄、加藤勝信、茂木敏充、萩生田光一、河野太郎10位 前原誠司県外 玉木雄一郎2025/07/20 22:16:3258.名無しさんHlASS岸田でやるにしても消費税廃止が条件になるだろう財務省はそれはやりたくないから、消費税5%をやったとしても数を減らして衰退していく連立した政党がぜんぶな2025/07/20 22:16:3859.名無しさんgWuuP榛葉首相の方が良いな2025/07/20 22:17:3560.名無しさんY7OaHバイデンの飼い犬だった岸田がトランプに対峙できるわけがない日本が滅ぶ2025/07/20 22:18:3061.名無しさんCDzzaキンタマが?2025/07/20 22:18:4762.名無しさんUBDYcザイムが何だかんだで政治力あるから岸田になるだけ2025/07/20 22:18:5963.名無しさんDLE9v>>59参議院選挙後に都議会選挙の責任取るって言ってるから自民党入りを期待してる。2025/07/20 22:19:0964.名無しさんjWZ5g俺も不倫してるけど勇気が沸いてきた2025/07/20 22:19:1365.名無しさんfZFQoない口だけ男がそんな責任負わない2025/07/20 22:19:4566.名無しさんUBDYc本音は野田と連立組みたいて思ってるだろザイム仲間だしな岸田も石破も野田も2025/07/20 22:20:0867.名無しさんHlASS結局、財務省が消費税廃止を飲まないので何をやってもうまく行かない政権は衰退していくだろう2025/07/20 22:20:4768.名無しさんDLE9v>>62その力の源は、皇族ゆかりの 麻生太郎 という政治屋だそうです。なおこのお方は、ボウム真理教祖でもある。ザイニチ米軍に名護市で防錆させるぞって。2025/07/20 22:20:5469.名無しさんPqzKz場合によっては大連立かもわからんなぁ2025/07/20 22:21:4170.名無しさんY7OaH麻生が玉木んを立てて自民党の延命を図る可能性はあるいずれにしろ自民党の総理はもうない2025/07/20 22:22:0671.名無しさんDLE9v自民公明国民よりも大きな連立って想像できない。2025/07/20 22:22:1672.名無しさんwmjGZファーストレディが2人いるのはマズイだろうがw2025/07/20 22:22:2573.名無しさんKzfXt中国からの指示だろ反中の高市さんが首相になるくらいなら首相の座を餌に大連立組んで阻止しろって命令きてるんだろ?2025/07/20 22:22:2974.名無しさんUBDYc高市は女なのと積極財政なのが、政治力的に足りずに最後にはなれないんだよな2025/07/20 22:22:5475.名無しさんTq7HM野田よりはマシだな。最悪なのが移民大量+増税の立憲と連立だから。2025/07/20 22:23:0376.名無しさんDLE9v>>70榛葉賀津也をお忘れでないですか?そちらの方が可能性がまだある。ちなみに、麻生太郎は、高市早苗を首相にしようと考えています。金融資産税つきで。減税?そんなこと言ったっけかなってもうとぼけ始めているところから確証もった。2025/07/20 22:24:3677.名無しさんetq9vないやろ2025/07/20 22:25:3578.名無しさんUBDYc麻生て財務大臣のときはザイム側やったけどもうメンバーから抜けたのか2025/07/20 22:26:0179.名無しさんDLE9v防衛予算毎年40兆円ねん出しようと思えば、金融資産税いがい考えられないからまあ妥当ではあるんですけどね。2025/07/20 22:26:4280.名無しさんDLE9v2300兆円×5.2%=120兆円の歳入があれば、あとは何とかなるでしょ。2025/07/20 22:27:1781.名無しさんiP4h7玉木が首相なったらキンタマ庁作ってほしい2025/07/20 22:27:2482.名無しさんLoyTMHey! Tamakin!うん外人も呼びやすいから玉木でおk2025/07/20 22:27:5983.名無しさんHlASS財務省がもう国民の信任がないので、自民や立憲から反財務省派が抜けて新党をつくるのが簡単なんだがな政権は消費税廃止をやらないのでそれを公約にすれば勝てる2025/07/20 22:28:0884.名無しさんDLE9v>>78もしほんとうに抜けたとしたら、その省のちからは限りなく小さくなります。2025/07/20 22:28:1185.名無しさんDLE9v脱税なんかしていない政治家は、国税庁の査察ごときでびびらない。2025/07/20 22:29:1186.名無しさんHlASS麻生はコテコテの財務省派だろうだからややこしくなっている石破は別に財務省派じゃない消費税廃止をやらないのは麻生と野田だよ2025/07/20 22:29:4987.名無しさんKNWWc玉キン絶頂の巻不倫リンは過去の事になったな2025/07/20 22:30:0688.名無しさんY1REm玉木にバラマキ・減税やらせてマーケットに潰させる英トラスの反面教師瞬殺路線はありえる2025/07/20 22:30:4689.名無しさんUBDYc麻生て昔は積極財政やったのになジジイになって政治力なくなってきたからザイム側についたのか2025/07/20 22:30:5690.名無しさんDLE9v>>85 つづき麻生太郎がやらせるのは政治力でもって「ありもしない税の罪で干す」こと。あべしんぞうさんもそれでやられたのかもしれないって話はおおっぴらにできない。2025/07/20 22:31:0191.名無しさんEXadU不倫は国技2025/07/20 22:31:1892.名無しさんZTf5e??「言う事聞かない財務官僚は辞めてもらう」2025/07/20 22:31:3193.名無しさんY1REm>>86財務省派なんて無い、西側標準で攻撃されない国益をとってるだけ2025/07/20 22:31:5194.名無しさんwnzqm玉木首相wないないwwwwwwwww2025/07/20 22:31:5695.名無しさんY1REm>>89バカが治っただけ2025/07/20 22:32:1896.名無しさんUBDYcザイムと戦えるのは安倍だけやったのになあ2025/07/20 22:33:3397.名無しさんDLE9vボウム真理教のほうが憲法改正の足かせになってない?名護市ザイニチ米軍新基地などトランプはほしがっていない。核を分け与えるから、毎年何十兆円の思いやりくれないかと言ってる。2025/07/20 22:33:3898.名無しさんEXadU>>7もういいよそれでこども家庭庁潰して不倫は文化庁創設でいいよ予算は毎年7万円でいいよ2025/07/20 22:33:4099.