【名前】「(名前が理由で)面接官が裏でザワつき、失礼な態度を…」キラキラネームの寺内はっぴぃ(27)が明かす、大変だった就職活動最終更新 2025/07/20 00:371.ギャラガー ★???2025年3月、キラキラネームを取り上げた報道番組に出演して注目を集めた、寺内はっぴぃ氏(27)。ホテルマンとして働く彼に、「はっぴぃ」の由来、名前をイジられていた小学校時代、面接での苦労などについて、話を聞いた。――寺内さんは、まわりからなんと呼ばれていましたか。寺内 そのままの「はっぴぃ」ですね。――ご両親からも「はっぴぃ、もう宿題やったの?」とか。寺内 そうですね。友達やいまの上司からもそんな感じです。あだ名を付ける必要ないよねって。おばあちゃんは「はっぴぃちゃん」って呼んでますね。――ちなみに、ご兄弟って。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbc69d76bfcf4b4aedb139813d12ab1e5a5a94f52025/07/19 19:17:49172コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんAk2Riこれは親が悪い2025/07/19 19:18:073.名無しさんWokcE親は名前つけるときに想像しなかったのか2025/07/19 19:18:324.名無しさんWV3JJ楽しそうな名前2025/07/19 19:18:425.名無しさん79xVs顔と一致してなかった、、、2025/07/19 19:19:486.名無しさんdffo6まあ良い部類のキラキラネームだろw2025/07/19 19:21:257.名無しさんjmtI2>>1ハッピィハッピィハッピィ♪ネコ2025/07/19 19:21:568.名無しさんDQjrQまだましなキラキラネームだな2025/07/19 19:22:219.名無しさんp2Q7K実にバカっぽいw2025/07/19 19:23:4810.名無しさんBuXVWいいんじゃないですかね( ̄σ・ ̄)2025/07/19 19:24:3311.名無しさんCNX9Xひらがな表記なところがオシャレだななぜひらがなにしたのかぜひ知りたい2025/07/19 19:25:0412.名無しさんPG8pi法被2025/07/19 19:25:0913.名無しさんKFqO7いわゆるヤンキーが考えた滅茶苦茶な当て字ではないところがいろいろと怖い2025/07/19 19:25:1114.名無しさんrtuzZ営業とか外勤とか恥ずかしいやろなあ2025/07/19 19:25:2915.名無しさんulQKmウチの子の名前はチャッピー呼べばニャ~って走ってくる2025/07/19 19:26:0416.名無しさんRLlgI親を怨め2025/07/19 19:26:2717.sageV3Ogsはっぴぃの名前のせいでアンハッピーになる皮肉2025/07/19 19:28:3318.sagemuq31海外で生活するのもありかなよい人生になるかもね2025/07/19 19:28:4120.名無しさんCT9eRあんはっぴい2025/07/19 19:30:0921.名無しさんCT9eRアイム2025/07/19 19:30:3222.名無しさん8GPCu上司の名前は田中、佐藤、高橋辺りで頼む2025/07/19 19:30:4323.名無しさんubtCr買ってる犬は佐助とか人間らしい名前なんだろうな。2025/07/19 19:31:2424.名無しさんyGpvd毎日お祭り気分でいいよね背中に若中とか書いてる?2025/07/19 19:32:1625.名無しさんdffo6Netflixでも人気のバットマン関連ドラマ「ゴッサム」に出てるこのオッサンhttps://tadaup.jp/7wxa3kqis.pngハッピー・アンダーソンって言うんだぜ?2025/07/19 19:32:3026.名無しさんCT9eRサスケは昔飼ってたクロネコ。忍者みたいでしょ2025/07/19 19:32:5327.名無しさんoSsj7今のガキて可哀想2025/07/19 19:33:1728.sageVMNGjまあ、この方はよさそう名前負けしてない感はある2025/07/19 19:33:3529.名無しさんCT9eRガキにガキいわれたくないわ2025/07/19 19:34:0530.名無しさんHg4mz>>26白黒アニメ2025/07/19 19:34:1931.