【毎日新聞シミュレーション】与党過半数割れ 「玉木首相」の可能性最終更新 2025/07/19 05:141.影のたけし軍団 ★???毎日新聞が実施した参院選(20日投開票)の中盤情勢調査では、自民、公明両党が苦戦し、非改選議席を含めた参院の過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に向けて厳しい情勢が続く。衆院に続き参院でも少数与党に転落すれば、「首相の退陣は不可避」との見方が自民内で広がる。選挙結果が政権の命運を左右するが、想定される参院選後の動きをシミュレーションした。https://mainichi.jp/articles/20250718/k00/00m/010/224000c毎日新聞@mainichihttps://x.com/mainichi/status/1946144161595584769首相への意欲を示してきた国民民主の玉木代表は、公示前の取材に「(意欲は)変わらない」などと強調。ですが、政権枠組みについては態度を明らかにしていません。2025/07/18 22:43:01193コメント欄へ移動すべて|最新の50件144.sageD6Xpj正直国の為に戦ったり殺された戦死者は英霊だけど国民を無駄に殺した犯罪者と一緒に祀られてるのが可哀想でならないその犯罪者の末裔が今も生きて政治の世界にいるのが本当に意味がわからない天皇とかも意味不明、核兵器落とさせて国民を殺しまくった1番の売国奴だと思ってるよ2025/07/19 01:19:56145.名無しさんWUH8f>>143戦後復興時も資源なかったのによくGDP上げられたよな2025/07/19 01:20:35146.名無しさんZ1jxF>>145今が高度成長と同じ環境だとでも思ってるの?2025/07/19 01:21:40147.名無しさんZ1jxF>>145もうまともな成長できないからこそそのように書いてる2025/07/19 01:22:31148.名無しさんfOd1r政府がなんで株買え買え言ってるかってこと2025/07/19 01:22:43149.名無しさんpQasQ>>145内需がいくらでもあるやん2025/07/19 01:24:42150.名無しさんjAv4p>>148普通に上がるからだろ。テスタ見てみろよ。2025/07/19 01:27:39151.名無しさんGQ1ej不倫政権と呼ぼう2025/07/19 01:28:29152.名無しさんjAv4p調子悪いのは関税食らっている自動車産業だけだぞ。2025/07/19 01:29:01153.名無しさんWUH8f>>152任天堂は?2025/07/19 01:29:55154.名無しさんsPTO4玉木が総理なら山尾の内閣入りあるんじゃね2025/07/19 01:32:41155.名無しさんKWplD国内のことなんか大臣がやればいいんだよ外交出来ない首相なんか役に立たんの 誰か出来るやつ居ないんか2025/07/19 01:33:14156.名無しさんa9Y29ティンコ ペロペロ ハニー ワナワナ♪チャイナ ゾクゾク ワラワラ♪2025/07/19 01:37:58157.名無しさんjAv4p>>153株価は高値安定してるぞ。スイッチ2が好評でな。2025/07/19 01:41:51158.名無しさんdM6Hu【皇位継承問題】【読売新聞提言】https://i.imgur.com/fB1g3Qd.jpeg皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/女性皇族の夫と子への身分付与、読売提言に賛否…政府・与野党から「議論深まる」と評価 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50189/皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/【毎日新聞社説】https://mainichi.jp/articles/20250316/ddm/005/070/101000cアンケート結果https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/260000c【朝日新聞(社説)】皇室制度のあり方女性・女系 将来の道閉ざさずにhttps://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16223119.html2025/07/19 01:43:50159.名無しさんbgxqmたまきん首相あっという間に不祥事で辞任だろうな2025/07/19 01:45:33160.名無しさんEbPlo第2第3の愛人が出てくる~不倫と一夫多妻制ですね2025/07/19 01:52:31161.名無しさんWUH8f>>159総理になってから何度も不祥事起こしてるのに辞めない石破を見習ってもらいたいね2025/07/19 01:53:20162.名無しさんi9zxs進次郎は次の次あたりか2025/07/19 02:01:38163.