名無しさんW8oXI香川県民だか、浮気の禊が終わって無いからな2025/07/20 22:33:45100.名無しさんjOPM4玉木嫁「私ファーストレディ??」不倫嫁「私ファーストレディ!!」2025/07/20 22:33:50101.名無しさんY1REm西側の規律を外れると失われた30年が続く、そんなこともわからないカタワしかいない2025/07/20 22:34:11102.名無しさんjPkSj不倫は文化だ!2025/07/20 22:34:52103.名無しさんHlASS麻生はずっと財務側だろ積極財政をやってたのは安倍のコントロールだったと思われる麻生が消費税廃止できるなら簡単だった麻生が反石破で独立すれば勝てるんだからだが麻生が消費税廃止をやりたくないのでは勝ち筋がない2025/07/20 22:34:54104.名無しさんY1REm>>96何にも戦っていない、財務省日銀と協力して1ドル110円の日本運営をしただけ2025/07/20 22:35:04105.名無しさんDLE9v>>96実際に自民党内の派閥勢力維持のために戦ってた相手は麻生太郎ですがね。2025/07/20 22:35:16106.名無しさんY1REm財務省陰謀論なんて三橋のようなカタワの言うこと2025/07/20 22:35:47107.名無しさんOWY3r>>83国民の、とか安易に使うなやうすらバカ選挙に行かない連中は、基本的に原状肯定派選挙に行かない連中と与党に投票する連中を合わせれば余裕で過半数超えるの分かってんの?まぁ、お前みたいな低脳には難しい話かwww税金安くなるの嬉ちいでちゅ~、みたいなノリの底辺層って、頭がお花畑だよなぁミンスのガソリン安くし隊が、政権取った後、けっきょく安く出来ず、そうでしたっけウフフで誤魔化されたのも忘れてんだろうな、バカだからw2025/07/20 22:36:21108.名無しさんY1REm安倍ちゃんは110円で我慢する日本運営をしたから西側に認められ失われた30年が終わったこんなこともわからないカタワしかいない2025/07/20 22:36:24109.名無しさんDLE9v>>103麻生太郎は財務省そのもの。長年主任大臣やって局長部長課長全部決めてきたと言っても過言ではない。2025/07/20 22:36:34110.名無しさんUBDYc過去に財務省を敵視した大物政治家といえば故安倍晋三元首相だ。「安倍晋三回顧録」(中央公論新社)では「財務省と党の財政再建派議員がタッグを組んで『安倍おろし』を仕掛けることを警戒した」などと語り、森友学園の国有地売却問題では「財務省の策略の可能性がゼロではない」と根拠を示さずに述べた。てあるけど安倍はザイムと戦ってた側やぞん2025/07/20 22:37:53111.名無しさんDLE9v財務官僚が本当に力を持っていたら、アベノミクスなどというまやかしで国債発行したりしなかったし、物価不安定にもなっていなかった。2025/07/20 22:37:55112.名無しさんHlASS>>93西側標準に縛られるのが問題なんだがなトランプはそうではないのだから、やるなら今だろう?いま消費税廃止ができないならずっと西側標準の言いなりだ2025/07/20 22:37:55113.名無しさんjPkSjたまきはつまらん2025/07/20 22:38:18114.名無しさんDc1FKCIA新聞。笑2025/07/20 22:38:53115.名無しさんY1REm安倍ちゃんは110円をキープした人なこともわからないのはカタワでなくて何なんだろうか2025/07/20 22:39:22116.名無しさんDLE9v>>110日本会議のご意向で神道学園をつくることは悲願だったのでいろいろ面倒見たらめんどくさいことになって、安倍晋三さんのせいにしてまるなげした大臣がいる。2025/07/20 22:39:42117.名無しさんY1REm>>112←カタワの中のカタワwwwwwwネット保守動画のアホみたいな部分ばかり真に受けて何もかも意味不明2025/07/20 22:40:24118.名無しさんHlASS>>107言い返せずに悔しくなって、人格否定を始めたら終了だよw2025/07/20 22:40:35119.名無しさんY1REm仮に消費税廃止したって予算が足りなくなって所得税やらあげなきゃいけないだけだろうがよwwwwwwwwwwwwwwww2025/07/20 22:41:19120.名無しさんY1REm安倍ちゃんが西側標準の国を作ったから半導体製造も取り返しラピダスは2ナノの試作に成功したこんなも一切言わなくなってるのがネット保守動画が似非日本人の統一教であることを示している2025/07/20 22:42:43121.名無しさんzlwHC結局また旧民主政権時代と同じ事繰り返すだけだと思うよw2025/07/20 22:43:12122.名無しさんHlASSどうもあれもこれも安倍さんがコントロールしてたみたいで、安倍さんが死んだら安倍さんの周りが全部暴れだした困ったもんだな2025/07/20 22:43:17123.名無しさんY1REmミサイルも自前で作れるようになったのに評価しない、ネット保守動画は統一チョンだから2025/07/20 22:44:05124.名無しさんEXadU玉木は今日もチンポパーカー被ってグラドルとウキウキ不倫するんだろうな取材しとけよ2025/07/20 22:44:13125.名無しさんHlASSその安倍さんと仲のいいトランプが西側標準と戦っているのだから、安倍さんの立ち位置はわかるわな2025/07/20 22:44:50126.名無しさんY1REm>>121安倍1期だよ、民族主義やったらぶっ潰された結果がミンス政権で緊縮させられる2025/07/20 22:44:53127.名無しさんY1REm>>125プロレスやってるだけなのにカタワかお前はwwwwwww2025/07/20 22:45:28128.名無しさんY1REmアメリカは基軸通貨国だからドルが強すぎてうまくいかない(買い専になってしまう)のでああやってるだけ日本がやったらバカかということ2025/07/20 22:46:38129.名無しさんD2CWH令和の宇野2025/07/20 22:46:53130.名無しさんHlASSプロレスやってるだけならトランプは暴れないよ2025/07/20 22:47:21131.名無しさんrU95oやっと、特定アジアを全員強制送還出来る。2025/07/20 22:47:38132.名無しさんfiIxIそもそも「首相が退陣し」という前提がすでに崩れてるし2025/07/20 22:49:01133.