名無しさんjw3ln彼がUターンするとハッピーターン2025/07/19 19:34:2532.名無しさんCT9eRでもさ、真面目にもう忘れて良い?いなかったことにしていい?2025/07/19 19:34:5533.名無しさんZ1jxF面接官A「名前がはっぴぃだと!?」面接官B「顔がハッピーそうじゃないだと!?」面接官C「語尾に「ぴ☆」がついてないだと!?」2025/07/19 19:35:4034.名無しさんCT9eRそうしたらきっと私にハッピーな人生が待ってる2025/07/19 19:35:4135.名無しさんRLlgI>>32彼だって尊厳はあるだろ2025/07/19 19:36:0536.名無しさんCT9eRあいつの入り込む余地のないハッピーな人生が待ってます!2025/07/19 19:36:1337.名無しさんr9dvnキラキラネームつけるのも虐待だろ。2025/07/19 19:36:1538.名無しさんCT9eRここまで嫌いになるのもめずらしいよ2025/07/19 19:36:4239.名無しさんYvDMKおっぱっぴー2025/07/19 19:37:0740.名無しさんCT9eR私の尊厳大事にしないやつの尊厳なんで私が気にしなきゃいけないの?2025/07/19 19:37:5041.名無しさんjJldUこの親は子供がいずれじじいやばばあになるの想像できていないのかよ( ゚д゚)ポカーン2025/07/19 19:37:5842.名無しさんCT9eR大丈夫。なんとかなるって!2025/07/19 19:39:0743.名無しさんf14fx光宙(ピカチュウ)くんとか金星(まあず)ちゃんとか今頃どうしているんだろうな…w2025/07/19 19:39:5244.名無しさんCT9eR全部彼が悪いみたいだから!大丈夫!2025/07/19 19:39:5745.名無しさんCKi0Dの、弟のらっきぃです。2025/07/19 19:40:1646.名無しさんCT9eR名は体を表すw2025/07/19 19:40:4447.名無しさんCT9eRでも真面目に名前ってその人を表してるから不思議だなあと思います2025/07/19 19:41:4748.名無しさんSbLFT「すなお」って子どもがいて、その子が背負った十字架が鉛より重く見えた。かわいそうだと心底思った。2025/07/19 19:42:4449.名無しさんXyFugハッピハッピー「」2025/07/19 19:43:1750.名無しさんCT9eR素を直すだもんな‥しょってるもの多そう2025/07/19 19:43:2951.名無しさんf14fx年齢がもうちょい下なら2年近く前にあったネットミームのハッピーハッピーネコ?でイジられていたんだろうな…w2025/07/19 19:43:4652.名無しさんnzo9w対になる名前は覇道楽苦(ハードラック)くん2025/07/19 19:44:4153.名無しさんCT9eR紆余曲折が人生に多そうだな2025/07/19 19:45:3454.名無しさんyzQTe学生時代、同級生に年の離れた兄弟が出来て某アニメからそのままカタカナでキラってつけたと聞いて最初、ペットでも飼い出したのかと勘違いしたわ2025/07/19 19:47:0255.名無しさんCT9eR飽きてきた2025/07/19 19:47:0656.名無しさんtmYiSはっぴぃwはっぴぃてwwwwwwwwwふぁあああああああああああああああああああああ2025/07/19 19:47:2557.名無しさんtmYiSキラキラネームて「一生ハナゲ3本飛び出る呪い」を掛けられて生きる様なもんだよね自分がやられたらビルからダイブするわ2025/07/19 19:48:1058.名無しさんtoSbY頭の中はっぴぃセットかよ2025/07/19 19:48:5759.名無しさんCT9eR突き落としてやりたい2025/07/19 19:49:2260.名無しさんf14fxてか、16だか18歳ぐらいから正当な理由あれば変更手続きできるんじゃなかったっけ?親の許可なしでも2025/07/19 19:49:3161.名無しさんQCNjB親ガチャミス笑2025/07/19 19:49:5362.名無しさんCT9eRなんか傍観してる人たちから見てると何だこの幼稚園くらいに思われてるよ。。きっと2025/07/19 19:50:1563.名無しさん0GqDV光宙はもうジジイになりましたか2025/07/19 19:50:4164.