【交通ルール】自転車でベルを鳴らすと反則金3000円?『青切符』導入で“ 知らずにやっている意外な違反行為 ”を弁護士に聞くアーカイブ最終更新 2025/07/22 11:551.コバーン ★???来年4月から導入される自転車の「青切符制度」の“反則金額”が決定した。「ながらスマホ運転」は1万2000円、「2人乗り」は3000円といった具合に、 違反行為ごとに3000〜1万2000円が科される。“主な違法行為”として、他にも「歩道通行」「信号無視」「一時不停止」などが取り上げられることが多いが、実際に対象となる違反行為は110種類以上。ついやってしまいがちなものの中にも違反対象があるのではないか。『青切符制度』とは、「交通違反に対して、反則金を納めることで、刑事罰を免れる」というもので、現在は自動車、二輪車、原付バイクなどに適用されています。一方、自転車の交通違反は、従来は刑事事件となり、場合によって『赤切符(刑事罰)』が交付され、主に罰金が科せられました。「刑事罰」ですから、場合によっては警察の捜査、検察への送致、起訴、裁判という流れに進む可能性もあり、裁判で有罪になれば前科がつくことになります。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4892189d95590d8a38a532212f2025d2fcc964d2025/07/19 20:26:43151すべて|最新の50件102.名無しさん8EWi9>>94こういう馬鹿ってどんな使命感がそうさせるんだろな?地震予知馬鹿とかと同じ臭いがするわ2025/07/20 10:06:47103.名無しさん8EWi9>>94そして自転車乗りはライダーでは無くてサイクリストだ2025/07/20 10:10:30104.名無しさんtUodE>>101これなぁ、おもしろいよなまぁこの国には「警笛鳴らせ」って標識が実在してるようだからあってもいいんじゃね、とは思うw2025/07/20 10:13:35105.名無しさんtUodE>>102正義マンって奴だよね自分のことは棚に上げて他人の足を引っ張ることに血道をあげるタイプそういう意味ではまだ地震予知馬鹿のほうがマシかも知れんw2025/07/20 10:15:21106.名無しさんXGb9E歩道を走らせる最大のデメリット3つ・歩行者に危険が及ぶ爆速チャリ・歩道と車道を行ったり来たり、突然車道に出てくるバカも・植栽や駐車車両で歩道が視認できないまま交差点でクロス→事故2025/07/20 10:23:04107.名無しさんInJuH>>95苦言ありがとう。弁護士とよーーーく相談してからにしますわ。2025/07/20 10:30:36108.名無しさんInJuH>>102クソバカの被害に遭って命無くしたら置いた親の世話が出来なくなんだよ。自己中らには日顔できまいまして親介護拒否のバカにはわからんだろ?2025/07/20 10:31:47109.名無しさん8EWi9>>101透けると叩かれる男性乳首も何の為についているのか?!2025/07/20 10:32:42110.名無しさんtUodE>>109それ、盲腸にも聞いてみてくれw2025/07/20 10:34:00111.名無しさん8EWi9>>108つまり介護のストレスを自転車乗りにぶつけたいと?糞だな2025/07/20 10:34:21112.sageGoSYd>>87いや路側帯が左右どちらも可だった頃から言われてるから単純に車道の自動車の法律が全てに適用されてると思ってる2025/07/20 10:34:44113.名無しさんunZz5>>14危険を感じたら鳴らしていいんだぞ対向車線からはみ出してした車に鳴らさなかったがために賠償になった判例もある2025/07/20 10:46:57114.名無しさんRGfA6>>2通報(証拠写真付き)したらいくらかくれるシステムなら捗ると思うよ。2025/07/20 10:51:03115.名無しさんKjksXこのルールなんなん?車両とか関係なく、ベルならしたら違反じゃないのはなぜ?2025/07/20 10:54:29116.名無しさん0CUlL自転車乗ってる貧乏人は全員ヘルメットかぶれや!あとガキを前にも後ろに乗せてる貧乏世帯の主婦はヘルメットの上に旗つけて貧乏世帯と目印つけろや!2025/07/20 11:18:04117.名無しさんrsccjベル連発なんかは飾りの法律みたいなもの。メインは悪質な ながらスマホ取締り2025/07/20 11:19:36118.名無しさん6cYsR最強は火薬銃やろ邪魔なハゲ頭狙い撃つでしかし2025/07/20 11:51:54119.