名無しさんY1REmもうトランプは折れていく次の選挙は無いのでバカウヨの支持などいらないから2025/07/20 22:49:01134.名無しさんY1REm安倍ちゃんも政権をとったらバカウヨの支持はいらなくなった、トランプは安倍ちゃんを見習っている2025/07/20 22:49:33135.名無しさん0Uqan>>53理屈で考えただけだから、実際にどうなるかは、さすがに分からない人間が何処まで感情を捨てて合理的に動けるかとかもあるし2025/07/20 22:50:09136.名無しさんHlASS出たよ出たよ西側標準の言い回しw結局、これだ2025/07/20 22:50:26137.名無しさんqbnUU玉音放送ならぬ玉木放送が流れそう2025/07/20 22:50:29138.名無しさんY1REm神谷氏は安倍ちゃんやトランプのように国家のためならバカウヨの支持などゴミのように切り捨てるだろう2025/07/20 22:51:01139.名無しさん9D5Fk玉木は減税について雲行き怪しい発言したからやだな。もっと国民に寄り添える人がいい2025/07/20 22:51:20140.名無しさんEXadU>>139玉木「家畜のエサ食ってる奴wwww」2025/07/20 22:52:08141.名無しさんIPIQbいま考えると自社さ連立って悪夢のような政治形態だったなwあそこまでやってなにも変わらんのだから変えようがないだろ政治なんて2025/07/20 22:52:31142.名無しさんY1REmバカ国民に寄り添っては国が潰れるので安倍ちゃんやトランプのように支持層を切り捨てれる政治家がいい政治家2025/07/20 22:52:35143.名無しさんGEY2s不倫愛人2025/07/20 22:53:01144.名無しさんHlASS結局、統一教会も竹中平蔵も麻生太郎も安倍が安倍がと言いながら安倍さんと違うことやってる安倍の方針だというのは嘘だぞ?2025/07/20 22:53:22145.名無しさんY1REmけっきょくネトウヨなんて「今だけ金だけ自分だけ」で何も愛国が無いというザマwwwwwwwwwww2025/07/20 22:53:37146.名無しさんLoyTMタマキン散髪してキリッしてるまたモテちゃうな2025/07/20 22:54:06147.名無しさんY1REm英トラスは減税とか実行する前に案だけで潰されたからな、玉木が首相になったらそのパターンだ、1か月で終わったほうが損害が少ない2025/07/20 22:55:22148.名無しさんHlASS西側標準は本当のことをペラペラと喋ってくれるので助かる2025/07/20 22:55:52149.名無しさんBeNqN玉木じゃ外交は不安だな迫力がねえわ2025/07/20 22:56:53150.名無しさんLoyTM>>149現総理がコミュ障だぞ岸田と比べてもコミュ強だから問題ないただ石破政権は国民民主から嫌われてるからないだろうな2025/07/20 22:58:39151.名無しさんHlASS玉木は消費税廃止もやる気なくなったからな連合の方針だろう山尾起用も連合の方針玉木には何も期待できない2025/07/20 22:58:40152.名無しさんGEY2s愛人は、今何を、思うぞ2025/07/20 22:59:13153.名無しさんPhL7X鹿児島の大敗で森山が終わって立憲との連立が遠のいて麻生が推してる国民民主や維新との連立が近づいたイメージがあんな2025/07/20 22:59:14154.名無しさんNijQq>>1これだけは野田絶対に許さないだろ2025/07/20 22:59:14155.名無しさんY1REmせっかく西側準拠に譲歩して国益を得つつあるのに、石破は一切西側とコミュニケートできない、ちゃんと外交やって、西側で世界をコントロールすることで利益がある姿を見せれる政治家を首相にしてもらわねばならない2025/07/20 22:59:40156.名無しさんOzwLz自社さ政権再びかあの時期に阪神淡路の震災やオウムの地下鉄サリン事件が起きてるんだよね2025/07/20 22:59:42157.名無しさんPqzKz>>156そうね、嫌な思い出だわ2025/07/20 23:00:39158.名無しさんY1REm西側のフルメンバーに認めてもらえない韓国みてみろや2025/07/20 23:02:22159.名無しさんPlNqsきんたま袋みたいな顔が売りの石バのあとがただの金玉ってのも情けないな2025/07/20 23:02:27160.名無しさんDLE9v>>154そういうわけで、前原誠司に落ち着くって。できれば、吉村洋文が良かったけど。2025/07/20 23:03:38161.名無しさんPhL7X石破が居座ってる限りどの党も連立は組まんしこのまま衆院選に突入したいだろうな2025/07/20 23:05:48162.名無しさんDLE9v>>161逆にいうと解散総選挙を次の総裁に残してあるともいえる。2025/07/20 23:07:00163.名無しさんPqzKzやっても総裁選止まりだって。連立だなぁ。2025/07/20 23:08:02164.名無しさんHlASS自民と組んだら衆院選で狩られるからな野党に頭があるなら悩むところ2025/07/20 23:08:36165.名無しさんUN143この人もどこかに狙われてるのか要所要所で変なスキャンダルが出てきて今ひとつ頼り無い2025/07/20 23:10:00166.名無しさんSY9X4戸籍制度改革多夫多妻推奨法案提出2025/07/20 23:10:05167.名無しさんPqzKz衆議院選挙なんかやったら自民党粉砕するよ。まぁそれでも良いけどw2025/07/20 23:10:08168.名無しさんDLE9v>>162だが、不思議なことがある。参議院選挙で過半数割れてから頭挿げ替えて3年我慢するくらいなら参議院選挙をたたかうためにも頭挿げ替えて勝負したほうがよかったはず。自民党にもしかすると石破茂からかえるだけの力がなくなってるのかもしれん。2025/07/20 23:11:26169.名無しさんHlASS麻生が動けないんだよ消費税廃止をやれないからそれで自民は止まってしまった麻生が消費税廃止できるなら自民分裂させてでも勝ってる2025/07/20 23:14:10170.名無しさんPqzKzアメリカの後ろ盾を無くしてしまってるからなぁ。どうなるんだろうね。「舐められてたまるか」は効いてるかも。2025/07/20 23:14:57171.名無しさんDLE9v>>166最近、憲法見てて気づいたんだけど、一夫一妻に限るのは違憲の可能性がある。選択的多夫多妻は認めないと「両性の合意のみに基づいて」という条規に触れてる。