名無しさんlAN11名前は変えられるからとっとと変えな2025/07/19 19:50:4665.名無しさんCT9eRくだらない親からもらった素敵な名前なんです‥変えられません‥2025/07/19 19:51:4366.名無しさんCT9eR凄い退屈2025/07/19 19:52:2767.名無しさんEH5Ks悪魔って結局なんでダメだったの?2025/07/19 19:52:2768.名無しさんnzo9w俺も名前変えたいわ、某総理大臣から取ったせいでホ○に思われる2025/07/19 19:52:4269.名無しさんTRzs2せめて幸福(ゆきふく)なら・・・・2025/07/19 19:52:4670.名無しさんCT9eR溜息永遠に吐けそう2025/07/19 19:52:5171.名無しさんFzFhJ親のせいなんだけどね非常識な親の非常識が常識の環境で育ったというだけですでに非常識さを持ち合わせてると疑うのはしょうがないこと受け入れるのは慎重になる2025/07/19 19:54:3972.名無しさんVys0D履歴書にこんな名前書いたらふざけてんのかと思われるわな。2025/07/19 19:56:1473.名無しさんc7SI7王子様見習って改名すればいいだろこの名前なら改名も通るだろうに2025/07/19 19:57:1474.名無しさんdB9x4この名前で度々不幸というオチか2025/07/19 19:57:4275.名無しさんCT9eRもう忘れて良い2025/07/19 19:58:0176.名無しさんzeZlwマッピーみたいだな2025/07/19 19:58:1477.名無しさんQIc2oイラストが思い浮かんだ2025/07/19 19:58:2778.名無しさんCT9eRおばちゃんね、もう年だから疲れちゃってるの。2025/07/19 19:58:3679.sagefKjjX別姓よりよっぽどヤバいのに放置2025/07/19 19:58:5480.名無しさんTRzs2>>67亜駆(アク)って名前にしたらしい亜馬区 並べ替えて 亜区馬(アクマ)なんだけど役所の奴らはアホだから受理したっぽいな。2025/07/19 19:59:0681.名無しさんCT9eR子供たちと遊んだりお話ししてるの疲れるの2025/07/19 19:59:4382.名無しさんn8tsm>>1こどもは、親を選べない。2025/07/19 20:00:0183.名無しさんf14fx>>79今年の5月に改正されていたはずだぞ2025/07/19 20:00:4084.名無しさんCT9eRあの人たち、永遠に走り回れるからすごいなって。ちょっと、疲れちゃったから腰掛けるわね。よっこいしょ2025/07/19 20:01:0885.名無しさんd2T5Nはっぴぃは良いと思うよ最初は驚くかもだけど、変な漢字を充てて「私の名前は海真珠と書いて『まりん』と読むんです、間違えないでください!」みたいなのに比べたら全然大丈夫2025/07/19 20:01:3286.名無しさんRLlgI>>81俺なんて相手にされてないよ2025/07/19 20:01:5287.名無しさんVys0D>>85泡姫(ありえる)って実在するのかな。2025/07/19 20:03:0888.名無しさんCT9eRあらあー、子供たちに嫌われてるのね。なんかムカつくことしたんでしょうね、きっと。お兄ちゃんもガキっぽいもの2025/07/19 20:03:4889.名無しさんyzQTe>>63それもいるから今年を記念してミャクミャクって名前の子もいそうで怖い2025/07/19 20:05:0690.名無しさんfwdy1ふざけてるんかwww2025/07/19 20:05:1191.名無しさんCT9eR今頃気づいたんですか!!2025/07/19 20:05:5292.名無しさんa0dLN15歳以上になれば、自身で家庭裁判所に名前の変更を申し立てることができるんやで法律の知識は大切や2025/07/19 20:07:3493.名無しさんVys0Dこういうふざけた名前つけるバカ親は逮捕してもいいと思う。児童虐待だろ。2025/07/19 20:09:4394.名無しさんCNX9X>>93逮捕てꉂ🤣𐤔バカはお前のその発想だろ2025/07/19 20:11:2995.名無しさんbgxET確かにタイミングによったら自己紹介で吹いてしまうかもしれない2025/07/19 20:11:3096.名無しさんYLlOKこれはむしろポジティブに捉えても良いんじゃねえの2025/07/19 20:11:3997.