名無しさんKOFzE>>1野党最大政党は立民だよ野田首相だろ2025/07/19 02:20:17164.名無しさんVlIci>>2不倫は非合法ってことないだろ2025/07/19 02:21:11165.名無しさん9Ay9A政権交代したら前の様な失敗は出来ない即座に緊急事態宣言で自民党員及び関係官僚を洗い出し強制収容所送り円安を味方に軍需工場建て戦略核もJAXAと組大量生産し地位協定破棄米の犬から脱却2025/07/19 02:29:31166.名無しさんnGGXF玉木はミンスじゃんwアホか2025/07/19 02:33:30167.名無しさんDo54H労働者側の立憲と穏健保守の国民民主党で連立組んで政権を担えばいいよ資本家、大企業側の自民党に対峙するのは保守を包摂したリベラル保守政党しかないだろ2025/07/19 02:42:23168.名無しさんkgjBT>>167朝鮮人や中国人スパイだらけの脱糞民主党が労働者側とか馬鹿で草2025/07/19 02:44:18169.名無しさんTCtL9誰これ2025/07/19 02:51:21170.名無しさんWyR7T元朝鮮人の互助会立憲民主党からは無理です2025/07/19 02:55:55171.名無しさんxH0dK大連立成立で大増税しなきゃならんから玉木は100%無い。石破続投も十分ありうる2025/07/19 03:06:07172.名無しさんrGkcG玉木は無いな。神谷か山本。2025/07/19 03:08:48173.名無しさんPjCRZ>>30ブライト奨学生だっけ?こいつも2025/07/19 03:16:28174.名無しさんBnaAWタマキング爆誕2025/07/19 03:27:50175.名無しさんO9bAdで、このタマキンって人の政治的な功績というのはどんなのがあるの?2025/07/19 03:30:32176.名無しさんdhQ4L>>93お前らほんまウザいから通報したからな!2025/07/19 03:31:01177.名無しさんuc0pH与党過半数割れだとなぜ玉木首相になるのかよくわからん。野党第一党ですらないのに少々図々しくないか?2025/07/19 03:41:34178.名無しさんwMzDg玉木はそもぞも今のどの自民の総裁候補より素材がいいし。ただまだ衆参で人数持ってないから、国民民主の政策が今の与党の方針に引っ張られて178万の時みたいになったら嫌だな、衆議院でせめて40位議席取ってからでいいよ。しかし、二院制の意味ってなんだっけ?スピード感なさすぎて参院いらんくね?2025/07/19 03:57:26179.名無しさんFjfc9増税マン石破とビッグ消費税・ザ・武道野田の完璧増税ヘル・ミッショネルズの誕生だな。これで日本・ジ・エンドです2025/07/19 04:02:09180.名無しさんDo54H立憲は野田が代表になって保守を包摂したリベラル保守政党になったアメリカみたく資本家、企業側の保守と労働者側のリベラル保守政党の二大政党制でいいよ2025/07/19 04:09:44181.名無しさんO9bAd高市もタイミングよく離党からの新党立ち上げしていれば、風を生み出す側になれてたかもしれなかったのにね現総理・総裁の下僕になっちゃったもんなw2025/07/19 04:13:28182.名無しさん6AXAu木玉は胡散臭いし頼りないからダメ‼️2025/07/19 04:27:01183.名無しさんlhk0O高市が自民総裁になっても、首相の目がない谷垣コース?2025/07/19 04:41:53184.名無しさんnXlya蓮舫さんといえば立憲立憲といえば蓮舫さん。2025/07/19 04:42:15185.名無しさんxlbv7>>3あんな事務処理能力で官房長官が勤まるかとはいったものの、安倍晋三も官房長官やってたんだよな…2025/07/19 04:44:48186.名無しさんM8d23>>136民法に抵触するだろあほ2025/07/19 04:49:18187.名無しさんM8d23>>141個別に許可取らねーといけねーから法律で規定しろって言ってんだよあほ2025/07/19 04:50:07188.名無しさんgo9Wr立憲と大連立するらしい 自民党2025/07/19 04:51:46189.名無しさんi9a5b>>51上げたくても上げづらい状況なんじゃないのアメリカみたいに利払い費が爆増するからつまり為替のコントロールがし辛い状況になってる2025/07/19 05:04:26190.名無しさん6JNed>>171タマキンは減税必要ないってコロッと意見変えたから大増税余裕でしょ2025/07/19 05:09:13191.名無しさんGvFNx>>183冷静に考えて自民の年寄り共が自分を飛び越えて「女」が総理になるのを良しとするわけない前回は裏金問題で仕方なくだったけど次は荻生田や世耕が黙って見てないだろ2025/07/19 05:11:07192.名無しさんi9a5b連立を組んでくれた野党から総理を出すのが慣例だなつまり毎日は民民が連立参加すると踏んでるでも今は野党も総理やりたくないだろうなぁ2025/07/19 05:12:50193.名無しさんjC5K4ω首相2025/07/19 05:14:06