夫婦が結婚のかたちを合意によって一夫一妻でも多夫多妻でも決められるそうした自由を憲法は保証していると解釈できると考えるようになった。2025/07/20 23:15:50172.名無しさんPqzKz8月から世界的に相互関税率が始まるから、また新しい展開がくるかもよ。さてどうなるかな。2025/07/20 23:17:15173.名無しさんHLsH7野田は連立はありえないってテレビで言ってたぞ2025/07/20 23:20:03174.名無しさんC4NWM>>18墓の中のナベツネだが?なにか?2025/07/20 23:23:42175.名無しさんMSNJC集団ストーカーの闇バイトをさせられている大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。小学校1年生の身空で、「横田めぇぐみぃぃ!!!!!!!」などと、朝っぱらから豊津第二小学校に登校中に、敵対組織について絶叫させられている、赤とピンクのランドセル壺草加女子もいます。かわいそうなので、助けてあげてください。通報・拡散してあげてください。https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj関係者(全員大阪府豊中市千里中央に勤務)↓↓↓■上野泰子(朝鮮名不明)40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代をふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。■森美保(朝鮮名不明)40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。集団ストーカー(犯罪)に加担。■中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)上記に同じの日本人に嫌がらせストーカーして稼ぐ盗聴盗撮家宅侵入犯の仲間。必死になって自分たちの名前をNGワードに登録してる、坪草加。他人の家に監視カメラ仕掛けて、盗聴盗撮してネットも盗聴してみんなを監視してるから、世界の支配者なんだそうです。ただの出歯亀やん。■浅野 奈津(通名)統一教会 集団ストーカー犯罪者 黒尽くめのロンスカバンギャゴスロリ折衷スタイル乃木坂黒髪ロング Kpop マニア闇バイト代は申告ブッチ所得脱税 推しに貢ぐ■武田 博子(某カルトの集団ストーカー斡旋業者1号)■木下 典子(朴典子・某カルトの集団ストーカー斡旋業者2号)「ちゃんとしろ!!ちゃんとしろ!!」が口癖のくせに、自分で「ちゃんと」自首できないみたいなので、皆さんで通報して自首を手伝ってあげてください。所轄署は豊中警察署です。強 制 送 還日本人に集団ストーカーして闇バイト代稼ぐ反社カルト(壺・草加)↓↓↓■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車がこの付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。出現場所は上記URLに詳細あり。梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。故障でもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。■セブンイレブン 吹田豊二店前の歩道女性の服装をじろじろ見て「暑そうやな」と声をかけて来る、半そで半パンでチャリ漕ぎの30代の変態おぢが出没。犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。こいつらの悪事を拡散、通報して下さい。2025/07/20 23:23:59176.名無しさんzZAeoまあ自民党次第で誰でも総理にできるんだろうが。ゼロだわな。デマ売新聞。公明党ポジションだろう。金魚のフン政党2025/07/20 23:24:15177.名無しさん3XtGeよし、全ては葬った安倍の責任にして非常事態だ!と言えば納得するやろ笑笑笑笑2025/07/20 23:24:20178.名無しさんHlASS自民党が盛り返すには消費税廃止をするしかないそれに麻生が反対して、あれれ???となる者が出てくるだろう消費税死守が自民党低迷の原因だ2025/07/20 23:25:51179.名無しさんC4NWM顔面チンぽは勘弁2025/07/20 23:26:12180.名無しさん5WOm1タマキン首相か。胸熱2025/07/20 23:28:01181.名無しさんatwYTうどん県から総理誕生か?2025/07/20 23:28:17182.名無しさんjdnqo>>171違いますよ> 「憲法」による「一夫一婦制」の要請日本国憲法24条では、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」とした上で、「配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない」と規定され、一夫一婦制を要請しています。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/80de42724c74560bd16ec4e748a5851fbb3bdc092025/07/20 23:28:38183.名無しさんatwYT>>99不倫さえ無かったら悪くはないイメージだった2025/07/20 23:29:24184.名無しさんcwPVEねーよカス2025/07/20 23:29:56185.名無しさんd2sLrまったくないね 希望的観測と言うより単なる記者の個人願望2025/07/20 23:34:30186.名無しさんl0cWv玉木ってなんか信用ならん感じ。不倫があっても何があってもめげない奴だわ。2025/07/20 23:35:16187.名無しさんUUmCRぼた餅総理2025/07/20 23:39:30188.名無しさんLsTM5岸田か石破でお願い🙇2025/07/20 23:40:20189.名無しさんT4YVK行燈記事ですねタマキンがそれに乗るとは思わない2025/07/20 23:40:33190.名無しさんT4YVK今の肌感としては石破がタマキンや野田に連立要請したら内閣不信任案提出して解散だと思うよ2党とも今の勢いで解散総選挙したいだろ?連立云々はそれからよだから連立する野党はないと思うよ読売の記者も落ちたなあ2025/07/20 23:45:23191.名無しさんBeNqN>>165スキャンダルの無い政治家って安倍や麻生くらいだぞ無いから無理矢理でっち上げてマスゴミが延々と同じ事蒸し返して邪魔してたんだ2025/07/20 23:45:43192.