名無しさんDJE8Lある意味両親も祖母も古臭くない人なんだな祖母なんか昔の人間だから止めるだろうに2025/07/19 20:12:4898.名無しさんdrFpx大手企業に勤めてるけど、キラキラネームの学生は採用しないって人事の知り合いが言ってたそりゃそーだよな2025/07/19 20:13:5499.名無しさん5KJiBこんな名前付ける親はバカたからこの人もバカだろう て思っちゃう2025/07/19 20:14:15100.名無しさんVys0D>>94想像力のないアホか。2025/07/19 20:19:24101.名無しさんIRguYだからハピネスにしておけとあれほど。2025/07/19 20:19:32102.名無しさんq5BNp池沼は外に出るなアホ2025/07/19 20:20:08103.名無しさん4hi9g>>98まぁどっからがキラキラネームなのか定義付けるのはせなあかんとは思うで人種差別はしないが名前差別はOKって大手ほど駄目だろ2025/07/19 20:20:35104.名無しさん2bAjs>>12ほっぴ…2025/07/19 20:24:46105.名無しさんnzo9w俺なら寺内なら貫太郎ってつけるな2025/07/19 20:25:40106.名無しさん9bY32犬か猫に付けるような名前を子供に付けるか?2025/07/19 20:27:12107.名無しさんIgxFU本人がどうもはっぴいです!ぐらいのテンションじゃなかったら名前負けするな笑笑笑笑2025/07/19 20:27:46108.名無しさんVys0Dドラクエでももっとまともな名前つけるだろ。2025/07/19 20:28:17109.名無しさんBlYVDわんこみたいで女受けは良さそうな気がする2025/07/19 20:28:25110.名無しさんIgxFU日の目見るのは合コンかホストぐらいでシャカでーすどうもはっぴいです!ぐらいのテンションなら受けるで笑笑笑笑2025/07/19 20:30:57111.名無しさんyN7rdせつと2025/07/19 20:33:22112.名無しさんIRguY私が関わる会社は業績がうなぎ登りに上がることで有名なはっぴぃです。よろしく。って言える名前だね。2025/07/19 20:34:16113.名無しさんfuovIははーん、親はキースのファンだな2025/07/19 20:34:49114.名無しさんqZbfIブライダル会社に面接に行ったらすぐに受かると思う2025/07/19 20:39:08115.名無しさんTa9x7今は 茂 キラキラネーム2025/07/19 20:39:44116.名無しさん7Q19Fたぶん親は、らんまの八宝斎のファンだったんだろうな2025/07/19 20:40:20117.名無しさんHdbISまあ気の毒だよな。生まれたての時はカーチャンの脳内はセロトニンまみれで正常な判断が出来ないもんなw2025/07/19 20:40:57118.名無しさんrVb7vピカチュウ君は漢字で「光宙」だったから「みつひろ」と読み替えて使ってるらしいな2025/07/19 20:48:05119.名無しさんiiULD>>43金星がマーズって名付け親が本当に頭が悪そうで草も生えない…2025/07/19 20:55:34120.名無しさんfOd1r>>1一度聴いたら忘れない名前だわ2025/07/19 20:55:46121.名無しさんpptPTはっぴぃって何だよ犬の名前かよw2025/07/19 20:56:26122.名無しさんi80Rp>>118昔の人の変える感じやな、三浦義一や山本常朝みたいな2025/07/19 20:56:59123.名無しさんpptPT>>43黄熊(ぷう)とか燃志(もやし)とかもなw2025/07/19 20:57:50124.名無しさんi80Rp>>119まぁ立派に育ってらっしゃることを願うばかりで2025/07/19 20:57:57125.名無しさん1uvAuこれは仕方ない2025/07/19 20:58:34126.名無しさんUGQGN>>1親がバカだといういい目印。2025/07/19 20:59:20127.名無しさんi80Rp>>121星守る犬な2025/07/19 20:59:54128.名無しさんKk2vc「名前は?」「エンジェルです」「偽名だろ!」「およしよ、マドンナだってプリンスだって本名なんだから」2025/07/19 21:01:48129.名無しさんWW8vyでもまあ改名は通るよね普通に2025/07/19 21:03:32130.