名無しさんxni3a声ならOKなんだろうか?「ちりんちりん。早くどかないとちっちゃなちんちん舐めちゃうぞー!」とかセフ?2025/07/20 11:54:07120.名無しさんvWdPXパフパフでええんちゃう?三輪車のやつ2025/07/20 11:54:40121.名無しさんxni3a>>115チャリの罰金制度なんて警察庁単体で決められる筈はなく、ちゃんと選挙逝けよw自公の作った罰金制度。選挙に逝かないから生活に直撃する。2025/07/20 11:58:50122.名無しさんEnNy1>>121つか、知識がないのにレスするなよ罰金じゃねーよ2025/07/20 12:33:27123.名無しさんjqtOrベルは鳴らさんがギヤチェンジをガチャガチャして偶然を装って教える2025/07/20 13:29:16124.名無しさんuieOpながらスマホを全面的に禁止するより移動中はスマホ画面がロックする機能をつけた方がいいな2025/07/20 13:47:43125.名無しさんEnNy1ながらスマホに反則金課した方がいいだろ2025/07/20 13:57:54126.名無しさんEx12a>>124ナビアプリ死ぬやん2025/07/20 14:22:31127.名無しさんD9hZp>>113危険な状況だと逆に鳴らせないわ、ハンドルにスイッチあるけどその下にエアバッグ入ってるやん、押してる時にぶつかって展開したら手どうなってまうん?😨2025/07/20 14:28:27128.名無しさんIsnNh>>32もしやったらオマエの一族滅ぶ夢見たよ2025/07/20 16:47:19129.名無しさん4Zwfa>>126立ち止まって見よう!2025/07/20 17:25:25130.名無しさんOg65Uチリンチリン鳴らされても退く必要は一切ないぞ2025/07/20 21:17:16131.名無しさん27K6Dチリンチリン鳴らすくらいなら押して歩くしかないこの間、見通しの悪い曲がり角から勢いよくおばさんが突っ込んできてぶつかるところだった。。息切れしながらゆっくり走ってなかったらぶつかってたね。。。ハァハァ2025/07/20 22:05:55132.名無しさんQSGCo>>103あらあらあら失礼致しました〜。お前よりIQは良いはずだけれどバカ扱いありがとうな。東大入学したらまた報告するからね待っててな〜2025/07/20 22:11:50133.名無しさんoF0fE>>132↑こんな馬鹿でも生きているこの世界は案外優しいな2025/07/20 22:18:38134.名無しさんw9plU>>132設定ぶれぶれw2025/07/21 01:54:14135.名無しさんdZNxh日本人って自転車のメンテとか安全のための装備に金をかけないよな日本のママチャリが丈夫過ぎるせいでもあるんだけどノーメンテで10年乗れるとか異常すぎる自分はブルーラグとかグランピー的な自転車が好きで乗ってるけどかかってる金を言うと自転車にそんなに金かけるなんてバカじゃねーのと言われるまあ、普段使いに好きな自転車乗るのが楽しいからいい2025/07/21 06:47:24136.名無しさん5AycA風鈴付けて走ったらアカンの?鳴りっぱなしだけど街に清涼感を与えへん?2025/07/21 08:08:46137.名無しさんdZNxh割れるやろグラナイトデザイン・クリケットベルがおすすめハンドルバーにつけるベルだけど熊鈴モードと鳴らないモードを切り替えられるあと、音色がガチの熊鈴に比べると穏やかな感じで威嚇してる雰囲気はあんまり無い2025/07/21 08:23:09138.名無しさんDEW0Q>>1355万10万ならメンテするんだろうが、1万2万では乗り潰しておしまいという感覚なんだろうちなみに我が家のホムセンママチャリはまもなく35年になるが何の問題もないもちろんタイヤとワイヤーは何度か交換してるし、清掃・注油もちゃんとやってる2025/07/21 08:37:25139.名無しさんtkGHX>>136物売りと間違えられるだろな2025/07/21 09:23:59140.名無しさんdZNxh>>138そのママチャリってもちろん屋外保管なんだろ太陽光、風雨に晒されてそれだけ保つフレームって本当に凄いと思うよ自分は以前は屋外だったけどパクられて以降は室内保管にしたそして気がついた、室内に置くとマジで劣化が遅い通勤に毎回使ってるのにフレームやパーツ綺麗なまま屋外に置くってダメージすごいんだなと思ったもしママチャリを屋内で保管したらどれだけ保つことやら2025/07/21 11:52:59141.