名無しさんT4YVK>>191安倍にスキャンダルがない?安倍にスキャンダルがない?安倍にスキャンダルがない?2025/07/20 23:46:52193.名無しさんtey2Zタマキンカリ首相2025/07/20 23:47:42194.名無しさん5Qhwk中国ハニトラに引っかからなきゃいいが2025/07/20 23:49:11195.名無しさんqbnUU>>145おしい、正解は「今だけ壺だけ鶴子だけ2025/07/20 23:49:58196.名無しさんl0cWvもういかにも女好きって顔してる。口はうまそう。2025/07/20 23:50:17197.名無しさんtey2Z>>194仮にひっかかったところで俺は玉金だぞって言えば もうまんたい2025/07/20 23:50:36198.名無しさんBeNqN>>192全部証拠も無しにマスゴミと野党が延々続けてただけだろ2025/07/20 23:51:19199.名無しさんtey2Zタマキン袋が痒い!2025/07/20 23:52:27200.名無しさんT4YVK>>198なんで勝手にシュレッダーかけてんだよ?人ひとり自殺してんだよ?2025/07/20 23:52:30201.名無しさんUUmCR神谷と違って東京大学2025/07/20 23:54:37202.名無しさんJa4DeCSISでLGBT賛成の玉木が2025/07/20 23:54:40203.名無しさんJa4DeLGBTは悪魔崇拝パレード海外でやってんのにか悪魔崇拝は人肉食うのに!?2025/07/20 23:55:14204.名無しさんJa4DeLGBT サタンの旗振りパレードツイッターからhttps://x.com/YoRoiMyHeart8/status/16983061420810979882025/07/20 23:56:15205.名無しさんJa4De玉木 LGBTツイッターからhttps://x.com/hirohomma4/status/17751482115624923702025/07/20 23:56:52206.名無しさんwZOuK??「前に玉木雄一郎ってどっかに書いたせいかな、どっかの馬鹿がエサ米どうぞなんて言わなければ良かっのにw」ヤハウェより。2025/07/20 23:56:54207.名無しさんbm1s6麻生はそうしたいのかもね2025/07/20 23:57:06208.名無しさんJa4De悪魔崇拝にまきこまれた子どもツイッターからhttps://x.com/roos2624/status/13611604934575718422025/07/20 23:58:03209.名無しさんvqIrFタマキン総理って言われる覚悟がないと無理だね2025/07/20 23:58:51210.名無しさんJa4De悪魔崇拝に巻き込まれた子どもツイッターからhttps://x.com/2ALlPuM_/status/18117917111250126422025/07/20 23:59:10211.名無しさんJa4Deツイッターからhttps://x.com/kwoloon369/status/17441891766088831212025/07/20 23:59:32212.名無しさんL2Gxl石破のアホに比べたら玉木の方が100倍政策力持ってるし頭がいいのは確か。2025/07/21 00:03:12213.名無しさんL2Gxl>>186玉木ごときであーだこーだ言ってたら山本太郎なんて全く話にならんぞ2013.09.05 16:00女性セブン“隠し子”発覚の山本太郎の“隠ぺい体質”に大ブーイングhttps://www.news-postseven.com/archives/20130905_209761.html?DETAIL2025/07/21 00:06:58214.名無しさんSPOrB自民なんかと組むなよ、野党で連立組んで自民潰せ。2025/07/21 00:07:11215.名無しさん7cJKH玉金「ガソリン税を廃止する」2025/07/21 00:11:32216.名無しさんPqzok>>214自民が「総理の席、どうっすか?」ときたら、分からないな野党連合になったら、トップは立憲に持っていかれるわけだし2025/07/21 00:11:35217.名無しさんVD87u吉村大阪府知事首相させろ!2025/07/21 00:12:12218.名無しさん20Kt0下衆不倫、女ポイ捨て男の去就に注目!!2025/07/21 00:12:52219.名無しさんVD87uNHKぶっ壊す党首落選w2025/07/21 00:13:40220.名無しさんe7kdfダボスキンタマとCSIS小泉ジャップにふさわしいリーダーだ2025/07/21 00:16:30221.名無しさんSprHh国民民は目標達成おめでとう入れなかったけど減税頼むで2025/07/21 00:23:25222.名無しさん2yaLJそれは無いだって、政権運営経験すらない素人が、基盤すらなしに動かせるわけがない2025/07/21 00:24:29223.名無しさんlXNtjあるわけないw2025/07/21 00:36:52224.名無しさんbqqJg赤ID消すとまともなスレになるな2025/07/21 00:41:48225.名無しさんvK1UD不倫合法化くるー楽しみ2025/07/21 00:44:19226.名無しさんrfJVY不倫文化法を制定します2025/07/21 00:46:35227.sageOAVV0そもそも旦那や奥さんが許してれば今でも合法だが?2025/07/21 00:47:15228.名無しさんR1wgF浮気する間もなく多忙にしてやろう2025/07/21 00:48:00229.名無しさんZn1Rk組むとしたら麻生=高市の自民党で、国民民主で違う考えなのはやはり減税について麻生は財務省と一体の増税派だ 自民党の派閥解消も若返りもやらないわ 麻生は財閥の長でもある国民民主も労組を抱えているから、企業献金は続ける姿勢くっつく可能性はあると思うが、今とよく似てる腐敗体質になる2025/07/21 00:49:07230.名無しさんAkrIsたまきん絶対にハニートラップにかかってしまうからなあ特に中華あたり2025/07/21 00:54:27231.名無しさん0fsdG>>230ワロタ2025/07/21 01:07:17232.名無しさんvvmR1国民不倫党がの党首が首相かなんかこみあげるなもう玉木はないと思うけどあるんだ悪いけど嫌だな2025/07/21 01:22:27233.名無しさんWwwy8>>1自民党瓦解まであと少し。。。。😆2025/07/21 01:37:18234.名無しさんxtBjDこの不倫野郎が総理になったら嫁はファーストレディやるの?2025/07/21 01:39:26235.名無しさんAEKaSなんでここまで金玉の人気があるのか軽いかんじがいいのねえ 山本も神谷も、右左のどろどろの戦いに全身全霊で人生ベットしてる形だしこれらの政党の躍進は自民公明の異常さへの反動なわけだが、拒絶反応がでてるのかもな絶対、れいわや参政とはくっつかんしな。そっこうで裏切られそう。2025/07/21 01:47:38236.名無しさんx7AgT>>6石破よりひどいだろカッコーいいだけ、口と頭と下半身は軽すぎwwバカの極みタマキンw2025/07/21 01:48:31