名無しさんWW8vyばあちゃんも改名したけどなんだったんだろう2025/07/19 21:04:22131.名無しさんpptPT「はっぴぃ、宿題やったの?」の流れで「はっぴぃ!早くご飯食べなさい!」とか言われたら完全に犬やんwww2025/07/19 21:05:31132.名無しさんf14fx改名する場合、親の意思を尊重するなら「幸(こう)」とかかかな?2025/07/19 21:06:15133.名無しさんS4BuD日本みたいに奴隷洗脳教育の国ではっぴいは無理だだわ2025/07/19 21:07:45134.名無しさんf14fx>>119誇張抜きの義務教育の敗北だね>>123いたなぁ…wまぁ、今年の春に法改正あったからこれから生まれてくる子供には無茶な名前はつかないだろう……多分な!w2025/07/19 21:07:58135.名無しさんWW8vyでも最近はほとんどがエゴみたいな名前だし出産後に正常な判断ができてないんだと思う2025/07/19 21:08:47136.名無しさん1TDv7まあ、シーマとかルシファーみたいな何の願いも感じられないネームとは違うじゃん。少なくとも幸せになって欲しいと言う願いはあったわけで。幸男とか幸夫、幸子の仲間。2025/07/19 21:13:41137.名無しさんVaXuy>>43グレたところでヤクザから入門を断られるな……😔2025/07/19 21:18:10138.名無しさんAjkhd読めるのはマシ2025/07/19 21:19:22139.名無しさんrxfEs親を怨めよ 夫婦別姓で女性の権利とか言ってるバカいるけどそのうち子供が「なんで親の決めた名前を一生背負わないといけないんだ、成人になったら自分で決めさせろ子供の人権侵害だ」とか言い出すぞ2025/07/19 21:20:47140.名無しさんb4WV7確か悪魔って名前子供につけようとしてた奴ってその後、覚せい剤か何かで捕まってたよな子供の名前で遊んでるような輩ってやっぱり頭おかしいわ2025/07/19 21:20:56141.名無しさんH3nSQ読めないよりはまだマシだな2025/07/19 21:22:03142.名無しさん5P5fa>>1うちの近所には安楽さんがいるな。2025/07/19 21:24:25143.名無しさんNTLxu女子アナの「金井憧れ」も二度見した2025/07/19 21:24:42144.名無しさんEYD4y>>104違うな、のりぴって読むんだぜ2025/07/19 21:25:07145.名無しさんkcbCh>>143「送り仮名ぁ!?」ってなるよな2025/07/19 21:31:30146.名無しさんxeORE失礼?正常な反応ですよ?2025/07/19 21:37:37147.名無しさんM95aeワンコにつけそうな名前ですね 笑える2025/07/19 21:48:18148.名無しさんpke8uタケシとか普通の名前に憧れたろうな。2025/07/19 21:49:54149.名無しさんmMsPHかわいそうに2025/07/19 22:04:23150.名無しさんmMsPH>>137履歴書や戸籍出すようなところじゃないから偽名でおk通名ってそういうもんやて2025/07/19 22:05:27151.名無しさんMFscG俺が人事なら絶対落とす子はどうしたって親に似るからな2025/07/19 22:20:52152.名無しさん55AAtいや面接官はあらかじめ履歴書くらい見ておけよ面接始まるまで名前を見てないとか態度が悪すぎる2025/07/19 22:22:37153.名無しさんiZyEp>>150ヤクザは警察に名簿を提出しているだろ2025/07/19 22:25:18154.名無しさんJKTpc頭悪そうないい名前ですね2025/07/19 22:34:00155.名無しさんKL30Mマックで採用されそう2025/07/19 22:34:26156.名無しさんJWTnZ面折官ってなにそれ?実際には部署のヒマな中堅どころか人事か総務だよね?なに面接官って?新しい面接専門職なの?2025/07/19 22:38:35157.名無しさんE5tZ3俺だったら両親を金属バットでめった打ちにしたかもしれん大変だったろうな(´・ω・`)2025/07/19 22:41:33158.名無しさん55AAt>>156企業によるし部署にもよる新卒はとくに採用に時間かけるから一次面接が人事、二次面接が採用予定部署の管理職、最終面接で役員とか2025/07/19 22:42:08159.