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+5031142.22025/07/19 05:03:19
【公園でセミ乱獲の外国人】「幼虫を採取しないで!」注意しても「ナニ言ッテルカ、ワカラナイー」ペットボトルに大量に詰めて…専門家は「中国でセミは郷土の味、高潔のシンボル」ニュース速報+457621.52025/07/19 05:11:06
衆院に続き参院でも少数与党に転落すれば、「首相の退陣は不可避」との見方が自民内で広がる。
選挙結果が政権の命運を左右するが、想定される参院選後の動きをシミュレーションした。
https://mainichi.jp/articles/20250718/k00/00m/010/224000c
毎日新聞@mainichi
https://x.com/mainichi/status/1946144161595584769
首相への意欲を示してきた国民民主の玉木代表は、公示前の取材に「(意欲は)変わらない」などと強調。ですが、政権枠組みについては態度を明らかにしていません。
国民を無駄に殺した犯罪者と一緒に祀られてるのが可哀想でならない
その犯罪者の末裔が今も生きて政治の世界にいるのが本当に意味がわからない
天皇とかも意味不明、核兵器落とさせて国民を殺しまくった1番の売国奴だと思ってるよ
戦後復興時も資源なかったのによくGDP上げられたよな
今が高度成長と同じ環境だとでも思ってるの?
もうまともな成長できないからこそ
そのように書いてる
内需がいくらでもあるやん
普通に上がるからだろ。
テスタ見てみろよ。
任天堂は?
外交出来ない首相なんか役に立たんの 誰か出来るやつ居ないんか
チャイナ ゾクゾク ワラワラ♪
株価は高値安定してるぞ。
スイッチ2が好評でな。
【読売新聞提言】
https://i.imgur.com/fB1g3Qd.jpeg
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/
女性皇族の夫と子への身分付与、読売提言に賛否…政府・与野党から「議論深まる」と評価 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50189/
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/
【毎日新聞社説】
https://mainichi.jp/articles/20250316/ddm/005/070/101000c
アンケート結果
https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/260000c
【朝日新聞(社説)】皇室制度のあり方
女性・女系 将来の道閉ざさずに
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16223119.html
不倫と一夫多妻制ですね
総理になってから何度も不祥事起こしてるのに辞めない石破を見習ってもらいたいね
野党最大政党は立民だよ
野田首相だろ
不倫は非合法ってことないだろ
即座に緊急事態宣言で自民党員及び関係官僚を洗い出し強制収容所送り
円安を味方に軍需工場建て戦略核もJAXAと組大量生産し地位協定破棄
米の犬から脱却
アホか
資本家、大企業側の自民党に対峙するのは
保守を包摂したリベラル保守政党しかないだろ
朝鮮人や中国人スパイだらけの脱糞民主党が労働者側とか馬鹿で草
立憲民主党からは無理です
石破続投も十分ありうる
ブライト奨学生だっけ?こいつも
お前らほんまウザいから通報したからな!
ただまだ衆参で人数持ってないから、国民民主の政策が今の与党の方針に引っ張られて178万の時みたいになったら嫌だな、
衆議院でせめて40位議席取ってからでいいよ。
しかし、二院制の意味ってなんだっけ?スピード感なさすぎて参院いらんくね?
これで日本・ジ・エンドです
リベラル保守政党になった
アメリカみたく資本家、企業側の保守と労働者側のリベラル保守政党の二大政党制でいいよ
現総理・総裁の下僕になっちゃったもんなw
頼りないからダメ‼️
谷垣コース?
立憲といえば蓮舫さん。
あんな事務処理能力で官房長官が勤まるか
とはいったものの、安倍晋三も官房長官やってたんだよな…
民法に抵触するだろあほ
個別に許可取らねーといけねーから法律で規定しろって言ってんだよあほ
上げたくても上げづらい状況なんじゃないの
アメリカみたいに利払い費が爆増するから
つまり為替のコントロールがし辛い状況になってる
タマキンは減税必要ないってコロッと意見変えたから大増税余裕でしょ
冷静に考えて自民の年寄り共が自分を飛び越えて「女」が総理になるのを良しとするわけない
前回は裏金問題で仕方なくだったけど次は荻生田や世耕が黙って見てないだろ
つまり毎日は民民が連立参加すると踏んでる
でも今は野党も総理やりたくないだろうなぁ