衆参両院で「過半数割れ」の事態に陥った石破首相(自民党総裁)は、あす21日、公明党の斉藤哲夫代表との与党党首会談を行った後、記者会見に臨む。
続投にしても退陣にしても、野党を巻き込んだ波乱の大政局になることは間違いない。選挙後の石破首相を待ち受ける政局を占う。(編集委員・吉田清久)
自民党が国政選挙で大敗すると、政局に発展する。今回も永田町の関心は選挙結果自体より、政局の動向に移っている。
一番の焦点は「石破首相の去就」だ。石破自民党は就任直後の2024年10月衆院選に続く敗退。通常なら退陣が濃厚だ。
もっとも、自民党の一部には参院で与党が過半数を下回っても「石破首相(自民党総裁)は退陣しない」との見方が出ている。理由は日米の関税交渉が当面続き「国難」が続く見通しだからだ。国難には、「野党の一部も一定の理解を示すのではないか」との期待感もある。
ただ、国政で2連敗を喫した自民党総裁が続投した例は聞いたためしがない。普通なら石破総裁は辞任の決断を示すはずだ。石破首相が「国難」を理由に態度保留しても党内で「石破おろし」が起きる可能性がある。
その予兆もある。ポスト石破の有力候補、高市早苗・前経済安全保障相は18日、参院選応援の訪問先でこう言及した。
「私なりに腹をくくった。もう一回自民党の背骨を入れ直す。そのために戦う」。
発言は過半数割れを前提に石破氏に対して辞任を迫った形だ。
参院選を受け、院の構成を決める臨時国会は8月1日召集の方向だが、首相が退陣し、石破後継を決める自民党総裁選が行われる事態となれば、国会でも首相指名選挙を実施しなくてはならず、召集日程は改めて調整されることになる。
臨時国会召集まで自民党内のポスト石破候補の動き、党内グループ(旧派閥)の合従連衡の行方に目が離せない。
永田町では、「石破退陣」を前提に水面下の調整がすでに始まっているはずだ。
どんなシナリオが想定されるのか。
まずは、「岸田文雄・前首相の再登板」である。ポスト石破をめぐり、前述の高市氏のほか林芳正官房長官、小林鷹之・元前経済安全保障相、加藤勝信財務相らの名前があがるが、現時点で、岸田文雄氏の存在感が上回っている。
年齢もまだ67歳(1957年7月29日生まれ)。今なお派閥を維持する麻生太郎元首相の支持があれば党内世論は岸田氏に傾き、「岸田自民党総裁、岸田首相」は実現する可能性がある。
もっとも、衆院に続き、参院でも与党過半数割れとなれば、与党の国会運営はままならない。予算や法案は野党の協力なしには成立しないからだ。
そのため、参院選もう一つの焦点は「連立枠の拡大」である。
対象は日本維新の会と国民民主党だ。維新については代表の吉村洋文大阪府知事が「与党の連立に加わる考えはない」(読売新聞「党首に聞く」7月6日朝刊)と明言。参院選でも苦戦が予想され、現時点で自民、公明両党が秋波を送る状況にない。
一方の国民民主党との連立は可能性がある。
奥の手は「玉木首相」だ。国民民主党の玉木雄一郎代表を首相に擁立し、自民、公明、国民民主党の「自公国連立政権」の設立である。
先例がある。村山富市社会党委員長を首相に担いだ自民、社会党、さきがけの「自社さ連立政権」(1994年発足)だ。
玉木氏自身、従来から夏の参院選後の政権の構図について、「今の政党の枠組みがそのまま残るとは思えない。選挙結果によっていろいろ政治の状況は変化する」(5月)などと述べ、政界再編の可能性に言及。さらに自身の首相就任への意欲についても「公党の代表である以上、当然ある」(同)と意欲満々なのだ。「玉木首相」でなくとも国民民主党の連立参画はあるかもしれない。
水面下で進む大政局を前に、大手メディアの政治部記者は「永田町のキーマン」の発言や極秘会合に目を光らせている。
キーマンは誰か。自民党でいえば、麻生太郎元首相、岸田文雄前首相、森山幹事長。国民民主党は玉木代表、古川元久・代表代行兼国会対策委員長あたりだろう。
「参政党旋風も気になる。いま、日本の憲政に大きなうねりが置きつつある。立憲民主党が内閣不信任案の提出に踏み切る可能性もある」(政治ジャーナリスト)。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250720-OYT1T50073/
減税反対の立憲野田だと思うがな
次期首相は小泉進次郎しかおらんわ
維新じゃ数が足りない
諸外国のトップにセクシー言うの?
一回株価大暴落させて欲しいから大歓迎よ
税金徴収は詐欺行為だ!怠けでもある!
何も創れ無い!
国民は国民民主か参政党の首相誕生を待ち望んでいる
国民には期待してるけど、正直、総理って器ではないかな
不倫はどうでもいいし、玉木は嫌いじゃないけど、総理か?
野田や玉木では自民党の保守派は政治生命の終わりだろう
玉木は山尾を入れようとしたのが致命的だ
数的にないと思うが、参政党神谷は自民のリベラル勢が承知しないだろう
自民党から岸田進次郎高市もない
自民党から出すなら麻生で消費税廃止だが、これもできないだろう
世間に注目されているにもかかわらず、
変装もせずに、愛人とホテル密会をして
週刊誌に激写される総理の器。
玉木さん、国際舞台で深謀遠慮で、他国の首脳と戦うのを期待してます!
自民が与党を維持するには自力じゃ無理で、連立与党として維持するには、公明党と同じ、何処かの党に入ってもらうしかない
ただ同盟を組みたいだけじゃ、何処の党も入らないから、総理の椅子を用意するしかない
野党で連立組まれたら、与野党逆転するからね
比較的組みやすいのが、国民民主党だから
タマキンは総理の器じゃないだろ
ルーピーやカンナオトみたいな総理になるぞ
素直に早苗ちゃんにしておくべき
まぁ、反日パヨで構成されたオールドメディアとしては、早苗ちゃんは絶対に回避したいだろうけどさ
オールドメディアが心の底から憎む安倍ちゃんの後継に当たる、萩生田や早苗ちゃんは、どんな手を使ってもオールドメディアは潰しにかかるよ
今野党で一番総理に近い
石原慎太郎みたいなオラつきがほしい
ねえよハゲwww
菅直人の二の舞。
で、また衆議院で惨敗www
みゆき元気かな?
