【登山家】野口健さん「かつて富裕層の象徴が今は平均価格。恐ろしい…」「地方暮らしにしてよかった」東京23区新築マンション価格に言及最終更新 2025/07/19 09:511.ずぅちゃん ★???登山家の野口健さんが18日、自身のX(旧ツイッター)を更新。東京23区の新築マンション価格について言及した。野口さんは「東京23区マンション価格、過去最高 1億3000万円超、首都圏も更新 上半期」の見出し記事を添付。「23区のマンション、平均で1億3000万とは…。かつて億ションとは富裕層の象徴でしたが、今では億ションが平均価格なのですね。恐ろしい…」と驚き、「東京から地方暮らしにしてよかった」とつづった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c74c7da592a2b9531e944b5dc748f2c1425b99c22025/07/19 07:15:5541コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんQCNjBド田舎はナマポ代少ないじゃん笑2025/07/19 07:16:443.名無しさん5EsXX地方暮らしがいいよ東京はもう日本人が住むところではなくなった2025/07/19 07:18:164.名無しさん0eiMN>>1円安、物価上昇のアベノミクス自民党支持していたくせにさすが富裕層、他人事だなw2025/07/19 07:20:235.名無しさんSNwhl中国人の不動産投機は規制をかけなきゃやばいことになる。香港みたいに犬小屋暮らしになる2025/07/19 07:20:346.名無しさんT1mvP東京だけが人口増え続けるからな2025/07/19 07:21:057.名無しさんtVJXnほんと無策過ぎるわ2025/07/19 07:22:188.名無しさんOPuyI>>5というよりも材料費、人件費の高騰だよねあと株価上昇で資産1億円以上の富裕層が過去最大だし中国人ばかりが買ってるから上がるというのはそこまでたよ2025/07/19 07:23:319.名無しさんIgkqE田舎行けばガチで3000万もあれば庭付き豪邸だぜその差を生涯年収で考えれば東京なんて住めたもんじゃないわ2025/07/19 07:24:0810.名無しさん2JAWu10年前なら田舎なら2500万円でかなり良い家買えたもんなぁ。それなりの庭まで付いて。2025/07/19 07:25:4611.名無しさん2JAWu東京は10年前の3倍、首都圏は2倍の値上がりって感じ。2025/07/19 07:28:1812.名無しさんIgkqEもう都会は外人のものそういうことだろうね2025/07/19 07:29:0813.名無しさん2JAWuやっぱりアベの金持ち、既得権益層だけ超優遇政策って大失敗だったんじゃね?w2025/07/19 07:29:4614.名無しさん2JAWuアメリカ人や韓国人が家買えなくて悲惨な事になってるのを2ちゃんねらーが笑ってたのが10年前w2025/07/19 07:31:1615.名無しさんfOd1rこいつら不動産価格日本人が買えるレベルまで下げるって不況目指してんの?wそもそも日本の不動産なんて日本人が買わないから外人買ってるのに2025/07/19 07:31:2816.名無しさんfOd1rデータセンターや地方の高級ホテルや対内直接投資に反対する連中ってマジでバカだな2025/07/19 07:32:4717.名無しさん136It外人向けに建ててるんやから規制したら供給減るだけや2025/07/19 07:34:3018.名無しさん2JAWu日本人の8割くらいが手取り300万円以下だもんなw色々終わってんなw2025/07/19 07:36:1719.名無しさんsn0iu>>14別に都内にこだわらなきゃ普通に一戸建て買えるからなぁ。土地は高い。水はマズい。土地が高いから物価も高い。空気は悪い。そんなとこに何好き好んで住んでるのやら。この通販全盛の時代、利便性だって政令指定都市ならさして変わらんだろ。2025/07/19 07:37:2920.名無しさん2JAWuこっから大逆転する方法をお前ら考えてくれ!2025/07/19 07:37:4021.名無しさんsn0iu>>10今でも買えるぞ。というか2千万あったら新築が建つ。2025/07/19 07:39:0422.sage8hNTR>>9豪邸は大袈裟2025/07/19 07:46:5923.名無しさん5llMO支那畜によるバブル攻撃だから仕方ないw2025/07/19 07:48:0424.名無しさんA8i2Yその高騰東京から車で1時間のうちの千葉の土地35年まえの半額以下に地価下がったままなん なんなん2025/07/19 07:55:2225.名無しさんUjQO9マン○ョンのオーナーは忠国人2025/07/19 08:03:2726.名無しさん50kuC俺がいま新幹線駅が5キロ圏内、スーパー、コンビニ、某有名カフェ、スーパー銭湯、小学校が徒歩2分圏内の土地100坪2200万円で売り出し中だよwちょっとした畑もついてるよw2025/07/19 08:06:2227.名無しさんzu5Bw東京は廃墟ビルだらけだし、都内から一歩出れば埼玉県ですら人口減ってる。相続登記義務化で古い家がどんどん取り壊され、恐ろしいほど土地の売りものがでてる埼玉。