名無しさんocxVl子供を良いところに就職させて老後のATMとして利用するために産むものと考えてれば就職に弱いキラキラネームは付けないのになぁ2025/07/19 22:43:16160.名無しさんDYfVYあれ?この人自分で会社立ち上げた人とかじゃなかったっけ…別のキラキラの人だったかな2025/07/19 22:59:17161.名無しさんEvGuxハピ猫みたいに踊れよwwww2025/07/19 23:03:19162.名無しさん3oTqwこれの問題点はそもそもこんな名前をつける親は普通じゃないしさらに、そういう親に育てられたんだから子供だってきっととなってしまうところにあるわけよ2025/07/19 23:16:07163.名無しさんNTLxu>>145法律的には「去年マリエンバートで」みたいな短文もOkなのかね2025/07/19 23:16:41164.名無しさんnIeayぃがいだったら江戸っ子ぽくてしっくり来たけどな顔的にも2025/07/19 23:24:53165.名無しさんOiggjハッピーマテリアル2025/07/19 23:31:38166.名無しさんy29a6この親ははっぴぃなんて名前を付けられた子供がパッピーに生きて行けると思ってたんだろうか2025/07/19 23:37:35167.名無しさんfOd1rそれオッパッピーや2025/07/19 23:54:49168.名無しさんYAfiX>1通名名乗ればいいんじゃないか?2025/07/20 00:06:04169.名無しさんaSv9f金とかのキラキラネ−ムはOO人かと警戒されます2025/07/20 00:20:51170.名無しさんlEEMP>>169マサカリかついだ金太郎とかな全国に点在する「金」が含まれた地名(小金井とか)も本来は○○固有の領土で現在は日本が不当に植民地支配しているから○○に返還するべきと言われている2025/07/20 00:32:25171.名無しさんjdnqo>>166それいじめ> ――具体的にどんないじめがあったんですか。> 寺内 「おまえ、はっぴぃっていう名前なのに、全然ハッピーそうに見えねえな」みたいな感じのイジりです。2025/07/20 00:32:59172.名無しさんciaciネーミングルールを決めた方がいい2025/07/20 00:37:50
【日中戦争・大東亜戦争】参政党の神谷代表「日本軍が中国大陸に侵略していったのはうそです、違います、中国側がテロ工作をしてくるから自衛戦争、大東亜戦争は日本が仕掛けた戦争ではありません、真珠湾攻撃も」ニュース速報+8651363.12025/07/20 00:55:02
【週刊新潮】「二人でいるときに“肩をもんでよ”と・・・」 参政党・神谷代表の “セクハラ的行動”を元女性スタッフが明かす 「映画に誘われることも」ニュース速報+308924.72025/07/20 00:51:51
【在日コリアン3世】「日本人ファーストとは、外国人はセカンド、サードであり、差別されても仕方がないと言っているのと同意だ。(そんなキャッチコピーが支持を得るのは)日本社会の底が抜けた感がある」 ★2ニュース速報+146671.12025/07/20 00:52:45
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+7806192025/07/20 00:03:57
ホテルマンとして働く彼に、「はっぴぃ」の由来、名前をイジられていた小学校時代、面接での苦労などについて、話を聞いた。
――寺内さんは、まわりからなんと呼ばれていましたか。
寺内 そのままの「はっぴぃ」ですね。
――ご両親からも「はっぴぃ、もう宿題やったの?」とか。
寺内 そうですね。友達やいまの上司からもそんな感じです。あだ名を付ける必要ないよねって。おばあちゃんは「はっぴぃちゃん」って呼んでますね。
――ちなみに、ご兄弟って。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc69d76bfcf4b4aedb139813d12ab1e5a5a94f5
ハッピィハッピィハッピィ♪ネコ
なぜひらがなにしたのかぜひ知りたい
チャッピー
呼べばニャ~って走ってくる
よい人生になるかもね
田中、佐藤、高橋
辺りで頼む
背中に若中とか書いてる?
https://tadaup.jp/7wxa3kqis.png
ハッピー・アンダーソンって言うんだぜ?