衰退する流れを認めるなら岸田だろうがな
離党する者も出るだろう
まあそれは誰がやっても同じか
出たヤツは生き残れる
グローバリスト政党と反グローバル政党で真逆なんだがw
100%組むわけないw
だがこの連合が保守派から総スカンだ
この組み合わせは衰退していく
いまだけ、だな
他党の拒絶反応が激しいだろう
ボインに手をだした~♪
ほんそれ
消費税廃止が成功の条件になるが、それも飲めないのではないか
多分岸田2回目やな
高市は女だから最後に負ける
に指名してもらう
税金増し増し言ってるしな
村山元総理の時みたいな理屈なんだろうけど、タマキンが首相やってるのは、想像できなくて
財務相くれてやればいいじゃないかな
バカ丸出し乙
まぁ、日本の衰退を願う国の国民は望んでるかもねw
1位 石破茂
2位 高市早苗
3位 小林鷹之、小泉進次郎
5位 岸田文雄、加藤勝信、茂木敏充、萩生田光一、河野太郎
10位 前原誠司
県外 玉木雄一郎
財務省はそれはやりたくないから、消費税5%をやったとしても数を減らして衰退していく
連立した政党がぜんぶな
日本が滅ぶ
参議院選挙後に都議会選挙の責任取るって言ってるから自民党入りを期待してる。
口だけ男が
そんな責任負わない
ザイム仲間だしな
岸田も石破も野田も
政権は衰退していくだろう
その力の源は、皇族ゆかりの 麻生太郎 という政治屋だそうです。
なおこのお方は、ボウム真理教祖でもある。ザイニチ米軍に名護市で防錆させるぞって。
いずれにしろ自民党の総理はもうない
反中の高市さんが首相になるくらいなら首相の座を餌に大連立組んで阻止しろって命令きてるんだろ?
最悪なのが移民大量+増税の立憲と連立だから。
榛葉賀津也をお忘れでないですか?そちらの方が可能性がまだある。
ちなみに、麻生太郎は、高市早苗を首相にしようと考えています。金融資産税つきで。
減税?そんなこと言ったっけかなってもうとぼけ始めているところから確証もった。
うん外人も呼びやすいから玉木でおk
政権は消費税廃止をやらないのでそれを公約にすれば勝てる
もしほんとうに抜けたとしたら、その省のちからは限りなく小さくなります。
だからややこしくなっている
石破は別に財務省派じゃない
消費税廃止をやらないのは麻生と野田だよ
不倫リンは過去の事になったな
ジジイになって政治力なくなってきたからザイム側についたのか
麻生太郎がやらせるのは政治力でもって「ありもしない税の罪で干す」こと。
あべしんぞうさんもそれでやられたのかもしれないって話はおおっぴらにできない。
ないないwwwwwwwww
名護市ザイニチ米軍新基地などトランプはほしがっていない。
核を分け与えるから、毎年何十兆円の思いやりくれないかと言ってる。
もういいよそれで
こども家庭庁潰して不倫は文化庁創設でいいよ
予算は毎年7万円でいいよ
不倫嫁「私ファーストレディ!!」
積極財政をやってたのは安倍のコントロールだったと思われる
麻生が消費税廃止できるなら簡単だった
麻生が反石破で独立すれば勝てるんだから
だが麻生が消費税廃止をやりたくないのでは勝ち筋がない
実際に自民党内の派閥勢力維持のために戦ってた相手は麻生太郎ですがね。
国民の、とか安易に使うなやうすらバカ
選挙に行かない連中は、基本的に原状肯定派
選挙に行かない連中と与党に投票する連中を合わせれば余裕で過半数超えるの分かってんの?
まぁ、お前みたいな低脳には難しい話かwww
税金安くなるの嬉ちいでちゅ~、みたいなノリの底辺層って、頭がお花畑だよなぁ
ミンスのガソリン安くし隊が、政権取った後、けっきょく安く出来ず、そうでしたっけウフフで誤魔化されたのも忘れてんだろうな、バカだからw
こんなこともわからないカタワしかいない
麻生太郎は財務省そのもの。長年主任大臣やって局長部長課長全部決めてきたと言っても過言ではない。
てあるけど
安倍はザイムと戦ってた側やぞん
西側標準に縛られるのが問題なんだがな
トランプはそうではないのだから、やるなら今だろう?
いま消費税廃止ができないならずっと西側標準の言いなりだ
日本会議のご意向で神道学園をつくることは悲願だったのでいろいろ面倒見たら
めんどくさいことになって、安倍晋三さんのせいにしてまるなげした大臣がいる。
言い返せずに悔しくなって、人格否定を始めたら終了だよw
ラピダスは2ナノの試作に成功した
こんなも一切言わなくなってるのがネット保守動画が似非日本人の統一教であることを示している
困ったもんだな
取材しとけよ
日本がやったらバカかということ
次の選挙は無いのでバカウヨの支持などいらないから
理屈で考えただけだから、実際にどうなるかは、さすがに分からない
人間が何処まで感情を捨てて合理的に動けるかとかもあるし
西側標準の言い回しw
結局、これだ
玉木「家畜のエサ食ってる奴wwww」
あそこまでやってなにも変わらんのだから
変えようがないだろ政治なんて
統一教会も
竹中平蔵も
麻生太郎も
安倍が安倍がと言いながら安倍さんと違うことやってる
安倍の方針だというのは嘘だぞ?
またモテちゃうな
迫力がねえわ
現総理がコミュ障だぞ
岸田と比べてもコミュ強だから問題ない
ただ石破政権は国民民主から嫌われてるからないだろうな
連合の方針だろう
山尾起用も連合の方針
玉木には何も期待できない
麻生が推してる国民民主や維新との連立が近づいたイメージがあんな
これだけは野田絶対に許さないだろ
ちゃんと外交やって、西側で世界をコントロールすることで利益がある姿を見せれる政治家を首相にしてもらわねばならない
あの時期に阪神淡路の震災やオウムの地下鉄サリン事件が起きてるんだよね
そうね、嫌な思い出だわ
ただの金玉ってのも情けないな
そういうわけで、前原誠司に落ち着くって。できれば、吉村洋文が良かったけど。
このまま衆院選に突入したいだろうな
逆にいうと解散総選挙を次の総裁に残してあるともいえる。
野党に頭があるなら悩むところ
多夫多妻推奨法案提出
まぁそれでも良いけどw
だが、不思議なことがある。
参議院選挙で過半数割れてから頭挿げ替えて3年我慢するくらいなら
参議院選挙をたたかうためにも頭挿げ替えて勝負したほうがよかったはず。
自民党にもしかすると石破茂からかえるだけの力がなくなってるのかもしれん。
消費税廃止をやれないから
それで自民は止まってしまった
麻生が消費税廃止できるなら自民分裂させてでも勝ってる
どうなるんだろうね。
「舐められてたまるか」は効いてるかも。
最近、憲法見てて気づいたんだけど、一夫一妻に限るのは違憲の可能性がある。
選択的多夫多妻は認めないと「両性の合意のみに基づいて」という条規に触れてる。
夫婦が結婚のかたちを合意によって一夫一妻でも多夫多妻でも決められる
そうした自由を憲法は保証していると解釈できると考えるようになった。
墓の中のナベツネだが?なにか?