名無しさんDEW0Q>>140買ってすぐの2年間は屋根だけのアパート駐輪場その後マンションに引っ越して屋内駐輪場ロードバイクは部屋保管だが、クソ重たいママチャリは無理でもメンテはそれなりにやっている嫁にはそろそろ買い換えたらどうかと言われるが、これだけ乗ると愛着あるし、どこもイカれてなくてまだまだ走れるたぶん俺の方が先に寿命が来そうだ2025/07/21 12:05:43142.名無しさん2d64uあらあら。そちらのレベルに合わせてレスしただけなのにぃ〜2025/07/21 12:06:42143.名無しさんe7kdfそらそうよ何の道具でも屋内に置いといたほうがええ2025/07/21 12:12:06144.名無しさんh2UlE自転車乗りの爺さんや婆さんは今でも歩道で歩行者にドケドケとベル鳴らすのがあえるよね2025/07/21 12:12:58145.名無しさんe7kdf少なくとも、風雨に晒されることのないカーポートの下とか2025/07/21 12:25:05146.名無しさんh2UlE>>8埼玉なら日常の光景だよ県警も自転車取締りする気ないのか警察官の目の前で信号無視するチャリも注意すらせずスルーしているだからチャリ乗りも調子に乗って好き勝手に走行しているあのおばさんは都内でやったから目立っただけ2025/07/21 12:26:58147.名無しさんMtvbJだいたい鳴らす奴って俺はキチガイだぞ!ってアピールしながら鳴らしてる2025/07/22 09:16:16148.名無しさん1FFBh郵便配達が二度ベルを鳴らしたらどうなるの?2025/07/22 09:18:00149.名無しさん0wvlBヘルメット被れよチンカスマンカスども2025/07/22 10:04:52150.名無しさん3IBau>>1右側通行停止線無視二段階右折無視この辺は悪びれずにいまでも普通にやってる行為だな。2025/07/22 11:54:44151.名無しさん3IBau>>3いまでも普通に取り締まって赤切符対象になることはできる。それが及び腰で警察もやる気ないから、逆に自転車乗りが調子に乗ってるという構図。2025/07/22 11:55:20
【社会】「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 “ブラックボックス”の日本の死刑執行ニュース速報+367552.52025/09/10 06:55:46
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+655392.62025/09/10 06:53:32
【許可なくヒグマ駆除】ゴルフ場でシカのハンターが…「駆除というよりはあくまでも緊急避難的にしょうがなく発砲」必要な許可を得ずに猟銃でクマ1頭駆除―鳥獣保護管理法違反の可能性も 北海道札幌市ニュース速報+1753432025/09/10 07:04:32
“主な違法行為”として、他にも「歩道通行」「信号無視」「一時不停止」などが取り上げられることが多いが、実際に対象となる違反行為は110種類以上。ついやってしまいがちなものの中にも違反対象があるのではないか。
『青切符制度』とは、「交通違反に対して、反則金を納めることで、刑事罰を免れる」というもので、現在は自動車、二輪車、原付バイクなどに適用されています。
一方、自転車の交通違反は、従来は刑事事件となり、場合によって『赤切符(刑事罰)』が交付され、主に罰金が科せられました。「刑事罰」ですから、場合によっては警察の捜査、検察への送致、起訴、裁判という流れに進む可能性もあり、裁判で有罪になれば前科がつくことになります。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4892189d95590d8a38a532212f2025d2fcc964d
こういう馬鹿ってどんな使命感がそうさせるんだろな?
地震予知馬鹿とかと同じ臭いがするわ
そして自転車乗りはライダーでは無くてサイクリストだ
これなぁ、おもしろいよな
まぁこの国には「警笛鳴らせ」って標識が実在してるようだからあってもいいんじゃね、とは思うw
正義マンって奴だよね
自分のことは棚に上げて他人の足を引っ張ることに血道をあげるタイプ
そういう意味ではまだ地震予知馬鹿のほうがマシかも知れんw
・歩行者に危険が及ぶ爆速チャリ
・歩道と車道を行ったり来たり、突然車道に出てくるバカも
・植栽や駐車車両で歩道が視認できないまま交差点でクロス→事故
苦言ありがとう。
弁護士とよーーーく相談してからにしますわ。
クソバカの被害に遭って命無くしたら置いた親の世話が出来なくなんだよ。自己中らには日顔できまいまして親介護拒否のバカにはわからんだろ?