名前負けしてない感はある
白黒アニメ
面接官B「顔がハッピーそうじゃないだと!?」
面接官C「語尾に「ぴ☆」がついてないだと!?」
彼だって尊厳はあるだろ
なるの想像できていないのかよ( ゚д゚)ポカーン
金星(まあず)ちゃんとか
今頃どうしているんだろうな…w
ハッピーハッピーネコ?でイジられていたんだろうな…w
某アニメからそのままカタカナでキラってつけたと聞いて
最初、ペットでも飼い出したのかと勘違いしたわ
はっぴぃてwwwwwwwww
ふぁあああああああああああああああああああああ
自分がやられたらビルからダイブするわ
親の許可なしでも
非常識な親の非常識が常識の環境で育ったというだけですでに非常識さを持ち合わせてると疑うのはしょうがないこと
受け入れるのは慎重になる
この名前なら改名も通るだろうに
亜駆(アク)って名前にしたらしい
亜馬区 並べ替えて 亜区馬(アクマ)なんだけど役所の奴らはアホだから受理したっぽいな。
こどもは、親を選べない。
今年の5月に改正されていたはずだぞ
ちょっと、疲れちゃったから腰掛けるわね。よっこいしょ
最初は驚くかもだけど、変な漢字を充てて
「私の名前は海真珠と書いて『まりん』と読むんです、間違えないでください!」
みたいなのに比べたら全然大丈夫
俺なんて相手にされてないよ
泡姫(ありえる)って実在するのかな。
それもいるから
今年を記念してミャクミャクって名前の子もいそうで怖い
法律の知識は大切や
児童虐待だろ。
逮捕てꉂ🤣𐤔
バカはお前のその発想だろ
そりゃそーだよな
想像力のないアホか。
まぁどっからがキラキラネームなのか定義付けるのはせなあかんとは思うで
人種差別はしないが名前差別はOKって大手ほど駄目だろ
ほっぴ…
どうもはっぴいです!ぐらいの
テンションじゃなかったら名前負けするな
笑笑笑笑
ホストぐらいでシャカでーす
どうもはっぴいです!ぐらいのテンションなら受けるで
笑笑笑笑
って言える名前だね。
金星がマーズって名付け親が本当に頭が悪そうで草も生えない…
一度聴いたら忘れない名前だわ
犬の名前かよw
昔の人の変える感じやな、
三浦義一や山本常朝みたいな
黄熊(ぷう)とか燃志(もやし)とかもなw
まぁ立派に育ってらっしゃることを願うばかりで
親がバカだといういい目印。
星守る犬な
「エンジェルです」
「偽名だろ!」
「およしよ、マドンナだってプリンスだって本名なんだから」
誇張抜きの義務教育の敗北だね
>>123
いたなぁ…w
まぁ、今年の春に法改正あったからこれから生まれてくる子供には無茶な名前はつかないだろう…
…多分な!w
少なくとも幸せになって欲しいと言う願いはあったわけで。幸男とか幸夫、幸子の仲間。
グレたところで
ヤクザから入門を断られるな……😔
子供の名前で遊んでるような輩ってやっぱり頭おかしいわ
うちの近所には安楽さんがいるな。
違うな、のりぴって読むんだぜ
「送り仮名ぁ!?」ってなるよな
履歴書や戸籍出すようなところじゃないから偽名でおk
通名ってそういうもんやて
子はどうしたって親に似るからな
面接始まるまで名前を見てないとか態度が悪すぎる
ヤクザは警察に名簿を提出しているだろ
実際には部署のヒマな中堅どころか人事か総務だよね?
なに面接官って?新しい面接専門職なの?
大変だったろうな(´・ω・`)
企業によるし部署にもよる
新卒はとくに採用に時間かけるから
一次面接が人事、二次面接が採用予定部署の管理職、最終面接で役員とか
そもそもこんな名前をつける親は普通じゃないし
さらに、そういう親に育てられたんだから子供だってきっと
となってしまうところにあるわけよ
法律的には「去年マリエンバートで」みたいな短文もOkなのかね
通名名乗ればいいんじゃないか?
マサカリかついだ金太郎とかな
全国に点在する「金」が含まれた地名(小金井とか)も本来は○○固有の領土で
現在は日本が不当に植民地支配しているから○○に返還するべきと言われている
それいじめ
> ――具体的にどんないじめがあったんですか。
> 寺内 「おまえ、はっぴぃっていう名前なのに、全然ハッピーそうに見えねえな」みたいな感じのイジりです。