大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。
小学校1年生の身空で、「横田めぇぐみぃぃ!!!!!!!」などと、朝っぱらから豊津第二小学校に登校中に、敵対組織について絶叫させられている、赤とピンクのランドセル壺草加女子もいます。
かわいそうなので、助けてあげてください。通報・拡散してあげてください。
https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
関係者(全員大阪府豊中市千里中央に勤務)↓↓↓
■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。
■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。集団ストーカー(犯罪)に加担。
■中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)
上記に同じの日本人に嫌がらせストーカーして稼ぐ盗聴盗撮家宅侵入犯の仲間。
必死になって自分たちの名前をNGワードに登録してる、坪草加。
他人の家に監視カメラ仕掛けて、盗聴盗撮してネットも盗聴して
みんなを監視してるから、世界の支配者なんだそうです。ただの出歯亀やん。
■浅野 奈津(通名)
統一教会 集団ストーカー犯罪者 黒尽くめのロンスカバンギャゴスロリ折衷スタイル
乃木坂黒髪ロング Kpop マニア闇バイト代は申告ブッチ所得脱税 推しに貢ぐ
■武田 博子(某カルトの集団ストーカー斡旋業者1号)
■木下 典子(朴典子・某カルトの集団ストーカー斡旋業者2号)
「ちゃんとしろ!!ちゃんとしろ!!」が口癖のくせに、
自分で「ちゃんと」自首できないみたいなので、
皆さんで通報して自首を手伝ってあげてください。所轄署は豊中警察署です。強 制 送 還
日本人に集団ストーカーして闇バイト代稼ぐ反社カルト(壺・草加)↓↓↓
■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺
毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車が
この付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。
毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。
出現場所は上記URLに詳細あり。
梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!
■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車
夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
故障でもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、
停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、
左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。
■セブンイレブン 吹田豊二店前の歩道
女性の服装をじろじろ見て「暑そうやな」と声をかけて来る、
半そで半パンでチャリ漕ぎの30代の変態おぢが出没。
犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、
もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
こいつらの悪事を拡散、通報して下さい。
公明党ポジションだろう。金魚のフン政党
全ては葬った安倍の責任にして
非常事態だ!と言えば納得するやろ
笑笑笑笑
それに麻生が反対して、あれれ???となる者が出てくるだろう
消費税死守が自民党低迷の原因だ
違いますよ
> 「憲法」による「一夫一婦制」の要請
日本国憲法24条では、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」とした上で、「配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない」と規定され、一夫一婦制を要請しています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/80de42724c74560bd16ec4e748a5851fbb3bdc09
不倫さえ無かったら悪くはないイメージだった
不倫があっても何があってもめげない奴だわ。
タマキンがそれに乗るとは思わない
石破がタマキンや野田に連立要請したら内閣不信任案提出して解散だと思うよ
2党とも今の勢いで解散総選挙したいだろ?連立云々はそれからよ
だから連立する野党はないと思うよ
読売の記者も落ちたなあ
スキャンダルの無い政治家って安倍や麻生くらいだぞ
無いから無理矢理でっち上げてマスゴミが延々と同じ事蒸し返して邪魔してたんだ
安倍にスキャンダルがない?
安倍にスキャンダルがない?
安倍にスキャンダルがない?
おしい、正解は「今だけ壺だけ鶴子だけ
仮にひっかかったところで
俺は玉金だぞって言えば もうまんたい
全部証拠も無しにマスゴミと野党が延々続けてただけだろ
なんで勝手にシュレッダーかけてんだよ?
人ひとり自殺してんだよ?
やってんのにか
悪魔崇拝は人肉食うのに!?
ツイッターから
https://x.com/YoRoiMyHeart8/status/1698306142081097988
ツイッターから
https://x.com/hirohomma4/status/1775148211562492370
ツイッターから
https://x.com/roos2624/status/1361160493457571842
ツイッターから
https://x.com/2ALlPuM_/status/1811791711125012642
https://x.com/kwoloon369/status/1744189176608883121
玉木ごときであーだこーだ言ってたら山本太郎なんて全く話にならんぞ
2013.09.05 16:00女性セブン
“隠し子”発覚の山本太郎の“隠ぺい体質”に大ブーイング
https://www.news-postseven.com/archives/20130905_209761.html?DETAIL
自民が「総理の席、どうっすか?」ときたら、分からないな
野党連合になったら、トップは立憲に持っていかれるわけだし
ジャップにふさわしいリーダーだ
入れなかったけど減税頼むで
だって、政権運営経験すらない素人が、基盤すらなしに動かせるわけがない
楽しみ
麻生は財務省と一体の増税派だ 自民党の派閥解消も若返りもやらないわ 麻生は財閥の長でもある
国民民主も労組を抱えているから、企業献金は続ける姿勢
くっつく可能性はあると思うが、今とよく似てる腐敗体質になる
特に中華あたり
ワロタ
なんかこみあげるな
もう玉木はないと思うけどあるんだ
悪いけど嫌だな
自民党瓦解まであと少し。。。。😆
軽いかんじがいいのねえ 山本も神谷も、右左のどろどろの戦いに
全身全霊で人生ベットしてる形だし
これらの政党の躍進は自民公明の異常さへの反動なわけだが、拒絶反応がでてるのかもな
絶対、れいわや参政とはくっつかんしな。そっこうで裏切られそう。
石破よりひどいだろ
カッコーいいだけ、口と頭と
下半身は軽すぎww
バカの極みタマキンw