透けると叩かれる男性乳首も何の為についているのか?!
それ、盲腸にも聞いてみてくれw
つまり介護のストレスを自転車乗りにぶつけたいと?糞だな
いや路側帯が左右どちらも可だった頃から言われてるから
単純に車道の自動車の法律が全てに適用されてると思ってる
危険を感じたら鳴らしていいんだぞ
対向車線からはみ出してした車に鳴らさなかったがために賠償になった判例もある
通報(証拠写真付き)したらいくらかくれるシステムなら捗ると思うよ。
あとガキを前にも後ろに乗せてる貧乏世帯の主婦はヘルメットの上に旗つけて貧乏世帯と目印つけろや!
「ちりんちりん。早くどかないとちっちゃなちんちん舐めちゃうぞー!」とかセフ?
チャリの罰金制度なんて警察庁単体で決められる筈はなく、ちゃんと選挙逝けよw
自公の作った罰金制度。選挙に逝かないから生活に直撃する。
つか、知識がないのにレスするなよ
罰金じゃねーよ
移動中はスマホ画面がロックする機能をつけた方がいいな
ナビアプリ死ぬやん
危険な状況だと逆に鳴らせないわ、ハンドルにスイッチあるけど
その下にエアバッグ入ってるやん、押してる時にぶつかって展開したら手どうなってまうん?😨
もしやったらオマエの一族滅ぶ夢見たよ
立ち止まって見よう!
この間、見通しの悪い曲がり角から勢いよくおばさんが突っ込んできてぶつかるところだった。。
息切れしながらゆっくり走ってなかったらぶつかってたね。。。ハァハァ
あらあらあら失礼致しました〜。
お前よりIQは良いはずだけれどバカ扱いありがとうな。
東大入学したらまた報告するからね待っててな〜
↑
こんな馬鹿でも生きている
この世界は案外優しいな
設定ぶれぶれw
日本のママチャリが丈夫過ぎるせいでもあるんだけど
ノーメンテで10年乗れるとか異常すぎる
自分はブルーラグとかグランピー的な自転車が好きで乗ってるけど
かかってる金を言うと自転車にそんなに金かけるなんてバカじゃねーのと言われる
まあ、普段使いに好きな自転車乗るのが楽しいからいい
鳴りっぱなしだけど街に清涼感を与えへん?
グラナイトデザイン・クリケットベルがおすすめ
ハンドルバーにつけるベルだけど
熊鈴モードと鳴らないモードを切り替えられる
あと、音色がガチの熊鈴に比べると穏やかな感じで
威嚇してる雰囲気はあんまり無い
5万10万ならメンテするんだろうが、1万2万では乗り潰しておしまいという感覚なんだろう
ちなみに我が家のホムセンママチャリはまもなく35年になるが何の問題もない
もちろんタイヤとワイヤーは何度か交換してるし、清掃・注油もちゃんとやってる
物売りと間違えられるだろな
そのママチャリってもちろん屋外保管なんだろ
太陽光、風雨に晒されてそれだけ保つフレームって本当に凄いと思うよ
自分は以前は屋外だったけどパクられて以降は室内保管にした
そして気がついた、室内に置くとマジで劣化が遅い
通勤に毎回使ってるのにフレームやパーツ綺麗なまま
屋外に置くってダメージすごいんだなと思った
もしママチャリを屋内で保管したらどれだけ保つことやら
買ってすぐの2年間は屋根だけのアパート駐輪場
その後マンションに引っ越して屋内駐輪場
ロードバイクは部屋保管だが、クソ重たいママチャリは無理
でもメンテはそれなりにやっている
嫁にはそろそろ買い換えたらどうかと言われるが、これだけ乗ると愛着あるし、どこもイカれてなくてまだまだ走れる
たぶん俺の方が先に寿命が来そうだ
そちらのレベルに合わせてレスしただけなのにぃ〜
何の道具でも屋内に置いといたほうがええ
埼玉なら日常の光景だよ
県警も自転車取締りする気ないのか警察官の目の前で信号無視するチャリも注意すらせずスルーしている
だからチャリ乗りも調子に乗って好き勝手に走行している
あのおばさんは都内でやったから目立っただけ
右側通行
停止線無視
二段階右折無視
この辺は悪びれずにいまでも普通にやってる行為だな。
いまでも普通に取り締まって赤切符対象になることはできる。
それが及び腰で警察もやる気ないから、逆に自転車乗りが調子に乗ってるという構図。