2025/07/19 08:13:5128.名無しさんObRCA台湾有事になったら中国人の資産なんて凍結して戦費に充てるのに日本の不動産買うなんて頭悪すぎるだろ2025/07/19 08:23:5129.名無しさんH3nSQ長期的に経済成長してなかったほうが恐ろしいです2025/07/19 08:32:0630.名無しさんAWxGP神聖なるエベレストは今や金持ちの観光地2025/07/19 08:35:0631.名無しさんDZ9Mx>>1010年後にその2500万を売るとゴミのような値段になる一方東京のマンションだと買った時より値上がるのである2025/07/19 08:35:4532.名無しさんAWxGP最大の敵は日中戦争2025/07/19 08:38:4833.名無しさんBlwiTしかもそのうち人口減や景気ガタ落ちで大暴落は確実2025/07/19 08:44:3534.名無しさんc79C0ずっと同じ値段のが恐ろしい2025/07/19 08:49:4335.名無しさんwgQB1あえて言うとJR東が、鉄道投資をおこたっているから舘山まで30分300円で24時間運行なら、わざわざ都心に住む必要ない、2025/07/19 08:55:5336.名無しさんwgQB1なぜJR東が投資できないかというとドル箱の新幹線をJR東海にもっていかれてしまったからいまからもよいから東と東海は合併させるべき2025/07/19 08:58:3437.名無しさんb1knG>>27地価下がってるのは秩父と北埼玉な2025/07/19 09:03:2338.名無しさんwgQB1>>26北名古屋ですか、いいね!2025/07/19 09:15:1239.名無しさんAWxGP平和記念上野公園2025/07/19 09:20:2940.名無しさんe41Bp外人に買われまくって憐れだよなぁ2025/07/19 09:47:3341.名無しさんAWxGPパトリオットマンション2025/07/19 09:51:36
【在日コリアン3世】「日本人ファーストとは、外国人はセカンド、サードであり、差別されても仕方がないと言っているのと同意だ。(そんなキャッチコピーが支持を得るのは)日本社会の底が抜けた感がある」ニュース速報+1223611.12025/07/19 10:09:02
【日中戦争・大東亜戦争】参政党の神谷代表「日本軍が中国大陸に侵略していったのはうそです、違います、中国側がテロ工作をしてくるから自衛戦争、大東亜戦争は日本が仕掛けた戦争ではありません、真珠湾攻撃も」ニュース速報+321681.82025/07/19 10:09:07
【情報源はYouTube】大阪・70代女性 「ユーチューブ見て勉強せなアカンで、日本維新の会を支持していたが橋下が中国にこびていると聞いてアカンと思ったんや、留学生は皆、生活費を年300万円出してもらっている」ニュース速報+331250.52025/07/19 10:08:42
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+605938.72025/07/19 10:08:23
野口さんは「東京23区マンション価格、過去最高 1億3000万円超、首都圏も更新 上半期」の見出し記事を添付。「23区のマンション、平均で1億3000万とは…。かつて億ションとは富裕層の象徴でしたが、今では億ションが平均価格なのですね。恐ろしい…」と驚き、「東京から地方暮らしにしてよかった」とつづった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c74c7da592a2b9531e944b5dc748f2c1425b99c2
東京はもう日本人が住むところではなくなった
円安、物価上昇のアベノミクス
自民党支持していたくせに
さすが富裕層、他人事だなw
香港みたいに犬小屋暮らしになる
人口増え続けるからな
というよりも
材料費、人件費の高騰だよね
あと株価上昇で資産1億円以上の富裕層が過去最大だし
中国人ばかりが買ってるから上がるというのはそこまでたよ
その差を生涯年収で考えれば東京なんて住めたもんじゃないわ
そういうことだろうね
そもそも日本の不動産なんて日本人が買わないから外人買ってるのに
色々終わってんなw
別に都内にこだわらなきゃ普通に一戸建て買えるからなぁ。
土地は高い。水はマズい。土地が高いから物価も高い。空気は悪い。
そんなとこに何好き好んで住んでるのやら。
この通販全盛の時代、利便性だって政令指定都市ならさして変わらんだろ。
今でも買えるぞ。
というか2千万あったら新築が建つ。
豪邸は大袈裟
35年まえの半額以下に地価下がったままなん なんなん
新幹線駅が5キロ圏内、スーパー、コンビニ、某有名カフェ、スーパー銭湯、
小学校が徒歩2分圏内の土地100坪2200万円で売り出し中だよw
ちょっとした畑もついてるよw
10年後にその2500万を売るとゴミのような値段になる
一方東京のマンションだと買った時より値上がるのである
舘山まで30分300円で24時間運行なら、わざわざ都心に住む必要ない、
ドル箱の新幹線をJR東海にもっていかれてしまったから
いまからもよいから東と東海は合併させるべき
地価下がってるのは秩父と北埼玉な
北名古屋ですか、いいね!